
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ガーデンあり4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 ゲストハウス5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント7位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 料理評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価10位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
落ち着いていて、オシャレ
神秘的で滝が流れていました。自然に光が入り、新郎新婦がとても綺麗でした。大きさはちょうど良かったですが、テーブルの足が自分の足とぶつかり座りづらかったです。お肉料理が美味しかったです。その他の料理は正直あんまりでした。徒歩で15分ほどでした。真夏は暑いかもしれません。途中にはコクーンもあり、目でみて楽しめました。会場を歩いていると、すぐに声をかけてくれて不自由がなかったです。トイレにケープなど置いてあり、雨でしたので湿気で髪が崩れた時にすぐ直せるのがいいなとおもいました。トイレの蛇口から水が出ていて、閉めようとしたが壊れていたのか閉まらなかったため、水が出っ放しになっていたのが残念。お化粧直しが別にあるとなおよかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれたチャペルで挙式できます
木造で室内の壁も木でした。窓からは屋外の緑が見えたので、自然に囲まれた雰囲気の中で挙式できました。祭壇を抜けて、屋外の池の上の橋を渡って退場するので、未来に向かっていく感じを演出できました。祭壇から屋外に出るドアの上から滝を流せるので、退場の時に流してもらいました。ゲストは喜んでくれたようです。13名に参列してもらい、前から1/3程度の座席を使いました。讃美歌の伴奏はクラリネットとハープの生演奏で、迫力もあり厳かな雰囲気がすごくありました。準備の時は全く意識していなかったのですが、実際に挙式してみて生演奏すごく良いなと感じました。新郎新婦をふくめても15名のみの披露宴でしたが、中央に長方形のテーブルを置く形とすると、会場が大きすぎると感じることもありませんでした。2階建ぐらいの天井高があり、2階から階段を下りて入場しました。会場にはプロジェクターとスクリーンがあり、そこでプロフィールムービーを上映しました。スクリーンが窓側にあるので、照明を落としても少し明るいかなと感じました。見えないということは全くありませんでしたが、映像はコントラストのはっきりした内容が向いているかも、と感じました。・料理のグレードアップ・装花を増やした(新郎新婦席追加分・ウェディングケーキ・女子トイレ・贈呈用花束・持ち帰りラッピングなど)・テーブルクロスランナーの追加・ガーデンのプールにメッセージの書かれたシートを敷いた・新郎新婦衣装のプラン額超過分・招待状(手作り)・ウェルカムボード(手作り)・プロフィールムービー(手作り・無料ソフトの活用)・フラワーシャワー(口コミ投稿によるサービス)・料理試食会(サービスいただいた)・引菓子(安価なところで購入し持込)・引出物(安価なところで購入し持込)真鯛の昆布締め国産大豆の自家製卯の花国産芝海老その他甲殻類澄ましバター季節野菜のポタージュ(冷製・じゃがいも)殻付き帆立貝柱とそのコライユ春と夏それぞれの食材と合わせて氷菓子(レモンシャーベット)国産牛フィレ肉のオーブン焼き酢橘を添えてデザートコーヒーまたは紅茶国産芝海老~と国産牛フィレ~の2品は、ウクライナ情勢を受けてフォアグラと子牛の入手が困難になったことから、変更した結果のメニューでした。変更した時は少し残念に感じましたが、当日はとても美味しくいただきました。国産芝海老~は、バターの香りがとても良く、ブリオッシュのトーストと良く合いました。牛フィレ~は、グリーンカレー風味のソースが少し珍しく、美味しかったです。かなりお腹がいっぱいになりました。さいたま新都心から徒歩10分弱です。コクーンシティを通り抜けることもできますが、コクーンシティのバックヤード側に立地しているので、通り抜ける場合はイトーヨーカドー内にある出入口から出る必要があります。隣は住宅展示場と小学校です。小学校には緑が多いので、式場の緑とも相まって自然の中にある感じがします。コクーンシティの賑わいがある場所とは少し距離があるので、閑静な場所にあると感じられます。スタッフの方はてきぱきとしていながら、こちらの要望ももれなくきちんと反映させてくれました。打ち合わせは、ウェブと対面とどちらも行いましたが、どちらも滞りなく実施できました。あとから思いついた質問はメールで行いましたが、きちんと返答をいただけて、準備の段階でも安心できました。チャペルがナチュラルなイメージでゲストにも好評でした。挙式中の生演奏が特に好評でした。ガーデンのプールとガゼボは、披露宴ではあまり利用しませんでしたが、フラワーシャワーの時とプロの方の写真撮影の時に使えて、最終的には会場全体を使えたと感じました。料理試食会は、披露宴のイメージをつかめましたし最終的にはサービスいただいてとても役に立ちました。4月末に挙式を決め、7月初めの挙式まで2か月と少しという短い準備期間でした。準備は早い方が良いですが、時間がありすぎても悩みすぎてしまうかなと思いました。すべてに十分な時間をかけて完璧に、という考え方もありますが、こだわりだすときりが無い部分がありますので、私にとっては限られた時間の中で取り組んで良かったかなと思いました。詳細を見る (1742文字)
