
2ジャンルのランキングでTOP10入り
GLOVE WITH AQUA STYLE(グローヴ ウィズ アクアスタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
氷の世界のような神秘の世界に驚きました
なんだかそこは映画の氷の世界の中のように神秘的で、それは色としても造り、装飾としても完璧で独特でした。真っ白なロードの脇に大小様々なサイズ、高さのキャンドルライトがほんわかと光っていて、上には無数のつららが連なったような装飾があって、とっても煌く感じが美しかったです。また、大画面が横にも前にもありまして、映像演出とともに感動の時間をもたらしてくれました。すごくモダンにスタイリッシュに洗練されたパーティルームとなっていて、ブラックローンの内装の中、巨大な画面が多面にわたって展開。それは壁を覆うほどに巨大で、ムービー演出の迫力はきわまってました。あと上には、大きな輪の形の設備があって、そこにはライトがいくつもデザインされてお洒落で迫力のあるスポットライトもありました。中島公園駅から歩いてすぐのところでした。5分はかかった無いと思います。神秘の氷の世界のようなチャペルスペースは、特別な儀式を演出するのに向いていて、実際に私が参列した式も今でも強烈に覚えているのは空間が持つ力のおかげもあると思います。入口のところとかロビーとか、いたる部分がとってもモダンに洗練されていて、オシャレでスタイリッシュな場でしたよ!!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
オシャレな会場でオリジナルをウエディングを実現!
入口を進み階段を降りていくと、アクアスタイルの名の通り、水族館のようなオブジェがお出迎えしてくれます。ナナイロにライトアップされとても綺麗です。この会場のすごいところは音響と映像。プロジェクションマッピングを体験させて頂きましたが、映像美はとても素晴らしいものでした。映像にこだわりたい人はこちらの会場はオススメです!会場は全体的に、クラブのような雰囲気もあり、両親を招待するにはカジュアルのような感じがしたため、他の会場を選ばせて頂きました。私は同日に姉妹店の見学をし、そちらに決めましたので、アクアスタイルさんの料金体系は詳しくありませんが、持ち込み料は一切かからないので、その点コストパフォーマンスは高いように思います。本当に美味しかったです!今までいくつか結婚式に参加してきましたが、その中でも1番美味しかったと思います。こちらのカジュアルな雰囲気の会場とはまた違い、コース料理は和食となっています。揚げたての天ぷら、海鮮チラシ寿司など、またこの料理を食べに来たいと思えるくらい最高に美味しかったです!中島公園駅から徒歩5分弱の場所で、立地はとても良いと思います。スタッフの方は優しく、また様々なアイディアをくださるとても優秀な方でした。この方であれば、結婚式をおまかせ出来るなと思えました。その他のスタッフさんも「何か分からない事はありませんか?」等と常に気を遣ってくださり、対応は素晴らしかったと思います。何よりも料理が美味しい!道内食材にこだわっているので、道外ゲストさんが多い方には、とても魅力的ではないでしょうか。カジュアルな披露宴にしたい方、友人と楽しく盛り上がりたい方にはとても向いていると思います。下見時には、ぜひプロジェクションマッピングを見てみてください。詳細を見る (742文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
クラブやライブハウスのような若者向けの式場
ライブハウスのような雰囲気でした。会場が縦長の印象で、後ろの方の席になると柱が影になってしまい、席から新郎新婦が全くみえずそこは残念に感じました。受付から会場までは地下に降りていく階段があります。エレベーターもあるので妊婦さんやお年寄りも困らないと思いました。お料理は全体的においしかったです。特に海鮮が美味しく感じ、全体的に満足でした。場所は駅からすぐ近いのでわかりやすいし、天候が悪かったとしてもすぐ着くのでとても利便性はいいと思いました。飲み物やお料理はすぐ運んでいただけたので気になるところは特にありませんでした。全体的にクラブやライブハウスのような雰囲気があるので、プロジェクションマッピングなどが映え、取り入れたい人たちにはとても良い会場なのかなと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
プロジェクションマッピングがすごい!
