
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ガーデンあり4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 ゲストハウス5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント7位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 料理評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価10位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分らしい挙式が行える式場です
式場にはヴィクトリアハウスとホワイトハウスの2つのゲストハウスがあり、私たちはホワイトハウスを利用しました。ホワイトハウスのチャペルは木目調のチャペルで檜の香りが漂ってきて、リラックスできます。退場の際には滝から水を流す演出ができ、とてもオシャレな印象でした。ホワイトハウスは庭にプールがついており、その周りでフラワーシャワーやドロップアンドフライ(プールから風船を飛ばすイベントです。とても映えるにのでおすすめです。)、スイーツビュッフェ等のイベントができます。内装も綺麗な作りになっており、どこで写真をとっても写真映えします。キャンペーンをやっていて、挙式代やスイーツビュッフェ、席次表代などはかなりお得になりました。その時々でキャンペーンの内容変更があるかと思いますが、繁忙期から少し外したタイミングで挙式をあげるのであれば特典の恩恵はあると思います。メーニューのコースもいくつかの選択肢から選ぶことができ、飲み物のコースも豊富でした。事前に会場で試食会に参加することもできるので、当日のイメージをつけやす買ったです。料理の味もとても美味しく、スイーツビュッフェもできてとても満足度が高かったです。最寄り駅はさいたま新都心駅で、そこから徒歩10分程度です。送迎をお願いすることもでき、駐車場も完備されているのでアクセスはとても良いと思います。町中にはありますが、騒音等も全く問題なく、挙式会場の素敵な空間に浸れます。スタッフは見学の時からずっと同じスタッフが対応してくれます。こちらからの相談に乗ってくれるのはもちろん、様々な素敵な提案をしてくれて、一緒に最高の挙式をコーディネートしてくださいました。・プランナーさんがとてもフレンドリーで素敵な提案をたくさんしてくれます・その会場ならではの演出をしていただくことができ、自分たちだけの挙式を作ることができます(チャペルでの滝の演出、プールでのドロップアンドフライ、スイーツビュッフェなど)スタッフの方がとても親切なので、困ったことやわからないことがあっても、丁寧に教えてくれます。立地もよく、会場も素敵なので、見学をしてみて自分のイメージとすり合わせてみてください。料金についても相談すれば提案いただけるので、ある程度自分の中でどれくらいの規模感でやりたいのかスタッフにお伝えすると良いと思います。詳細を見る (978文字)



もっと見る費用明細4,368,303円(53名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレで統一感のある結婚式場
チャペルは天井が窓になっており、昼間は自然光が入り、キレイチャペルを出ると豪華な大階段でフラワーシャワーができるため、写真映えがある十分な広さとガーデン付きで高級感があるチャペルを含め白で統一された会場は統一感があり、どんなコンセプトにも合いそう食事が美味しく、ゲストも喜んでいたため、こちらも嬉しくなった駅から近く、交通機関を問わないスタッフの数が多く、参列者が困ることがない当日の急な対応もすぐに確認してくれ、臨機応変に対応してくれた分からなかったところは全てお任せにしたが、どれもゲストの満足度が高かったギリギリでも対応してもらえましたが、事前に式場の確認が必要なものは余裕を持って準備すること詳細を見る (300文字)



もっと見る費用明細5,932,732円(75名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心からここでやってよかったと思える
ヴィクトリアハウス・ホワイトハウスの二つに分けられておりヴィクトリアハウスはthe挙式という感じがしてあまり私自身の好みと違いましたがホワイトハウスの自然いっぱいでナチュラルな雰囲気に気に入りホワイトハウスにしました。ゲスト65名での式でしたが広さも充分でまだまだ座る席があったのでもう少し呼んでも狭さは感じないかと思います。披露宴会場の階段に惹かれたのもホワイトハウスにした決めてでした。私自信女性アイドルが大好きなのでペンライトを持ってお色直しはここから入場したいなと見学の時から感じました。光がよく入る会場です。⚪︎ドロップアンドフライ⚪︎ウェディングケーキの台・周りのお花乾杯酒を無くしました。式場まで最寄り駅からすごく近いのもポイントでした。自分自身が友人の結婚式に参加してやはり近い方がいいと思ったので。式場の周りもコクーンシティや大宮駅も近いので2次会までの暇つぶしにもバッチリかと思いました。打ち合わせから本番までずっとプランナーさん・スタッフさんが寄り添ってくれました。少しでも疑問に思う事があれば聞いてくださいね!と言ってくれとても心強かったですウェルカムスペースが他の式場よりも多く用意されているので早めからイメージして取り掛かるのが良い料理もランクの割に満足できたので試食会に行ってみたりよく聞いたりするのが良いと思います詳細を見る (573文字)



もっと見る費用明細4,506,760円(65名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
完全貸切なので思う存分写真も撮れて、なによりチャペルが最高!
