
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 総合ポイント1位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント1位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気1位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気1位
- 長野県 挙式会場の雰囲気1位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気1位
- 長野・上田・白馬・佐久 コストパフォーマンス評価1位
- 長野県 料理評価1位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価1位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価1位
- 長野県 スタッフ評価1位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価1位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数1位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数1位
- 長野県 ゲストハウス1位
- 長野・上田・白馬・佐久 ゲストハウス1位
- 長野県 駅から徒歩5分以内1位
- 長野・上田・白馬・佐久 駅から徒歩5分以内1位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルの天井が高い1位
- 長野・上田・白馬・佐久 ステンドグラスが特徴1位
- 長野・上田・白馬・佐久 デザートビュッフェが人気1位
- 長野県 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 ロケーション評価2位
- 長野県 ステンドグラスが特徴3位
- 長野県 デザートビュッフェが人気3位
- 長野県 クチコミ件数4位
- 長野県 チャペルの天井が高い5位
アニヴェルセル 長野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパ風のおしゃれな会場
青色のバージンロードは、爽やかでした。キリストの書かれたステンドグラスも美しく、迫力がありました。聖歌隊やオルガンの生演奏は迫力があり、一瞬一瞬の感動をより一層引き立てていました。天井のシャンデリアが、豪華でした。会場の明かりは落ち着いた色で、ロマンチックな雰囲気を出していました。すべてが美味しかったです。締めにお蕎麦なのが長野らしく、美味しかったです。フルーツビュッフェも美味しかったです。長野駅の近くにあり、アクセスはしやすいと思います。駐車場も敷地内に10台以上は停めれます。駐車場に入るところから、丁寧な案内でした。ヘアセットをしてくれた美容師の方も気さくで話しやすく、手早く今どきの髪型に仕上げていただきました。子供連れのゲストへの配慮として、ベビーカーの貸し出しや声掛けなどをしていた。詳細を見る (350文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティが素晴らしい式場
クリーム色を基調としたチャペルできれいなブルーのバージンロードとステンドグラスが印象的な教会でした。子ども連れの友人が多いので、その辺りもケアできたらと思っていましたが、ベビールームもあるようで、子どもが泣いてしまったときにそこから挙式の様子を見れるようになってるのは驚きました。家族と親族だけでの結婚式を考えてるので、会場の広さが気になってましたが、少人数用の会場は広すぎず狭すぎず、大人っぽい落ち着いた雰囲気でとても素敵な会場でした。前菜も美味しかったですが、パイに包まれたお魚は絶品でした。ここの式場に参列した友人もみんな美味しいと言ってたり、クチコミ等にも料理の評判が良いと書いてあったので安心です。市内から参加する家族はみんな場所を知ってるし、新幹線の駅から徒歩数分なので、遠方のゲストも安心でした。提携ホテルがあるそうなので助かりました。担当プランナーさんをはじめ、フラワーシャワーをスタッフの皆さんでやっていただけたり、スタッフさんたちの仲の良さと温かさを感じました。仕事上、長野と東京を行き来する生活をしているので、長野市か軽井沢での式を考えてましたが、こんな素敵な式場に出会えたので、迷いが消えました!笑また、ゲストの人数に合わせて会場を選べるので、少人数でも大人数でも利用できるのは良いと思いました。スタッフさんも良い人たちばかりで、料理も美味しいのでほんとにオススメです。私たちは少し大まかにしか考えてなかったのですが、招待する予定の大まかな人数や希望の時期などを考えておくと話がよりスムーズに進むなと思いました。仏滅割とかもあったので、家族にも前もって確認しておくと良いかと思いました。詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一生に一度だからこそここで挙げたいと思えた式場
初めての式場見学でしたが、チャペルの扉が開くとロイヤルブルーのバージンロードがあり、正面に素敵なステンドグラスがあり、正直、鳥肌が立ちました。また、案内してくださったプランナーさんがバージンロードの意味や結婚証明書の署名台がその位置にある意味などお話ししてくださり、涙が出そうになりました。落ち着きすぎず、それでいて華やかさがあり、好みの会場でした。会場内には大きな窓があり、開放感がありました。世界各国のビールやバーベキューなどが楽しめるガーデンがついてるのが嬉しかったです。予算を抑えた場合の見積もりや、やりたいことや他の方がよくやることなどを入れた場合の複数パターンの見積もりを作ってくださり、イメージがしやすかったです。また、ここから打合せで上がるポイントなども教えていただけました。料理はこだわりたかったので、試食をさせていただきました。クチコミなどでも料理の評判が高かった通り、とてもおいしかったです。親族などにも食べやすいようにとお箸がついてるのも嬉しかったです。駅から近いので、お酒を飲む友人も楽に式場に行けるかと思います。また、県内だけでなく数名、遠方から招待する友人がいるので、新幹線で来やすいのも安心ポイントでした。初めての式場見学でとても緊張していましたが、とても話しやすいプランナーさんで安心しました。また、プランナーさん以外にもすれ違うスタッフさんがみなさん笑顔で挨拶してくださり、嬉しかったです。ドリンクを出してくださったスタッフさんも明るく元気があり、楽しかったです。・館内の導線がとにかくスムーズ・段差がなく、バリアフリー・館内に更衣室や美容室、提携ホテルもあるので、遠方から招待するゲストも準備が楽・私たちは予定ないですが、二次会会場も提携先があるそう私たちはできませんでしたが、見学前に新郎新婦で人数や挙式日程など少し相談しておくと良いかと思いました不安な点が見つからないくらい素敵な式場です詳細を見る (815文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な教会とシンプルな外装のお洒落な会場