会場の雰囲気は暗めでラグジュアリーな感じです。いきなりプロジェクションマッピングが出てきてアミューズメントパークにいるような気分になるのでテンションが上がりました。音なども本格的で披露宴会場を忘れるような設備です。炊き込みご飯が出たのにびっくりしました。お鍋に炊き込みご飯が入って1テーブル一個で出てきてました。中々ないのでお腹いっぱいになりましたがご飯が美味しかったです。地下鉄からも近くすすきのも歩いて行けるので二次会にも便利でした。とても愛想のいい方たちでした。プロジェクションマッピングが印象的でした。若い方向けの会場かもしれません。ラグジュアリーでクラブのような音響でこだわりがすごかったです。ご飯も美味しかったです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
スタイリッシュな会場で個性的な結婚式
披露宴会場は、地下に入ったところにあり、窓はありませんが豪華な照明と音響で、まるでクラブにいるような感覚でした。テーブルのコーディネートもスタイリッシュで、一般の結婚式場とは一味変わった、豪華な演出が楽しかったです。プロジェクションマッピングで新婦が登場したり、誓いのキスで豪華な音響と照明が使われたりと、ドラマチックな結婚式でした。お料理は日本食メインでとても美味しかったです。他の会場ではフレンチが多かったので、嬉しかったです。中島公園駅から歩ける距離で、アクセスは良かったです。スタッフさんはとても親切でした。また、司会の方が外国人の方で、盛り上げ方が上手く、楽しい結婚式になりました。クラブのような会場で、豪華でオシャレな結婚式。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
夢の世界へ…!
独立チャペルがありません。レッドカーペットをひいて人前式する形になるそうです。披露宴はプロジェクションマッピングができます。会場全体を使っての演出です。ディズニーキャラクターを使ったプロジェクションマッピングがありました。入場する時に使うそうです。夢の世界ができてましたよ!照明や音響が素晴らしかったです。やはりプロジェクションマッピングが高いのですかね…。予算オーバーです。夢の世界で欧風な感じなのに、和食でかなりのギャップがありました!老若男女関係なく食べれちゃう易しい味付でした。南北線中島公園駅から徒歩5分くらいでした。駐車場もあるから車でも行けますよ。みなさん素晴らしかったです。カップルに合った演出のバリエーションがとても豊富で大満足できますよ。若いカップルにはオススメしたい!あのプロジェクションマッピングでの夢の世界が素晴らしいからみんなで楽しめますよ。若いカップルや小学生以下の子供がいる方にいいかと、思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
パーティの動画演出が迫力満点
究極にモダンがつきつめられたチャペルは演出階段のところがお洒落な鏡張りになっていて、すごくスマートだったことが印象的です。外観とか建物そのものもすごく近代的なデザインとなっていて、全体的にかっこよかったです。照明とスクリーンと音響といった演出系の凄さが際立っていて、ムービーは大きな画面でしっかり楽しめました。しかも複数画面あったと思います。あと円形の照明設備は、スポットライトとしてばしっと決まっていて、暗がり演出の中、主役のことを輝かせてました。カジュアルフレンチという感じで親しみやすくフレンチをアレンジしていて、味もシンプルで食べやすかったです。中島公園駅までは歩いていって5分かかってないです。モダンをつきつめた建物や、雰囲気づくりは素晴らしくて、近未来的な空間を楽しめたという感覚ですごく良い思いでとなっています。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
スタイリッシュで派手なパーティスペースでした
水色のガラスがきらきらと光沢するチャペルの前のその回廊の階段のところがとっても神秘的な空間でありまして、美しさによって気持ちがすごく透き通るような感覚でした。白い階段と、青系のきらめきガラスとは、相性がすごく良いものですね!!白黒の、すごく派手なパーティルームは、色みのシンプルさによってとってもスマート。一方で大胆な映像演出をもたらす、大画面があって、それは3つ4つとありまして、映像は迫力がありました!!中島公園駅から、歩いて3、4分程度のところでした。丁寧に笑顔で接客してくれて心地よかったですよ!!白黒の、派手でスタイリッシュなパーティルームでの、迫力と臨場感あふれる映像演出がワクワクするような披露宴をもたらしてくれました!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
カッコいい!クラブハウスのような印象が強い
披露宴会場へ向かう赤い絨毯が敷きつめられた階段が印象的でした。友人はそこにお互いの名前で作ったポエムをウエルカムボードとして置いていました。会場はクラブハウスのような雰囲気。かっこよくてクールなかんじでした。若い人に人気がありそうですね。会場の扉がスクリーンになっており新郎新婦が入場する際、プロジェクションマッピングをしていたのがとても素敵でした。美味しかったと思います。ただ、アレが美味しかった!という印象があるお料理は正直覚えていません。駅からとても近いです。歩くのが遅く、すぐ迷子になってしまう私でも簡単にたどり着くことができました。冬の北海道は寒いので、道外から来る参列者の方にはとても嬉しい立地ではないでしょうか。食べ終わった後の食器を下げるタイミングって案外大事なポイントだと思うんですが、近すぎない距離でこまめにチェックしに来てくれました。飲み物も次何かお持ちしますか?とすかさず声をかけてくださったので、こちらからスタッフの方に声をかけることはあまりありせんでした。建物に入ってすぐの白くて大きな階段が印象的です。壁は水が流れているのでとてもオシャレですよ。化粧室は清潔感があり、キレイで使いやすかったです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 4.2
