
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ガーデンあり4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 ゲストハウス5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント7位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 料理評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価10位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 全スタッフの対応が非常に良い、ゲスト記憶に1番残る式場- 私たちが選んだホワイトハウスでは、檜の香りがする滝が流れるチャペル。参列者の記憶に残るチャペルでした。私たちが選んだホワイトハウスでは、ガーデンや披露宴会場もゲストが80人以上いても広く使えてとても満足です。・料理ランクを1番上に・両親族、着付けヘアメイク・装花ボリュームアップ(ウェルカムスペースのフォトブースなども作成)・演出アイテム(ビッググラス、クラッカー)・芳名帳はゲストに招待状を送る際に芳名帳カードを渡し、記入して持ってきてもらうようにしました ※感染対策としてもおすすめ・装花はマイクの花など細かい部分は無しにしてコストカット・ウェルカムスペースの装飾などは全て手作り 写真ボードなど、1つ300円くらいで作成できましした 元々会場の装飾が素敵なので自分たちで沢山装飾を購入する必要がなかったですゲストから「料理がすごくおいしかった」と沢山お声をいただけて非常に嬉しかったです。事前に試食会にも参加しましたが、もし出来れば有料でもいいので、自分たちの選んだコースをフルコースで事前に試食できるともっと安心できると思います。さいたま新都心駅から徒歩で8分ほど駅にはコクーンシティがあり、打ち合わせの度に行ってました。当日も2次会前にゲストが時間をつぶすのにも利用していたそうでとても良かったです!プランナーさんは細かい要望も全て完璧にこなして下さり準備期間中も連絡が早く丁寧で素晴らしかったです。当日も全て思い通りに進めてくださいました。決められてしまっている演出は無く、自分たちの要望通りの演出が出来ました。代替提案や、細かいアドバイスなどを貰いながらやりたい事全て実現出来て本当に良かったです。・決めてはオリジナリティ溢れるハウスウエディング・滝の流れる、ヒノキの香りの独立型チャペル・好立地詳細を見る (755文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細5,954,162円(87名)- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
 - チャペルが理想的です。立地がよい。- 会場が2つあるので実際にスタッフさんとお話しできてよかった。どちらも魅力的です。小さい頃、「結婚式を挙げるなら...こんな所」と思ってた大きな階段がある方もあったり、大人になってから「少し自然的であたたかみのある」という理想。最終的にどちらを選ぶか迷いますがどちらも魅力的です。大きな窓と階段があり理想にぴったり。立地はさいたま新都心からすぐで駅からもショッピングセンター内を通れば暑さや寒さを感じないので良い。また、式場には駐車場があるのでおじいちゃん、おばあちゃんを招待するのにとても魅力を感じました。プランナーさんが分かりやすくサポートしてくれる駅が近くゲストが来やすい立地でいいと思いました。オンラインでも分かりやすく説明してくれるのでオンラインだからこそ両親と一緒に参加もあり。詳細を見る (344文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - 素敵なプール付きの緑に囲まれた会場- ヴィクトリアハウスとホワイトハウスの2つの会場があり、どちらもガーデンが素敵です。広々としていて装飾はシンプルなので、様々なスタイルの結婚式に対応できそうです。ガーデンが見える、明るい披露宴会場です。階段もあるので演出にこだわりたい方は良いと思います。持ち込みは全く金額がかからないので、自身で色々と準備したり、オリジナリティのある結婚式にしたかったのでよかったです。試食会には参加できなかったのですが、創作料理や季節によってお料理が変わるのでゲストの方も満足していただけると思います。駅から徒歩で行けるので打ち合わせにも行きやすいですし、遠方の方も来やすいと思います。皆さん丁寧にご対応頂き、プランナーさんも親身になって下さるので安心してお任せできます。緑もあり高級感あるプール付きの会場なので様々なシーンで映えると思いました。教会も素敵なので当日がたのしみです。完全貸切で、ゲストとの距離が近く過ごせそうです。プランナーさんも親切なのでわからない事や不安な事は何でも相談出来て助かります。ラグジュアリーな雰囲気がお好きな方にはぴったりだと思います。ロビーの装飾もプラス料金ですが選べるのでより好みの会場作りができると思います。詳細を見る (515文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - レッドカーペットの外階段がとても魅力的な式場- ザ、結婚式場というゴージャスな印象ホテル婚など、今どきな式も素敵だけど王道な結婚式を挙げたい私たちにはぴったりな式場でした。その時間は自分たちだけ貸切できるという点や他の人と触れ合わないという点が魅力だった。挙式場は雨の場合が気になったが、見学に行った日は曇りの日だったにもかかわらず、とても明るくて神秘的な印象でした。広くて高級感があると思った。受付スペースやエントランスも全て、自分達だけで貸し切れるのが嬉しい。駅からも割と近く、コクーンシティなどの商業施設も近くにあって便利だと思う。親身になって話を聞いてくださり、よかったです。これからの打ち合わせも任せたいと思えました。式場の雰囲気やスタッフの印象がとてもよかったです。打ち合わせ場所も、おしゃれな空間でいるだけでワクワクしました。王道な結婚式ができそうな式場。詳細を見る (361文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.6