綺麗なチャペルでスタンドガラスが印象的だった。パイプオルガンや生歌があった。披露宴会場は、コロナ禍で参加人数が少なかったのかとても広く感じた。スクリーンも見やすく良かった。音響が少し気になった。アワビとお肉が美味しかった。赤飯は普通。いもの丸パンはいっぱい食べたかった。デザートに関してはお腹いっぱいで全然食べれなかったのが悔やまれる。駅近でアクセスしやすい。ホテルも近くにあって遠方からでも来やすい。駐車場も提携しており、サービス券をいただいて無駄な出費がなかったので概ね良し。親しみ易いおじさんがいた。特段、良い人はいなかったが悪い人もいなくて想像通りのクオリティーだったのかと。会場の割にトイレが少ないとおもった。中も狭い?印象。詳細を見る (318文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
キレイな式場でおもてなしも素晴らしい
人生で初めての結婚式だったので、感動しっぱなしであまり覚えてませんが、ブルーのバージンロードとステンドグラスがキレイだったのは印象に残ってます。とにかく圧巻でした。アイボリー系の色味で、派手すぎず、落ち着きすぎず、キレイな式場でした。全体的に広くて、他の人との距離もしっかりとれていて、アクリル板もあり、安心でした。スクリーンが大きくてムービーも見やすかったです。今までの人生の中で食べた料理で一番おいしかったです。オマール海老やフォアグラなど幸せすぎる時間でした。友人から結婚式は早く食べないと次の料理が来ちゃうと脅されてたので、心配してましたが、出てくるタイミングも早すぎず良かったです。もともと場所は知ってたので、迷うことなく行くことができました。長野駅から近いのは嬉しいです。駐車場もあったので車でも行けると思います。落ち着きがあり、それでテキパキされていて、すごく接客が良かったです。さすが結婚式場!って感じでした。感染症対策ばっちり、お料理が美味しい、スタッフの接客が良い、式場がキレイ詳細を見る (449文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
入場前の雰囲気がいい!
青いバージンロードがとても素敵です。個人的には、挙式会場の前にある新郎新婦の控え室、会場前の扉の前がうっすら暗く、緊張の中扉が開いて明るい会場が目に入ってくる感じがとてもよかったです。また、導線が分かりやすく、移動はほぼエレベーターなので、祖父母を呼んでも心配がないと思います。家族だけの少人数でも行える会場があり、広さもある程度あってよかったです。また、落ち着きのある感じで、家族で行うにはちょうどいいと思います。長野駅から徒歩で来ることもできる近さなので、遠方から来る参列者の方にも安心です。新幹線で来ることもでき、位置も分かりやすいところもよかったです。また、駐車場もたくさんあるので車で来ても心配要りません。新婦がきれいに見えること入場前の控え室の雰囲気がよかった祖父母にも来てほしい詳細を見る (346文字)

- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
鳥肌が立つほど素敵なチャペル
snsで調べてた時にブルーのバージンロードがすごく気になってました。実際に見てみると想像以上にきれいでとても気に入りました。バージンロードの意味も教えてもらい、とても感動しました。そのあと、スタッフさんにフラワーシャワーの体験もしていただき、すごくイメージがつきました。披露宴の前に海外のビールや生ハムを友人や親族と一緒に楽しめる時間があるそうで、仕事関係の人は呼ばずアットホームな式にしたいと思ってたので、自分たちのイメージに合いそうでした。招待される側としても参加したいと思いました。披露宴会場は明るく開放感があり、良かったです。相場がわからないので、なんとも言えませんが、自分たちの予算内ではできそうでした。もう結婚式をした友人から「打合せが始まると見積もりが高くなるよ」と聞いてましたが、そのポイントもプランナーさんが教えてくれたので、安心しました。口コミを見ていて、料理も気になってたので、試食もついてるフェアを選んで参加しました。お魚料理が特においしかったです。あと、デザートもかわいかったです。長野駅からすぐで、ホテルや二次会も近くでできそうなのは良いと思います。プランナーさんは良い人で安心しました。また、支配人の方やドリンクを作ってくださった方、シェフの方などいろんな方のお話しを聞けたのも良かったです。チャペルがとにかく素敵です。正直鳥肌が立ちました。教えてもらうまで全然気にしてなかったですが、親や親族の着物なども用意してもらえたり、ヘアセットを式場でやってもらえるのはすごく良いと思いました。フェアに参加した日に契約した場合の割引もあったので、気になる式場があればそれも調べて多くと良いかと思います。詳細を見る (712文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフのおもてなしと煌びやかな式場
会場が広く美しかったです。讃美歌の歌声が綺麗でした。和気藹々としていて良かったです。新郎新婦の席が華やかで綺麗でした。パンのおかわりができ、気を遣ってテーブルを何度か回ってくださっていました。好き嫌いがある人が参加者の中に数名いましたが、その人たち用にそれぞれ料理の別メニューを用意してもらえて、凄いと思いました。野菜のポタージュ、フロマージュ、ウエディングケーキが特においしかったです。駅に近いとありがたいと思いました。駐車場へ入るときの勾配が、やや気になりました。雨の日に傘を持ってお出迎えしてくれた。最初から印象がよかったです。控室、化粧室綺麗にされていました。全体的に良い印象を受けました!!詳細を見る (300文字)

- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ペット婚するならここ!!
