
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- 埼玉県 ガーデンあり3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ゲストハウス4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 総合ポイント6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント6位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- 埼玉県 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い9位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな三角屋根チャペルです
三角屋根が、まさにその外観そのものを形成していて、大スケールのスタイリッシュな三角デザインがすごくかっこよかったです。しかも、まわりには水の場があって、この水の存在感によっても、神秘性が高まっていて、特別で神秘的な場として非常に洗練した雰囲気になっていました。白いパーティスペースは、その明るい純白による優しさと清潔感の魅力に加えて、さらに洋風の華麗なる感じも出ていて、華やかな要素をよりきわ立てるような役割も果たしていました。料理は、最高に食材が豪華なフレンチでして、オマール海老と、いくら、キャビアなどと、海の高級食材に始まり、和牛フィレ肉というメインのお肉の素晴らしさもあって、大変満足な内容となってました。さいたま新都心駅から徒歩でアクセスしまして、10分以内には到着できました。華麗さと清潔感とを持ち合わせたパーティスペースの魅力は圧倒的で、特に洋風ドレスがすごくあっていました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンを利用した演出ができる結婚式
全体的に煌びやかで豪華な印象でした。牧師と新郎新婦の背景には大きな窓があり、自然光が入ってとても神聖な雰囲気でした。露宴会場前には広々としたプールと屋根付きのガーデンが付いており、そちらでの演出が楽しめる環境となっていました。会場内は白を基調としていていて、自分たちでコーディネートしやすい空間だと思いました。階段が設けられており、そちらからの入場もありましたが、ガーデン側の窓から入場するなどのサプライズ入場もありました。どのお料理もとても美味しかったです。晴れた日で外でのデザートビュッフェも気持ちよかったです。駅から徒歩10分ほどでアクセスしやすかったです。大きな商業施設も近くにあり、利便性は良いと思います。・ガーデンでのデザートビュッフェ・エンドロール詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場がとても綺麗です!
挙式会場が2つありリニューアルしたばかりで、滝が流れる挙式会場と天井がガラス張りの挙式会場がありました。どちらともとても綺麗でした。真っ白な披露宴会場でカップルのカラーが出やすいと思います。キャンペーン中ということで30万円くらい割引になりました。ゲストハウスで貸切代が30万円ほどあるので私が見た中では平均的だと思いますとても美味しかったです!試食会ではメインの料理が食べれますさいたま新都心駅からとても近く、駐車場も広いので立地はとてもいいと思いますお二人と話し合って式を作り上げていきたい!っという熱意のあるプランナーさんがいて頼もしかったです立地がとてもいいです。ゲストハウスで貸切なのでペットを連れてきてる人も見かけました。結婚式についてやりたいイメージができているカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルブラウンが美しい
室内なのに、屋外のような爽快感を感じた、その記憶は今でも鮮明です。というのも、三角屋根の大きな独立式の空間に、壁から天井にかけてその面はナチュラルなウッドテイストでできていて、明るい茶色とその木目による美しさが場を神秘的にしていたからです。また前はガラス面になっていて、自然光が明日への希望のように光っていて、その情景そのものが儀式のテーマ性とぴったりでした。白い披露宴ルームは、壁に浮かび上がるように立体デザインされた柱があり、天井からはシャンデリアがあり、壁には金縁のミラーがあったりして、欧風の豪華さがすごく典型的、王道的な感じで表現されていました。緑いっぱいのガーデンに繋がる部分の壁は、縦長の窓が並んでそこにはシルバーにきらめくカーテンがあり、すごくエレガント。フローリングまで白でしたので、ドレスのオレンジとかお花のピンクなど色彩が生きてきていて、全体としてすごくうまくまとまっているなあと感じました。さいたま新都心駅から、歩きにて5、6分くらいというところでした。その壁から天井に向かう斜面の壁が、ナチュラルブラウンの木目構造でできていて、すごく質感として滑らかで美しく、情緒ある雰囲気をつくっていたというところです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑がいっぱい見える爽快な空間でした
チャペルのすぐ外のところが泉のようになっていて、しかもチャペルの建物のデザインを利用した滝が表現してあって、水が流れ落ちる様子は実に優雅で美しかったです。水の音によって、その場はとっても良い雰囲気になってました。内部は木目の天井の圧倒的なデザイン美と、前の三角窓からの緑の2点が印象深くて透明感、爽快感ともに抜群でした。白系のルームなので、一見無機質かと思っていたら、確か、床面は木目のデザインとなっていて、しっかりと有機的なあたたかみのようなものを表現できていたことを覚えています。壁には、大きくカーテンも、縦に大きな窓も、そして金縁の絵みたいなものもあって、それぞれがダイナミックなデザインで迫力のエレガントを表していたという印象です。フレンチであり、特にメインの大きなエビ系の料理は、絶品のクリームソースにワインの風味も感じられて、高級さと旨さとがしっかりと両立されていました。さいたま新都心駅から会場までは歩いていけましたよ。時間的にも5分ちょっとくらいだったと思います。水の美しさ、華麗さをとのまま利用して表現したチャペル施設は、とっても洗練されていて魅力的でした。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがキレイ、オーボエとハープの生演奏にゴスペル&滝?