 - 安心できるスタッフと驚きいっぱいの会場- ヒノキを使用した、ナチュラルな雰囲気のチャペル。香りもよく、参列者も落ち着いて参加できると思う。チャペル奥には庭が見える大きな窓があり、滝が現れる演出には驚いた。それほど大きいわけではないが、招待客が40人前後の私たちにとっては、ちょうど良い広さだと感じた。ホワイトハウスには、新郎新婦が登場できる階段があり、演出にも使えそう。全体的に白を基調とし、装花やクロスを使って自分達の色に変えられるところも魅力に感じた。さいたま新都心駅から、歩いて10分かからない。駐車場も、会場や提携のコクーンの駐車場が使える。要望があればシャトルバスも出せるそう。貸切で挙式、披露宴ができるということで、その時間はスタッフも貸切だそう。1組ごとに専門のスタッフが付いてくれるのは安心できると感じた。また、プランナーさんの説明がとにかく丁寧で、結婚式に対する熱意に感動した。会場の門をくぐり、庭の通路を抜けた後に現れる、大きなホワイトハウスとプール。参列者が来ただけで、驚きそうな、とにかく素敵で壮大なビジュアル。貸切できるので、友人や親族とゆっくり過ごしたい人に向いてると思う。詳細を見る (480文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 憧れの結婚式を叶えてくれる式場- ・ホワイトハウスは内装が木で出来ていてほのかに香りもする式場で、自然の中にいるような感覚があります。新郎新婦が退場する際はバージンロードを戻るのではなく前に進み、外へ出ると水が流れるという演出があり、他の式場では得られない思い出ができそうです。・ヴィクトリアガーデンは天空の中での挙式に感じられるぐらい、天井一面に空が見えます。壁面も白で統一され洗礼された雰囲気の中での挙式になりそうです。私たちは自然光がたっぷり入り明るいヴィクトリアガーデンを選びました。どちらの会場もテイストは同じですが、ホワイトハウスの方は全体的に白で白色のグランドピアノがあります。また室内に階段があり、入退場やお色直しの際には階段からドレスの紹介ができ、素敵な演出になりそうです。ヴィクトリアガーデンはお部屋は同様の白基調ですが、黒のグランドピアノがあります。テーブルクロスなど、様々ないろのものが用意されているとのことで、思い描いたイメージの会場演出が出来そうです。時期的にもいろいろ割引があり、とてもありがたい結果となりました。その分、妥協せずに作り込んでゲストをおもてなしできそうです。また、独立型なので高額な印象がありますが、そのようなことはなかったと感じます。1万3千程度のお料理が基本となり、レベルを選べるようです。またアンケートをもとに定期的にメニューの変更があるとのことで、期待できます。さいたま新都心駅から徒歩10分圏内にあり、近くに高い建物もないのでとても良い環境です。式場に入れば一気に夢のような世界観を味わえます。とても丁寧な対応をしてくださるスタッフとプランナーさんです。楽しい式を作り上げようとする心意気が伝わってきます。また式場見学で大階段から降りる際に実際に近い体験をさせていただきました。ブーケをいただき、2人で手を組み、ドアが開くと目の前には大階段とスタッフの皆さんが待っていて鐘と音楽で祝福ムード!たまたまお時間のある日だったのだと思いますが、イメージも膨らみましたし、何より結婚式が楽しみになりました。・コロナ禍のため不特定多数が行き交うことのない独立型はこの時期にとても合っていると感じました。・特別な結婚式にしたいカップルにオススメです。・雰囲気はホワイトハウスの挙式会場が良かったのですが、全体的に暗めなので写真映えが難しそうに感じました。ゲストが素敵な思い出だなと感じ、その場で写真として残して貰えたら嬉しいので、私たちはヴィクトリアガーデンの明るい挙式会場を選びました。詳細を見る (1049文字)     - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
 - コロナ禍でも安心!会場貸切で自分たちだけの空間に- タイプの違う2会場があるので、自分たちのイメージに合わせて会場を選ぶことができます。個人的には大階段がとても気に入っていて、純白のドレスで大階段に敷かれたレッドカーペットを大切な人達に見送られながら歩けるというポイントがとてもオススメです。貸切会場ならでは、自分たちの雰囲気やイメージに合わせて披露宴会場はもちろん、更衣室や化粧室まで装飾することが出来るので招待客にとっても印象に残る会場になると思います!さいたま新都心駅から徒歩10分圏内なので遠方からの方にも安心です。近くにコクーンシティがあるので待ち時間も退屈せず過ごせるところもポイントかと思います。みなさん優しくて笑顔が素敵な方たちで、安心してお任せする事が出来ました。見学に行った日も、アンケートに書いた自分たちの好きな曲を使った演出をして下さったり、サービスや気配りもしっかりしているなと感じました。貸切会場なのでコロナ禍でも安心して式を上げる事が出来ます!こだわりたい方や自分たちだけの特別な空間を作りたい方に向いている会場です。詳細を見る (448文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - チャペルが素敵な結婚式場- 自分のイメージにぴったりなチャペルでした。自然光が美しく、会場に入っただけで感動します。また参列者達との距離感も近くいい感じです。スタッフの方々はみんな明るく親切な方々でこれから一緒間に自分達の式を作り上げて行きたいと強く思いました。全体的に、清潔感があり綺麗でしたが、所々汚れているところが気になりました。例えばガーデンのクッションです。常に外に置いてあるためしょうがないかもしれませんがかなり汚れていたため気になりました。披露宴会場は一番遠い席でも顔がわかるほどの距離感で自分達のイメージにぴったりです。