費用明細1,506,216円(15名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親身に相談に乗ってくれる
挙式会場は木の温もりが感じられる、雰囲気で、新郎新婦退場後には滝が流れる演出もあり好評でした。披露宴会場は、白一色ですがテーブルランナーなど自分達の好きな色にできるため、個性が出ると思います!ランタンの演出がしたかったので、そちらで値上がりしました。しかし綺麗だったので、後悔はないです。高砂をテーブル席からソファ席にすると5万円程度値上がりします。プチギフト、引き出物を持ち込みする事で費用を抑えられました。メニューは、元からデザートブッフェがついているものにしました。値段はそれなりにかかりますが、メニュー数も多く好評でした。メインや前菜は新郎新婦が事前に選ぶことができました。駅からは10分も歩かないくらいでした。式場と駅の間には大型ショッピングモールもあるため、そこを通りつつくると、遠さは全く感じなかったです。スタッフは皆さん親身になって相談に乗ってくれる方ばかりで、不安になることはありませんでした。演出等のアイディアもたくさん教えてくださり、とても心強かったです。ガーデンにてデザートブッフェができ、アットホームな感じの披露宴が行えました。全体的に清潔感があり、ナチュラルな雰囲気で挙式を行いたい方におすすめです!詳細を見る (514文字)


費用明細4,102,657円(56名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
選択可能な臨機応変に対応してくれる
挙式会場は2パターンありどちらか選ぶことが可能です。独立型チャペルで周りが木に囲まれているので、周囲の建物は見えない配慮がされております。真っ白の会場は空の明るさが直接感じられるような場所で、階段でフラワーシャワーができる。もう一つは檜の匂いが特徴的な会場です。滝のような演出もあり、和が好きな人におすすめな雰囲気でした。三角形の天井なので、普通の雰囲気よりも少しイメージをずらしたい人にはこちらが良さそう。二箇所とも素敵な場所でしたが、実際見て決めることをおすすめします。二つの会場ともに広いので大人数呼びたい方にはよいと思います。待合室もかなり広いので、コロナ対策にも良さそうだと個人的には感じました。披露宴会場も2つから選ぶことができます。一つはプールガーデンの会場です。リゾートっぽい雰囲気をこのむかたはこちらの方が広々と使用できるのでよさそう。会場も広く、大人数向け。もう一つはプールはないが、森の中をイメージしているようなところでした。ガーデンにソファがあり、インスタ映えしそうな雰囲気かと。こちらも広い会場。どちらを選択してもテーブルなどの装飾は自分たちの好みに変更できます。クロスなども数パターンあるので、色の使い方次第で、リゾート、クラシカル、キュート系、ナチュラル系、シックな雰囲気など、幅広く対応できそうですよ。トイレも数箇所あった気がします。ウェルカムスペースもオリジナルを求める方によさそう。さいたま新都心駅から徒歩5分ほどで、ゆっくり歩いても10分くらいかなぁと。周囲は駐車スペースも多くあり、コクーンの施設があるので、時間をもて遊ぶこともない。スタッフさんは見学の時に責任者の方も挨拶に来てくれて良い印象でしたが、同じ説明を長時間かけてされたのは意味がわかりませんでした。駅近で独立型チャペルがいいひとにおすすめ金額がピンキリなので、打ち合わせで必ず確認すべし詳細を見る (795文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
木の温もりがする素敵な式場
木の温もりがあり日差しも綺麗に入りとても好みの挙式会場でした。退場の際の滝の演出も素敵でした。披露宴会場はとても広く、お色直し後階段での入場ができて良かったです。装花がプランしかなかったことです。料理プランで生産者さん応援キャンペーンをしており期間内に結婚式を挙げると料理代金が半額になりました。なのでデザートビュッフェも選べるコースにしました。親族や友人から料理が美味しかった!デザートビュッフェ最高だった!と、とても好評でこういったプランを用意してくださりとても感謝しています。駅から近く歩いて行けます。バスはありませんが、遠方の方も大宮からタクシーで来ることもできるのでアクセスはとても良いです。小さい子どもがいるのですが、飽きてしまった際や待ち時間などにスタッフさんが付き添って遊んでくださり子どももとても懐いていました。ありがとうございました。コロナ禍ですので貸切で結婚式が挙げられるのはとても良かったです!コロナ対策もバッチリです。式場からもアルコールウエットティッシュを全員分頂けるので有り難かったです。詳細を見る (459文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
邸宅風プライベート結婚式!
