
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- 埼玉県 ガーデンあり3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ゲストハウス4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 総合ポイント6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント6位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- 埼玉県 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い9位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
手作りでたくさん持ち込みしたい方にお勧め
白を基調とした建物でした。会場の回り住宅などありますが木で囲まれているため、中からはまったく見えませんでした。お城にいるような気分になりました。プールもついていてとてもおしゃれでした。天上が高く、自然光も入ってきて明るい雰囲気でした。大きいプロジェクターもあり、余興などの映像はどの席からでもよく見えそうでした。フレンチでした。どの料理もおいしく素敵な盛り付けでした。特に印象に残ってるのはデザートです。駅から少し歩きますが、徒歩圏内です。コクーン2に向かう通路を通っていけば早くつくと思います。とても満足でした。控室に新婦が好きなものを持ち込んで飾ったりしていました。手作りたくさんして持ち込みたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
映画のワンシーンのような結婚式が叶う会場
・コンセプトがしっかりと確立した素晴らしいゲストハウスがとても良かった・広い会場でプロジェクターが一つしかなく、かなり高い位置にあった。その為場所によってはかなりつらい体勢で見なければならないかと思う・天井が高く、とても開放感があり良かった・白身魚の料理を出してもらったが、かなり塩分が多くとても驚いた。一緒に出してもらった自家製のパンはとても美味しかった・さいたま新都心駅をでて、コクーンを抜けて少し歩くためかなり駅から歩くように感じた。・新幹線の停車駅である大宮駅から近いので遠方からくる参列者にとっては便利だとおもう・行き届いたサービスと心遣いをしていただき、とたも満足している・外国の邸宅に大切な人を招いて結婚式をあげたい人にはとてもお勧めの会場です。・自分たちのアイディア次第で、オリジナルの挙式、披露宴を行うことができる会場です詳細を見る (370文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
憧れていた式場でしたが、見学に行ってやめました。
何度かお呼ばれで伺っていましたので、雰囲気がすごく好きな感じでした。さすが、専門式場、といった感じです。完全に貸し切れるので、待合スペース、トイレ、ガーデンなど、ほとんどの場所で装飾が好き放題できます。登場の演出も、1階から、2階から階段を使って、ガーデンからなど色々できるそうです。詳しくは教えて頂けませんでしたが、こちらで挙げた方の話などを聞いていると、平均よりは50〜100万くらい高いと思います。最寄りの駅から歩けるので助かります。スタッフさんの不手際があり、見学に伺った時、まずそれを平謝りされて、見学の担当プランナーとは別に支配人さんまで出てきてくださいました。お詫びでしょうか、本来ならフェアでしか頂けない試食もさせて頂きましたが、その代わり、見積もりはほとんど詳しく教えて頂けませんでした。不手際も、こちらは少し気になった程度のことでしたが、過度に謝罪され、至れり尽せりな見学をして、肝心な見積もりは教えて頂けず、ここで挙げたいと思っていただけに、気が引けてしまい、結局申し込みはしませんでした。過度な謝罪が返って、"クレーマー"と言われたみたいで、ショックでした。専門式場なので、貸切できるこだわりのあるカップルは、色々な場所を装飾できるのでいいと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広くて綺麗
クラシックな雰囲気が漂っていてオシャレな雰囲気です。お花の飾り付けもたくさんあり、とってもゴージャスです。映像を使った演出や大階段でのフラワーシャワーの演出が感動的で良かったです。ガーデンと隣接していて窓から陽射しも入り、とても明るくて広い会場でした。天井が高く、階段もあり、新郎新婦の入場シーンが華やかで素敵でした。ロビーにもウエルカムグッズが飾られていて可愛らしかったです。とても豪華で美味しかったです。ボリューム的にも大満足でした。大宮駅から近く、アクセスは良かったです。駐車場完備なので車で行っても便利です。皆さん親切で感じが良かったです。配膳もテキパキしていました。テラスがとてもオシャレです。記念撮影などをして楽しめました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもいい会場でした。
薄暗く厳正な雰囲気でした。お花も綺麗にたくさん飾られていて、素敵でした。パイプオルガン、生の歌声が良かったです。天井がとても高く、螺旋階段があったり入り口などもいろいろあり新郎新婦がどこから入場するのかいろいろ見渡してしまいました。会場ないは明るく気持ちよかったです。どのお料理もとても美味しく、量もちょうどよかったです。中でもパンがとても美味しかったです。焼きたてで何回もおかわりしてしまいました。最寄り駅から歩いて5分くらいなのでとても近いです。電車も頻繁に通ってるので好立地だと思います。スタッフの方はどの方も良かったです。飲み物がなかったりするとお声かけ下さりこちらからなにも言わなくてよかったので披露宴に集中できました。ら化粧室はとても綺麗で良かったです。早くついてしまったんですが、飲み物のサービスなどもあり過ごしやすく、快適に過ごせました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高級感のある空間