新郎、新婦の席のところが一段上がっている会場もよくありますが、参列いただいた方々と同じ目線でいられることに魅力を感じました。駅から徒歩圏内で立地は最高です。駐車場もあるため車で来られるかたにも安心です。駅から違いところで会場を探していました。披露宴会場が自分のイメージにぴったりでした。控室、化粧室ともに清潔感がありよかったです。自分たちらしい結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。自分の結婚式のイメージに合っているか、下見の時に見ておいた方がいいです。詳細を見る (482文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 新郎新婦との距離が近くアットホームな式場- 天井が空いて空が見えるのが素敵天気がいいと自然光がばっちりはいるバージンロードが長いthe式場という王道な感じがよい真っ白で綺麗なチャペル新郎新婦との距離が遠すぎない広すぎず狭すぎずちょうど良いお姫様風な感じだけど甘すぎないテイスト白を基調としている新郎新婦との距離が遠すぎず近くてよかったスイーツブッフェが楽しかったボリュームもちょうどよい駅からそこまで遠くない外観も邪魔をするような建物が無い丁寧に受け答えしてくださった1日1組?しかできないところがよかった個人的にホテル挙式だと人が多く疲れてしまうことが多々あったけども、貸切タイプは呼ばれた人しかこないのでほっとする。スイーツブッフェができたところもよかった詳細を見る (308文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/12/30
- 訪問時 27歳
 
- 
         
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 木の温もりのある挙式会場- 木で作られている挙式会場で入った瞬間木の香りがします。大きな三角窓があるので天気が良い日はとても明るいです。滝の演出もあり、ゲストもびっくりするのではと思います。全体が白を基調とした披露宴会場で、装飾や装花次第でどんな雰囲気にも作れると思います。広さも十分で、階段があるのもポイントかと思います。さいたま新都心駅が最寄りで、歩いて行けるので良いかと思います。駅にはコクーンシティも隣接しているので、暑さを凌ぎながら式場まで行くことや、ショッピングもできるかと思います。要望に応じて色々なオプションがあるので、こだわりのある結婚式にしたい方にはとてもいいと思います。子供連れのゲストのための授乳室やキッズスペースもあるので安心です。完全貸切であることや立地面もあるかと思うのですが、予想していたよりも見積りが高くなりました。低コストの結婚式を挙げたい方は下見の時にしっかりと確認したほうが良いかと思います。詳細を見る (402文字)    - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 自分の別荘にみんなを招いているようなアットホームな式場- 白いチャペルでとても綺麗でした。快晴だったので明るかったです。ロビーの隣の部屋が会場だったので移動も少なくスムーズでした。庭に出られる窓があります。恐らく喫煙者は外の庭で吸っていました。たくさんの品数が出てきて、どれも大変おいしかったです!!最後にデザートビュッフェを隣のロビーで開催していました。新郎新婦とも写真が撮れるし、みんなワイワイしていて楽しい演出でした。デザートは感染対策のためスタッフの方が取ってくださり、安心感がありました。駅からタクシーを乗るほどではない程度ですが、歩くと遠かったです。感じの良い方ばかりでした。着替え室があったのでそこで靴を履き替えたり準備したりと、とても助かりました。詳細を見る (303文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 5.0
 - スタッフの方がとても親切で木の温もりを感じれる挙式会場です- ガーデンヒルズ迎賓館大宮のホワイトハウス及びヴィクトリアハウス両方を内覧しました。特にホワイトハウスの挙式会場は木の温もり、自然光、ゲストの距離感が近い等が感じれる会場です。披露宴会場前にあるガーデンプールも良い雰囲気です。披露宴会場は両ハウスとも同じ様な会場です。白を基調に広々としており、ゴージャスな演出に期待できそうです。さいたま新都心駅から徒歩5分以内と近いです。駅から送迎バスもあり、ゲストへの配慮がある会場です。大宮周辺で結婚式を検討している方は、ホワイトハウスの挙式会場へ内覧に一度訪れる事をおすすめします。消毒などの徹底がされおり、感染不安が不要な会場です。ウェルカムスペースに持ち込み可能か。ウェディンググッズの持ち込み可能か。詳細を見る (323文字)    - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 木のチャペルがステキな式場- 木のチャペルが素敵で、即決でした。お色直しの再登場で使用できそうな階段があり魅力的であった。年明けに下見に行ったのですが、早期割引プランなど、充実していて良かった。まだ試食はしていないが、味も見た目も良さそうなので期待できる。出来立ても提供してくれ、新郎新婦にも食べれるタイミングを考えてくれるのでありがたい。さいたま新都心駅から近く、さらには大宮のコクーンシティの駐車場も使用できることから、とてもアクセスはじゅうじつしている。最初から最後まで同じブライダルプランナーが対応してくれるのは魅力的である。対応がとても親切で丁寧。この式場であげたいと心から思えた。木のチャペルに一目惚れでした。貸切で行えるので幅広い世代に合うと思う。下見は木のチャペルを見にいくべき!詳細を見る (333文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.6