私たちはペット婚(犬)を希望していたのですが、リングドッグができるそうなので良かったです。いろいろな式場に問い合わせましたが、リングドッグができる式場がほとんどなかったので、嬉しかったです。ガーデン付きの披露宴会場の方は100人以上入る会場なので、広々と使えそうでした。衛生上の関係で会場の中には入れないそうです。披露宴中はゲージに入ってもらい、ガーデンで待機になってしまうそうですが、ガーデンを使う披露宴にすれば一緒に過ごせる時間も作れそうでした。オプションがたくさんあるそうなので、自分たちのこだわり次第では結構上がる可能性はありそうですが、現時点では予算内に収まりそうかと思います。試食付きブライダルフェアに参加したので、結婚式でも出てる料理を試食させていただきましたが、とてもおいしかったです。オリジナルの紅茶がとても香りが良く印象的でした。駅の近くなので電車でも来やすいかと思いました。私たちが考えてた以上の演出などをたくさん提案してくださり、理想通りのペット婚ができそうでした。・リングドッグや披露宴でも一緒にペットと過ごせる・料理がおいしい・スタッフさんが親切他の人の口コミを見ても見積もりが上がるとよく見るので、その辺は詳しく聞いといた方が良いと思います。詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
子供連れに優しい式場
挙式中に子供が泣いてしまいものすごく焦りましたが、式場の方がベビールームがあると声をかけてくださり、ベビールームへ連れていったのですが、なんとベビールームからチャペルの中の様子を見ることができ、友人の挙式をしっかり見ることができました。後から聞いたのですが、マジックミラーになっているそうで、チャペルの中からはベビールームの中は見えない構造になっているそうで、とても感動しました。会場の中にキッズスペースが用意されていて、子供も一緒に楽しむことができました。私の分だけではなく、子供用の料理も用意してくれ、親子共々大満足でした。料理もどれもおいしかったです。関東からの参加でしたが、新幹線降りてすぐの場所だったのですごく楽でした。子供と一緒にいたからか、とても気にかけてくださり、トイレなどもすぐ案内してもらえました。子供の近くを通るスタッフさんが皆さん笑顔で手を振ってくださり、子供も楽しそうでした。チャペルにベビールームがあります。披露宴会場にベビーベッドがあり、キッズスペースも作っていいそうです。おむつ交換できるトイレが色々なところにあります。詳細を見る (476文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすが大手の式場、大満足でした♪
関東の系列の式場に参加したことがあったので、楽しみにしていましたが、青のバージンロードやステンドグラスなどやっぱり素敵な式場でした。天井が高くてバージンロードも長く、とても素敵でドラマに出てきそうな教会でした。披露宴会場+ガーデンといった感じで開放感のある会場でした。ガーデンにはデザートビュッフェなどの演出があり、良かったです。個人的には噴水がついているのが気に入りました。また、新郎新婦とも写真をたくさん話せたり写真を撮る時間があったのが嬉しかったです。結婚式には何度かいきましたが、その中でも印象に残るくらいおいしかったです。特にメインディッシュが格別でした!!ビュッフェで出ていたデザートもかわいくて、おいしかったです。新幹線で行ったのですが、駅から歩いて行ける距離だったので、迷うことなくたどり着くことができました。すぐ近くにコンビニがあることも含め立地も抜群でした。全体的にとても良かったです。みなさん笑顔が素敵でした。・新幹線の停車駅から近い・会場の雰囲気が素敵・料理がおいしい・スタッフさんの教育がしっかりされている詳細を見る (466文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な結婚式場!
ブルーのバージンロードがきれいでした。花嫁さんのドレスもとても素敵でした。ステンドグラスもきれいで全体的に素敵な印象でした。椅子の間隔が広くて、ゆったりできたのも嬉しかったです。白×ナチュラルといった印象で個人的に結構好きな雰囲気でした。食器やテーブルコーディネートもおしゃれな感じで良かったです。窓があり、外が見えたのも良かったです。料理は楽しみにしていましたが、本当においしかったです。付け合わせまでしっかりこだわっているのが伝わってきて、親族一同感動しました。デザートもおいしかったです。長野駅からすぐなので助かりました。近いので、なくても良いかもですが、送迎などがあったらもっと良かったかと思います。式場の入り口のところにスタッフさんがいてくださり、迷うことなく、案内していただき、安心しました。その後もスタッフさんみんな笑顔で気持ちの良いご対応をしていただきました。さすが大手の結婚式!って感じでした。親族の結婚式で参加させてもらいましたが、控室がしっかりあり、ゆっくり過ごすことができました。長野に住んでいるわけではないので、なかなか機会はないですが、長野で結婚式を考えている知り合いがいたらぜひおすすめしたい式場でした!詳細を見る (517文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
マイナスなポイントがない総合力の高い式場
小さい頃からよく建物の通っていて、友人とも結婚するときはここで挙げたいねと話していた場所だったので、とても楽しみにしていましたが、想像以上に素敵な教会でした。青のバージンロードも幻想的なステンドグラスも見惚れてしまいました。ウェディングドレスが映えそうなのは何より嬉しいです。披露宴会場は広さがあれば良いかなくらいのこだわりでしたが、ガーデンもあり、ガーデンからの入場やデザートブッフェなどいろいろ演出の幅が広がりそうでした。自分たちの想像してた金額よりは高かったです。でも、フェアの後にネットで調べた平均の金額に比べると変わらなかったので、これくらいはするのかなといった印象でした。前菜とお魚とデザートを試食させてもらいましたが、どれもおいしかったです。地元の人ならみんな場所がわかるので安心なのと、今住んでいる広島からも友人を数名招待する予定なので、新幹線の停車駅がすぐ近くなのも嬉しいポイントでした。ホテルも提携があるそうです。担当してくださったプランナーさんがとても良い人で、この人なら安心してお任せできるかなと思いました。式場から家が離れている私たちにとっては、打合せがオンラインでできたり、ドレスの試着が家の近くの系列店でできるのも助かりました。希望の日程は予約が埋まってしまってたので、日程がもう少し選べたら嬉しかったです。でも、それ以外はスタッフさんもサービスも施設も不安な点がなかったです。和装も着てみたいと思ってたので、善光寺で前撮りのサービスがあるのも嬉しかったです。気になることがあれば、迷わず聞いておくと安心かと思いました。私たちはなかったので、一般的に他の人が聞いてることはなんですか?って聞いて色々教えてもらいました!詳細を見る (724文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、安心して式をあげられそう