2つイメージの異なるチャペルがあります。チャペルと披露宴会場はセットだったと思うので、気に入ったチャペルがあれば披露宴会場が決まってくると思います。図書館?のように本棚が入っているチャペルは落ち着いた雰囲気です。本は二人の歴史を意味しています。真っ白のチャペルもあり、明るく、白いドレスが映えそうです。「ヴィクトリアハウス」と「ホワイトハウス」でそれぞれ会場があり、ヴィクトリアハウスは落ち着いた大人の雰囲気。大階段がかなりインパクト大きかったです。ホワイトハウスは開放的で、キュートな雰囲気にできそう。プール付きでおしゃれな演出ができます。見積もりでは、グランドピアノ生演奏・フラワーシャワーが無料だったり、シーズン割引があったりと、フェアに行くことで特典があります。魚と肉料理の試食をさせていただきました。上品な味で美味しかったです。さいたま新都心駅より徒歩7分です。私は車で行きましたが、駐車場50台と広いです。連携がとれており、無駄がなかったです。いろいろ質問をしましたが、丁寧に答えていただきました。大きな会場で、バッティングもなく、貸切感のあるところなので、主役になれる一日が叶いそう。プールや大階段など、高級感のある雰囲気が特徴です。持込可否について、しっかり聞いておくと節約にもつながると思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レッドカーペットの敷かれた大階段でのフラワーシャワー
白壁の明るい感じの挙式会場です。全面には本棚があり、温かみがあります。ゲストが100人を超えていましたので、座れない人は壁沿いに皆立っていました。外国人牧師さんのお話がこれから夫婦としての大事なことを話されていて、とても印象的でした。外の大階段はレッドカーペットが敷かれており、とても優雅な感じの中でフラワーシャワーを行っていました。広くて天井も高く、スライドなども無理なく見ることが出来ます。披露宴会場の前に大きなロビーがあるのですが、他の組の参列者と一緒ではないので、新郎新婦の色々なものが飾られていました。トイレが2~3個しかなく、かなりごった返していて、また、パウダールームなどがないので、トイレの鏡の前でぎゅうぎゅうな感じでメイクをし直したりするのが大変でした。とてもおいしくいただきました。結構量もあったので、男の方でもおなか一杯になったのではないでしょうか。一緒に参加した同僚が、エビがダメだったのですが、サーモンの料理をお出ししてもらえていました。最寄りの駅から歩いて行けるので、電車で来る者にとってはいいと思います。大型のモールなども近くにあるので、帰りにショッピングなども出来ます。スタッフの方は皆さん感じが良かったです。来館した時も何人もの方が入口で待っていてくださって、1人1人どの結婚式に参列しに来たのか聞いてくれるので、安心して待合のロビーに行くことが出来ました。貸切型ハウスウェディングという形なので、使用する棟は私達しかいません。他も一緒にやっているんだという感がないので、せわしなさを感じなくていいと思います。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プール付きのガーデン
全体が真っ白でたくさんの花束が飾り付けられていて非常にキュートで綺麗な挙式会場です。新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気が良かったです。ロビー、エントランスがとても広々としていて綺麗です。披露宴会場は天井が高く、自然光が入ってきて明るい雰囲気。隣接するプール付きのガーデンもオシャレで良かったです。フランス料理のフルコースでボリューム的にも大満足でした。デザートビュッフェもあってバリエーション豊富なスイーツがとても美味しかったです。さいたま新都心駅から歩いて行くことが出来る距離で非常にアクセスが良かったです。飲み物の注文にも迅速に対応して下さいました。ガーデンがとても綺麗。歓談や記念撮影をして楽しみました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白が基調で、とても綺麗な式場・披露宴会場です!
白が貴重で、とても清潔感があり、落ち着ついた会場でした。チャペルは、海外の図書館のような、ちょっと変わった雰囲気で、オシャレでした。チャペルからは、長い階段があり、そこでフラワーシャワーを行い、ステキでした。披露宴会場は、天井も高く、とても広く、やはり、こちらも白が貴重で、ステキでした。ガラス張りの窓の外にはプールもあり、今回は季節柄、使用しませんでしたが、そちらもステキで、使用してみたかったな、と思いました。どちらも、とてもおいしかったのですが、パイ包みのお料理が出たときは、さすがにボロボロと崩れ、食べづらかったので、そこが、少しマイナスです。駅から、徒歩約10分なので、少し遠いかな、と感じました。女性は、ヒールで参列しているので、10分でも、歩くのが大変です。送迎バスがあればいいのにな、と感じました。プランナーさんらしき方は、とてもテキパキと動き、何かあれば、すぐに新郎新婦のもとへ、という感じで、よかったです。ただ、披露宴会場のスタッフが、少し手際が悪いな、と感じました。チャペルが、海外の図書館の様なオシャレな内装で、ステキでした。チャペルからの大階段が、とてもステキでした。大人数の挙式でしたが、人が溢れることなくフラワーシャワー・ブーケトスを行えて、よかったです。披露宴後に見た、夜の外観が、電飾がついていて、とてもキレイでした。詳細を見る (576文字)
もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な雰囲気のゲストハウス
図書館のような木を基調としたチャペルは他にないような感じで斬新です?新婦入場前にプロジェクションマッピングがありびっくりしました。入場の感動がさらに盛り上がり素敵だと思いました。ラグジュアリーな雰囲気なゲストハウスがとても素敵でした。広くて快適です。どれも見た目もきれいで味も美味しかったです。お肉が柔らかかったです。駅からそれなりに近くわかりやすかったです。スタッフさんが新郎新婦のこだわりのバターについてさりげなく伝えてくださったり、親切でした。よく気がついてよく動いてくださっていた印象です。ガーデンで新郎新婦の撮影をしていたのですが日本にいながらにして海外挙式のような雰囲気の写真も残せて素敵だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ヨーロッパの邸宅に招かれたような素敵な式場