 - ヒノキの挙式会場が綺麗!- 珍しいヒノキの三角型の挙式会場で、温かみが感じられる雰囲気でした。披露宴会場全体が真っ白だったため、自分たちの好きなカラーにでき、オリジナル感が出せてとても良いと思いました。演出等は物によっては、費用が高く感じましたが、1月だったため、キャンペーンが多くついてお得になりました。3プランほどありましたが、1番下のランクでも十分なランクだとお聞きしました。大きな駅からも近いことや、商業施設からも近いため、ゲストの方も先前後で買い物等を楽しめて良いと思いました。フッティングルームがいくつかあり、授乳中の方等がいれば利用できとても良い点だと思いました。ナチュラルな雰囲気や、海外リゾート風な結婚式を希望している方におすすめです!詳細を見る (313文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 緑の見える挙式会場と可愛いラグジュアリー披露宴会場が叶う会場- ヒノキの香りがいい香りで、緑が見えて、自然光が入ってきます。軽井沢のような癒しの空間です。天井が高く、とても綺麗です。可愛い空間が好きな方におすすめな披露宴会場でした。色んな割引はありますが、お値段はそれなりに上がりやすいと感じました。彩良く、とても美味しいそうだと感じました。同じ料金コースでも2種類くらいコースがあればいいなと思いました。駅から徒歩10分で交通アクセスは良いと思いました。駐車場もあるので車で来られる方にも安心です。正直最初対応して下さった方は残念でした。次の方はとても話がわかりやすく丁寧な方で対応して下さる方でした。プランナーさんによっては結婚式が変わってきそうだと感じました。会場雰囲気1日1組なので、プライベート感を大切にしたい方におすすめです。詳細を見る (337文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
 - あったかい式が叶う式場- 木の雰囲気がすごく素敵でした。設計がめずらしく、落ち着いて挙式ができるなと安心しました。また入場のところが引戸なところも工夫されてるなと思いました。新郎新婦のいるところが他のゲストと同じ高さになっているところがいいなと思いました。当日たくさん写真を撮ったり、ゲストの笑顔が見られるのが楽しみです。私たちは下見してすぐに決めたので100万円近くの減額ができました。そういったサービスが嬉しいです。駅から歩けるところがすごくいいです。祖父母が90歳近いので安心です。どのスタッフさんもお優しく、しっかりとお話してくださるので安心です。また最初にお話したプランナーの方と挙式の日まで一緒にいてくださるのがとても頼もしいです。緑が見られる落ち着いた雰囲気かどうか。ゲストをたくさん呼べるか。温かい式にしたいカップルにおすすめです。下見の時に、ゲストの人数などを聞かれるので事前に二人で名前リストを作っておいて良かったです。詳細を見る (407文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 空が見えるチャペルと大階段、ガーデンパーティーもできる- ヴィクトリアハウスは天井が一面窓になっていて、とても明るくて感動的です。ホワイトハウスは桧の温かみがあり、滝の演出もすてきです。どちらの会場もメインテーブルとゲストの距離が近くなります。壁が一面白いので、どんな装飾にしても映えそうです。10~39名の少人数プランで見積もっていただきましたが、相応の値段かと思いました。基本プランが10,000円のフレンチコースで、3,200円ごとにランクアップでき、maxは20,000円のコースでした。ランクアップすると、メインで牛肉や鴨肉を選べるようです。駅から徒歩10分程度です。コクーンシティ内の外通路(屋根あり)を移動することもできます。駐車場は35台です。送迎バスサービスも付けられます。下見の時のプランナーさんが、挙式当日まで同じのため、安心して相談できると思いました。施設はバリアフリーな上、貸切にできるので、更衣室の一部を授乳室等にすることもできるので、ゲストに小さなお子様がいる方も安心して招待できます。ガーデンがとてもすてきでしたので、ガーデンパーティーをしたい方に特にオススメです。詳細を見る (470文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 親切なスタッフさんと、素敵な式場に一目惚れしました!- 独立型のチャペルに、入った瞬間のヒノキの良い香りに一目惚れしました!正面がひらけているため開放感があり、温かみもある挙式会場が素敵です♪少人数にも大人数にも対応している披露宴会場です。大階段や窓側の入り口等もあるため様々な演出ができそうでワクワクします!2人の希望に合った料金設定を提案してくれました!さいたま新都心駅から徒歩5分と好立地。遠方からの招待客も呼びやすいと思いました!初めての打ち合わせから、結婚式当日まで1人のプランナーさんが対応してくれます!安心して任せられそうです^_^少人数でアットホームな雰囲気の結婚式にしたい、という希望を叶えてくれると思い決めました!1日2組限定のホームウェディング会場なので、招待した人たちを存分におもてなしできると思います!スタッフさんたちの対応も素晴らしかったです♪詳細を見る (358文字)   - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