ホワイトハウスはなんと言っても木のチャペルがイチオシです。私たちがこの会場で式を挙げることにした決め手はまさにこのヒノキのチャペルでした。チャペルに入った瞬間に広がるヒノキの香りと柔らかい雰囲気に新郎新婦もゲストも癒され、落ち着くこと間違いありません。視覚だけでなく、嗅覚、聴覚からも感じ思い出として残してくれると思います。もちろん木のチャペルは他にもいくつか会場がありますが、日の光の加減とガラス戸から映り込む外の緑、そして滝の演出は他にはない唯一無二のチャペルです。そしてその滝の先に新郎新婦が抜けていくことができる演出もあります。この演出はおそらく他の会場ではできないのではないかと思います。珍しさも兼ね備えた素敵な会場です。披露宴会場は全体的に白を基調としていて、どんな装花にも、どんなドレスにも合わせることのできる人を選ばない会場です。またホワイトハウスは披露宴会場内に大階段があり、そこから登場なんて素敵な演出も可能です。実際に私たちはお色直しの時の登場は、大階段と見せかけてガーデンからの登場でした。ゲストの不意をつきたくてそんな演出にしました。ガーデン側には窓がいくつかあり、そのどこからでも登場ができるとのことなので、ゲストの配席に応じて登場する窓も選べるようです!写真をたくさん撮ってくれるゲストがいればその付近からの登場をおすすめします!スクリーンは窓側に一つなので、会場右側に配席された方は少し遠く感じるかもしれませんが、十分に映像は見えていたようです。最寄り駅すぐの商業施設の喧騒を抜けた先、閑静な雰囲気の中にある会場です。歩くと少し距離は感じますがゲスト同士会話しながら来てもらえればあっという間に到着できる距離感だと思います。10時以降であれば商業施設もオープンしているため、暑い夏や寒い冬は施設を通過することで、外気を浴びずに付近まで歩みを進めることができると思います。会場が近づいてきたら、ヴィクトリアハウスの大階段が一際目を引きますのでゲストはすぐ式場を認識できると思います。式終わりの二次会に関しては、最寄駅にもお店はたくさんありゲスト同士お茶することもできますし、一駅隣がターミナル駅の大宮駅となるため居酒屋などの利用であればそっちに移動しても良いかもしれません。なんと言ってもヒノキのチャペル!!木のチャペルを使う会場はいくつかありますが、大きなガラス戸から覗く緑と、その先に新郎新婦が抜けられる造りは唯一無二です。最後に詰め込まず、こまめに少しずつ進めましょう!映像とペーパーアイテムを自作する方はとにかく早めに動くこと!詳細を見る (1083文字)



もっと見る費用明細4,182,679円(65名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがおしゃれ
常緑樹が多く、チャペルの窓からは綺麗な緑がみえていました。チャペルはヒノキでできており、光が綺麗に入る仕様でした。大宮駅の近くにあるとは思えないくらい、自然を感じることができました。新郎新婦退場時に滝が流れる演出も素敵で印象に残りました。披露宴会場は白が基調で、ロイヤルな雰囲気でした。とてもおいしかったです。ボリューミーで大満足でした。特にお肉は温かく柔らかく良かったです。最寄駅から徒歩7分ほどで好立地です。新都心から徒歩で行ける範囲なのと、車でも来やすそうだった。近くにショッピングモールもあるので、雰囲気も良かったです。お料理はスムーズに持ってきていただきました。館内にいたスタッフの方はみなさん笑顔で接客してくださいましチャペルの滝の演出はインパクトがあります。詳細を見る (336文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルの可愛さとスタッフさんの親切さに大満足
ホワイトハウス木目調のチャペルでヒノキ?の香りがするとてもナチュラルで素敵なチェペル外からの光も入り最後にはチャペル正面から滝が流れる会場自体はホワイト色が強く高級感がある椅子に木を使っていて会場全体でみると温かみがある最寄のさいたま新都心駅から徒歩7分程度閑静な住宅地の中にある関わってくれたスタッフ皆さま丁寧で安心感があるチャペルが可愛いということを1番に式場を決めたが、スタッフさんが本当に皆様親切で安心感があり1番のおすすめポイントとなりました。自分達らしさを出したかったので装飾や小物は自分達の好きなものを取り入れた。当日は緊張したが周りのスタッフさんが安心できるお声を掛けてくれるので無事終えられました詳細を見る (307文字)



もっと見る費用明細4,087,195円(68名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
水の演出が素敵な挙式会場です
白、ブラウン、グリーンを基調とした、前方がガラス張りで自然光が入る素敵な挙式会場でした。新郎新婦が前方(外)に退場し、滝のように上から水が流れてくる演出にとてもびっくりしました!披露宴会場は全体的に白く、ロイヤルな印象を受けました。お色直し入場では新郎新婦が階段から降りてくる演出でした。お料理は可もなく不可もなくという印象でした。ドリンクの提供スピードは問題なかったです!さいたま新都心駅から徒歩圏内ではありますが、周辺にヘアセットができる美容院がなく、その点は少し不便に感じました。笑顔で接客してくださるスタッフさんが多い印象でした。外にプールがあり、バルーンリリースの演出が素敵でした!!日差しが強かったので、日傘を貸してもらえたことがありがたかったです。ゲストは来てすぐに受付をして、そのスペースで挙式まで待つようになっていました。私が参列した挙式は、ゲスト人数が多かったため、少し狭い印象を受けました。詳細を見る (406文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切ゲストとゆったり素敵なひとときを過ごしたい方にオススメ!