モダンスマートなパーティスペース
この会場に感じたテーマ性を一言で表すと、それは究極のモダンスマート!です。ガラスとかミラー系のデザインが多用されていて、あらゆるスペースがキラキラとしていました。そして階段のあるロビーみたいなところは両側の壁がクリスタルみたいにきらめいてこれまた綺麗。そしてパーティスペースはというと、暗めのルームを、とっても派手に演出するものがしっかり充実。スポットライトに、大画面スクリーンが多面で展開、となっていてパーティを晴れ晴れと華やかに表現できていました!日本食をベースとしながらも洋食の華やかさとかをしっかり取り入れていて、レベルの高い創作料理として運ばれてきました!完成度の高い料理にワインも進みました。中島公園駅から歩いていくことができました!!!モダンスマートが極まったパーティ会場は、日常では味わえない興奮のひと時となって最高に楽しめました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
お洒落で自分好みにアレンジ可能な式場
外人の牧師さんだったのが良かったです。すごくお洒落で良かったです。ゲストさんのテーブルに飾る葉っぱなどを少しこだわってみました!他は特にこだわらなくても、そのままでお洒落だったので満足でした。料理は本当に素晴らしい!料理が美味しくてここにしたようなものです…(笑)式当日に身内が食べれない物あったみたいでそれをスタッフの方に伝えると、迅速に対応して下さったみたいでとても好印象を持っていました。駅チカなので良かったです。プランナーさんは本当に最初から最後までしっかりサポートして下さって、本当に感謝してます。最後に式場側から私たちへサプライズもあり感激しました!!!ゲストさんのテーブルなどはシンプルな感じでデザインしていただきました。ドレスはふわふわしたウエディングドレスと、Aライン?な感じのカラードレスを選びました。照明が多種多様だと思うので、自分の好きなようにやってもらえると思います!わたしは特にこだわらなかったですが、希望通りになる気がします。実際のところ、試食会?的なのをさせていただいて、和食でめちゃくちゃ美味しかったのが決めてです!笑スタッフ、プランナーさんの協力がありとーっても楽しい結婚式になりめした。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
カッコいい演出ができる
ステンドグラスが素敵な会場ライトムービングなど最近のトレンドが取り入れられている和食のメニューで、ウニや鮑など高級食材も使われていました。ご飯ものは釜飯で釜ごと出てきて、そこからとりわけるのであたたかいご飯が嬉しかったです。また、お茶漬けにできる工夫もされていました。駅から近くて移動に便利です飲み物の注文が中々通らず、飲み物が届くのが遅かったのは残念でした。司会者は外国人の方で、各テーブルを回って盛り上げてくれたり、高砂へ誘導してくれたりと明るい雰囲気を作ってくれていました。二階にも30名前後座れる席があるので、子ども連れで泣いてしまうのを気にしてしまうママさんにはお薦めです。プロジェクションマッピングやライトムービングなど新たなものも取り入れているので他の人とはひと味違う結婚式になると思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
エンターテイメント性あるパーティスペース
すごく洗練したモダンキラキラ系のパーティスペースという印象で、ガラスに囲まれたような奇抜な階段があったり、ガラス系装飾が多かったりと、良い意味で常にワクワクできるような魅力がありました。特にパーティのスペースは、暗がりながらも設備がすごくて、多面の大規模スクリーン、上からは大規模シャンデリア、室内は、暗くするシーンは徹底して暗く、また華やかに、と本当に迫力のある空間でした。また、照明もたくさん駆使されていて特にスポットライトはすごくめまぐるしく、方向も、明るさも、色も変わって、すごく臨場感がありました!中島公園駅まで徒歩圏内、3、4分以内という好立地の空間でした!パーティの設備の、エンターテイメント性、臨場感ある演出の凄さには圧倒されました。心踊るステキな時間を過ごすことができましたよ。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
キラキラ輝く披露宴会場♡
とてもキラキラしていて、可愛くお洒落で素敵な雰囲気でした。お料理一つ一つお洒落で味もとても美味しかったです。また、新婦とプランナーで考えたというオリジナルデザートもとても可愛かったです。別の挙式会場からシャトルバスがあったので、交通アクセスで不便に感じるところはえりませんでして。一つの卓に一人のスタッフが担当してくれていたので、お料理の説明やドリンクの声かけなど気にかけてくれていた点が良いと感じました。また一緒に場を盛り上げてくれるスタッフの笑顔も素敵でした。キラキラとした雰囲気が好きな方にはおすすめの会場です。新郎新婦とプランナーさんでたくさん打ち合わせしたんだろうなと思う点がたくさんある、オリジナリティーに溢れた披露宴になっていました。また化粧室もとても広く綺麗で、新婦が用意したアメニティーを置いていたのもとても好印象でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