 - ゆっくり過ごせる素敵な貸切空間- 水を流す演出などができ、座席も木目調で素敵だった。横長になっており、招待した人達の顔を見られそうだった。ホワイトハウスは白色がベースとなっており、シンプルな会場が好きな人に良いと感じた。さいたま新都心駅から近く、駐車場もあるため行きやすかった。同じ方が対応してくれるため、話しやすかった。完全貸切で他の式の方達と会わずに済むため、よりアットホームな式ができそうだった。また、時間もゆったりととることができ、チャペルなどでもゆっくり写真を撮ることができる点も魅力だった。広々と、自分達のやりたいことをやりたいカップルにはおすすめだと感じた。ホワイトハウスとヴィクトリアハウスはどちらも素敵なので、決める際にはそれぞれの特徴を見て好みと合う方を選ぶと良いと感じた。詳細を見る (330文字)  - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - ガーデン、プール等、オシャレで自分好みの式が挙げられる- 他にない、木の温もりを感じる挙式会場、滝の演出が良かった。白を基調としている為、自分達好みの会場にアレンジしやすそう。2つの会場があるので、自分達のイメージに合った方を選べる。下見の時期によって、色々な特典が受けられる。駅から徒歩圏内。新幹線で来る友人も大宮から近くて来やすい。予算の見積もりを最安値ではなく、現実的なプランの予算で出してくれて好感が持てた。ガーデンウエディングのイメージに近い。挙式会場で滝が流れる演出が出来る。自然に囲まれた会場。入口から会場までの道も綺麗。会場の目の前にプールが広がっていてオシャレ。自由度が高い所を探してるカップルが気に入りそう。自分達のイメージがどちらの会場に合うか考えながら下見するといいかも。詳細を見る (319文字)    - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - プランナーさん、披露宴、挙式会場共に満点!- 挙式会場はホワイトハウスとヴィクトリアハウスの二つに分かれていて、ホワイトは一言で言うと真っ白!自然光が上からたくさん差し込んでこれぞまさに結婚式。と言ったイメージ。ヴィクトリアはホワイトから180度変わります。軽井沢をイメージさせる木の匂いがたーくさん香る緑豊かなイメージ。新郎新婦が誓い合う場所の後ろはガラス張りになっていて、タイミングよく滝の演出をしてくれます。退場も入り口に戻るのをよく見ますが、ここは後ろに出ることができます…とにかく素敵な会場なので一度見学に来られることをお勧めします。ホワイトハウスの披露宴会場は緑溢れる、ナチュラル、アットホームなイメージ。みんなとの一体感を大事にするにはうってつけです。庭も、待合室も、細かな設備が全てオシャレでした。ヴィクトリアハウスの披露宴会場には階段があります!これが1番の見せどころかも?立地はさいたま新都心から徒歩5分程で、車で来るのにも難しい道ではありませんでした。見学で案内してくれたプランナーさんが最高でした…私たちのちょっとした一言やぼやきも聞き逃す事なく拾ってくれて、そこから色んなアイデアを提案してくれました。当日のイメージをしやすく、絶対にここの会場に決めよう!と思いました。緑が多い。アットホームな会場。また、支払いに関して後払いを希望していたので、こちらの会場は利息無しで様々な支払い方法を選ぶことができた事も決め手でした。貸切希望の方。後払い希望の方。アットホームな結婚式をイメージされる方。確認しておくべきポイントはズバリ、ヴィクトリアハウスの中身とホワイトハウスの中身を予め知っておく事をおすすめします。私は披露宴はヴィクトリア。挙式はホワイトハウスを気に入り、夫と意見が分かれて悩みました笑詳細を見る (738文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
 - スタッフのあたたかさが満点な会場- ・落ち着いた空間で、シンプルなので自分達の好きなようにデザインできそう。・広さにゆとりがあり、親族以外の友人が入っても十分なスペースが取れそうだった。・新しいチャペルなので、木の香りがよくて心地の良い空間。・二種類の場所を選べるので自分達の好みに合ったスタイルを選ぶことができる。・天空に浮いているようなチャペルと木を基調としたスタイルのチャペルで全く異なるスタイルから選べるので、好みに合わせて選ぶことができる。・控室や待合室のスペースも十分あるので、大人数でもそこまで密にならならいような感じがした。・大階段やどちらにもプールの設備もあるので、フラワーシャワーなどの華やかな演出ができて外国風なイメージが強い。・シンプルなので自分達好みに合わせてデザインできる。お花の色やインテリアで大きく印象を変えることができそうだった。・天井が高く、縦横に広いので100人以上を収容することができる。・各テーブルにもアクリルパネルが置かれるので、感染症対策をとりながら間を空けて座ることができる。窓も開閉するようになっていたので、換気もしっかりすることができるそう。・ガーデン形式の披露宴も対応できて、どちらもフォトスポットなどが用意できるようなスペースがあり、楽しそうなカジュアルなスタイルもできそう・階段が室内にあるので、お色直しのタイミングで階段から登場するような演出もできたりする。・トイレや着替えのスペースなども用意されているので、設備が充実していた。予算よりも少し高くなりましたが、満足です利用してません・駅からも徒歩10分しないくらいで行けることができた。大きなターミナル駅(大宮駅)からも送迎のバスを出すことができるので、遠方から来る人や新幹線で来る人にも、足が困らないような場所にある。・近くに商業施設や宿泊施設がたくさんあるのでゲストに案内できる。・周りは比較的静かな環境なので、騒がしい感じがしないのでよかった。専属のスタッフがついてくれて、とても丁寧親族の控室もゆったりしていて、顔合わせもできそうなくらい広々している。雨の日の対応などは確認詳細を見る (879文字)    - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
 - 対応が丁寧で高級感のある会場- ホワイトハウスの挙式会場は白を基調としていて自然光も入るようになっているのでとても明るくて綺麗な挙式会場です。広い会場であり、こちらも挙式会場同様に白を基調としているので明るい空間になっています。参列者との距離が近いのも魅力的だと思いました。駅から徒歩5分という立地であり、大宮駅からも一駅なので新幹線を利用しての遠方からの参列もしやすいと思います。挙式会場や披露宴会場の他にも、控え室や化粧室など細かなところまで新郎新婦や参列者のことを考えられている作りになっていました。貸切のため自分たちのこだわりが詰まった式ができそうです。全体的には上品で綺麗な設備が整えられており、そこにプラスで自分たちの好きなものを詰められる式場だと思います。詳細を見る (319文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