チャペルは二種類あって、どちらも素敵でした。1つ目は長い階段があって、フラワーシャワーが楽しそうです!鐘もなるので、結婚式の王道イメージで最高でした。2つ目はナチュラルな雰囲気で、木のぬくもりがナチュラルで良かったです。窓から緑も見え、滝も流せます。披露宴会場は本当に素敵です!邸宅風で、プライベート感があります。ゲストの待ち合いから披露宴会場まで、一つの敷地にあるので導線がよいです。一歩敷地内に入るとお庭やプールなどもあって非日常感があって、幸せな結婚式ができそうだと思いました。駅から近くてとても便利です。プライベート感があり、邸宅にお招きするかんじのアットホームさがとても良かったです。ただ、私は身内のみの少人数だったので、やりたい時期と合致せずできませんでした。どんな演出がしたいかを考えておくと良さそう。ここはバルーンリリースやスイーツブュッフェもできます。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由な結婚式が挙げられます
挙式会場は天井に窓があり、光がたくさん入ってくる点がとても気に入りました。そこまで大きい挙式会場ではありませんが私達は60人程度を予定してましたので特に問題ありませんでした。披露宴会場は天井が高くガーデンに繋がる窓もあるのでとても開放的でした。全体的に白を基調とした会場でどんなテーマにも合わせやすい印象でした。値上がりポイントは高砂をテーブルからソファーに変更した点と飲み放題ドリンクのランクアップデザートビュッフェです。節約した点は・乾杯のドリンクをシャンパンではなく飲み放題メニューから好きな飲み物した。・新郎衣装の提携ではないレンタルショップから持ち込み・ウェディングドレスのレンタル割引額が大きかった式場までのアクセスは駅から徒歩10分程度で少し遠く感じる方もいるかもしれませんが10分ほど離れていると会場周りが静かなので私は良いと思いました。事前にお世話になったプランナーさん、ヘアメイクさん、装飾担当の方皆さんとても話しやすく進めやすかったです。ただ、調理担当の方とは直接お話し出来ず、プランナーさん経由で伝えてもらうのでウェディングケーキのイメージを伝えるのがとても大変でした。挙式当日、スタッフさんの人数が多く飲み物の配膳も早く他にも色々と細かい配慮が嬉しかったと参列してくれた方から聞きました。結婚式準備のアドバイスは夫、妻で得意分野を活かして作業を進めることです。夫はパソコンが得意で私はハンドメイドが得意なのでそれぞれ役割分担をして進めました。詳細を見る (634文字)



もっと見る費用明細3,425,196円(60名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
暖かいロマンチックな結婚式ができます
新郎の友人として参列しました。とても暖かく幸せの雰囲気が溢れた式でした。広々として、自然光が入ってて、温かみのあるチャペルが素敵だなと思いました。新郎新婦退場時に窓の上から滝が流れてて、サプライズ性があって参列者全員盛り上がりました。披露宴の会場は天井が高く、広々とした印象でした。全体的に白で統一しているので、どんな色の装飾でも合わせやすいです。ただ、広いからか装飾を相当豪華にしないと、少し物足りないと感じます。とっても美味しいコース料理をいただきました。前菜からデザートまで全て完璧でよかったです。ただ女性にとって少し量が多いかもしれません。また、料理だけじゃなくてガーデンでのデザートビュッフもいただきました。ウェディングケーキ含め全て美味しかったです。最寄りはさいたま新都心駅で来やすい場所ですが、駅から少し距離があると感じていて、徒歩だと少し大変かもしれません。控室が広いのはよかったです。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフが丁寧
独立型チャペルガーデンの自然が見えるリハーサル可能ガーデンに面しているシャンデリアピアニストによる生演奏ありjrさいたま新都心駅より徒歩5分駐車場35台一棟貸切タイプであること。担当が最初から最後まで変わらないこと。挙式会場は、そこまで大規模とはいえませんが、招待予定が60名で、十分間隔をあけて座れる規模でした。檜の香りがよく、暖かくて柔らかい、だけど厳かな感じもあり、とても気に入りました。披露宴会場は、白を基調としており、自分達のコーディネート次第でオリジナル感を出せると感じました。動線が分かりやすいです。感染予防がしっかりされているか確認したほうが良いです。スタッフ全員の対応がしっかりしているか。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方と密に関わり自分たちらしい式にしたい
ホワイトハウスとヴィクトリアハウスの二つの挙式会場があります。大階段には赤い絨毯がひかれており、誰もが憧れる式を挙げることができそうでした。披露宴会場も2つあり、プール付きかガーデン付きで選べます。広さも十分でバルーンを浮かべたりデザートビュッフェをするなど色々なことができそうです。さいたま新都心駅から徒歩10分圏内であり、商業施設も近くにあるので、早く到着しても時間をつぶす場所があります。大宮からも近く、遠方から来る人のアクセスもよいと思います。ロケーションは、大階段から降りるときに商業施設が見えるのが少し気になる点です。控え室も広々としており、新郎新婦の親族で別々で用意されている点が他ではないところで良かったです。貸切にできる式場なので、自分たちのやりたいことやこだわりがあるカップルはオリジナリティが出しやすく自分たちらしい結婚式にできると思います。詳細を見る (382文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ヴィクトリアハウス、ホワイトハウスどちらも良い!