出来てからあまり時間がたっていないのか、あるいは手入れが行き届いているのか、ウッディな内装のチャペルはとてもキレイ。挙式の生演奏は、オーボエとハープで、パイプオルガンとは違った演出で好印象。式途中で参列者の目前に滝のような落水があり、ちょっとビックリ。式進行をするオネーさんがゴスペルも歌うし、牧師さんの変なイントネーションの日本語もなかなか雰囲気がある。あの滝のような水の流れはどういう意味なんだろう?披露宴の直前にフラワーシャワー、ブーケトス、風船のプール投げ込み(初めての経験)からの天高く風船だけ飛行で、結構盛り上がる。お色直しごとに入ってくる場所が違うので、にわかカメラマンは右往左往するが、色々変化があって面白い。席が遠くなると、新郎新婦が見えにくくなるのはちょっと残念。キャンドルサービスでなく、各席ごとに新郎新婦と一緒の撮影をするのを進められ、みんなスマホで撮りまくるのも、なかなか微笑ましくて好印象。正直まずいものはなかったし、全般にはおいしいと行って良いと思うが、人数が多くなると暖かいものもやや冷め気味で出てくる(仕方がない言えば言えるが・・・)。暑い日だったので、冷製のスープやシャーベットは好印象だったが、冬場のサービングはちょっと心配。お皿を温めておくとかいくつか工夫が、必要かもしれない(余計な心配)。デザートは、女子や子供は大喜びのバリエーションで、さながらスイーツバイキング。駅から5分と案内には出ていたが、間違いなく10分以上かかる。さいたま新都心から5分で到着するのは、速足で歩いてもおそらく無理。スタッフは、かいがいしくアテンドしてくれるし、いちいち名前まで憶えていてくれるのには、ちょっと驚き。スタッフの事前申し合わせができていないとこうはいかない。飲み物も、細かく好みを聞いてくれるので、飲む人も飲まない人もストレスがない。白壁と水、ちょっと地中海っぽい建物感があり、天井の高い披露宴会場も式控室も何とかホテルの何とかの間とは比較にならないが、平民の日常と比較すればゴージャスという印象。建物がキレイデ、スタッフがよく教育されているのが、一番のおすすめポイントかもしれない。費用は細かく聞かなかったが、安くはなさそう。それでも、都内の教会式結婚式場よりはリーズナブルのような気がします。詳細を見る (965文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広々していて気持ちの良いガーデン挙式
広くてよかった。天井が高くとても開放感があった。またチャペルのドアを開けた先には大きなプールがお庭になっています。大階段を下りてブーケトス、プールサイドを一周するときにフラワーシャワーと広くて密集してないので、出席者は写真が撮りやすい。とても広々としたお庭なので晴れればとても気持ちいいです。近くにコクーンという商業施設がある。また、式場の駐車場に停められなかった場合は、コクーンの駐車場に止められる。その際は5時間無料の駐車券を求められる。幼稚園児たちのサプライズがありましたが、大勢でぞろぞろと参加しましたが、嫌な顔をせず、園児たちにも優しく対応したくださいました。都会の式場とは違い、周りに高い建物がないので、空がとても広く見えて、とても気持ちの良い式ができると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近でこの貸切感は貴重
2種類ある挙式会場はひとつは最近リニューアルして、もう一つも2017年5月にリニューアル完了とのことです。室内でなく外庭にあるピラミッド型の挙式会場は珍しくおしゃれで好感度の高いものでした。天井が高くゴージャス感があります。庭も広く、プールがついていてセレブな雰囲気が味わえるのでよいと思います。ワンプレートのみですが、魚料理普通に美味しかったです。さいたま市近辺のハウスウェディングは駅から遠いところが多いので、ここは新都心駅から徒歩5分程度で行けるというのは魅力だと思いました。途中商業施設もあるので、飽きずに歩いてこれるかと思います。笑顔が素敵で話しやすい印象でした。質問にもしっかり答えてくれたのでよいプランナーさんだと思いました。テイク&ギブニーズさんはハウスウェディングのさきがけのような企業なので、安心感が感じられました。駅近でこのようなプライベート感のある貸切施設はあまりないので貴重だと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