会場は100人ほどの参列者が列席できる広さ、室内の照明は柔らかな明かりで、華美な装飾は無く白が基調でした。バージンロードには、アートフラワーのバラの花びらが敷き詰められて、花嫁の純白ドレスの長いトレーンの後ろ姿が綺麗に映えていました。会場内は洋風で、室内に階段と二階部分に相当する所に扉がありました。そのため天井は高め。新郎新婦が着席するテーブルの背中側の壁には暖炉風の作りと高い位置に大きな鏡が張られ、姿を映すためではなく、室内をより開放的に広く見せる効果が考えられているようで、快適に時間を過ごしました。ゲストは待合ロビー側の室内扉から席入りしましたが、式を挙げたばかりの二人が入場する時は、ガーデン側からの入場があったり、お色直し後の入場は、室内の階段を下りてきたりと演出がなされていました。どこから入ってくるかしらと思ったり楽しかったです。テリーヌと野菜の盛り合わせの前菜にはじまり、かぶの風味の効いた美味しいポタージュスープ、骨は除かれ手の込んだ魚料理とナイフがいらないくらいの柔らかさだった肉料理、どちらも美味しかったです。私は、品よく盛られた魚料理が好みでしたが、お肉の柔らかさは同席のゲストも感嘆するほど、年配の御親族さまも拝見しましたので、これならみなさん美味しく召し上がれたのではないかしらと思います。何よりデザートは圧巻でした。これまで老舗ホテルでの結婚式やドラマロケにも使われたレストランでの披露宴にも出席したことがありますが、結婚式場でもどこでもデザートといえば取り分けられたウェディングケーキとフルーツやアイスクリームの盛り合わせが給されそれが定番と思っていたところ、今回は待合ロビーだったところがデザートビュッフェ会場に早変わり、ゲストに喜んでもらいたいと新郎新婦が計画してのことだったようです。ケーキを取り分けてもらった後、みなさん思い思いに好みのスイーツを選んで楽しそうでした。もちろん私も、種類も豊富でどれにしようか悩むのが楽しいくらいでした。さいたま新都心駅から歩いて5~6分。開発が進む駅周辺ながら会場付近は閑静な雰囲気が漂い、落ち着いた感じがしました。道のりは複雑ではなく、ランドマークを頼りに進めば招待状に同封の案内で迷わず到着できました。当日は和装で出かけ、なれない草履でしたが歩きやすく疲れることはありませんでした。素晴らしいおもてなしをしていただきました。実は、披露宴もお開きというころ、ゲストが次々席を立ち始めた時です。時間差で席を立つまでの間に、さっき頂いたコーヒーの残りで良いからお代わりが頂けるかしら?と同席だったゲストがスタッフに尋ねたところ、残りはもうなかったようなのですが新しく入れなおしたコーヒーをサーブしてくれたのです。スタッフさんは、裏で片づけなど始まっていたかもしれない時でしたのに嫌な顔一つせずに美味しいコーヒーのお代わりを入れていただき感動しました。ヨーロッパの邸宅に招かれて晴れの日を祝っているようなプライベート感が感じられる素敵な式場でした。通りから式場に入る際には、スタッフさんからある質問があったりしてセキュリティーもしっかりしています。敷地内に入ると庭にプールがあり、建物入り口を入ると目の前にロココ調を思わせる待合ロビー、右手に式場、左手に披露宴会場の作り。ひと組だけのための場所になっていて、良い雰囲気でした。トイレは洋式、洗面台にお母様お手製のペーパーボックスが置かれたりしていてオリジナルの演出も出来るみたいです。ゲストのための更衣室もあり、普段着で到着したゲストがそこでゲストドレスに着替え、帰りも着替えて軽装で帰ったりしていました。また、ガーデンのプールを使ったバルーンの演出も素敵でした。皆で浮かべたバルーンがしばらくすると一斉いに青い空に舞い上がり、歓声が上がっていました。詳細を見る (1588文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分なりの理想の結婚式像があるならぜひ!
会場全体がキュッとまとまっているため、参列者との距離が近い。挙式会場からの大階段が醍醐味。大階段でブーケトスも行うため参列者、新郎新婦ともに気持ちが盛り上がる。専属のフラワーコーディネートと相談しながら生花やクロスなどの装飾を考えていくため、その人らしさが演出できる。またガーデンとの扉もあるため、お色直しの入場はそこからサプライズ入場をしたが、反応がよかった。全体的にはじめの予算よりは大きくなってしまった。後から考えたらもう少し節約できたところもあったかもしれない。こだわった点は「みんなが楽しめるように」「会場の持つアットホームさを感じてもらいたい」「色」。節約した点は、ロビーの装飾は自分たちでオーダーしたり、製作したりした。当日新郎新婦ともにバタバタしていたため味わって食べる、ということができなかった。それでも見た目、味ともによかった。また会場とキッチンが繋がっているため、出来てすぐに料理が運ばれるのも良い。新幹線の通っている駅からも近く、最寄り駅からも徒歩圏内で交通アクセスが良い。初めて来る人にも分かりやすい。とてもよかった。急な変更やこちらの要望にも迅速に、かつ丁寧に対応してくれた。担当の方はもちろんだけれど、スタッフ全員でフォローしてくれている感覚を持てた。・生花…フラワーコーディネーターと話し合いながら決めた。・ドレス…ウェディングドレスとカラードレスの2着。ウェディングドレスはナチュラルで柔らかいイメージのもの、カラードレスは普段あまり着ない色をチョイス。・会場は2種類あるが、大階段がメインの方を選択。共通の友人も多く、アットホームさや、参列者があまり気負いなく過ごせるように…ということを考え、会場選びの1番の決めては「貸切」という点でした。準備、当日ともにその印象を感じることができました。何よりもスタッフの方の対応はよかったです。スタッフの方が私たちだけのために一丸となって当日に向けて(当日も)フォローしてくれました。「その人らしさが出せる」というのもこの会場の大きな特徴な気がする。自分たちがどんな結婚式にしたいのか?それを明確にすると良いかと思います。当日新郎新婦はバタバタだけど、やっぱり挙げてよかったと感じています。オススメです。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
見学したその日にすぐここだと決めました!