挙式会場は木目調で三角屋根の構造でとてもオシャレでした。ゲストとの距離が近くてヴァージンロードを歩くのが楽しかったです。退場時は、挙式会場から外に出てガーデンに繋がる道を歩きました。退場した後に、滝が流れ出す演出が見事でした。白い邸宅スタイルの素敵な披露宴会場でした。余興で音楽を演奏しましたが、音がよく響いて音楽演奏には持ってこいな会場でした。衣装と装飾記録媒体とドリンクの種類フレンチのコースを選びました。特に魚料理がとても美味しかったです。会場へはさいたま新都心から徒歩10分程度でした。駅直結の大型ショッピングモールに隣接しているため移動は快適で、式の前後にゲストが過ごすことができ大変便利な立地でした。スタッフさんは皆さん明るく、受け答えがとてもハキハキされていて頼りになりました。私は挙式当日に会場に入った時はとても緊張していましたが、スタッフさんのおかげで挙式本番はとてもリラックスして望むことが出来ました。1日2組限定という事で、時間的にゆとりを持って1日を過ごすことが出来ました。・結婚式前日は8時間以上寝ましょう!・トイレは行けるタイミングで行っておきましょう!詳細を見る (491文字)
費用明細5,571,906円(81名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
優しいスタッフの方のおかげで当日は安心して楽しめる式場です
木目調で温かみがあり、自然光が入るのでナチュラルで心地よい空間です。大きな窓の外の緑が豊かなのもよかったです。余興で合唱をしたので、天井が高くて音がよく響くのがよかったですラグジュアリーな雰囲気もありながら白を基調としたシンプルな内装なので、装花次第でガラリと雰囲気を変えることができる自由度の高い内装だと思いました。衣装と装花です。ムービーを節約しましたオープニング、プロフィールムービーを自作し、エンドロールは注文せず全体合唱で結びとしました。フレンチのコースです。魚料理(鱈のバターソース)が美味しかったとゲストに好評でした。ショッピングモールが近いので、ゲストが二次会まで過ごせる場所がたくさんあります。笑顔が印象的なプランナーさんでした。こちらの事情を汲んで、いろいろな提案をして頂けたおかげで最高の一日になりました。1日2組のため、当日はスタッフの皆さんが手厚くサポートしてくださいます。他の挙式の関係者の雰囲気を感じることなく自分たちのことに集中して過ごすことができました。またプールがあるのでガーデンセレモニーや装飾の選択肢が広がります。会場から指定された招待状の回答締切だと、ペーパーアイテムによっては納期がギリギリなものもあったので、早めにペーパーアイテムやプチギフトを決めておくことをおすすめします。詳細を見る (561文字)



もっと見る費用明細5,571,906円(81名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の思い出になりました
挙式会場を貸切で行えるためファーストミートやファミリーミートをチャペルで行えたのがとても良かったです。白が基調となっているので、アレンジ次第で色々できそう。パプリカの肉詰めが好評でした。とても美味しかったです。式が終わってから全てのメニューを食べれたことがとてもよかったポイントです。式場までは駅から少し歩きますが、コクーンの中を通ることができるのでそこが嬉しいポイント。スタッフさんがとてもいい人たちです!貸切というところが最高のポイントです!控室も個室で利用できるのでとても過ごしやすかったです。準備はインスタなどで早めに情報収集しておくといいです。会場からも宿題が出されますが、わからないことがおおいので、プランナーさんにたくさん相談するといいと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ほぼ貸切なので部外者と会わない式場
晴れてると、天井ガラスなので青空と日光が入って綺麗90人近く参列してくれたが、まだ余裕があるくらい広く、カジュアルな雰囲気で楽しめたできる限り持ち込みを増やして削れるところは削った。ご祝儀をもらって実負担額は新郎新婦で300万弱ほどだった。当初の見積もりも300万ほどだったのであんまり値上がりしたな感は無かった。人数が増えると、料理代が増え見積もり金額が爆上がりして一度ビビったが結局見積もり通りのほぼ金額だった。ウェルカムスペース、席次表、エスコートカード、ムービー関係など手作りできるところは全て手作りしたパプリカにお肉が入ってる料理が印象的美味しかった最寄りがさいたま新都心駅だが、徒歩だも意外と歩くイメージ駐車場は広め当日の急な演出の変更など柔軟に対応してくれ、当日の流れも覚えられ出ない状態だったが丁寧にその場その場で教えてくれるので安心できた担当プランナーさん含め、打ち合わせ(対面かリモートか選べる回も有り)回数が6回以上あったので一緒に結婚式を作って行った感がある且つすごく安心する手作りできるところはした方がいいです。ドレスや料理や花などは金額が増えても仕方ない部分だと思うので、そこ以外で節約できればコスパ面では満足できると思います。詳細を見る (528文字)



もっと見る費用明細5,461,965円(89名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
家族、ゲストに感謝を伝えられて最高の結婚式になりました!!
落ち着いたチャペルヒノキの香りがして緊張がほどける、ファミリーミートがあるので家族に感謝を伝えられる白が基調でお花も映える!写真写りも良い!狭すぎず、広すぎず、ちょうどよい大きさ、ゲストとの距離が近く、ゲストが高砂に来やすい内階段があるので、2階から登場出来ます最初の見積もりから、ドレス、タキシードの値上がり、小物類の購入、両親の衣装のレンタルエンドロールは感動!!したので、絶対やった方がいいです!何回も見返してます!ブライダルフェアで1件目契約で、挙式料が無料になりました。結婚証明書、受付サインは式場が用意してくれたので自分で用意する手間が省けて、助かりました。見積もりが上がっていきましたが、ご祝儀もあり、自費は思ったよりかからなかったです。ゲスト方々が美味しい!と絶賛してました。お肉もお魚も絶品でした!式が終わった後に、私たちも控室でゆっくり食べれたのが嬉しかった。式場まで駅から徒歩15分くらい。車の方も駐車場が隣接してるので遠方の方も呼びやすい周りは住宅街だがとっても静かプランナーさんは明るく、いつでも可愛い笑顔で癒されました!私たちの要望、質問にすぐに答えてくれるので安心感がありました!毎回の打ち合わせが楽しかったです。会えないのが寂しいくらいです。・1日2組限定で結婚式を挙げられる!非日常の空間で、気分が上がります。ハウスウェディングなので、自分たちのゲストしかこの空間にいないところ!・滝が流せるチャペルに感動・スタッフの方全員、親切で明るくて、緊張する中でも丁寧に誘導してくれる!結婚式の楽しさを一緒に楽しんでくれる。私は、10ヶ月くらいのゆっくりとした準備期間だったので、買い物の時に、これをウェルカムスペースに飾りたい!と着々と焦ることなく準備出来ました。3ヶ月前から忙しくなってくるので、todoリストを作って、早めに準備していくのがオススメです。式場にお願いする所と、自分で準備する所とメリハリをつけると楽しく結婚式準備出来ると思います!当日はアテンドさんがいるので、1日の流れを暗記する必要はなかったです。楽しむ気持ちが大切ですよー!詳細を見る (888文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちのしたいことを叶えてくれる場所