ホワイトハウスのチャペルが気になり見学に行きましたが、実物は写真で見ていた以上でした!香りや水の音など実際にチャペルに入らないと感じられない物がたくさんありました。ヴィクトリアハウスの方は天井から空が見え解放感があり、とても暖かかったです。ホワイトハウスの会場は、ホワイトを基調としゴールドがあしらわれており、可愛い会場でした!見学時は車で行きましたが会場駐車場に停めることができ、ヴィクトリアハウスの大階段が目印となり全く迷わず辿り着けました。最寄駅からも徒歩圏内で、参列者の方々が歩いている姿も見学時に見かけました。見学時に対応して下さったプランナーさんだけでなく、外で挙式の会場案内をしているスタッフまで、一つ一つ丁寧な対応をして下さいました。⚫︎ザ教会という雰囲気ではないチャペルを探している方には、ホワイトハウスのチャペルは木の温もりや自然を感じられるのでおすすめです!⚫︎料理は試食出来ていませんが、会場横でペースを見ながら調理して頂けるそうなので、温かい食事を提供出来るそうです!少しでも気になる点はどんどんプランナーの方に聞くのがベストです!詳細を見る (479文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
訪問の決めては写真で見たチャペルでした。ナチュラルなイメージのチャペルで探していましたが、まさにイメージ通りでした。見学の際にもチャペルに入る前からがヒノキの香りでとてもいいです。参列者もその匂いを楽しみながら挙式ができると当日を迎えるイメージがつきまました。演出としてはハープの演奏もでき雰囲気作りもできます。また退場時に滝を流す演出ができ、他会場ではなかなかない演出もできるのが魅力的です。見学時にもその演出を見せて頂き、実際のイメージが沸いたのはいい点です。チャペルの大きさは他会場と比べるとやや小さめですが、距離が近くなることでよりアットホームな感時にできるのでそういった方がいい方はおすすめです。シンプルで自分達色に変えられると思います。駅からのアクセスがよく、周りも静かなところなので参列者も気にならないと思う。スタッフの対応が決めてです。どのような式にしたいかイメージを固めておくと良いと思います。合う合わないがあるので。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お洒落な貸し切りの式場です。
2会場あり、両方とも見学させていただきました。大階段に赤の絨毯が2人とも気に入っていたのですが、実際に見たら本当に素敵でチャペルの中も光が入ってキレイでした。もう1つのチャペルは新しいそうで、檜の香りに包まれ癒されました。1会場のみの見学でしたが、実際の披露宴前の会場状態をみさせていただけたので、雰囲気がわかりやすかったです。貸し借りが魅力的で、ガーデンもあり開放的な印象でした。試食はなかったのでわかりません。食事のランクアップがあってよかったと思いました。駅から徒歩圏内で行ける距離で、商業施設も近いのに静かでよかったです。チャペルからでる時に、商業施設が見えるので現実に戻される感があるかもしれませんが、雰囲気がよかったので特に気にはならなかったです。担当プランナーさんはすごく印象がよかったです。家族婚の少人数で貸し切り会場があるのがとても魅力的で、赤い絨毯の大階段に一目惚れでした。待合室や、ガーデンも広いので、ゲストものんびりと過ごしていただけそうな雰囲気です。貸し切り会場を探している方にはおすすめです。2会場あるので、自分に合った会場を選べますし、ガーデンもあるので開放的にのんびりと過ごせると思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式場です
まず入ってすぐに目に入るレッドカーペッドがとても素敵でした。階段の数にも意味があるらしいです。挙式会場は天井が空いているので自然光が差し込んできて、とても明るい印象を受けました。また参列者との距離も近く感じました。横長の会場で、高砂から1番離れている席でも近く感じることができます。また、すぐ横にキッチンもあり作りたての美味しいお料理がすぐに提供できるとのことでした。ガーデンにもすぐ出ることができ、披露宴会場内からも木などの緑も見えるためとても開放感がありました。駅から徒歩5分のためとても良い立地だと思います。駐車場もあるため、車で来る人も安心できると思います。とても親切に説明してくれたり案内して頂きました。子供連れだったのですが、嫌な顔せず子供優先に考えてくれました。挙式会場の大階段のレッドカーペットガーデン貸切の会場のため、親族や友人と一緒に楽しみたい方におすすめだと思います。詳細を見る (395文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でとてもオシャレな式場です。
檜の挙式会場の写真がとても綺麗で訪問しました。実際には檜の香り、緑、デザインともに写真以上でした。もうひとつの挙式会場も実際に見たほうがとても綺麗で美しかったです。シンプルなデザインの壁紙、椅子に対してお花の装飾や、ロビーのデザインが素敵でした。何もしなくてももう既にお洒落でした。1番下のコースでもフレンチフルコース、デザート付きでとても美味しそうでした。最寄り駅から歩いて10分くらいなので、交通の便はとても便利です。ファーストミートが挙式場でできるとこが気に入りました。写真も撮ってくれるオプションがあるので、記念として残せます。写真映えや、思い出を大切にしてゲストへの感謝を伝えたいカップルは向いていると思います。詳細を見る (311文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とっても素敵なチャペル
自然を感じるとっても素敵なチャペル白を基調とし、階段もついているので、ザ結婚式という感じがしました。広さに関しては、広くは感じませんでしたが、100名以上も対応しているそうなので、狭すぎる感じではないと思います。最寄駅のさいたま新都心駅から徒歩10分以内で着く距離でした。道のりもわかりやすいため、ゲストに安心してきてもらえるかなと思います。お年寄りには、少し長いと感じるかもしれないかなとも思います。チャペルの雰囲気が、2人とも好きでした。持ち込み料等について。自分達が結婚式でどんなことをやりたいか、明確にしておくことが大事だと思いました。ドレスや、演出など、最初の段階で交渉などもできると思ったからです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放感のあるチャペルと緑豊かなガーデン。自由度の高い式場。
憧れの大階段があり、実際にレッドカーペットの上を歩かせてくれた。挙式やフラワーシャワー、写真撮影のイメージができた。ゲストとの距離が近く、自分達のアットホームなイメージと合っていた。申込式の試食会で、まだ参加していません。交通アクセスも良く、最寄駅から徒歩で行ける距離だった。駐車場も広くて車でくるゲストの心配もないと思った。男性のプランナーさんで、年も近く話しやすかった。はじめての式場見学だったが、場所による結婚式の違いなど話してくれて詳しく知れた。開放感があり、自然光が入るチャペル。緑豊かなガーデン。憧れの大階段があり、イメージにぴったりだった。チャペルの開放感、ガーデンがあり、貸切なので自由度が高い式場です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ、式場共にあったかい結婚式場です!