ワイワイとした結婚式です
音楽や映像にこだわっていると聞いていただけあって、クラブのような雰囲気です。人前式だったので、チャペルではなく披露宴会場で挙式を行いました。リボンに2人の結婚指輪を通してゲストが運ぶイベントを行っており、典型的な結婚式というより、ワイワイとした雰囲気の中で行われた結婚式でした。人前式のため、同じ会場でそのまま披露宴を行っていました。ブーケトスは新郎新婦が会場の上の方、二階部分の窓から顔を出し、そこからお花をトスしていました。まさかそこから新郎新婦が顔を出すと思っていなかったので、盛り上がっていました。面白い演出だと思います。暖かいお料理は暖かいまま運ばれてきました。量もちょうどよく、最後まで美味しく食べることができました。地下鉄の中島公園駅から5分ほどあれば歩いて行けます。ヒールで歩いても辛くない距離です。道もわかりやすいので行きやすく、挙式後も帰りやすいです。外国人牧師(?)が大変愉快な方でした。ゲストにも積極的に話しかけにきます。新郎新婦が中座でいない間にも話をしにくるので、ワイワイした雰囲気が好きなゲストにはウケると思いますし、ゲストに退屈な思いをさせなくていいなと思いました。一緒に写真を撮っているゲストもいました。お料理を運んでくれているスタッフの方は、一品ずつ料理の説明をしてくれます。飲み物が少なくなってきたら、こちらから呼ばなくても次の飲み物を聞いてくれて大変親切でした。なんといっても、映像や音楽にこだわっていると思います。新郎新婦入場前の会場全体を使った映像演出は大変キレイで、ワクワクしました。ゲストの席は二階にもあり、面白い作りになっています。キャンドルサービスの際には新郎新婦も二階に上がっていました。このような作りの会場はなかなかないと思います。化粧室もすごく綺麗です。典型的な結婚式会場というより、近代的な建物で、あまり結婚式場らしくはないです。新しいものが好きな新郎新婦や若い新郎新婦に合うかと思います。二次会はこの会場の近くにある、同じ系列の二次会専用の会場で行いました。歩いてすぐ行けるので便利です。新郎新婦もすぐに来ました。飲み物もすぐに出してくれますし、食べ物もビュッフェ形式で美味しかったです。披露宴で食べた後でしたが、二次会でもついつい食べてしまいました。詳細を見る (957文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
大画面ムービーが豪華
煌びやかさと、圧倒的なモダンな質感によって表現された会場で、特にチャペルはブルーライトアップの森という感じで、ものすごく神秘的で美しい情景でした。パーティ会場は、多面にわたって投影される大画面での動画は迫力満天。天井にはシャンデリアだけでなく、植物による大きな装飾オブジェみたいなものがあって、モダンすぎてちょっとナチュラル要素が不足している場内に、自然美をうまく取り込むことができてました。とはいえ、やはり暗くした中を、めまぐるしくライトアップで演出することについては、非常に優れていて、いろいろなシーンに迫力と臨場感が生まれて感じられました。モダンにアレンジされた日本食であり、いくらとかウニを使って、うまく高級感と味わい深さを表現していたことが印象的。中島公園駅から、徒歩にて3分くらいの近さでした!めまぐるしい照明演出と、動画の演出が圧巻の迫力とスケールでしたので、パーティでの演出力の凄まじさといえます。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
思い描いた式をそのまま実現できる会場☆
会場の入り口は明るくスタイリッシュで、会場が地下にあるのも新鮮です!音響や光の演出がすばらしく、それぞれの希望に合わせた会場の雰囲気づくりをすることができます。大きなスクリーンもあり、プロジェクションマッピングにはゲストも驚いていました☆ゲストに満足してもらえるように、デザートビュッフェや天ぷらバーを追加するなど、料理にかけるコストは惜しみませんでした。ゲストにも大好評で嬉しかったです!ほとんどのものが持ち込み自由なので、ペーパーアイテム一式は手作りしました。会場の装飾も、式のテーマに合ったものをDIYしたり、雑貨屋巡りをして安くてかわいいものを探したりして、多くは自分達で集めました。創作和食でとても美味しいです!両親や年配のゲストにも大好評でした。特に好評だったのが、熱々揚げたてをその場で提供される天ぷらバーと、締めのお茶漬けです!地下鉄の駅からすぐ、すすきのの繁華街も近く、ホテルも近隣にたくさんあるため利便性には優れています。細かな要望にも丁寧に対応してくださり、笑顔が素敵な皆様ばかりです!打ち合わせも毎回たのしみでした☆わたしたちの好みや予算に合ったアイディアやアドバイスにもとても助けられました。当日はゲストひとりひとりを気遣ったおもてなしをしていただきました。海がテーマの式だったため、お花やキャンドルは白や水色でまとめて、貝殻やヒトデなどの小物とあわせて飾っていただきました。また、照明の色合いで一気に雰囲気のある空間になりました!自分達の思い描いた式を自由に実現できる会場です。そのために全スタッフさんが協力してくれます。自分達らしい自分達だけの式を作れるということが、一番のポイントだと思います。式でやりたいことやテーマを具体的に思い描いてから準備に入ると、統一感のある式ができると思います。この会場は、コーディネートもセレモニーや進行も、自分達で好きなことをすることができます。コストも自分達でどれだけ用意するかで大きく変わります。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
星5つ以上の点数をつけたいくらいです!!