挙式会場を入った時に広がる木の匂いと内装の木の作りが特徴的なチャペル。天気がいいとガラス張りの窓から光が差し込み温かい雰囲気に包まれます。全体的にシックな雰囲気で天井も高く内階段がついているのが特徴的な会場です。ガーデンには大きなプールがついており、プールでの演出やプールを囲って乾杯などできます。ドレス2着分提携ドレスショップの平均と言われてた値段の2倍のお値段2着ともかかったスモークサーモンのオモニエール最寄駅のさいたま新都心より徒歩15分。近くにはコクーンシティーという大きなショッピングモールがあり、車で来るゲストが多い場合でも駐車場に困らずにすみます。ショッピングモールと提携しているのでもし式場の駐車場に止められなかったとしても、駐車場の割引をしてもらえます。スタッフのみなさん寄り添ってくれる方が多く、案内や説明も丁寧にしてくれます・自然光の入る木の匂いのするチャペルのためアットホームな雰囲気を求める方におすすめです。・好きなbgmをロビーから流せるので音楽にこだわりたい方には特におすすめで思い通りに流していただけます。・他の会場は打ち合わせが4ヶ月ほど前から始まりますが、こちらの会場は7ヶ月ほど前から打ち合わせが始まるのでじっくり準備やアイテムの検討ができます。役割分担をして準備を進めた方が夫婦の負担が偏らずにすみます。私たちはお互いこだわりたいポイントがあったのでそれは個々を尊重して任せました。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペルで、アットホームな結婚式が挙げられる
写真の通り、ヒノキで作られた、明るく日が差し込むチャペルが素敵です。外にある滝の演出ができるのも魅力的で、即決でした!オプション次第ではいろいろとアレンジが効く会場だったと思います。オプションはつけませんでしたが、特に寂しい感じにはならなかったです!ドレスは着たいものを!と思っていたので、そこはお金をかけました。持ち込み可能なアイテムは基本的に持ち込みました。いろいろとインスタで見た節約術を考えていましたが、持ち込みできないもの(大半の飲食物と生花)や、持ち込み料を計算するとお願いする方が安いものもありました。16500円のメニューにしました。メイン料理は2択で、どちらもオーソドックスなメニューではなかったので、まだ無難そうな一方を選択しました。親に、塊のお肉はなかったんだね、と言われてしまったので、気になる方はランクを上げるなりしたほうが良いかもしれないです。10分ほどかかりますが、商業施設が空いている時間であれば、あまり外を通らずに辿り着けますので、そこまで遠く感じませんでした。チャペルと披露宴会場がつながっているので、暑い季節でも移動が苦でないところがよかったです。また、受付スペースや、親族の待機エリア、トイレなども飾り付け可能だったので、こだわり放題だと思います。リモートでの打ち合わせが可能か、確認すると良いです。こちらの式場では、可能な限り、リモートで実施してくださったので助かりました!詳細を見る (608文字)
費用明細3,851,766円(60名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのホスピタリティーが詰まったアットホームな結婚式場
木目調の挙式会場で外には滝を流すて演出が可能です。キャパシティとしては80名程度まで着席でき、後ろの席からも見やすいように前から徐々に傾斜がついている。また私たちは100名以上の招待をしましたが、充分後ろに立つスペースがあり、80名以上でも挙式の実施は可能な会場になっていました。白が基調な会場になっています。こちらも100名以上の収容ができる広さがあり、貸切会場のためお料理も提供する前まで作っていただけるため、料理のクオリティーが高いと感じました。また他の会場と同じかもしれませんが、テーブルクロスや椅子も変更できるため、雰囲気は新郎新婦の要望に合わせてカスタマイズができる設備がありました。またロビーもおしゃれでウェルカムペースも自分たちらしさを演出することができますし、スタッフが装飾などを行っていただけるサポートもありました。新郎新婦がどこにこだわるかによって変わっていきますが、私たち夫婦は演出と料理とお花が当初の見積もりより上がりました。ただプランナーさんの提案はこちらの要望を汲み取って提案いただけたため、納得感のある金額でした。料理にこだわることを契約時から伝えたため、当初の契約のタイミングから食事の料金をサービスしていただくことができました。また、キリスト教式の挙式にこだわりがなかったため、人前式に変更し、それに伴って節約につながることもできました。持ち込みによって節約できる部分もありますが、持ち込み料は多少かかるため何を持ち込むか持ち込むものの価格によって節約になるかどうかが関わってきますので、よくリサーチをしたほうがいいと思います。メニューの選択肢がたくさんあり、また1つのコースの中でもカスタマイズの余地が残されている内容になっており、こちらの要望をできるだけ答えていただくことができました。また、ゲストハウス型の式場と言うこともあり、直前まで会場で料理いただくことができることから、他の会場よりもとてもおいしい料理がたくさんありました。また契約締結後も試食会と言う形で実際に色でいただく料理のメニューに近い食事をすることができ、当日の料理のイメージを具体的に持つことができました。さいたま新都心駅が最寄り駅です。駅を降りてからコクーンシティーの裏に会場があり、駅から徒歩で10分程度で式場まで行くことができます。また、私たちは真夏に式を挙げましたが、コクーンシティの中を通って行くことができるため、途中まで涼しく向かうことができました。また式場周辺は関西の住宅街や学校があるため都心とは思えない穏やかな雰囲気も感じられました。プランの契約から、当日の運営実行まで一気通貫で担当いただける体制をしているため、契約のタイミングでどんな結婚式をしたいか要望を聞いていただくプランナーさんに当日まで伴走していただくことができました。他の会社とは異なり、そのスタッフさんのお人柄も相まって営業されている感じではなく、新郎新婦の気持ちやニーズに応えることや、納得感のある挙式を上げられるようにサポートしていただけるような期待感を契約時から感じることができました。また、実際に色を上げてその期待を超えるサポートをしていただくことができました。挙式会場のチャペルの雰囲気や、滝が流れる演出など、オリジナル性のある演出ができる点や、お料理のおいしさや貸切会場ならではの装飾や品質の幅広さがお勧めです。当たり前ですが、初めての結婚式のためどれくらいの準備が必要かまた時間がかかるか想定がしづらいため、早め早めの準備がお勧めです。また準備に際してはどこまで自分たちでやるのか、どこまで会場にお願いするのかによって準備にかかる工数や時間も変わるため、事前に夫婦ですり合わせをした上でプランナーさんと話をすることをお勧めします。また当日はあっという間で卒以上にゲストと話す時間や写真を撮る時間が限られているため、演出にこだわる人は歓談する時間が減りますので要注意です。(プランナーさんにも何度も時間が少ないことを伝えられましたが、充分理解できず。終わってからプランナーさんの意図がわかった部分もあるため、プランナーさんの意見はしっかりと耳を傾けましょう。)詳細を見る (1733文字)


費用明細5,573,666円(104名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな貸し切り結婚式