ヒノキのチャペルがとってもあったかくて素敵だなと感じました。また、入った瞬間にヒノキの匂いを感じることができるのも気に入ったポイントです!披露宴会場は、縦に長いのでは無く横に広がってる会場なので、来てくれるゲストの方と距離が無いのがいいなと思いました。会場全体白が基調とされていて、自分で会場作りが出来るところも良いと思います!住宅展示場前でとても静かでした。近くに学校もありましたが、私たちは土日にフェアに参加したので周りの音などは気になりませんでした。さいたま新都心駅から徒歩でも行ける所にあるので立地は良いと思います!式場内に車が停められなくてもコクーンシティ内に駐車することができ、サービス券も頂けるので参列者も車でも来やすいと思います!スタッフ皆様の対応がとても素敵でした!あったかい雰囲気が会場に着いた瞬間から感じられました。プランナーさんも、こちらに寄り添って色々提案をしてくださり、ガーデンヒルズ迎賓館さんで結婚式がしたいな。と思いました。式場見学から挙式日までずっと同じ方がサポートして下さるとの事でとても、心強いなと感じました。緑がある中で挙式がしたいと思っていました。ヒノキのチャペルはとてもあったかく、緑も見える中で挙式ができるのでとても気に入りました。控え室も両家に一部屋ずつお部屋が用意されていたり、ゲスト用の化粧室も充実してたと思います。ガーデンがあるところで挙式をしたい!あったかい雰囲気の結婚式を希望されてる方は気にいる式場だと思います。詳細を見る (636文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式が出来る会場
ホワイトハウスは檜の香りがするチャペルで、とてもリラックスできる空間です。ゲスト参列のベンチはフカフカしているのでお年寄りにも優しいです!三角形の構造で、水の演出もありとても珍しいのでゲストにも楽しんでいただけると思います。広々としていて清潔感があり、階段が付いているので様々な演出可能です。新郎新婦はソファー席なのでゲストとの距離が近く、写真も綺麗に撮れます。さいたま新都心駅から歩いて10分かからない位で、バスなどに乗らなくても来られます。近くには大きなショッピングモールもあるので、早く着いてしまった方は暇潰しも出来ます!貸切で、自分達しかいないので感染対策の面でも安心なのと、ホワイトハウスは段差がほぼ無いのでお年寄りやお子様にも優しいです。他にないチャペルで式を挙げたい方にはとてもお勧めです。2つの会場それぞれに良さがありとても迷いましたが、私はチャペルが気に入ったホワイトハウスにしました。下見前に、ロビー、チャペル、披露宴会場のどこを重視するかを決めておくとスムーズかと思います。詳細を見る (448文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
広々とした空間で自由度の高い結婚式を
会場は2種類あり今回はホワイトハウスを選びました。挙式会場は本物の檜で作られたとても綺麗なチャペルで自然の近くで挙式ができるのではないかと感じました。式後はヴァージンロードを戻るのではなくまっすぐ前に出てくことができる点もとても面白く魅力的に感じました。退場後の滝の演出や、ハープなどの生演奏がつく点もとても魅力的でした。ホワイトハウスの披露宴会場は外に浅いプールがありガーデンとして利用できるためプールを使った飾り付けや演出などもできるようでした。披露宴会場の中は天井も高く全体的には白で纏められているため、どのような演出や装飾でも合わせやすそうだと感じました。また披露宴会場内に階段があり、新郎新婦は階段からの入場も可能だということでした。階段を使えばゲストにしっかりと見ていただけながら、ゲストの表情も新郎新婦から見やすくとても良い点だと感じました。一般的なコストを知っているわけではないためなんとも言えませんが、私たちが契約したタイミングはgwということもあり、たくさんの特典をつけていただけたので、1度目の見積もりとしては満足しています。今回もこの値段はこれ以上は上がらないということや、これはグレードがある為増える可能性もあるなど教えていただけたので少し安心感はあります。立地はさいたま新都心駅から徒歩10分程度ですが、近隣施設であるコクーンシティをぐるりと回らなくてはならない為、少々長く感じます。ヒールを履いていると少し辛いかも…専用駐車場があるためゲストは車を利用してもらうのがいいかと思います。専用駐車場が一杯になってしまっても、コクーンシティの駐車場を利用できるとのことでした。遠方から参加の場合は東京駅から大宮駅までは在来線も新幹線も通っている為アクセスは悪くないと思います。私どもも最初は交通の便を考え都内か、横浜あたりでと考えておりましたが、親族やゲストよりも私たちが式場に訪れる回数は明らかに多いため、自分達が通いやすいこちらの会場でもいいのではと考え直しました。スタッフの方々はとても丁寧に対応してくださいました。プランナーの方もとても明るい方で聞いたことに対してしっかりとお答えいただけました。私たちはこちらの式場の後にもう一軒式場の見学があったのですが、こちらの会場をとても気に入りこちらで決めさせていただきました。その際私たちの優柔不断で当日のうちに何度も電話をさせていただきましたがその都度真摯に対応していただけました。契約させていただきに戻った際もとても丁寧にご対応いただき、他の方のご案内をされていたプランナーの方にもわざわざお声掛けいただきとても気持ち良く会場を決めることができました。元々ホテルウエディングがあまり好きではなく、広い空間を使った結婚式を希望していた為ガーデンを利用できるこちらの会場に魅力を感じました。また一棟貸切のためチャペル・披露宴会場・ゲスト受付・ガーデンを好きなタイミングで好きなように使えるのはとても魅力的でした。また緑に囲まれた結婚式をしたいと考えていたため装飾などで雰囲気を変えることができる披露宴会場がとても気に入りました。自然や開放的な空間が好きな方にはとてもおすすめの式場だと思います。私は元々グリーンガーデンのあるヴィクトリアハウスに惹かれ見学に伺いましたが、ガーデンとチャペルの雰囲気がどこか違うと感じ、また実際に見たホワイトハウスの雰囲気にとても惹かれたためホワイトハウスに決めました。実際に見るとあれ?と感じることがあると思うので、どちらもしっかりと見せていただくといいと思います。詳細を見る (1487文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