約60名を招待するのにちょうど良い広さで、横長のため新郎新婦との距離が近く、とてもアットホームな雰囲気で楽しいパーティーができそうだと感じました。また、お色直しの後、階段上から新郎新婦が入場できるという点にとても惹かれました。こちらからは会場全体が見渡せ、テーブルからはどの席からも新郎新婦の姿を見ることができるので、良い演出ができそうです。最初は、披露宴では肉料理を、と考えていたのですが、メインの肉料理と魚料理の両方を試食させていただいたところどちらも大変美味しく、魚料理もいいなと思わされました。なんといっても駅から近いというのが魅力だと思います。招待する予定の方々はほとんどが電車で来られるので、こちらが求めていた条件にぴったりでした。とても丁寧にこちらのお話を聞いてくださり、当日の急な電話予約だったにもかかわらず、会場の魅力を余すことなく見せてくださいました。料理の試食もさせていただき、皆さん終始笑顔で感じが良かったです。一番の魅力は、一軒家を貸し切ってホームパーティーのような気分で結婚式を挙げられるというところだと思います。私たちは、親族と友人のみで、仕事関係の方々はお呼びしない予定なので、堅苦しくないアットホームな雰囲気で、楽しく式を挙げられるというのはまさに理想の形でした。とても自由度が高く、自分たちの好きなように飾り付けをすることができるので、結婚式に自分たちらしさを出したいのであればこちらの会場を強くおすすめします。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
真っ白でとても綺麗な雰囲気
白を基調とした建物と内装。挙式会場などに入るまで、ガーデンを通って行くため、自然を感じる事ができます。挙式会場のバージンロードには花びらをまいたりと、素敵な演出もできます。受付やクロークの場所は装花や内装もかわいらしい雰囲気と白で純白なイメージ。披露宴会場は落ち着いた雰囲気でした。会場にはプールもあり、そこでフラワーシャワーなどもできます。コースのどの品もとてもおいしかった。ケーキバイキングは種類が多く、きちんと説明もしてもらえた。さいたま新都心駅なので、地方からくる方も新幹線などで来やすい。また、隣駅は大宮なので、埼玉県の中でも栄えている場所であり、都心からも30分以内で来られるため、便利。配膳スタッフも飲み物などをたびたび聞いて下さり、配慮が行き届いていた。途中でアクシデントがあってもきちんと対応してくださっていた。テーブルの装花を参列者に最後持って行ってもらうことが多いが、後半にみんながガーデンケーキバイキングにでている間に、装花を小さなブーケに整えなおして、最後に参列者に渡せるようにしていたのがとても良かった。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
広々としたガーデンと白い邸宅
ホワイトハウスとヴィクトリアハウスの2種類のゲストハウスがあります。前者の方はロビーやチャペルには白とピンクの花が多く飾られていて一言で言うと可愛らしい雰囲気でした。後者の方は貴族の邸宅よろしく天井がとても高く、カーテンや調度品等が豪華だったのでどちらかというとセレブな感じがしました。両方のハウスも全体的に白を基調としていたので中に居るだけでも爽やかな気分になれました。そしてどちらも外にはプール付きの自然に囲まれた広い庭があるのも魅力的でした。パーティー会場の方は両者とも違いがはっきりとしておりました。というのもホワイトハウスの方は白を基調にテーブルや飾りがピンク色をしていたので、可愛らしくて優しい感じの空間となっていました。一方ヴィクトリアハウスの方はテーブルや装花が紫色をしていたので、何とも大人らしい重厚感のある空間だと思いました。どちらの会場も十分すぎる程広々としているのでゆったりとした時間を過ごせるだろうと思います。あとどちらにも大きな窓が複数ありそこから緑を眺められるというのもポイントです。料理長の話によると食材には相当のこだわりを持っているらしくて、それぞれのゲストハウスにキッチンが備えられているのでゲストに良い物を提供したいという気持ちが伝わりました。実際にメインの魚料理を頂きましたが味がしっかりとしていてとても美味しかったです。JRのさいたま新都心駅から徒歩5分程で着けるので近くて行きやすいと言えます。無料の駐車場もあるので車からでも気軽に行けそうです。庭付きの式場となっているので分かりやすいです。どのスタッフさんもとても親切にして下さったので暖かくてアットホームな感じがしました。下見のつもりで来たにも関わらず式を挙げる上で様々な提案をして下さったり、分からない所は丁寧に答えて下さったりしたので大変好感が持てました。あと貰った資料にはメッセージも添えられてあったので、気遣いが素晴らしかったです。素敵な演出が多いというのがこの会場ならではだと思います。チャペルの扉にはスクリーンの代わりとして映像を流す事が出来ます。新郎新婦が来た時に祝いの言葉や過去の想い出の写真を映し出したりすると更に感極まる式になるであろうと思います。あと外の庭ではプールの側でバルーンリリースが出来たり等、庭の広さを活かしたようなイベントが執り行えそうでした。その他のポイントとしては挙式が1日に4組限定となっているので、ハウスを貸し切って自分達で悠々と過ごせるという所です。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの温かい対応とリゾート地のような会場です