内装は木の温もり、温かみがあり、付属の造花も白とグリーンで、ナチュラルな雰囲気で素敵でした。退場するドアも、ガラス張りで上から滝のように水が流れてくる演出が他に見た事がなく、特別感がありとても素敵でした。白とゴールドの高級感のある雰囲気でした。余計や色がないので、テーブルクロスや花などで、自分好みに変えられるのがとても良いと思います。そこまで広くないので、小規模でも寂しさがなく、丁度良い大きさでした。駅から多少距離はあるようですが、ショッピングモールがあるのと、道も広く人通りも少ないので、歩きやすく遠くは感じませんでした。駐車場もあるので、車でも電車でも便利な場所だと思います。営業の方、ウェディングプランナー、スタッフさん、みんなが優しくフレンドリーで、アットホームで暖かな雰囲気の会場でした。子供が何人か居て騒がしかったのと、お漏らしをしてしまったりと何かとトラブルがありましたが、親切な対応をしてくれたと、子供の親から言われました。また、やりたい要望に寄り添ってくれたりと、貸切なので型にはまらず、自分好みの式が挙げられると思います。最低限のプランで申し込みしていましたが、やりたい事が後からどんどん出て来ると思いますよ。と言われ、本当にその通りでした。一番最初に出していただいた見積もりから大幅に料金が上がってしまった為、見学に行く前にしっかりリサーチをしてやりたい事を決めてから、最初の見積もりを出していただいた方が良いと思いました。とはいえ、少人数と言うこともあったからか、一般的や結婚式よりもかなり安く挙げられたので良かったです。詳細を見る (675文字)



もっと見る費用明細1,306,678円(22名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても丁寧な結婚式場
1日2組のみの結婚式場で、プライベート感が非常に良い感じです。挙式会場をプライベート感が充実しているので大切な人たちに囲まれて挙式を行うことができます。広すぎず、狭すぎずな会場でプランニングしやすい披露宴会場です。また、自分たちの希望通りに寄り添った形でプランニングしてくださり、幸せな気持ちでした。駅、徒歩圏内でアクセスしやすい。さいたま新都心駅が最寄りで式場の周りはとても静かな雰囲気で落ち着いた気持ちで結婚式を挙げることができました。1日2組限定の開催でプライベート感が充実している。式、当日まで結婚式プランナーが非常に丁寧な対応をしてくれる。新婦に常に寄り添って準備をすることが大切だと思いました。詳細を見る (303文字)



もっと見る費用明細1,306,678円(22名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
光が差し込む明るいチャペルと緑の映えるガーデン!
天井が一面ガラスになっており、自然光が差し込みとても明るい挙式会場でした。晴れていたのでさらに明るく、また壁や床も白を基調にされているのでレフ版効果もあり肌が綺麗に見えます。ウェディングドレスやヴェールがより引き立つ素敵な会場でした。大きくはない会場ですがゲストとの距離が近く、みんなの表情がよく見れたのもよかったです。披露宴会場も広くはないのですが、天井が高く横にはガーデンもあり、開放的な空間でした。こちらも白を基調とされているのでシンプルかつクラシカルな雰囲気でした。お花や装飾次第で自分好みの空間にも変えられると思います。グランドピアノがありピアニストの方が生演奏してくださいます!10曲好きな曲をリクエストできて、大好きな曲をたくさん弾いてくださり、とてもありがたかったです。扉の反対側は待合ロビーなので移動の導線はです。ロビーも充分な広さがありました。貸し切りなので、挙式前・披露宴後ともにロビーは和気あいあいとしていました。・料理と飲み物のランクアップ・ウエディングケーキ1段→3段に・装花オプションの追加・エンドロールムービーの追加(26万円) 当日撮って出しのムービーは絶対に入れたかったので追加しました。 高いですが、後悔はありません。・ペーパーアイテムはdiy・オープニング・プロフィールムービーはアプリで自作しました・提案していただいていたバルーンリリース・デザートビュッフェは無くしました・ペットのドレスを無料プレゼントしていただきました・ドレスインナーやアクセサリー、新郎小物類はフリマアプリを駆使しました・高砂ソファと指名カメラマンは予算オーバーとなり諦めました…!料理・飲み物ともにデフォルトのコースからワンランク上のコースにしました。とても美味しかったとゲストからも好評でした。自分たちは披露宴中忙しくて全然食べられませんでしたが、お開き後に控室でワンプレートにして持ってきてくださいました。ブライダルフェアの予約時に試食有と記載がありましたが実際には無かったことと、契約から挙式まで4か月と短かったため試食会も丁度良い日程がなく当日まで試食できなかったことは少し残念でした。さいたま新都心駅から徒歩10分程でした。打合せの時はコクーンシティの中を突っ切って行きました。当日は10時挙式で6時半集合だったのでコクーンシティがオープン前のため、外を歩いていきましたが、真夏なのでかなり暑かったです。。式場前の道路は車通りも少なく、閑静な住宅街でした。みなさん一生懸命で真摯に対応していただきました。担当プランナーさんとは打合せはもちろん、メールや電話でも細かなやり取りをしてくださりありがたかったです。フラワーコーディネーターさん・司会者さん・アテンドさん、会場のスタッフ皆様素敵な方ばかりでした。貸し切りなので自由度が高いところがかなりおすすめです。家族であるワンコ2匹も参加できて本当に嬉しかったです。あっというまだと知ってはいたけど、いざ自分が結婚式を挙げてみたら体感時間が本当に一瞬でした。自分たちは準備では動画作成に一番時間を割きました。その他もペーパーアイテムだったり手紙や謝辞を考えたり、前日までずっとバタバタしていました。ちょうど夏季休暇があったのでその他もろもろ詰め込んでなんとか終わりましたが…結婚式前に長期休暇が無い方がほとんどだと思うので大変だと思いますがとにかく早めに準備を進めたほうが良いです!当日朝、新婦は自由時間ほぼ無いですが新郎は会場をふらふらできるので、ロビーの装飾等で気になる点があればもっとこうしておいてほしいと伝えて、配置の変更等をやってもらうことができました。準備期間の美容ですが、1か月半前にエラと肩にボトックスを打ちました。これはかなり小顔効果がありました…!おすすめです。眉ワックス・ネイルは1週間前に、シェービングは3日前に、美容院は2日前に行きました。まつげはパリエクにしたのですが、いまいちでした。3か月前くらいから地道に美容液でまつ育をしてまつげパーマをした方がナチュラルに盛れて可愛かったかなと後から思いました。参考にしていただけると嬉しいです。詳細を見る (1719文字)



もっと見る費用明細3,488,320円(47名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフがとても親切
チャペルは2つあり、真っ白なチャペルで演出として天井が開いて空が見えるようになるものがあります。もう一つは檜の三角形のチャペルです。こちらは最後の新郎新婦退場の時に滝が流れる演出があります。ほのかに檜のにおいも香ります。披露宴会場は一般的な大きさだと思います。白がメインでした。隣にはガーデンが隣接しているので、自然な雰囲気も感じられます。さいたま新都心駅が最寄りです。徒歩だと13分くらいかかります。真夏は徒歩だと少し厳しいと感じます。土日はスケジュール、チャペル披露宴会場が固定です。(例えばaのチャペルはaの披露宴会場、bのチャペルはbの披露宴会場)しかし、平日は挙式時間自由、チャペルと披露宴会場を選べます。(aのチャペル、b披露宴会場のように)私たちは別々にしたかったので、とても気に入りました!ドレスは色々なショップをみたほうがいいと思います。あと、見積り書は演出や料理など盛り盛りバージョン、普通バージョンなど何パターンか作ってもらうといいと思います。詳細を見る (433文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
どこを見ても素敵な空間!