ステンドグラスが幻想的で一目惚れしました。ブルーのバージンロードはウエディングドレスがとても映えるそうで私も気に入りました。140人くらい着席できるそうで、私たちは80人くらい招待する予定なので、広さは十分に思えました。雰囲気もとても良く、清潔感がありました。お料理もデザートもとても美味しかった。県内からも県外からも招待できたらと考えてる私たちにとっては新幹線も通っていてとても便利かと思いました。駅から徒歩10分もかからないくらいなのでとてもいい。たくさん質問してしまいましたが、とても親切で笑顔に接客してくださいました。わからないことだらけの私たちはとても救われました。ホテルや二次会会場も提携してるようです更衣室などの設備も充実してると思いました。値段は安過ぎず、高過ぎずで安心しました。オプションもたくさんあり、抑えようと思えば抑えられて、こだわろうと思えば豪華な結婚式もできそうだなと思いました。詳細を見る (404文字)



- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気はもちろん設備が抜群でした
他のアニヴェルセルの結婚式に参加したときにチャペルがきれいだと思いましたが、この会場のチャペルも負けないくらいすごくきれいでした。このご時世なので、挙式中に密にならないか心配でしたが、とても大きなチャペルで安心の距離感でした。可愛すぎず、落ち着きすぎずほどよい雰囲気でした。ムービーを見るときのスクリーンがとても大きく、ムービーが見やすかったです。表参道のアニヴェルセルの結婚式に参加したときに料理がすごくおいしかったので、今回も楽しみにしていましたが、期待していた通り、とてもおいしかったです。個人的には甘いものが好きなのでデザートビュッフェの演出はとても嬉しかったです。これまでの参列経験より、駅からバスに乗って式場に行くことが多かったですが、今回は駅から近くとても嬉しかったです。素敵なスタッフさんばかりでした。遠方からの出席でしたが、新郎新婦から事前に荷物を預かってもらえるサービスがあると聞いていたので、着替えなどを事前に送らせていただき、新幹線での移動がとても楽でした。アクセスも良く、設備もしっかりしているので、移動の段階からとにかく楽に過ごすことができました。詳細を見る (488文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
フェアで参加しましたが素晴らしいです。おすすめです。
青いヴァージンロードがドレスを映えさせてくれると思いました。ステンドグラスが壮大で神秘的でした。大人数用の部屋は広々としていてゲストがゆったりと過ごせるようなスペースでした。少人数用の部屋はモダンで落ち着いた雰囲気で魅力的でした。試食フェアに参加しました。非常に美味しいです。ヒラメのパイ包み焼きは絶品です。駅から近いのでアクセスしやすいと思います。フェアに参加しただけですが、スタッフの皆様総出でフラワーシャワーしてくれました笑最初は戸惑いましたが嬉しかったです。ホスピタリティ最高だと思います。実際の結婚式のイメージが湧きました。料理とスタッフ対応がとにかく素晴らしいです。私もまだ挙げてないのでアドバイス出来ません。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
街中の豪華なステンドグラスの式場と美しい会場で特別なひととき
なんといっても、大きく美しいステンドグラス。まさに荘厳な大きな教会といった感じで、私はこれで決めました。また、青く長いバージンロードは白いウェディングドレスを引き立てます。雰囲気の異なる2会場あり、白く清楚なイメージの大きめの会場にしました。テラスがあり、晴れていればそこでガーデンパーティーやデザートビュッフェができます。いろんな人と話したり写真を撮ったりできる時間が楽しいです。親戚のなかには事前に御祝儀を下さった方がいらっしゃって、その分引出物が豪華になりました。料理や写真、パフォーマンスは最低ランクの見積りでしたが、内容を見てこのくらいは欲しいと選ぶと1つ2つ値段が上のものになってしまい、その分値上がりしました。他が高くなってしまった分、お花はなるべく少なくできるようお願いしました。ディスプレイの一部を手作りしたので、ボリュームは問題なかったです。見積りの時点で割引込みでしたが、夏のフェアの日に行ったので、ドレス無料、料理割引など特典が多くついてました。また、ペーパーアイテムは全て手作りです。料理はこだわりたかったので、少し高めの18000円のコースにしました。試食で食べた魚料理がとてもおいしかったので、そこだけ変更しました。長野駅から徒歩5分程度で、遠方からのゲストが多い場合とても利用しやすいです。ただ、バスやホテルは提携している所はありますが、手配は自分でする必要があります。こちらがやりたいことに対して、さらにより良くするための提案をしてくれたり、悩んだことに対して親身にアドバイスしてくださり、とてもありがたかったです。おすすめは式場のステンドグラスは外せません。とても美しいです。「おおー!」と歓声を上げてしまうくらいです。また、挙式と披露宴の間にあるウェルカムパーティーの時間は他の式場ではあまり無いかと思います。そのおしゃべりの時間で緊張がほぐれました。そこで出るカナッペとお酒も嬉しいです。後で後悔したのが、写真映りです。特に最初の方は顔がひきつっていて、笑顔の練習をしておけば良かったと思いました。あと、この場面この写真を撮って欲しいと事前にリストアップしておけばと思いました。当日はいっぱいいっぱいで、なかなか写真のことまで頭が回らないです。詳細を見る (942文字)


もっと見る費用明細3,484,065円(37名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセス最高!料理最高!!