穏やかで優しい気持ちになれる素敵な木のチャペル
ホワイトハウスの木のチャペルに惹かれて見学に伺いましたが、予想以上に素敵でした。木の香りが優しく感じられ、滝が流れる場面ではダイナミックさも感じました。軽井沢のチャペルを訪れたような気分になり、新郎新婦だけでなくゲストにもきっと喜んでもらえる挙式会場だと思います。横に広く、新郎新婦とゲストとの距離が近いというのが魅力的に感じました。また、ホワイトハウスの披露宴会場には大階段もあり、お色直しの時などの演出で活用出来そうだなと感じました。さいたま新都心駅から近く、また駐車場スペースもあるため、車でも電車でもアクセス抜群だと感じました。丁寧に説明して下さり、またコストの説明の際は、ベースプランとより現実的なプランを提示して下さり、とても納得感のある説明だったと思います。ナチュラルな雰囲気のチャペルが良いなと思っていたので、ホワイトハウスの木のチャペルはイメージにぴったりでした。また、控室や化粧室も清潔感があり、内容も充実していました。どのような挙式会場が好みか(ステンドグラス一面の大聖堂がいいか、海が見えるなど眺望重視か、ガーデンなどのナチュラルな雰囲気がいいか等)を予め考えておくと、自身のイメージに合う合わないが直感的に判断できると思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お洒落な式場
彼とふたりで、木のチャペルに惹かれました。曇りでも明るかったです。可愛い感じで、パーティ会場というかんじですが、装花でナチュラルにしていきたいです。高めではありますが、サービスはいいと思います。試食がないのがもったいないです。試食付きプランを増やしたらいいと思います。大宮付近なので、アクセス良いと思います。みなさん丁寧な感じでした。営業なので仕方ないですが、少しがつがつした方もいました。挙式会場が特に気に入りました。雨が降ると披露宴会場のガーデンがもったいないかな。2つの会場があるため、好みが選べると思います。全体的に、今時の式を挙げられると思います。挙式での生演奏や、披露宴でのピアノ生演奏も、とっても嬉しいです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの方が話しやすく、施設にも魅力がたっぷり!
レッドカーペットの大階段が圧巻!チャペルは天井がガラス天井にもなる上、壁やフロアが白いのでかなり明るくなります。披露宴会場から庭の眺めが良く、空調のシステムも式の雰囲気を妨げないもので好感が持てました。邸宅貸切スタイルや大階段、ガラス天井のチャペルなど他にはなかなかない特徴がありながらも、一般的な式場と大差ない金額で満足です!特典などもあり、予想以上に金額を抑えることも出来たかな?と思います。新都心駅から近く不便さは感じませんでした。周りが住宅やコクーンシティがあり、孤立感がなく地域に溶け込んでいる様な環境です。見学の際、会場の案内で具体的で分かりやすい説明が多く、式をするイメージを浮かべることができました。・レッドカーペットの大階段が素敵!!・邸宅スタイルで、披露宴会場それぞれに調理場がついています。また、式後に新郎新婦の食事を温かい状態で提供してくれると聞き魅力を感じました。貸切スタイルなので、ゲストたちとの時間を邪魔されることなく自分達の時間を楽しめる式が出来るのではないかと思います。また、自分達のこだわりがもしあればまとめておき、下見でそれが可能かどうか確認することをオススメします。式をする邸宅はどちらか1つですが、前撮りで挙式をしない方の邸宅を使うことが出来るのも嬉しい魅力の1つだと思います。(どちらの邸宅にも魅力を感じてなかなか決められなかったので...)詳細を見る (593文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常感のある素敵なチャペル
ホームページをみてホワイトハウスのチャペルが気になり見学に行きました。木の温もりや自然を感じられてとても良かったです!天井が高くて解放感があって良かったです。清潔感と高級感があるシンプルなつくりなので、どんな会場装飾にも合いそうです。さいたま新都心から徒歩5分くらいです。ショッピングモールのすぐ先なので場所もわかりやすいです。駅が綺麗でホテルもたくさんあるので、遠方のゲストも呼びやすいと思いました。プランナーさんがとても親身になってくれました。ひとりの担当プランナーさんが見学から披露宴まで担当してくださるので準備も安心してできると思いました。ホワイトハウスのチャペルがとても素敵です。駅近なのに自然が感じられるつくりで、ほかの式場にはないつくりだと思います。貸し切りなので、結婚式の演出や装飾などこだわりたいカップルにオススメです!プランナーさんもとても親切に優しく対応や提案をしてくれます。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
貸切できる式場