チャペルは真っ白のチャペルにキャンドルやパステルカラーのお花がたくさん飾られていて、全体的に可愛らしい雰囲気でした。床だけでなく壁まで真っ白でバージンロードの赤が際立ちます。大きな窓あり、外からの自然な光が入ります。お姫様のお部屋のような可愛らしい雰囲気の会場でした。白いグランドピアノが置いてあり、余興で友達がピアノ伴奏をし、私が歌を歌わせてもらう事も出来ました。本格的なフレンチで、素材一つ一つが美味しかったです。特にフルーツを使ったデザートが美味しかったと印象に残っています。駅からバスが出ているようです。私はタクシーで向かいましたが近かったのでワンメーターくらいの料金でいけました。木々に囲まれた会場は外から見ると森の中にある公園のようでまるで別世界です。門をくぐるとプールがあり、水面に新郎新婦のイニシャルをかたどったフラワーアレンジメントが浮かべられていて素敵でした。スタッフの方々は皆さん対応が丁寧で終始笑顔で感じよく接していただけました。余興を頼まれていましたが、事前の電話のやりとりもとても感じが良かったです。新郎新婦だけでなく、ゲストにもとても丁寧な対応をして下さいます。会場全体がとにかく可愛らしい雰囲気です。女の子らしい物が好きな新婦さんであれば、きっと胸がときめくと思います!全体的な設備としては、広すぎず、おとぎ話のお城のような雰囲気です。化粧室まで可愛らしくなっていました。この式場の1番のオススメポイントは、スタッフさんだと思います。皆さんとても感じがいい方ばかりでしたので、式の準備もきっと親身になって相談に乗ってくれるのではないかと思いました!階段が披露宴会場にありますので、階段から登場ができます。施設の入り口の外にご案内の方が立ってくださっているので、タクシー等で会場へ向かい、入り口に迷ってしまってもすぐに案内してもらえました。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純白の邸宅でガーデンウェディング
純白のチャペルがとても美しいです。外国人牧師さんが明るくユーモアのある方で、楽しい雰囲気の挙式でした。披露宴会場の中にある大階段がとても印象的です!大階段からお色直しした新郎新婦が入場するシーンは、本当に素敵でした。ガーデンにはプールがあり、白い洋館風の建物に青いプールが映え、とても綺麗です。苺がたくさんのったウェディングケーキがとても可愛く、印象的でした。もちろんお味もとても美味しかったです!さいたま新都心から徒歩5.6分程度ですので、アクセスも良く、また、商業施設などがある場所から少し離れたところにあるので、周りの騒がしさなどが気にならず、まさに喧騒から離れた洋館、というイメージです。スタッフさんの対応、サービスは申し分なく、気分良く楽しい時間を過ごすことができました。こちらの会場の魅力は、何と言っても、洋館一つを貸切にしているような贅沢感です。純白の邸宅に真っ青なプールが映え、とても素敵です。夜はライトアップされており、昼間とはまた違う雰囲気で目を奪われます!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
立地もよく、内装もきれいな式場
白が基調で外観も内装も素敵だった。受付してからすぐ待合室のようになっており、ウエルカムドリンクもそこでいただいた。テラスがあって喫煙のできるスペースもあったようです。季節的に寒いので外へは出なかったが、外で写真を撮るもの素敵だと思った。フラワーシャワーを行う階段が長く、雰囲気があって良かった。窓から登場できたりとあっと驚く演出があって良かった。高砂が高かったせいか、あとから写真を見るとその後ろに置いてあった小物に目がいかなかったのは残念だった。お肉が柔らかくて美味しかった。デザートの後にケーキがあったので、もっと軽くても良かったかなと思った。大宮駅から1駅で近く、駅から歩ける距離にあるので便利だと思います。駐車場も分かりやすくて迷わずに行けた。スタッフの方は感じが良かったです。また、メニューを見てからアレルギーの食材が見つかり、急遽対応してもらいました。新都心から徒歩で歩けて大宮に移動するのも便利なためゲストも参列しやすいと思います。また、友人として参列した式はマタニティ婚だったので、それにも対応してもらえる式場だと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大階段のあるチャペルが素敵です。
白を基調にした外観で、大階段があって壮大です。中は、白と茶色の会場で、コントラストは綺麗でした。ゲスト席の側面に本棚があって、聖書などが置かれていたり、アンティークな雰囲気のあるチャペルにも感じました。ゲストハウスとしては普通の広さの会場です。白を基調とした披露宴会場です。窓も多く邸宅のような会場になっています。ガーデンもあって、ガーデンは緑も多くて雰囲気も良かったですし、外で写真も撮れました。色鮮やかで見た目は綺麗な料理も多かったです。お肉も柔らかくおいしかったと記憶してます。最寄り駅から徒歩10分で、少し離れています。お年寄りなどはタクシーを使ったりする必要がありそうです。若い人も多くて、笑顔で対応してくれました。特別サービスなどがよかったわけではないですが、雰囲気は良かったです。チャペル前の大階段も素敵でしたし、ガーデンも緑が溢れてよかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