・晴れの日には滝の演出や、プールの周りでフラワーシャワーなどとても素敵な演出が盛りだくさんでした!雨だとそのイベントが室内になって勿体ないかもです、、落ち着いていて、綺麗な印象で、テーブルクロスやお花の装飾でどんな雰囲気にも合いそうでした!・駅から徒歩15分ほどで、道中にホテルもあるので遠方からのゲストも迷わず来ていただきました。・会場の周りが木で覆われており、外の様子が気になることもなかったです。挙式会場が最後に滝が流れるようになっていて他には無い演出です!全体的に素敵ですが、費用に余裕のある方にオススメします。・テーブルは8人がけで8卓までは見積もりに入っていましたが、それ以上は1卓増えるごとに料金がかかってくるので大人数の際には少しお金がかかります。詳細を見る (332文字)



もっと見る費用明細4,871,710円(72名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ボタニカルで可愛い結婚式
挙式会場は三角の大窓があり、外の光が入ってきてとても明るい印象でした。会場は少しウッドテイストで、温かみのある雰囲気でした。ガーデンヒルズ迎賓館大宮は、外にプールがあり、そのプールを使った演出がとても良かったです。きれいなプールの周りを花嫁さんと花婿さんが歩いて行くところがとても可愛かったです。また、風船をみんなで飛ばして、天気が青空だったため、とても映えました。晴れたらとても素敵な演出だなと思います。披露宴会場は、ボタニカルな雰囲気で、新郎新婦のイメージにとても合っていました。高砂をなしにして、とても写真を撮りやすかったです(^^)2階の階段から降りてくる演出も、とても印象的で、花嫁さんの登場シーンが可愛かったです。かわいい、ボタニカル、開放感と言うキーワードがぴったりな会場だなと思いました。開放的な空間で、お料理も美味しくいただきました。最後にデザートビュッフェがあり、たくさんのスイーツがあったので目移りしてしまいましたが、どれも美味しくいただきました。駅から少し歩くなと感じました。ですが、場所はわかりやすいです。スタッフさんは、お料理を片付ける際や出してくださる際に、とても丁寧にお皿を扱っていて好印象でした。サービス含めてとても、行き届いていると感じました。最後に外でデザートバイキングがありました。開放的なプールを横目にデザートバイキングで、とてもおしゃれだなと思いました。花嫁花婿さんとも、外で写真を撮るので良かったです!詳細を見る (625文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ドラマに出てきそうな結婚式場!
チャペルがウッディな雰囲気で参列するのに憧れていたので念願が叶って嬉しかった。新郎新婦が退場する際、外に出てからの水の演出がとても素敵で驚きました!階段やガーデンからの入場があったりバリエーションが豊富でゲストを飽きさせない会場だなと思いました。駅から10分は歩くのでお年寄りは少し大変かもしれません。路線は豊富なので便利でした。ウェルカムドリンクをノンアルコールにしたところ、乾杯のドリンクもノンアルコールか気にかけていただき嬉しかったです。会場に着くとプールが現れ、ドラマで出てきそう!と一気にテンションが上がりました。プールでのバルーンの演出や、ブーケプルズの演出でゲストを楽しませてもらい、ゲストと新郎新婦の距離を感じさせない会場だと思いました。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場の広さが魅力的
木でできた温かみのあるナチュラルテイストなチャペルでした。退場の際にバージンロードを戻るのではなく、ドアを開け先に進み、その姿が見えなくなるよう滝が流れる演出がありました。初めてみる、とても素敵な演出でした。ガーデンも併設された、天井の高い広い会場でした。デザートブュッフェもあり、ブュッフェはガーデンでできる、会場をめいいっぱい使った演出でした。余興でバンド演奏もあり、楽器が使えるところも良いかと思います。今まで参列した中で、1番美味しかったとおもいます。とっても豪華な料理が目白押しでした。駅から徒歩5分との記載がありましたが、もう少しかかるように感じました。さいたま新都心駅が最寄りですが、駅自体が2階にあるため、デッキを降りて式場に向かう必要がありますが、大型商業施設もあるため、初めての人は少し悩むところがあるかもしれません。設備が広く、充実していました。披露宴会場も広く、ガーデンも使えるところはポイントが高いと思います。会場が広いと、やりたいことがなんでもできると思います。詳細を見る (445文字)

もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お庭が素敵なナチュラルな雰囲気
チャペルは室内だったので雨の日でも安心して挙式ができるのではないかと思いました。またチャペルまでの移動もエレベーターが使用できたので足が悪い参列者の方がいても安心だと思いました。外を眺めることができて、また途中でガーデンに出てのセレモニー等も実施されていて自然豊かで素敵な気持ちになりました。小さなプールもあり非日常的な雰囲気でした。スタッフの方もとても親切で飲み物が空きそうになると直ぐに次の飲み物を伺ってくれてストレスなく過ごすことができました。式場まで歩くと少しありましたが問題ない程度でした。ただ入り口の場所が少し分かりづらかったです。自然豊かでガーデンウェディングをしたい方やナチュラルな雰囲気が好きな方はいいのではと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プロフェッショナルと作り上げる、私たちらしい空間と想い出。