 - 特別感が味わえる会場- チャペルが2つあり、それぞれに魅力的な点があった。特にホワイトチャペルの木の温かな感じは、イメージ写真とのギャップがあまり感じられなかったので感動した。少し残念だと思ったのは、ガラスが少し汚れていたところ。ゲストの椅子が段差ができており、後ろの人も前が見えるように工夫されていた。チャペル内にはハープも置いてあり、当日は生演奏を聴けるんだそう。もう一つのヴィクトリアハウスの方は真っ白で、正統派な感じ。天井がガラス張りになっており、自然光が感じられる。曇りや雨の日だったとしても間接照明はあるため、天気に左右されないのも魅力的。披露宴会場が2つあるが、どちらも白を基調とした壁と床になっており、横長の作りでピアノが設置されている。見学時にもピアノ演奏を聴くことができ、どうやら当日はリクエストしたものを弾いてくれたりもするそう。高砂との距離が近く、ゲストが近寄りやすい環境になっている。最寄りはさいたま新都心。大宮から一駅であるため、遠方の方でも比較的来やすい立地。目の前にはコクーンシティがあるため、時間を潰したり、二次会を各自でする方には嬉しい。駅から会場までは歩いて行ける距離。当日は希望すればシャトルバスも出してくれるそう。まずは最初に席に着いた時に、名前入りのウェルカムボードのようなものが用意されており、前日の夕方に予約したのにも関わらず仕事が丁寧だなぁと感心した。館内を見学した後に、打ち合わせの部屋まで戻ってくると、ブーケのサンプル(持ち帰り可)まで用意されていた。当日に2組挙式をしていたが、スタッフが所々に散らばっており、ゲストの方にとっては安心感を感じられると思った。見学中にも通りがかれば挨拶をしてくださり、とても感じが良かった。プランナーさんは比較的若い方で、とても話がわかりやすく、慣れているなぁという印象。はじめての見学であったため、結婚式場の種類から準備、当日の流れまで丁寧に教えてくださった。・挙式から披露宴会場まで外に出ることはほとんど無いため、大事な日に限って雨に悩まされている方には良いと思った。会場の雰囲気は天候によってそれぞれの雰囲気が楽しめそう。・さいたま新都心であるためアクセスが比較的良く、遠方の参列者がいる場合にも呼びやすい。駅から会場までも歩いて行けない距離ではない。近くにコクーンシティがあるため、最悪当日忘れ物があれば買い物できそう。・早めに式を挙げたい、という方には持ってこいの会場。時期が近ければ近いほど割引額が大きくなっていく。・ハウスウェディングであるため、比較的自由度は高い。こういう式が挙げたい!というハッキリとしたイメージがある方にはとても良い。しかし、司会者やお花屋さん、演出などある程度プランに入っているためプランナーさんと見学時からよく相談した方が良い。自分は司会者を持ち込みにし、追加料金はなかったが値段は割り引きされなかった。・ホワイトハウス、ヴィクトリアハウスの2つの挙式会場と披露宴会場があり、それぞれの魅力がある。挙式会場と披露宴会場はセットになっており、分けて使うことができないため注意が必要。詳細を見る (1292文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 大宮のプライベート空間- 雰囲気は理想とピッタリで2つの会場どちらも好みでした。貸切もできる上にペットも可なのがとても良いです。2つのうち1つの挙式会場の演出で滝が流れるものがあり、それがとても気に入りました。他の会場にはない演出だと思います。披露宴会場だけでなくロビーの内装もとても素敵で好みでした。庭にもプールがありリゾート感があり良かったです。庭での披露宴も良いなと思いました。披露宴会場に内階段があり、そこから登場することを想像したらとてもワクワクしました。隣がコクーンシティで、駅も近いため、遠くから来られる方も困らないと思います。・ペット可であること・リニューアルしてて綺麗・貸切できるスタッフから豊富なアドバイスをいただくこと。詳細を見る (308文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ナチュラルな雰囲気でヒノキが香るチャペルが素敵な会場- ホワイトハウスの三角形のチャペルに一目惚れして会場を決定しました!入った途端にヒノキのいい匂いがとても癒されます。ナチュラルな雰囲気と、奥には緑がありとても自然光が入るようになっています。見学の日は天気が曇りで良いとは言えない天気でしたが、それでも挙式会場は明るくとても素敵な雰囲気でした!ゲストの椅子も後ろにいくにつれて高くなっており、ゲストのことも考えた作りになっています。退場の時はゲストの方に戻るのではなく、チャペルの先の十字架に向かって歩いていきます。振り返り新郎新婦がお辞儀をしたあと滝が流れる演出が他にはないと思い惹かれました。プランナーさんに提案され、甥っ子姪っ子にフラッグキッズをやってもらい、娘にはリングガールをしてもらい、希望に合わせた挙式ができます。ファーストミートも挙式会場で行い、感動的な思い出に残る挙式になりました。挙式の前にはリハーサルもあり、安心して挙式に臨むことができました。披露宴会場は全体的に白が基調となっています。椅子はゴールドであり、大人っぽい雰囲気になっています。でも、装花により可愛くもシンプルにもなり、自分好みの雰囲気にしやすいと思いました。白が基調で、ガーデンもあるのでとても明るい雰囲気の会場です。装花もドライフラワーを使って落ち着いた雰囲気にしてもらいました。曖昧なイメージを伝えただけでしたが、当日は想像以上の出来で大満足でした!受付やウェルカムスペースも広く、ゲストものんびり過ごすことができたのではないかと思います。貸切のゲストハウスであり、ホワイトハウスには新郎新婦とゲストしかいないので、トイレにも装飾したり、鏡にメッセージを書いたりと自由にすることができました。トイレにアメニティの他にウコンの力を置いたのは意外と好評でした!笑ドレスやタキシードはmirrormirrorで選び、値段よりも着たいドレスにしたので値上がりしました。ゲストと近い距離で結婚式をしたかったため、初めから高砂はソファ席でお願いしており、増額になりました。