基本的にこちらの要望に最大限寄り添って頂けるので、こういった雰囲気!!というよりは、自分達でどんな雰囲気にしたいか、によるかと思いますが私達は教会っぽくしたかったのでプロジェクターを利用したり、会場作りも協会式っぽくして頂けました。若者向けで映像器具がとっても豊富です。おひとり様でも困らないように、二階の小さなスペースも使えるので本当に助かりました。また、その小さなスペースも利用の仕方は自由で、例えば招待客にお子様連れが多い場合だとキッズスペースとしても使えると思います。こちらは実際招待客からの声で、結婚式でこんなに豪華でボリュームのあるなんて初めてというぐらい満足してもらえました。すすきのまで歩いていける範囲なので二次会やその後の宴にもピッタリ、地下鉄も沿線なので交通の便も良いと思います。最大限こちらの要望にしっかり答えて頂けます。また、わからない事だらけで正直、自分の式のイメージもあまりできてませんでしたが、プランナーさんの提案力が本当に素晴らしかった。一番のオススメポイントは、1から自分達で作り上げる式が挙げれるとこ。形式張ったやり方にとらわれず、自分達でやりたい事、やりたい順番、内容、全て決める事ができます。そしてプランナーさんが全力で私達の要望に応えてくれた為、最高の式を挙げることができました。本当にここで式を挙げられて良かったです。正直、どこの式場でも、自分達で決めた予算からは出ると思います。ただ、そうなった時にどこを重要視して式場を決めるのかが大事だと思います。ここの式場はオリジナリティに溢れた式場ですので、自分達にとっても、招待客にとっても印象深い式を挙げられるなぁと思いました。ここはホテルが併設されておらず完全に結婚式の為の式場なので一つ一つにこだわる事もでき本当にオススメです。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
披露宴
とても、会場が大きく大人っぽい雰囲気でした。青白い綺麗なライトが印象的でした。お料理は、スープが少し冷めてしまっていた物もあり残念でした。。お肉料理は、柔らかく食べやすかったのが印象的です。前菜と主食の間が少し空きすぎてて私の席は皆さま食べ終わった状態のまましばらく待ってました。。地下鉄がとても近くて便利でしたがすこし駅からは離れて居たため、移動が億劫だったかな?とおもいました。スタッフさんは、とてもやさしく飲み物をこぼしてしまい困っているとすぐに飛んできてくれて温かいおしぼりを持って来てくれました‼控え室には入れませんでしたが、化粧室などはとてもきれいでした。個数を増やしていただけると嬉かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
エンターテイメント施設のようなパーティスペース
ロビーみたいなところにあるガラス面に囲まれた階段がすごく美しくて神秘的でした。そして挙式の空間は青白いライトアップを駆使した妖艶系であり、白い木をモチーフとしたような装飾もあってすごく華やかでした。パーティスペースは、臨場感がものすごくて、何かのダンスホールのようなかっこよさ。画面については3面くらい、しかも巨大なものがあってムービーが見やすかったです。天井にシャンデリアと、植物をあしらった巨大オブジェがあって、その華やかさのセンスとスケールがずば抜けて凄かったです。和食をベースとした高級な料理で、親しみのある食材や風味を上質に仕上げていてとってもおいしかったです。中島公園駅から歩いて2、3分という立地でしたよ。パーティルームの派手さが圧巻で、そこにいる時間ずっとワクワクしていたような感覚でした。一種のエンターテイメント施設のようでした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
オリジナリティが出せる会場
チャペルは白を基調とした厳かな雰囲気がありました。会場は水と光で演出されとても素敵でした。こんな式場は初めてだったので驚きました。ライブハウスのように音響は大変よかったですが、落ち着きが無いといえば無く、高齢者にはあまり向かないと感じました。和の要素を大切にしたお料理が楽しめました。とくにお刺身は鮮度が良く、さすが、美味しかったです。スイーツも甘すぎず美味しかったです。地下鉄からも約2分くらいで到着できるのですが、地下鉄からは少しわかりづらい印象がありました。司会者の方の進行はとても素晴らしかったです。固すぎずアットホームさもあって、みんなで盛り上がれました。また、飲み物がないとすかさず声をかけてくださったり、気配りのできる方ばかりでした。若い方、招待客にあまり高齢者がいない方におすすめだと思います。あと、映像と音楽は素晴らしいので、オリジナリティを出したい人には向いていると思います。演出が素晴らしかったです。巨大スクリーンを利用したオープニングムービーは圧倒的な存在感でした。集中して見入ってしまいました。感動しました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
最高に盛り上がります