明るく木の温もりを感じられ、ゲストの皆様と一体感が生まれる丁度良い広さです。自然光が差し込み、新郎新婦に光がさすため神秘的な瞬間を自然が生み出してくれます。披露宴会場は豪邸に住んでいる王子様、お姫様の様な気分になれます。ガーデン側には大きな窓、反対側には大階段、様々な演出を叶えられる場所でした。色は白を基調に階段の手すりや所々に黒色が入り、締まりを与えてくれます。こだわってお金をかけたところは装飾系、ドレス3着、ソファー変更など会場にまつわる点はお金をかけたと思います。食事は事前にゲストから楽しみにしていると言われていたので上のランク、タップマルシェ追加、シャンパンもこだわりました。乾杯のビッググラスやファーストバイトのビッグスプーンなども追加しましたね。やりたい事が多く、それを叶えるためにお金はかかりますが挙式時間を30分前倒ししました。想定していなかった出費に関しては、このご時世による物価高騰などによる値上げでした。やりたい事をやり切るをモットーに進めていた為、節約した点がありませんでした。料理はとても美味しく、ゲストからはおかわりしたいと思う程美味しかったと言ってもらえました。新郎新婦の私たちからするとお話やイベントがあり中々手をつけられずに冷めてから食べる事もあったのですが、しっかりと美味しくびっくりしました。料理長にはわがままを聞いていただき新婦が好きなスープに変更をかけました。飲み物ではタップマルシェがオススメです、受付後からゲストの皆様に珍しいビールを飲んでいただく事が出来るので暇を持て余さないかなと思います。式場までは駅から徒歩7.8分程で到着します。近くには駅直結のショッピングモールもあり、忘れ物をしてもお買い物出来るような気がします。プランナーさんは打ち合わせの回数を重ねるごとに信頼度が増し、プロフェッショナルな方が多いイメージがあります。多いと言うよりは全員が全員プロフェッショナルだと思います。当日お越しいただいたゲストの皆様からも、他の式場よりも圧倒的にスタッフさんの対応が良くて不安になる事がなかったとお褒めの言葉をいただきました。愛犬と挙式を挙げられた事が良かったです。私たちのベースとして愛犬と結婚式を挙げたいがありましたのでそれをしっかりと叶えられた事は大きく、実現したい人にはかなりオススメです。なにより貸し切りなので、目一杯自分たちのやりたい事をやり切れる事もオススメです。そのやりたい事を実現させるためにプランナーの方々が相談に乗ってくれて、的確なアドバイスを下さり私たち以上に悩んで考えて導き出してくれます。設備も大事ですが、やはり1番は人と人の関係になる為プランナーの方々が素晴らしくガーデンヒルズ迎賓館大宮はかなりオススメです。結婚式準備は余裕を持ってやるんだ、と思っていてもこだわりが強くなればなるほど前日まで修正が入り準備がかかりますし、実際仕事と両立はかなり大変でした。それでも、人生で一度であろうこの期間は夫婦にとってその瞬間もこれからもずっと宝物のような時間です。私たちの場合は話を聞く限り結婚式が終わってからとゲストの皆様、プランナーさん達にとっても素敵な時間になったと聞いていて感じます。多くの人の心に残る素敵な1日にするために、ぜひ準備を頑張ってくださいね。式場探し、プランナーさんとの打ち合わせ、夫婦だけでの準備、当日。本当に気がついたらおわってしまいます、今思うと楽しすぎてあっという間だったなーと思います。夫婦にとって特別な長期デート期間です、何事にも楽しんで取り組めば絶対に素晴らしい準備期間や当日になると思います。詳細を見る (1506文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気抜群!必ず素敵と言わせる式場
挙式会場は二つあり、王道真っ赤な絨毯の大階段、白基調のチャペルと檜が香るナチュラルでシンプルな三角天井のチャペル。檜のナチュラルな雰囲気がとても好きでした。退場の時には奥にあるガラスを抜けて、水辺の橋を渡ります。渡りきって一礼するとガラスに水が流れるという演出にはとても惹かれ、ここで挙げたいと思いました。後から知りましたが当時のゼクシィのcmで使用されていました。2つあり、挙式会場と披露宴会場はセットがきまっています。とても広かったです。檜のチャペルはプール付きガーデンの披露宴がセットで、とてもゴージャスで素敵でした!見積もりの時点で特典料金を引いて430万ほどでした。とても素敵でしたが、金額面で諦めました。新都心から15分あれば着くので徒歩で行けるのはとてもいいと思いました。落ち着いたスタッフが多く、丁寧に受け応えいただきました。会場の雰囲気がとにかく素敵でした。ナイトウェディングだとプールの周りにキャンドルを灯せて、幻想的な空間になりそうです。1つの会場につき1日2組だけなので、特別感もあります。持ち込みができても追加料金がかかるものがありました。持ち込み範囲や金額など確認が必要と思います。1日2組限定のゲストハウスなので価格面は高いのかなと思います。2つの会場でそれぞれ独立しているので同じ時間帯でももう一つの式の参列者とバッティングすることもないです。自分たちの特別な空間で華やかな結婚式がしたい人に合っていると思います。詳細を見る (623文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新婦の憧れの舞台となる式場
駅から近く、学生時代からよく式場の目の前を通っていましたが、外観がとても素敵です。真っ赤な大階段が印象的です。お色直し後ガーデンの方から登場する演出が予想外でした。ガーデンがあるとこのようなこともできるのだなと思いました。駅から徒歩圏内で良いです。周りはコクーンシティなので、便利です。飲み物の提供など、スムーズでした。友人の挙式披露宴でしたが、新郎新婦の話や当日の動きから担当のプランナーさんがとても素晴らしい働きをされているのだろうなぁということが伝わってきました。新郎新婦は余興や演出をこだわっていましたので、新郎新婦のやりたいことに寄り添って様々希望を叶えてくださる式場なのだろうなと思いました。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
大階段が印象的な豪華な会場