階段を上がっていったところにチャペルがあります。見学当日はお天気だったこともあり、自然光の入るチャペルがとても神聖な雰囲気でした。また壁が真っ白でなく石を積み重ねてあるところもナチュラルな印象で気に入りました。パンフレットではピンクの披露宴会場とあり、ピンクすぎるのはちょっと…と思って行きましたが、いい意味で裏切られました!会場の装飾次第でピンクにも違う雰囲気にもできます。広すぎない会場なので、どの席にいても高砂や全体が見渡せたりまとまった雰囲気になりそうです。最寄駅から少し歩きますが、大型ショッピングモールがあるので、参列された方も式の前や後などで集まったりするのが気軽にできる点がいいと思いました。時間制限があることをお伝えしていたので、てきぱきとですが丁寧に案内していただけました。参列していただける方にゆったりと過ごしてもらいたいと思っているので、他の参列者と会うことがない貸切空間や、広いロビーが気に入りました。親族控室が広めだったり、新郎新婦がお支度を、終わるまでは会わない(見えない)けれど同じ空間でできる点もいいと思いました。装飾次第で雰囲気をがらっと変えることができそうなので、自由度が高い式場だと思います。試食がないフェアだったので、試食があったら尚良かったかなと思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんもよく貸切で自由にできそう
天井がガラス張りの作りになっていて太陽の光が降り注いで明るく素敵な空間でした。式場も綺麗で貸し切りで行えるので他の参列者に会うこともないので特別感が出せる。また会場の作りがコンパクトなので移動なども短くてよいかと思います。秋の生産者キャンペーンで料理代が半額にして頂きました。また支払い方法も分割や後払い、ご祝儀払い等の選択肢もあり支払いもニーズに合わせて行うことができました。大変おいしかった。色々なコースがあり予算に応じて選べる。駅からそこまで遠くないのと駐車場もあるので助かる。場所も大宮駅から乗り換えで一駅なので新幹線とかで来る人もアクセサは良いと思います。最初に対応してくれた方が丁寧にしつこくなく対応してくれたのがきっかけで選びました。今の担当の方も対応もよくて話しやすいので、スタッフさんは今後進めていくうえでも大事だと思うのでスタッフさんがいいとこちらも助かります。スタッフの方がよかったのと貸切で行えるから1日2組しか行わないみたいなので貸切って行いたい人はよいかと思います詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑あふれるお洒落なチャペルで挙式できます
ホワイトハウスは、独立した平屋建てのチャペルです。それを生かして斜屋根がそのまま壁になった形をしています。壁が斜めになっているのを見て、目白にある東京カテドラル聖マリア大聖堂を思い出しました。東京カテドラル~はコンクリート製ですが、こちらの会場は桧でできているので、明るく温かい雰囲気です。祭壇の向こうは池に橋がかかった造りになっており、バージンロードからまっすぐに外へ抜けて出ることができます。退場時の演出として新郎新婦が外に出たところで滝を流す演出もできて、とても好評と聞きました。お天気が良ければ特に映えそうです。ホワイトハウスは、天井が高く、シンプルながらも壁面や天井には寂しくない程度の装飾があります。装飾次第で様々な形式に対応できるそうです。入場用に2階から降りられる階段があります。10名強の少人数の披露宴を考えていると相談したところ、長いテーブルにお誕生日席のようにして新郎新婦が座る形式を提案されました。その方法で実際にセッティングしようと思います。十数人程度の少人数の挙式をできる場所を探しまた。都内の式場で同じことをしようとすると、最低限のプラン内容では不十分(ほぼ会場利用費のみで、料理やドレス代は完全別料金)で、様々なものをオプションで付けなければ成り立たず高くついてしまう印象でした。その点で、こちらの会場はドレス、お料理、ケーキ、基本のお花の料金など、様々なものがついており、とてもお得な印象でした。金額ごとにコースをご提案いただきました。ウクライナ情勢の影響で、一部入手困難となってしまった食材(フォアグラなど)があり、そこが少し残念でした。だた、これはこちらの会場に限ったお話でもないので、仕方ないかなと思いました。さいたま新都心駅より徒歩5分程度で来られます。駅と式場の間には、ショッピングモールと住宅展示場があります。ショッピングモールの中を抜けようとすると、ショッピングモール駐車場やバックヤードに近いところに出なければならず分かりにくいので、歩道を歩いてくるのが分かりやすいです。駐車場もあり、車でも来場できます。ホワイトハウスは、ゲストはすべて1階にしかいかず、スロープもあるので車いすでも利用できます。準備の打ち合わせから当日のご担当まで、一貫して同じ方が担当してくれます。ほかにフラワーコーディネータの方やへメイクご担当の方などとも打ち合わせをしますが、窓口の方との情報伝達がなされ、それまでの打ち合わせ事項がしっかりと共有されています。挙式会場・披露宴会場がセットになって貸し切りになっている点です。挙式中以外でも、挙式会場で写真撮影ができるなど、自由に使えるとのことでした。また、ロビーも貸し切りなので、見学時に挙式していた会場では、新郎新婦のオリジナルの飾り付け(共通の趣味に関するものなど)がなされていました。自由度が高いので、オリジナリティを出したい方におすすめできると思います。オンラインでの打ち合わせも行っていただけるので、会場には必要なポイントを押さえて伺えば大丈夫です。親族用の衣装としてモーニングのレンタルも提案していただきましたが、紹介先の提携衣装店が少し高い印象だったので、某大手スーツ専門店が取り扱っているレンタル衣装を利用することにしました。別のところで借りて持ち込むとお話しましたが、特に提携衣裳店の利用を強く勧められるようなこともなく、安心できました。詳細を見る (1416文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で信頼できる式場です。