会場全体が大きすぎずに新郎新婦がとても身近に感じられました。すごくアットホームな雰囲気でとてもいいと思います。室内が大きすぎないおかげか、聖歌隊の方の声がよく響き身にしみて感動的でした。ただ、ゲストが多めの挙式だと立ち見の方もでてくるのではないかと感じました。(今回出席した挙式ではゲストが50名くらいでしたが、結構満席に近い雰囲気でした。)挙式会場からでると空が大きく見えてとてもすがすがしかったです。ドアを締め切った状態では室内は暗く、厳かな雰囲気になりますが、ドアを開放すると光がたくさん入りとてもさわやかな雰囲気になり楽しい空間でした。大きな窓があり光が良く入りとても明るい会場でした。会場内に螺旋階段があったり、大きな窓も扉状になっていい足りで新郎新婦がどこから入場してくるかわくわくできました。会場は大きすぎずアットホームな雰囲気でとてもいいと感じました。壁や床も白で祝福したくなるような空間です。天井が高く圧迫感がまったくありませんでした。高座までが近く、たくさん新郎新婦と話すことができよかったです。また、テーブル同士の距離感もちょうどいい具合でいろいろな方とお話することができました。前菜からデザートまですべてがおいしかったです。暑い時期の披露宴パーティーだったため、スープが冷たいスープでいかがなものかと思っていたのですが、いがいにもおいしかったです。お肉もお魚も旬のものとのことでおいしくいただけました。またデザートビュッフェもたくさんあり、いろいろな種類を食べられました。今まで出席した披露宴でもトップクラスの味です。なんといってもパンがおいしく何度もおかわりしてしまいました(笑)普段はわりとすぐおなかいっぱいになってしまったり、口に合わなかったりで泣く泣く残してしまうのですが、ここの料理は完食できました。とてもおいしかったです。最寄の駅からは徒歩で15分ほどでした。最寄はさいたま新都心という駅で複数路線が停車するので便利だと思います。ただ、妊婦の方いる場合や天気が悪く正装で雨の中歩く必要がある場合などは徒歩15分は厳しいと感じました。タクシーを使うにももったいない距離なのでそこが微妙だと思います。5人などで集合できればいいと思いますが、この距離に一人でワンメーター支払うのも馬鹿馬鹿しいと感じますので・・・また、隣駅が大宮駅となっており、新幹線や特急が停車する駅なので遠方からのゲストがいてもアクセスはそこまで悪くないと感じました。大宮駅からだとタクシーで行くとちょうどいい距離だと思います。最寄の駅(さいたま新都心、大宮駅ともに)にはカフェなどたくさんお店があるので時間の調整にも困らないので良いと感じました。立地は静かな住宅地の中にある感じでよかったと思います。車の通る音も気にならない程度で、緑に囲まれてとても良いと思います。スタッフの方がたくさんいて聞きたいことがあるときにすぐに伺ってもらえたのが良かったです。すべての料理について、食べ方や使っている食材の情報、ソースの説明、使っている食器など説明を細かくしていただけました。また、頻繁に料理の味はどうかなど伺っていただけました。お酒についても料理に合うものを薦めてもらえました。とても気さくな感じでよかったと思います。また、グラスがあくとすかさずお酒をもってきていただきとてもよく見られているなと感じました。早く会場についてしまい、暇をもてあましていたのですが、準備で忙しいはずのスタッフの方が、しばらく雑談に付き合っていただけたのがうれしかったです。ゲストハウスのため、ほかの挙式グループとかぶることがない。トイレと披露宴会場が近いので席をはずす時間が短く済む。挙式会場・披露宴会場など設備全体が大きすぎず、新郎・新婦が身近に感じられます。(かといって狭いというわけではありません。)挙式会場の光の操り方がいい。(ドアを閉めると厳かな雰囲気でドアを開放すると明るい雰囲気になるなど)挙式会場前にある階段がとてもいい雰囲気を出している。挙式会場内でもムービーが流れてびっくりした。披露宴会場が全体的に白色で祝福したくなる気分になります。披露宴会場に大きなスクリーンがあり、どのテーブルからでもプロフィールムービー、エンドロールムービーが見ることができました。自分の席に座ったままでよく見えるのはとても良いと思いました。披露宴パーティでの食器がとてもさわやかでかわいらしいデザインでした。料理がよりいっそうおいしく感じられました。また、テーブルやいすのデザインもさわやかな雰囲気でした。披露宴会場の外にプールがあり、プールには風船が飾ってあったりととてもいい雰囲気でした。マタニティの方にはブランケットが用意されていて良いと感じました。女性トイレ、男性トイレともにめん棒やコットンなどが置いてありました。詳細を見る (2000文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
広すぎずにアットホームな雰囲気でした。新郎新婦が近くに見えたので楽しめました。式場、トイレなどが自分たちのグループ専用なのでほかの披露宴の方と顔を合わせずに済みました。トイレや喫煙所までもわかりやすかったのでよかったです。披露宴会場は光がたくさん入りました。あいにくの雨でしたが明るかったです。出てくる料理がすべておいしかったです。お酒もおいしく飲めました。さいたま新都心駅からコクーンをぬけるまでは屋根がありよかったですが、残りの300mくらいはかさをささないとだめでした。もう少し近いか、送迎があると良いかと思いました。たてものは静かな場所にあったので良かったと思います。入って日が浅いのがわかるほどの方に担当してもらいましたが、とくに不愉快になる点はなかったです。トイレはきれいで良かったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