人前式ということで、披露宴と挙式会場が同じ会場でした。伝統的で厳かな雰囲気ではありませんが、盛り上げたいならここで間違いないと思いました。新郎新婦入場の時に、最先端技術のプロジェクションマッピングを利用しており、まずそこで会場のテンションがあがりました。天井も高く照明や映像設備も良さそうでした。何より一番気に入ったのは、司会者がフランス人の男性だったことです。普通でしたらアナウンサーのような固い司会で進行していきますが、この男性がおもしろいんです笑 コメディアンのように会場を沸かせ進行していくので終始笑の絶えない式だったと思います。アルコールメニューに生ビールがありました。なかなか生ビールを提供しているところはないですよね!お酒好きとしては大満足です。料理メニューは締めに炊き込みご飯があり、希望すればお茶漬けにもしてもらえ、創作和食を存分に楽しめました。中島公園駅から5分くらいのところでした。周りにホテルもたくさんあるので、遠方から来る人にも便利な立地だと思いました。1テーブルに一人専任のプランナーがついているので頼みやすかったです。かちっとした式が苦手、緊張しそう、という方にはこの手のイベント感をだした式を挙げられる式場は稀だと思うのでおすすめです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
オリジナリティ満載の披露宴ができます!
全体的に暗めの会場で、映像や光と音で楽しめる今風のスタイリッシュな雰囲気でした。ファーストバイトなどの演出もありましたが、全体的にオリジナリティ満載の披露宴でした。色々と凝りたい新郎新婦やゲストを楽しませたいという思いの強い方にお勧めです。特にこれといったものはあまり覚えていないのですが、おいしかったと思います。ドリンクの種類も豊富でした。駅が近いです。すすきのでの二次会の方にはぴったりだと思います。とても気が利くと思いました。嫌な思いをすることもありませんでした。こだわりが強い方に良いと思います!演出とかもそれぞれの思いが詰まったものを実現できると思います。友人が多い方には盛り上がると思います。全体的に暗めの照明なのと、たまたま席が奥だったので見づらかったように思いました。若者向けというイメージはありますが、年配の人もいつもと違う結婚式の雰囲気といった感じで驚きがあるのではないかと思いますまた参加してみたいと思える式場でした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.5
お料理が美味しく、映像がすごい!
披露宴会場は少し狭いですがプロジェクションマッピングがあり、音と映像はとてもすごいです。確かクラブにも使っている音響があるそうで迫力があります。二階から眺めれるように見れる場所もあるので下は友人で上は親族にと分けることができたら子供が多い場合キッズスペースとして利用も出来るとのことで、色んなシチュエーションに合わせて変えれることができるそうです、、前金を入れてくれれば安くなるといわれそのプランで仮押さえなどもしていましたがそこからまたさらに値引きなどもしてくださり割と安くリーズナブルに出来るかと思います。鯛飯を頂きましたがとっても美味しかったです。中々鯛飯などはないのでいいと思いますしデザートブッフェも出来るので、お料理が美味しくよかったです。中島公園から割と近くなのでいいと思います。そして、すすきのにも歩いていけるので二次会も選びやすいかと思います。熱心な方が多く、話もじっくり聞いてくださいます。こういうプランにしたいなども、融通が利きますし割引などもしてくださって親身に聞いてくださいます。音響とプロジェクションマッピングは今まで見た中で一番だったので、ちょっとしたアミューズメントパークのような気分でした。少し暗めのダークな雰囲気なので若い方向けかもしれませんが、綺麗ですしプロジェクションマッピングは来た方も喜ばれるような気がします。私たちは少し狭いかなと思いやめてしまいましたが、音響やプロジェクションマッピングで驚かせたい方にはとてもいいところだと思います。二次会も、同じ系列で近くにあるそうなので二次会を決めるのが面倒な方にもおススメです。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
人気みたいですが私達には合いませんでした
黒を基調とされているみたいでクラブのようでした。会場が一つしかないため貸し切りという形で知らない人とすれ違ったりしないでいいので若い人だけで楽しめそうだな!という感じでした。VIP席が二階にあり、子供がいる方や会社のお偉いさんを呼ぶのにもオススメと言っていました。フルコースで出していただき、私は食べれないものが多いのですがそれも対応して下さって、料理長直々にカウンター対面で天ぷらを揚げてくれたりうなぎの釜飯をよそってくれたり、至れり尽くせりでした!中島公園駅から歩かなかったので駅近かどうかはわかりませんが、わかりやすい所にあるので立地は良いとおもいます。プロジェクションマッピングが流行っているのでどこの結婚式場でも取り入れてるみたいですが、あまり良くないというか映像がどこも雑ですね。見ていて、私がおー!とならないなら、ゲストもならないでしょうし、別にやらなくてもというレベルでした。ゲストハウスなのでやはり狭いですし、新郎新婦の控え室が地下で笑トイレがあります!と押していて確かに良いとおもいますが、ドレスであの狭い階段上るの?と思ってしまいました。白とピンクやゴールドを基調とした披露宴会場でやりたかったのでこちらはちょっと違いましたね。ただめちゃくちゃ人気があるみたいで(友達が参列したらしい)クラブみたいで若者には人気なのかも?詳細を見る (573文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