ホワイトハウスの雰囲気が気に入りました。緑に囲まれた道を抜け、左に曲がると真ん中にプールがある庭の奥に真っ白な建物が見え、非日常的な空間でした。チャペルは木の造りで、木の香りが心地よい空間です。新郎新婦の座る席には台などはなく、参列者との距離感が近く親しみのある会場です。パンフレットの写真通りの雰囲気です。スロープが設置してあるなど、バリアフリーの会場で、誰もが足を運びやすい会場でした。さいたま新都心駅から歩いて10分以内とアクセスがよいです。バスなどを使わなくてよいので、打ち合わせから足の運びやすさを感じます。両家の親族の控室がそれぞれある。多くの特典をつけてもらえるので、複数で迷っているのであれば最後に行って、当日契約するとよいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、相談のしやすい会場です
ホワイトハウスの下見をしました。祭壇に向かって白のバージンロードが延び、三角形の木目調の大きな屋根が特徴的でした。温かい雰囲気で木のいい香りがしてリラックスできる空間が広がっていました。ハープの生演奏、聖歌隊の演出も行えます。滝の演出も見ましたが想像以上の水量で迫力がありました。サプライズにはうってつけだと感じました。白を基調としたお城のパーティー会場のような内装で、大階段からの演出も出来ました。ロビー、ブライズルーム、ラウンジそれぞれからの動線もわかりやすく、使いやすいなという印象でした。広いガーデンには大きなプールがあり様々な演出が行えるようになっていました。最寄駅はさいたま新都心駅で、コクーン2のそばにあり、非常にわかりやすく徒歩でも10分程度でした。親族控室が個別でした。バリアフリー化されていてどんな方でも楽しめると思います。チャペルのサイズ感に確認した方がいいです。また、木目調でオレンジの照明のため、少し暗く感じる方もいらっしゃるかもしれません。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
私たちの想像を覆すような、魅力のある素敵な結婚式場。
ヒノキを使った、独自のチャペルが1番印象的でした。ヒノキのとてもいい匂いがチャペルを包み込み、座ってるだけで癒されるような雰囲気になりました。また、「チャペルの奥には新しいストーリーの序章を、彩る未来への架け橋」ということで、ガラス扉を開くと、泉へと続く一本道がずっと先の未来まで歩んでいけるような願いが込められていました。チャペルの目の前にある森は、季節ごとに色を変える木々が立ち並ぶので、私たちが式を挙げるときには、どんな色に変わっているのか今からとても楽しみです。さらに、滝が流れるパフォーマンスもあり、つねに会場を盛り上げてくれるような工夫がされており、是非ここで式を挙げたいと強く思いました。披露宴会場では、収容人数が132名と、大人数でも対応してくれる場所がとてもありがたかったです。今はコロナ禍でもあり、なかなか大人数で式を挙げる夫婦が少なくなってきてしまっています。私たちは、2人合わせて約100名呼ぶ事になっているため、大人数を呼ぶことができる場所はここしかないと思いました。披露宴会場は、大きな窓からの柔らかい光が真っ白な空間を照らす、とても明るいパーティー会場でした。シンデレラ階段からは、サプライズ感と華やかさのある演出になりそうだなと感じました。また、シャンパンゴールドをあしらったインテリアが気品を感じるような、本当にすてきな雰囲気でした。料理はこれから試食会があるそうなので、とても楽しみです。まだ食べてないので分かりません駅から近くて、とても助かりました。スタッフの方は、とても丁寧な対応をして下さり、是非一緒に作り上げていきたいと思いましま。控室、化粧室がとても充実していた。オシャレなカップルが気に入りそう。挙式会場、披露宴会場をじっくり見ておくとよい!詳細を見る (745文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 21% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 2% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 29% |
| 601万円以上 | 7% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催≪26年1月NEW会場完成≫憧れ大階段×和牛試食◎今だけ5.3万ギフト
★AMご来館にて【牛フィレ&海の幸無料試食付】1件目AMのご来館でギフト5.3万円分プレゼント☆当館人気No1!プレ花嫁絶賛の挙式直前の2つの貸切会場をまるごと体験が出来る当日のイメージがしやすい特別なフェア!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【祝20周年*月1BIG】大階段演出×天空チャペル&衣裳*150万優待
【1件目×AM見学が人気★最大150万優待】1件目AM来館ギフト券5.3万円×AM来館限定*特選牛の特選コース試食◆挙式料プレゼントやドレス10万円など豪華特典ご用意◆都内近郊最大級の大階段や自然溢れるチャペル体験

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】Newガーデン×会場*ドレス&料理優待×贅沢試食付き
【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AMご来館でギフト5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 |
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) |
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