会場は広めで天井高が高いこともありかなり開放的でした。2つ見せていただきましたが、片方はプールがあって少しリゾート風でもう1つは大階段があり好みの方から選べるようでしたら。結婚式場のため、入り口から作りが豪華です。お城に来たような感じです。会場2つありますが、完全に別れている為ゲストの動線が被ったりすることもなさそうです。新都心から少し歩きます。さいたま新都心は綺麗な街で、アリーナがあるので周りにはホテルもたくさんありら遠方者でも困らなそうです。初めての見学で分からないことだらけでしたが、丁寧に説明していただきました。見積もりが想定より高かったことと1軒目で決めきれないことを話すと、調整すると裏にいったきり帰ってこなくなりかなり待たされました。他のスタッフに催促したら、その後偉い別の人がきて再度見積もりの説明を受けましたが、待たされたことで疲れていたのと押し売り感があったので気持ちが萎えました。当日食事を食べるか後日レストランで食べるか選べるようです。花嫁は食べる時間がないと聞くので、食事をあとからで選べるのはいいと思いました。どのような結婚式をしたいか、カップルで話し合ってから見学したほうが見積もりの精度もあがります。会場は豪華なので値段もかさみますが、会場を気に入った方にはとても良いかと思います。詳細を見る (559文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自然あふれるチャペルで幻想的なナチュラルウエディング
2つの挙式会場があり、それぞれ木や光といった自然に包まれた幻想的なチャペルが印象的でした。特に壁全面が木でできた三角のチャペルは、会場までの廊下から木の温もりと良い香りで溢れており、扉を開いた瞬間会場の美しさに圧倒されました。2つの披露宴会場があり、特にエントランス前にプールがある会場が華やかでロマンチックでした。設備や会場内の雰囲気はピンク、白、ゴールドを中心にプリンセス気分になれるようなテイストの家具やデコレーションで溢れており、ゴージャスで可愛い披露宴にピッタリな雰囲気だと感じました。埼玉県内の会場としては比較的高額な印象を受けました。見学当日の申し込みで、ネットからの申し込み特典や割引をたくさん付帯してくださるというお話でしたがその範囲や条件についての説明がわかりづらく、また料金変動の可能性がある料理のコースのラインナップや、ドレス・会場コーディネート・花などの価格感が不明瞭且つそれらに関するパンフレットなどの情報提供がいただけなかったところが残念でした。肉料理、スープ、パンを試食しました。遊園地で出てくるようなカラフルな見た目と配置で、目でも楽しめる料理でした。さいたま新都心駅から徒歩10分圏内の好立地です。大型商業施設に隣接しているため、式前後の時間でショッピングやカフェを楽しむことも可能です。お若いスタッフの方が多く、質問に対して逐一確認してから回答します、といった受け答えが多かった印象です。挨拶や言葉遣いなどの所作は皆さん丁寧ではきはきとしており、気持ちの良い接客でした。自然に囲まれた幻想的なチャペルは唯一無二です。挙式会場がラグジュアリーな海外のゲストハウスのようになっており、エントランスのデザインや待合スペースが広くとられているため披露宴前の待ち時間もゆっくり楽しくくつろげるイメージができました。初回見積から変動する可能性がある費用項目を確認しておくとよいと思います。自然に囲まれたカジュアルで和気あいあいとした挙式・披露宴を望まれるカップルにおすすめです。詳細を見る (852文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々が素敵な、ノーマルな式場
挙式会場は窓が大きく自然光の入る綺麗な会場でした。退場後には滝のように水が流れ歓声があがっていました。ただ会場の大きさはそれほど大きくなく、式場が提示している最大人数より少ない人数にも関わらず座れないゲストも何名か出てしまっていました。階段があるため、新郎新婦が階段から登場するシーンはとても盛り上がりました。会場の広さとしては少し狭いと感じました。またムービーを見る際に出てくるスクリーンが一つしかなく、席の位置的に見られないゲストが出てしまい、ムービーの度に席を立って見える位置まで移動しなければならなかったのが残念でした。お料理のランクによるのだと思うのですが、正直感動するような料理はなかったです。メインも高級感は無く、マズいわけではないのですが、可もなく不可もなく特にこれといって感想はないかな、、といった感じでした。お料理は楽しみにしているポイントなので残念に思いました。駅から近いため参列しやすく良かったと思います。式場の周りには目立つ建物はなく、特に感想はなかったです。笑顔で丁寧に対応してくださり、とても印象は良かったです。スタッフの方々の印象がとても良かったです。笑顔で丁寧に対応してくださりました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 21% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 2% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 29% |
| 601万円以上 | 7% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催≪26年1月NEW会場完成≫憧れ大階段×和牛試食◎今だけ5.3万ギフト
★AMご来館にて【牛フィレ&海の幸無料試食付】1件目AMのご来館でギフト5.3万円分プレゼント☆当館人気No1!プレ花嫁絶賛の挙式直前の2つの貸切会場をまるごと体験が出来る当日のイメージがしやすい特別なフェア!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【祝20周年*月1BIG】大階段演出×天空チャペル&衣裳*150万優待
【1件目×AM見学が人気★最大150万優待】1件目AM来館ギフト券5.3万円×AM来館限定*特選牛の特選コース試食◆挙式料プレゼントやドレス10万円など豪華特典ご用意◆都内近郊最大級の大階段や自然溢れるチャペル体験

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】Newガーデン×会場*ドレス&料理優待×贅沢試食付き
【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AMご来館でギフト5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 |
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) |
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


