ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
-
粟野瑞希 アワノミズキ
ウェディングプランナー
多くの人の人生にかかわりたい、多くの人の記憶に残る存在になりたい
できるだけ多くの人の人生にかかわりたいという想いを元々持っていて、たまたまテレビを見ていてブライダル業界に出会いました。結婚式は新郎新婦だけではなくご家族、友人、全員にとって特別ないろいろな感情が生まれる場所。ぴったりだと思いました!続きを読む
-
平尾周子 ヒラオシュウコ
イベントディレクター
人と関わる仕事に就きたい
結婚式はお客様の人生において特別な1日を創ることが出来、未来や人生に大きな影響を与えることが出来る仕事だと感じ、魅力を感じました。その想いから結婚式場でアルバイトを始め、実際にゲストが笑顔に包まれる瞬間や感動で涙を流す家族の姿に立ち会うたびに素敵な仕事だと思い、ブライダル業界に進みました。続きを読む
-
外薗由紀 ホカゾノユキ
フラワーコーディネーター
「幸せな空間」を飾り付けるのが好きだったから
お誕生日やお祝い事の飾りつけをするのがとても好きでした。ただお祝いするだけでも幸せな空間なのですが、お花を少し飾ったりライトを付けてみたり、デコレーションするのが好きで、自分が作った空間で主役が喜んでくれるのがとても嬉しかったです。幸せの中でもトップクラスの結婚式には元々憧れがありましたが、ペーパーアイテムやお花、結婚式を彩る空間作りに力を入れているT&Gのフラワーコーディネーターに惹かれました。続きを読む
-
中口敏 ナカグチサトシ
シェフ
特別な一日をお料理でより特別な一日へ
幼い頃から自分で料理を作り、美味しいと喜んでもらえる事が嬉しく その思いから料理を通して幸せな瞬間を感じて貰いたいと 今の職場を選びました。 結婚されるお二人と大切なゲストの皆様に美味しいお料理と 幸せなひと時を届けられるよう日々考えています。続きを読む
-
佐野雄亮 サノユウスケ
フォトグラファー
たくさんの幸せな瞬間に立ち会え、 やりがいのある仕事だと感じたから
学生時代から人を喜ばせることが好きで、ウェディングプランナーに興味を持っていましたが、大学のカメラの授業をきっかけに写真の魅力に惹かれ、次第に写真を通じて、人を喜ばせるという想いを形にできるのではないかと考えるようになりました。 その時の想いや空気を瞬間的に閉じ込めることができる写真の持つ力に魅了され、ブライダルフォトグラファーとしての道を歩み始めました。続きを読む
-
佐藤真帆 サトウマホ
ドレスコーディネーター
誰かにとって”なくてはならない人”になりたかった
前職アパレル業界で働いていて、販売員をしていました。 お洋服選びもお客様と一緒に行えるのはとても楽しかったのですが、 その一瞬で終わるのではなく ”もっと人に深くかかわりたい、誰かにとってなくてはならない人になりたい”そう思いブライダル業界へ働こうと決めました。 誰かの人生にかかわることが出来ること、女性が輝く瞬間を間近で見れるこの仕事は幸せそのものです。続きを読む