かわいい雰囲気です
女子が好きそうな雰囲気で、かわいい印象でした。白ぽいイメージで柔らかい雰囲気です。少し狭いところが気になりました。でも新郎新婦が近くで見れるのはよかったです。そこまで大きくなくてこじんまりとしていて一体感が持ててよかったと思います。シンプルな雰囲気でした。意外な食材の組み合わせがあり、驚きました。見た目も美しく味はおいしかったです。駅から徒歩圏内なので便利でした。新都心駅もそこまで混雑していないのでスムーズです。とてもよかったです。親切にしていただきました。アットホームな挙式を望むならおすすめです。お庭に小さなプールもあります。風船の演出もかわいいです。かわいい系が好きなカップルにはもってこいです。清潔感のある式場でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで素敵な式場でした。
少しこじんまりとしていましたが、とてもステキな披露宴会場でした。アットホーム感たっぷりです。清潔感もありきれいでした。ボリューム満点でした。味も個人的には食べやすく美味しかったです。また盛り付けもとてもステキで、式を盛り上げるにはピッタリな感じでした。駅から10分程度なのでわりと立地は良いのかなと感じます。(ですが、雨の日は少し大変かなと感じます。)また道もわかりやすく、迷うこと無く行くことができました。スタッフの方は、気配りが素晴らしいと思います。また人数も、多くもなく少なくも無く程よい感じで、ゆっくりと過ごせました。感じが良いので気軽に尋ねる事ができます。とても上品な式場だなと感じました。今回は、事情により残念ながら披露宴のみ参加でしたが、同僚によるとチャペルもステキだったようなので、みてみたかったなと思いました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級感がある式場でした。
2回ほど参列しましたが、雰囲気はすごく素敵なチャペルだと思います。真っ白な明るいチャペルです。広い会場でした。階段もあるので天井も高く高級感がありました。とても美味しかったです。結婚式のコース料理は量が足りないかなってことが多いですが、デザートの時はお腹もいっぱいで苦しくなるくらいでした(笑)量も質も大満足でした!大宮駅からバスやタクシー電車でもすぐの場所なので立地はとても良いと思います。参列した当時妊婦だったのですが、冷え防止にブランケットやクッションを使いますかと聞いてくださったり、食後のコーヒーか紅茶を選ぶ際ハーブティーを選ばせてくれたりと常々配慮をしていただき本当にありがたかったです。庭にプールが付いていて風船をプールに投げて空に飛ばしたのはすごい楽しくて印象に残っています。違う友人の結婚式ではナイトウェディングで最後花火のサプライズがありゲストの方々は喜んでいました。他ではなかなかできない演出ができる式場だと思います!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
子どもたちの遊ぶ声も聞こえるアットホームな式場
白で統一されたとても綺麗な挙式会場でした。ただ参列者が多かったせいもあると思いますが、挙式会場だけをみると少し狭く感じ、窓もなかったので圧迫感を感じました。お花がたくさん飾られており、とても綺麗な披露宴会場でした。天井も高く外からの自然光もたくさん降り注いでおり気持ちよかったです。また、ロビーには新郎新婦の思い出などがたくさん飾られていて、待ち時間を持て余すことなく楽しむことができました。ガーデンプールがとても素敵でしたが、プール内の底に泥が結構沈殿していたのが気になりました。お料理はとても美味しかったです。お腹いっぱい食べられました。初めてこちらの会場の結婚式に参列しました。遠方からだったので車で行きましたが場所はすぐに分かりました。駐車場に入りにくいかなと思いましたが、係の方が上手に案内してくださったので問題ありませんでした。ゲストハウスという部分は魅力だと思います。一生に一度の結婚式を自分たちらしくプロデュースできるのはとても素敵だと思いました。ホテルウェディングと違い、披露宴の合間に子どもたちがガーデンプールの近くで遊んでいたので、全員が楽しめる式場だと感じました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
フラワーシャワーのできる大階段
全体的に白く天井はアーチ状なので柔らかい雰囲気がありました。壁には本棚のようなものもありちょっと変わった挙式会場でした。当日は雨でしたが、外にある大階段でフラワーシャワーをすることができました。傘も貸していただけました。大階段は赤い絨毯が敷いてありとても素敵でした。天井が高く全体的に白いので可愛らしい雰囲気でした。ところどころに鏡があるので広く感じました。床は大理石なので新婦はウエディングドレスでも動きやすいと思います。ボリュームもありどれも美味しかったです。駅から5分ほどで道も簡単なので迷うこともなかったです。ゲストハウスなので急かされることなくゆったりできました。1日に行う組数も少ないので他の花嫁さんや参列者とバッティングすることもありませんでした。帰りは夜だったのですが、外がライトアップされていてとてもキレイでした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛らしく演出したい方に!