オシャレな雰囲気が楽しめます
プロジェクションマッピングなど、映像や音楽の演出がとても綺麗でした。会場が広すぎず、新郎新婦との距離が近く、参列者が一体となってイベントに参加出来て良かったです。建物の中がおしゃれでした。フランス料理のコースで美味しかったです。キャンディサービスやケーキバイキングもキレイで美味しかったです。地下鉄の駅から徒歩五分以内なので、とても便利です。司会の方が、とてもサービス精神が旺盛でした。各テーブルの参列者に話しかけたり、盛り上げ上手でした。他のスタッフの方も拍手で盛り上げたり、食事や飲み物の気配りも丁寧でした。アットホームで一体感があります。演出もおしゃれで近代的でした。化粧室も広くて休憩スペースがあり、使いやすかったです。喫煙席にもモニターがあり、式場の様子が見られるとの事でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
笑いあり、涙ありな心も身体もホットな結婚式をしたい方に☆
プロジェクションマッピングに惹かれここに決めました。その日1日貸切り状態なので準備も落ち着いてできたり、異空間?今風?な感じの雰囲気で普通とは違う!ってのが好きな人にはかなり良い式場かと思います!何百人も呼んで盛大に!って人には向かないと思いますが、来てくれた人がみんな楽しめる、関われる、そんな式にしたい人にはオススメです。お花は節約したかな?会場を派手にしたいのであれば色んな要望に応えてくれる式場なのでいいです!料理はその人の嫌いなものや食べていない人に声をかけ食べれるものをその場でつくりますなおしてくれたり離乳食も何人かいましたがその子にあったものを作ってくれゲストから食事良かった!と言われることが多かったです(*˙︶˙*)☆*°新郎新婦は食べる暇なし…でしたが終わったあと帰る前に全然食べていないのでとお寿司の盛り合わせをだしてくれたのはびっくりしました!最後までありがたい!駅から徒歩2分くらい?とかなり近いですし、ドレスショップも二次会会場も見えるところにあるので来て下さる方には説明もしやすく来やすいかとおもいます!駐車場も無料券をだしてくれたりとありがたかったです。街中なので自然を楽しんだり…とかはないですが食べたり飲んだりできるとこが歩いて行ける場所にたくさんあるのはかなり良いかとおもいます!私たちの式を担当して下さったSさんには感謝してもしきれません。準備中、出産や父の入院、自分の入院など普段なら有り得ないことがバタバタと起きた中で式を辞めようと思ったことがたくさんありました。そんな時はリフレッシュにどこかいきましょう!やお見舞い、打ち合わせに行けない時には家にまで来てくれたり毎日のように連絡をくれたりとそんな真心があったからやはり式をやりたい!と思えました。最高のプランナーさんです!スタッフさんもきさくな方ばかりで話しやすく楽しく気持ちよく過ごすことができました!白いドレスはお金かけてもってことで好きなものを(*˙︶˙*)☆*°カラードレスはプラン内のもので気に入ったものがあったのでそれにしました!頭に飾るお花は要望通り、ネイルチップも話し合いで決め作りました。時期が夏だったので派手に!明るく!結婚式ぽくないやつにしました。笑プロジェクションマッピングは1度みてほしいです。式が終わったあと、会場に残され映像が流れました。担当プランナーさんからのメッセージムービーでした。振り返るとたくさんのスタッフさんが並んで拍手。このサプライズ演出はほんとに感動しました。心のあるスタッフさんばかりで良かったですよ!細かいとこまでこだわれるのでとっても楽しくでしました!詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
若い方向けの会場です。
披露宴会場と同じ場所にあらかじめ挙式場所として椅子などが用意されています。プロジェクションマッピングを使用する演出があり綺麗でした。挙式会場と、同じ場所なので用意に時間がかかるのか待ち時間が長かったです。また待つ場所も狭いのもあり、外から繋がる階段で待っているかたもいました。会場は薄暗い雰囲気でしたが、ライトが綺麗で嫌な感じはありませんでした。ウェルカムドリンクや、キャンディブッフェ、デザートブッフェと盛り沢山で楽しかったです。中島公園駅から近いです。わかりやすい所にあると思います。二次会は今回はすぐ近くにある所でしたが、すすきのに行くのも徒歩圏ですし、地下鉄でも一駅なので便利だと思います。トイレが綺麗で花びらを散らしてありました。持ち帰りできるキャンディブッフェが初めてだったので面白かったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
色んな仕掛けが楽しめる!