ブルーのバージンロードがとても素敵だった!チャペルが広いのでゆったり座れました!コロナ禍の結婚式でしたが外に出れるスペースがあったり、常に扉があいて換気されていたので安心して過ごすことができました!めちゃめちゃおいしかったです!結婚式たくさん行っていますが、最高でした!最近お外に食べに行けることもなく、久しぶりに友人とゆっくり過ごせたのも嬉しかったです!新幹線で行きましたが新幹線の最寄り駅からすぐ近くだったのでラクでした♫事前に着替えを式場に郵送しておけるサービスがあり、新幹線での移動がとてもラクで助かりました!コロナ禍の結婚式でしたが、入口で検温、消毒があったり、受付でマスクケースもらえたり、披露宴中はアクリル板が設置されており気遣いを感じました!詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地◎ 会場◎ 料理◎ スタッフ対応◎
ステンドグラスがとてもきれいで写真映えすると思いました。また、ロイヤルブルーのバージンロードもとても素敵な意味があり、さらにドレスがきれいに映えそうでした。チャペルから出たあとのフラワーシャワーを行うシャンデリアと階段も素敵でした。天井も高く広々していていいと思いました。ゲストの方と一緒に過ごせるガーデンがついているのも魅力的でした。結婚式のテーブルセッティングでは珍しくゴールドのフォークやナイフもおしゃれで可愛いと思いました。人数やお料理によって変わるみたいですが、工夫次第で予算内に収まりそうな金額でした。実際に結婚式でも出されている料理を試食させていただきましたが、どのお料理もおいしかったです。特にパイに包まれた魚のお料理がとてもおいしくてまた食べたいと思いました。建物が目立つので迷うことなくたどり着けました。また、結婚式当日も新幹線が止まる長野駅から近く、ホテルも近いので遠方から招待する友人も来やすいと思いました。ご担当いただいたプランナーさんは明るく丁寧な接客をしてくださり、スタッフの方同士も仲良しな雰囲気でとても居心地がよかったです。ウェディングケーキは既存のデザインだけでなく、オリジナルのウェディングケーキもできるようなので、自分たちのテーマに合わせられていいと思いました。コロナ禍ということもあり、人数をどうするか迷っていましたが、大きい会場も小さめの会場もあるので、家族のみの場合も友人などを招待して大人数の場合もどちらも大丈夫そうで安心しました。また、感染症の対策も徹底されていたので安心しました。詳細を見る (666文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が今までで一番おいしかった結婚式場!!
入った瞬間にブルーのバージンロードが目に入り、今まで見たチャペルとは違って、入った瞬間に鳥肌が立ちました。花嫁さんのドレス姿もとてもきれいに映えていてたくさん写真を撮っちゃいました。コロナ禍ということもあり、他の人との距離感が心配でしたが、ゆったり座ることができ、安心しました。披露宴が始まる前にお庭でドリンクやちょっとしたおつまみを友達と楽しむことができました。そこに新郎新婦も登場して、いっぱい写真も撮れて大満足でした。今まで何回か結婚式に参加させていただきましたが、ダントツで1番美味しかったです。見た目のインパクトもそうですが、味付けが抜群でした。新郎新婦が考えたオリジナルのアレンジ料理との事で、こだわりが感じられました。男性でもお腹いっぱいになるボリューム感でした。同じテーブルの友人もみんな「本当においしい!!」と喜んでいました。オリジナルのデザートブュッフェもあり、ケーキやアイスを食べながらみんなで楽しむことができました。長野の結婚式に参加するのは初めてでしたが、長野駅からの距離が近く、迷うことなく式場へ行くことができました。入り口から丁寧にご案内していただき、荷物を預ける場所や受付についても場所を教えてくださったので迷うことなく、安心して過ごすことができました。また、料理を提供してくださったスタッフも常にドリンクのことなど、声をかけていただいてまたサービスしていただきたいと思いました。家が関東の為、新幹線で行きましたが、新幹線の停車駅である長野駅から近く、とても便利でした。また、新郎新婦から提携先のホテルも紹介してもらい、泊まる場所の確保も楽で助かりました。詳細を見る (694文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場も素敵で、スタッフ、司会の方含めてとても良い雰囲気でした
・式場に入った瞬間からいい匂いがする・挙式のヴァージンロードの色が素敵・挙式会場のステンドグラスが素敵・ゲストの方より目線がそんなに高くないところが良い・会場から、繋がっているテラスが素敵・ゲストへのサプライズメッセージクッキー・キャンドル演出・ファーストバイト演出・食事、デザートビュッフェ付・ウェルカムドリンクこだわって少しランクを上げたりしました。フェア特典もありました為そこまで大幅にお金をかけた所はありませんでした。・ブーケ、ブートニア・ペーパーアイテム・ウェルカムスペース等の飾りを持ち込みにしました。・料理、デザートがとても美味しかったです。・ゲストの方からも美味しかったという声が沢山ありました。・デザートビュッフェもすごく喜んでくれました。・自分たちは緊張や、写真撮影等がありなかなか食事も食べられず残してしまったことが勿体なく申し訳なかったです。1人分の食事を2人で分けて食べられたら良かったなと思います。・遠くから来てくださる方もいた為、駅が近いということが良かった。・プランナーさんもしっかり話を聞いてくださり素敵な式にしてくださいました。・キャンドル演出・雰囲気・フェアの際にフラワーシャワーを職員の方々がしてくださりテンションが上がりました。・フェアの際に食事テーブルにイニシャルの置物を置いてくださっていたりランチョンマットに名前が書かれていて細かいところまで気を配って頂けたところが決めてとなりました。詳細を見る (617文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロイヤルブルーのバージンロード
ロイヤルブルーのバージンロードがとても素敵でした。ウェディングドレスがよりきれいに見えると思う。披露宴会場も2つあってそれぞれ雰囲気がちがって自分のやりたいことに合わせて選べるのが良いと思った。料理は味はもちろんですが、見た目にもこだわりを感じられました。実際の披露宴会場にて、2人でゆっくりと食事を取ることができて実感が湧きました。長野駅から近いので遠方から来るひともアクセスしやすい。見学の際、スタッフの方々がフラワーシャワーで迎えてくれたことに感動しました。とても温かい接客で、安心して話を聞くことができました。全天候型なので雨が降るなど天候が良くなくても大丈夫。外でちょっとした軽食やドリンクを飲むことができるのも良かった。アットホームな雰囲気で披露宴を始められそう。ロビーなども白を基調としていてかわいらしいので可愛いものが好きな方が気に入りそうだと思う。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ対応抜群の人気式場
100人以上収容できそうなくらい大きく、開放感・迫力のあるチャペルでした。今まで、結婚式は何度か参加しましたが、青いバージンロードは珍しく、とても素敵で印象的でした。披露宴会場は2つあり、大きい方の会場はガーデンもあり素敵な雰囲気でした。また、披露宴前にはウエルカムパーティという時間があるそうで、友人と写真を撮ったり話しをする時間が取れるとのことで、アットホームな結婚式をしたい僕たちにとってはとてもうれしい演出でした。まだ見学だけなので、全ての見積もりを見たわけではありませんが、商品のラインナップが幅広く、こだわりたいところはグレードアップしたり、抑えたいところはしっかり抑えたりなど、自分たちの予算に合わせて考えていけそうな印象でした。試食させていただいたお料理は全てとても美味しく、デザートは見た目もオシャレでおいしかったです。ほかのメニューも写真で見せていただきましたが、どのコースもおいしそうでした。遠方からのゲストもいるため、長野駅から徒歩圏内なのはとてもありがたいです見学中にもいろいろなスタッフの方が声を掛けて下さりとても気持ちが良かったです。プランナーさんも丁寧で色んな提案をしてくださり良かったです。お料理はゲストの印象に残るというお話を聞き、ここのお料理ならとても美味しいのでここにしたいと思いました。予算も大事ですが、スタッフの人達の雰囲気も大事だなと思いました。詳細を見る (596文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
誰もが満足して笑顔になれる結婚式
私たちが結婚式を挙げたアニヴェルセル豊洲とはまた違った雰囲気でしたが、こちらのチャペルもとても素敵でした。私も気に入ったブルーのバージンロードはやっぱり素敵でドレスがとても映えていました。天井も高いので聖歌隊の声がキレイに響いており、歌声を聞いた瞬間からとても感動しました。とても開放的でした。会場の横にはガーデンも付いていて広々していました。コロナ渦でも安心だと思います。美味しかったです。見た目もキレイで食べていて幸せな気持ちになりました。デザートブッフェのデザートの種類が豊富でどれにしようか選ぶのも楽しかったです。長野駅から近くて利便性が良かったです。初めて行きましたが迷うことなく行けました。スタッフの方の笑顔が素晴らしかったです。子供連れだったのですが、子供にも話しかけてくれて、とても嬉しかったです。化粧室が広くてゆったり使うことができました。おむつ替えや授乳室もあってとても充実していたので、子供連れでも安心して参列できました。雰囲気もとてもステキですが、何よりスタッフの方の対応が素晴らしいのと、お料理が美味しいのが一番のポイントの式場だと思います。ゲストへのおもてなしを大事にされたい方にはピッタリだと思います!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
長野駅近く素敵な教会式が挙げられる式場
アニヴェルセルといえばという広々としたチャペルと青い絨毯のバージンロード、大きなステンドグラスは圧巻です。ロビーや、待合室は白を基調としていて清潔感があり、とても神聖な雰囲気です。大きなシャンデリアや自然光が入る大階段も魅力的です。挙式のみの参列で残念ながらお料理を堪能出来ませんでしたが、以前自身の式場選定の際に試食させてもらった限りでは非常に美味しいお料理でした。長野駅から徒歩約10分で、専用の駐車場もありアクセスは良好です。近くのアヴェニューホテルにはファミリールーム、無料ロッカーもあり、遠方から参列される方も利便性よく利用出来ると思います。スタッフの方々はとてもアットホームな雰囲気で笑顔も絶やさず、プロフェッショナルに溢れた素晴らしいサービスを提供してくれます。化粧室も十分に充実しておりました。詳細を見る (355文字)


もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
コロナ時代におすすめの、安心感溢れる大手の式場