ペーパーアイテム(席札、エスコートカード、メニュー表、芳名帳、招待状)は自作して節約しました。プチギフトも持ち込みにしました。フェアに行った時にちょうど料理のキャンペーンを行なっていたため、料理は一番高いコースを出すことができました!フェアの時にいただいた牛肉とフォアグラの料理が忘れられないくらい美味しくて、ゲストにも出すことができてよかったです。ゲストの方からも料理美味しかったよ!たくさん食べちゃったとの声もいただきました。お子さまにはワンプレートの料理を提供していただきましたが、好評でおかわりをした子もいたみたいです!デザートビュッフェにおいても全てが美味しくて、お腹いっぱいで全部食べられなかったのが心残りです。。子どもの名前に因んだデザートを作るという希望も叶えてくれました!料理に対して特にゲストの方も大満足だったようなので、自分たちからしても大満足でした!さいたま新都心駅から歩いて5分と好立地であります。周辺には学校があり、生活音がどうなのかと心配もありましたが、何回か打ち合わせをしている時も当日もチャイムの音や子どもの声は聞こえなかったです。(ガーデンでの演出もありましたが)大きな道路も周辺にはないので、落ち着いた静かな場所にあります。近くにはコクーンシティもあり、ゲストを送った親族が披露宴が終わるのを待つ際に近くで利用できたりと、周辺環境は充実していると思います。近くのヨドバシカメラには結婚式のペーパーアイテムに使用できるようなものも売っておりとても便利です。またお子様ゲストのためのプレゼントなども売っているため結婚式準備にも便利な立地だと感じました!途中でプランナーさんが変わってしまいましたが、しっかりと申し送りがされており自分たちのしたい事も再度確認しつつ進めていただきました。希望を聞いた上でアドバイスをしてくれて、これならおふたりのイメージに合うと思いますなど的確な提案をしてくれました。挙式直前にハプニングもありましたが、丁寧に対応していただき安心して結婚式をすることができました。またデザートビュッフェをするにあたり、娘の名前に因んだお菓子を出してはどうかと提案してくれて、ゲストに好評でした!フラワーコーディネーターさんもドレスや会場の雰囲気に合わせてアドバイスをしながら打ち合わせを進めてくれて当日は想像以上のものでした!ゲストにもブーケのセンスいいねと褒めてもらいとても嬉しかったです!ただ、後日親族からスタッフの方にデザートをもってきてもらうように頼んだが、結局持ってきてもらえなかったという話を聞き、その点は少し残念でした。。なんといってもホワイトハウスのチャペルが素敵すぎました!他にはない三角形のチャペルであり、ナチュラルな落ち着いた雰囲気が好きなわたしは雑誌を見たときから、一目惚れでした。匂いもチャペルに入った途端にヒノキの匂いがふわっと香り、本当に癒される空間になっています。滝の演出も他にはなかなかないもので、他の人と被らない挙式ができたため、とても満足しています。デザートビュッフェもやってよかった演出のひとつで、ゲストの方には美味しかったと喜んでもらいました!子どもの名前に因んだお菓子も作ってくれて、自分たちらしい特別なデザートビュッフェにすることができました!料理のおいしさは特におすすめだと感じています!ホワイトハウス全体がバリアフリーになっており、年配の方でも車椅子で移動できるので、その点もおすすめです!雑誌を見たときから、チャペルに一目惚れをしてここで結婚式を挙げたいという気持ちが強かったです。実際に見学してみて、想像以上にチャペルの雰囲気が良く1件目でしたが、その日に契約しました。結婚式が、近付くにつれて不安も大きかったですが、プランナーさんもよく話を聞いてくれたり、1ヶ月に1回程度の打ち合わせでしたが、途中で不明な点がないか電話をしてくれたり親身になってくれるプランナーさんでとても助かりました!子どもがいるため、子どもとできる演出にもアドバイスをくれました。打ち合わせも子どもがいると多く打ち合わせができないことを考慮してくれ、月1回程度の打ち合わせに調整してくれました。やはり早めに結婚式の準備は始めるべきだと思います。はじめはなにをすれば良いか分かりませんでしたが、ペーパーアイテムのフォーマットをパソコンで作成しておくだけでも後からとても楽でした!詳細を見る (2677文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 気の温もりの挙式会場、癒されます♡- 天井が高くて、気のぬくもりを感じられる温かさを感じました。リニューアルして5年たった今でも木の香りがあり、自然が大好きな2人にはピッタリだと思いました‼︎参列者から見える滝の演出もステキでした。外に大きなプールがあり、会場も白を基調とした縁にはゴールドがあり、ゴージャスを感じます。駅から徒歩ですぐで、駐車場もあり、行きやすいです。小さい子供がいるのに、気を使ってくださり、担当してくださったスタッフさんの第一印象がとてもよく、副支配人もすごくいい方でした。コロナ禍ということもあり、貸切で他の方との接点がないこと。自由に好きに決められること。でもやっぱり、1番は挙式会場です。自然が大好きなカップルにオススメです。詳細を見る (308文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
 - 自然を生かした美しいチャペル- ホワイトハウス、ヴィクトリアハウス両方見学させて頂きました。ホワイトハウスは木の良い香りと、滝の演出があり自然の中にいるような温かみのあるチャペルでした。ヴィクトリアハウスは天井がガラス張りになっており、開放的なチャペルでどちらも素敵でした。披露宴会場はホワイトハウス、ヴィクトリアハウスどちらも同じくらいの大きさで白を基調とした会場でした。シンプルだからこそ新郎新婦の希望に沿って、デコレーションがしやすそうな印象でした。新都心駅の駅近にあり、交通アクセスは最高です。担当でついて下さったプランナーさんは丁寧に説明して下さり、見学しながら自分達が実際に結婚式を挙げているイメージが持てるように案内して下さいました。美しさの中に、温かみも感じられるチャペル。チャペルはそこまで広いわけではないので、挙式に大人数を招待する際は、チャペルの収容人数や席の間隔なども見て判断すると良いと思います。詳細を見る (395文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