プロジェクトマッピングなど現代的!光と音と音響とがすごい!少し若い人向けな印象が強くてビビットな感じ!映像なども何箇所も見れて性能のよい会場という感じがした。ただ上を見ると天井は電飾の関係か金属?みたいなのが見えるのでそこは少し残念に思いました。高性能ゆえやむをえないのでしょうが!自分が式を挙げる時も見学してお話させてもらったのだが、すごくこだわっていて料理長さんも素敵でかつご飯もとてもおいしいのでオススメ!少し街から外れたところにあるが、地下鉄から歩いても行けなくはないので、立地は問題ないと思う。色んなイベントを考えてくれるようでかなり良いと思う。スタッフさんもとても感じが良くて心地よかった。廊下や階段なども装飾できて特別感がとても強い!会場の雰囲気が若い人向けな感じなので、それが好みであれば良いと思う。親や祖父母の事を考えると厳かという感じは少し遠いのが悩むところかと思う。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
クラブのような雰囲気でワイワイ披露宴
クラブ?スタジオ?のような雰囲気でレベルの高い音響、照明のもとで披露宴ができます。しっとり系ではなく、ワイワイという感じで楽しくできました。会場自体は縦長で、人数によっては二階席に分かれてしまう配置となっており、会場内の移動も余裕はありません。狭いです。入り口から内部までとても洗練された雰囲気です。お料理は割と普通でした。中島公園駅からすぐ、ススキノからも歩いて行けるので交通アクセスはとても良いです。二次会会場への移動も楽でした。市外の人も行きやすく、宿泊出来るホテルも周囲にたくさんあります。特に印象に残っておりませんが、希望した所、参列者の女性の髪に生花を飾ってくれました。音楽や照明のレベルはとても高いと思います。窓などはないので、本当に音楽をガンガンかけて照明で盛り上げる感じです。ナチュラル感は皆無ですが、ライブっぽい披露宴を求めている方にはピッタリだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 施設貸切可能
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
基本情報
会場名 | GLOVE WITH AQUA STYLE(グローヴ ウィズ アクアスタイル)(グローヴウィズアクアスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0808北海道札幌市中央区南9条西4丁目2-1 EMOTION B1~B3階 ※問い合わせはブライダルサロンへ結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中島公園駅/地下鉄南北線中島公園駅2番出口より徒歩90秒 |
---|---|
最寄り駅 | 中島公園 |
会場電話番号 | 0120-531-660無料 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(火・水曜定休) ※事前連絡で19:00以降の来館もOK! ※ブライダルサロン:フリーダイヤル0120-531-660まで |
駐車場 | 無料契約駐車場有 |
送迎 | ありバス会社提携あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「音×光×映像」のコラボレーションで、見たことのない感動を創り出すグローヴウィズアクアスタイルの人前式「アクアウェディング」。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能2次会会場「グローヴ アフターザット」(貸切料・会場使用料無料) |
おすすめ ポイント | 全館貸切で自由な結婚式をプロデュース。遊びゴコロいっぱいにふたりもゲストもスタッフも一緒に楽しむ結婚式。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご婚礼料理の試食が可能です。詳しくはお問合せください。 |
おすすめポイント | 「おもてなし」と「食」を楽しむ ジャパニーズキュイジーヌ。ただ食べて美味しいだけではなく、五感で「楽しむ」お料理をお届けします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルを割引料金にて紹介可能 |
---|