挙式会場の好みは、完全に嫁に任せていたので、僕自身あまり気にしているポイントではありませんでした!ただ実際見てみると今まで出席した結婚式とは違い、開放感がありながら、どこか落ち着く雰囲気に魅力を感じました!また、挙式にこだわりはないと思っていましたが、このコロナの中で結婚式をせっかくやるのであれば、来てもらう人達に意味あるものにしたいと思ってたので、プランナーさんの話を聞いてみて、色々と当日のイメージがふくらんで想像できて良かったです!会場は二つあります!どちらも落ち着いていた印象です。会場はコーディネートをオリジナルでできるとのことで、嫁は安心しているようでした!事前に必ず打ち合わせ(希望でオンラインでも対応)をプロのコーディネーターと実施しているようで、自分たちらしさを実現できそうです!金額は友人たちからもっと高いイメージでしたが、コロナによって安くなったプランがありました!家族だけでやるか、友人も呼ぶか悩んでますが、どちらもできるので安心です!結婚式の料理はどれも正直同じだと思ってましたが、試食してみたところ、見た目、こだわり、オペレーション、シェフと全てが最高でした!今までの出席経験から、駅から遠いと面倒で気持ちが萎えてしまうこと、また、親戚が県外から来ることもあり、駅近くを希望してました!その点は駅からの行きやすさ、近さはよかったです!提携ホテルも近くにありそうです!今回コロナ禍で、正直結婚式場を見に行くことすら悩んでいました。そしたら、一度行く前に、事前にオンラインで相談の時間を設けていただきました。そのスタッフさんが、会場の紹介というよりも、今の自分たちの気持ちを親身に聞いてくださいました!まだ親同士の挨拶とか、結婚式以外の準備についても色々相談乗ってくれました!実際見学行ったら、オンラインの人と同じ人が担当してくれました!会場にいるスタッフの方はみんないい人で、ここなら安心してみんなを任せられると思えて、とても安心できました!この時代だからこそ、安心感と総合力のある会場です!コロナで、そもそも結婚式をどうしていいかわからないといった人たちは絶対おすすめです!オンラインや、実際の見学もどちらもできるのでいいと思います。見学も、最近出かけることもなかったので、見学自体がとっても楽しく過ごせました!詳細を見る (971文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方も親切でアットホームな結婚式場
最初外観を見た時は、都内の結婚式場に見慣れていたので、豪華とは感じず、少し小さめでアットホームかな、と思いましたが、いざ披露宴会場に入ると綺麗で華やかすぎず程よい空間でした。お肉も柔らかく、デザートビュッフェもありよかったです。ただ、パイは食べづらかったです。また、飲み物も種類豊富とはいえませんでした。新幹線も停車する長野駅から歩いて10分程度だったので非常にアクセスはいいと思います。到着して、控室を借りるというときもずっと笑顔で丁寧に接客していただけました。控え室は個室にコンセントもあり落ち着いて準備できたのでよかった。ロビーで待っていると飲み物をくれたのも嬉しかった。トイレなどで後ろの髪の毛が確認できるような鏡がありませんでした。ヘアアレンジをして後ろが崩れていないかなど心配になっていたのに見れなかったため、少し残念でした。詳細を見る (369文字)



- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルで洗練された、暖かい式場
近所に済んでおり、会場の外観は以前からよく観ていたのですが、中に入ったのは初めてでした。外から見た印象より広く、開放的で素敵でした。居心地も良かったです。挙式会場はステンドグラスが貼られておりとても綺麗。シンプルで洗練された印象を受けました。段差も少なく、お年寄りにも利用しやすいかと思います。参列者の多い式への参加でしたが、コロナ禍での披露宴ということを踏まえても、テーブル間のスペースに余裕がありストレスを感じませんでした。スタッフさんの配慮も丁寧で心地良かったです。お肉とお魚が美味しかったです。地元の特産品を使用しており、地方から来られる方は嬉しいのでは無いでしょうか。駅近で外観も目立つ為、初めての方でも見つけやすいと思います。基本的に丁寧で素敵なスタッフの皆さんでしたが、気になった点を挙げると。披露宴中に対応してくださったウェイターさんにお若い方が多く。未使用のグラスを先に片付けられてしまったり、お肉にソースがかかっていなかったり。お仕事に慣れていないような印象を受けました。アルバイトの方なのだろうなと見守っていましたが、あと一歩だったかもしれません。参列者の数に対して化粧室の数が少なく列になっていました。披露宴会場に子供が遊べるスペースが作られており、子供達も楽しくお利口に出来ていたように感じました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの雰囲気が良く綺麗な式場
バージンロードがロイヤルブルーでその上に撒いた花が映えて綺麗だった。ステンドグラスやシャンデリアもありゴージャスな雰囲気。披露宴会場が外に繋がっていて、披露宴の途中で外に出てなにかすることもできるのが良かった。(バルーンの打ち上げ等)。料理に合わせてお酒が出てきたり他の式場ではあまり食べたことの無い珍しい料理が多かった。料理をだすタイミング等も良かった。駅から比較的近くアクセスが良い。周りにホテルやコンビニもある。スタッフ同士の連携も取れていたし、何よりスタッフさんも式を楽しんでるような雰囲気が良かった。フラワーシャワーが室内なのに外のような雰囲気の場所で天気を気にせずできるのが良いと思った。子供へのサービスも充実していてスタッフも子供への対応が良かった。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが印象的な式場
白い壁にステンドグラスとブルーのバージンロードが印象的な素敵なチャペルでした。昼間の挙式で、自然光も入り明るく開放的な空間でした。親族のみでしたので、恐らくメインの会場ではなくこじんまりしたお部屋でした。内装的にはブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気でした。チャペルからの移動距離も短く助かりました。美味しくいただきました。デザートがケーキカットのケーキの他に花束を模したクレープのプレートで可愛かったです。パンも温かくそのままで美味しく食べられました。長野駅からのメイン道路沿いにあります。普通の建物の中に突如として現れるお城のような外観なので、とても目立ってわかりやすいです。聞いた事への反応なども良く、全体的には良かったと思います。子連れで荷物が多く、中途での入退室の際などちょっと手を貸していただけたら…と思う場面もありました。あと子供と席を外していた間にケーキ入刀やプロフィールムービーなどのメインが終わってしまいまられずじまい。