挙式会場は落ち着いた雰囲気でとても良かったです。2人の演出だと思いますが、新婦が入場する際、直前に挙式会場の入り口ドアの所にスライド写真が映り、2人の簡単な生い立ちの写真が映し出されました。新婦の赤ちゃんの頃から大きくなるまで映し出された後にドアが開き、ウェディングドレス姿の新婦が父親と登場した途端涙があふれました。すごく素敵な演出でした。ヴィクトリアハウスでしたが、こちらも落ち着いた雰囲気で過ごせました。どの会場でもそうですが、一番前のテーブルに座ると新郎新婦の横顔ばかり見ることになってしまい、もう少しゆとりがあったらなと思いました。クロークの場所が少しわかりにくかったです。美味しく頂きました。駅に近くて良いのですが、改札を出てすぐという訳ではなく、少し歩かなくてはいけなかったのでヒールのある靴を履いていると遠く感じました。バスもなかったので、行きはタクシーを利用しました。挙式会場を出た階段でフラワーシャワーを行いましたが、階段の下のスペースが狭く、すぐ目の前が外の道路なのが少し残念でした。とても丁寧なサービスをして頂きましたが、新人の方がいたようで、少し落ち着かなかったです。新人さんが入るのは仕方のない事ですが、指導役のスタッフが横にいて、明らかに新人という雰囲気を出していたのが目につきました。挙式後フラワーシャワーをした階段は、外の道路の目の前というのは残念でしたが、階段自体は豪華な印象で素敵でした。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大階段と赤絨毯、鐘の音が感動を演出してくれる
チャペルからの赤絨毯と、鐘の音が幸せを誘う演出でした。ありそうでない。とっても感動的な結婚式、フラワーシャワーでした。外観は白を基調に、重厚感ある建物です。中庭にプールがあり、いろいろな演出ができると思いました。プールにもデコレーションしてあってすごいと思いました。暖かい季節だったので中庭に出られる会場でのデザートビュッフェは気持ちよかったです。量も見た目もとても満足です。デザートビッフェはとても楽しかったです。とても種類が豊富で、全部たべたいけど食べきれなかったです。今までであんな豪華なデザートビッフェは初めてでした。最寄り駅から徒歩五分くらいでアクセスは便利でした。どのスタッフも笑顔で案内、対応しれました。気持ちの良い対応でした。中庭が広く、夕方にはイルミネーションがきれいでした。プールのある庭でいろいろな演出できるので、みんなの印象に残る演出ができる会場だと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
貸切できるゴージャスな式場
挙式会場含め、貸切になります。貸切だからと言ってアットホームな感じではなく、チャペルも披露宴会場もかなりしっかりした作りで不足はないです。2会場から選べて、エントランスから貸切できます。見た目も華やかで、元々レストラン経営だったこともあり、味も美味しかったです。駐車場もあり、地元の人が式を挙げるには便利な式場でした。ただ、地方から来る人や車のない人は駅から距離があるため、少々不便かもしれません。それぞれの式場タイプ(ホテルウエディング、レストランウエディングなど・・)の特徴から親切に教えてくれました。今まで知らないことも多かったので、目から鱗でした。ただ全体的に説明が長くて、途中ちょっと疲れてきてしまいました。庭も含めて貸切でき、プールもあるため、それらを使った演出も可能。かなり自由度の利く会場だと思いました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お姫様気分を味わえ、海外に来た雰囲気さえ味わえます!
二会場共に見学しました。一つ目はチャペルが図書館の様な会場です。両サイドにまるで本棚かのように本が沢山飾ってあり、そこにも理由があるそうです。本は新郎、新婦だけではなく、参列者の人たちの今までの人生のページ。とのことでした。二つ目は白を基調とした、可愛らしさや優しさ、女子っぽさが出ている会場でした。二会場共に見学しました。一つ目は披露宴会場に螺旋階段が設置されていて、そこから登場出来ます。注目度がかなり高い演出が可能です。二つ目は白と焦げ茶の壁や椅子の会場で、置いてあるグランドピアノの色まで焦げ茶に合わせてあり、統一感がありました。どんな色のドレスを着ても、テーブルクロスやお花の装飾の色選びにも幅が広がりそうな会場でした。一品だけいただきました。温かみがあり、美味しくいただきました。駅から6分程は歩きますが、道が分かりやすく迷うことは無さそうです。スタッフの皆さん一人一人が気さくに話しかけてくれて、緊張感も和らぎました。ほぼ貸切状態でゆっくり挙式、披露宴が行えます。ただ、その分費用がかさみそうでしたが、致し方無いかと感じます。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 21% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 2% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 29% |
| 601万円以上 | 7% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【最大150万優待】2つのチャペルと国産牛×海の幸試食贅沢満喫
★1件目がお得!SNSで大注目の<滝が流れる木漏れ日チャペル×大階段付き天空のチャペル>当日のイメージが出来る挙式入場体験!更にAM限定:【国産牛フィレ×海の幸】を使った絶品ワンプレート無料試食付きフェア!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待】滝チャペル×牛フィレ&海の幸試食*料理半額
★1件目がお得!SNSで大注目の<滝が流れる木漏れ日チャペル×大階段付き天空のチャペル>当日のイメージが出来る挙式入場体験!更にAM限定:【国産牛フィレ×海の幸】を使った絶品ワンプレート無料試食付きフェア!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【20周年記念*Amazonギフト2.3万】初見学×来館特典◎試食付
【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AM来館でギフト券5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 |
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) |
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