 - チャペル、披露宴会場、プランナーさんともに満足度が高そう- 緑が見えるヒノキのチャペル。内廊下側ドアはスライド式。好きなタイミングで滝を流せるとのこと。ドアが2箇所あるので、好きな方から入退場できる。どちらもロイヤル調の内装。プールあり。テントやソファを外に置けるので休憩スペースやフォトスペースとして使用可能。青々としたガーデンも素敵でした。さいたま新都心が最寄り。道のりもわかりやすい。周辺施設も充実。こちらはプランナーさんが色々と提案しながら一緒に案内をしてまわってくれたので、イメージがつきやすかった。幅広いカップルにおすすめだと思います。特に、一つの建物につき一日二組限定なので、他の結婚式のゲストと鉢合わせにならない点が良いと思いました。また、当日のゲストや親族の導線もシンプルです。詳細を見る (318文字)     - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 気さくなスタッフさんたちと共に自分たちらしい最高の結婚式- 独立型のシンプルなチャペルで天井から太陽光が差し、全体的に明るい雰囲気上質なパーティ空間でガーデンからの陽の光が入る大きな窓も会場を明るく照らしてくれる・ムービー代・装花ウェルカムスペースのグッズ招待状グレードをあげたこともあり、満足いく料理を提供していただいた。また、デザートビュッフェでは甘いものだけではなく男性陣にもウケが良い軽食も要望に合わせて用意してくれた。駅から徒歩15分圏内で、落ち着いた住宅街の中に佇んでいる毎回訪れるたびに温かく迎え入れてくれ、どのスタッフさんも丁寧に対応してくれる。プランナーさんは特に自分達の要望や理想を叶えてくれ、想像を超えるプランを提案してくれる。また、気さくに接してくださるため相談しやすく、なにかあった際はメールや電話ですぐに対応してくれ最高のサービスを提供してくださった。貸切一軒家ということもあり、アットホームな空間で自分達だけの特別な空間を作り上げることができる。ゲスト一人一人のことを考えその人に合った対応をその都度してくれる。・初めて見学をした際にプランナーさんや他のスタッフの方々の対応が丁寧で信頼できると感じた。・料理が美味しかった・自分達のやりたいことが叶うと思ったから・式が始まってからは時間の感覚を忘れるくらい一瞬だったが、想像以上に楽しく幸せな時間を過ごすことができた。・詳細を見る (570文字)  - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
 
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 5% | 
| 21〜40名 | 7% | 
| 41〜60名 | 36% | 
| 61〜80名 | 31% | 
| 81名以上 | 21% | 
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 10% | 
| 201〜300万円 | 2% | 
| 301〜400万円 | 21% | 
| 401〜500万円 | 31% | 
| 501〜600万円 | 29% | 
| 601万円以上 | 7% | 
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
 現地開催- ≪26年1月NEW会場完成≫憧れ大階段×和牛試食◎今だけ5.3万ギフト- ★AMご来館にて【牛フィレ&海の幸無料試食付】1件目AMのご来館でギフト5.3万円分プレゼント☆当館人気No1!プレ花嫁絶賛の挙式直前の2つの貸切会場をまるごと体験が出来る当日のイメージがしやすい特別なフェア! 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
 現地開催- 【祝20周年*月1BIG】大階段演出×天空チャペル&衣裳*150万優待- 【1件目×AM見学が人気★最大150万優待】1件目AM来館ギフト券5.3万円×AM来館限定*特選牛の特選コース試食◆挙式料プレゼントやドレス10万円など豪華特典ご用意◆都内近郊最大級の大階段や自然溢れるチャペル体験 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
 現地開催- 【祝日限定】Newガーデン×会場*ドレス&料理優待×贅沢試食付き- 【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AMご来館でギフト5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 | 
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 | 
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 | 
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 | 
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 | 
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください | 
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております | 
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) | 
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 

