最後の挨拶などが行われる時には事前に呼びに来てくれたので、ケーキ入刀の時も一声かけてもらえたら戻って見られたのにと少し残念でした。授乳室におしりふきとテープのオムツsmlが小袋に入れて置いてあり、手持ちが無くなっても大丈夫だと安心でした。ただ、そこからオムツを使わせてもらう時は汚れたオムツをその小袋に入れればいいのでしょうが、手持ちのオムツを使用した際の汚れたオムツを入れる、袋のみの設置は無くてそこが不便でした。我が子は暗く静かなところでないと寝られない為、事前に式場へ伝えたところ授乳室なら音がなく暗くなるので大丈夫とのことだったので、当日は授乳室で寝かしつけました。確かに部屋の周りは人気がなく良かったのですが、館内bgmがスピーカーからずっと流れていて消すこともできず、子供も気になってなかなか寝てくれませんでした。音量が調節できるか授乳室だけ切ってもらえると助かると思いました。詳細を見る (815文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
アニヴェルセル 長野の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アニヴェルセル 長野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ579人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*2days BIG*Amazon券1万&150万特典付!試食会*
【2daysBIG限定!Amazonギフト券1万円+最大150万円特典!】感動の大聖堂入場体験&人気のドレス体験×和牛フルコース試食等、花嫁体験が一気に出来る特別フェア!◎長野駅徒歩5分で叶える1組貸切邸宅ウエディング*

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*11月BIG*Amazon券1万&最大150万付*試食会&大聖堂
11月BIGフェア★【最大150万優待付!】ロイヤルブルーの大聖堂で感動挙式&試着&選べる2会場でparty体験!シェフ特製和牛メイン料理etc3品豪華フルコース試食を堪能など♪さらに憧れのドレス試着でALL花嫁体験

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3days BIG*Amazon券1万&150万特典!豪華コース試食会
【3daysBIG限定!Amazonギフト券1万円+ドレス2着全額を含む最大150万円特典!】感動の大聖堂入場体験&人気のドレス体験×和牛フルコース試食等、花嫁体験が一気に出来る特別フェア!◎長野駅徒歩5分で叶える1組貸切邸宅ウエディング
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-0777無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【長野県*お料理クチコミ1位獲得◎】和牛×トリュフ&オマール&人気No.1スイーツ*豪華3万相当試食
※試食内容や有無は時間帯によって異なります
適用期間:2025/11/10 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 長野(アニヴェルセルナガノ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒380-0821長野県長野市上千歳町1148-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線長野駅 善光寺口から徒歩6分、長野電鉄 市役所前駅から徒歩1分 上越自動車道 須坂長野東IC・長野ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長野 |
| 会場電話番号 | 0800-919-0777無料 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜18:00/土日:10:00〜18:00(火・水定休) |
| 駐車場 | 無料 110台 |
| 送迎 | なし送迎バスの手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 長野市内でも自慢の【大聖堂】と【全天候型のアトリウム】で、ふたりもゲストも輝く感動の1日に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り※詳細はスタッフへお問い合わせくださいませ |
| 二次会利用 | 利用可能日程によりご相談いただけます。詳細は担当プロデューサーにご相談ください |
| おすすめ ポイント | 美しい緑溢れるプライベートガーデン付きのパーティ会場!ふたりの邸宅でもてなすようなアットホームなパーティが実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※詳細はスタッフへお問い合わせくださいませ |
| 事前試食 | 有りご参加いただくフェアによって試食の有無が異なります。詳細はスタッフへお問い合わせくださいませ |
| おすすめポイント | パティシエがお二人のイメージにあったオリジナルケーキをお作りいたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数に限りがございます。※詳細はスタッフへお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設式場より徒歩1分~7分圏内に6か所ございます(ご紹介特別料金にてご利用いただけます) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
総合ポイントGOLD