若い人にはいいかも
チャペルはとても素敵でした。階段でも撮影できるのはいいと思います。ちょうど披露宴中で見られなかったです。ただ写真で見た感じではお客さんの導線もよかったです。また挙式、披露宴はたっぷり時間をとってあり、歓談や色々な演出をする時間もありそうです。予算オーバーでしたが、こんなもんかと思います。割引があったので、もう少し安くなるかもしれません。大きなショッピングセンターの近くでわかりやすく、駐車場もたくさんありいいと思います。男性のプランナーでしたが、途中からタメ口になりました。また契約させようと必死になられ、引いてしまいました。のんびり、わいわい式をするのにはいいです。一軒家のような作りで非日常的な雰囲気が良い方には、合うと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動的な新しい挙式スタイル
新しい挙式会場という事を事前に知り、楽しみにして参列した。明るい木目調と、正面の窓から入る光で、とても明るい雰囲気の会場だった。水の演出も珍しく、とても感動的だった。プール付きの一軒家貸し切りで、とても広々としていて開放的だった。どれも美味しかった。デザートビュッフェは珍しくマカロンがあった。駅から少し歩くが、回りにショッピングモールがあり、時間の潰しが効く。料理の説明を丁寧にして頂き、感じが良かった。全体的に白を貴重としたかわいらしい雰囲気で、かわいいドレススタイルが好みの方にとても合う式場だと思う。新しい挙式会場はとてもキレイで、演出も他の会場には無い感動的なものだった。これから挙式予定で人と違う挙式をしたい希望のある方は、一度下見に行く価値があると思う。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大きな大きな三角屋根の挙式
大きな大きな三角屋根の独立チャペル会場での挙式は、その式後のセレモニー含め、全てが映画の世界の中のようなステキな世界観にで表現されていて、絵になる場面となってました。挙式ルームの正面は、窓で開けていて開放感ともに緑の景色とが目に入ってきて、風景からして癒されました。スケールが大きくて、天井も5メートル以上は余裕でありました。そのスケールのぴったりな、縦に大きな窓があって、その前のカーテンはシーンによってはオープンになっていて、テラスをパーティスペースの一部として活用させてました。さいたま新都心駅から、歩いて5、6分くらいでした。けっこう広大なガーデンに立つチャペルは、森に佇む教会の雰囲気を出していて、とってもロマンティックな光景でした!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
手入れの行き届いた豪華できれいな宮殿
私が見学した時は、チャペル2つが大改造中で、見ることができませんでした。レッドカーペットの階段のついたチャペルは鐘と階段しか見ていませんが、なんとまあ階段の高く、豪勢です。もちろんいい意味ですが、新婦が転ばないように、新郎がサポートしてあげるのもよいですね。転んで階段の一番上から下まで落ちるとケガをするでしょうから、ドレスを踏んでしまうことのないように。もう1つのチャペルは2017年5月にできるようですので、わくわくしますね。もう1つは水の流れるチャペルで、屋外のようですが、私が行った時には工事中でした。色合いが非常に美しいです。天井が高いので、アリスの世界に来たような雰囲気です。特にピンクの部屋の待ち合い室は女子であればたまらないですよね~。うわ~と声には出しませんでしたが、テンションは上がること間違いなしです。次に披露宴開場ですが、広い広いガーデンプールが貸切りです。セレブのプールつき別荘に来たようです。掃除も隅まで行き届いていて、葉っぱ一枚落ちておらず、きれいでした。私が下見したのは昼間だったので明るかったのですが、夜はプールの青い光や夜空でより素敵なディナーになるんだろうなと想像できました。披露宴開場も色合いがとってもかわいらしく、愛着がありました。さいたま新都心からは歩くと5分かからずに着くと思います。コクーン2の隣です。スタッフの方は急いでいます。とにかく忙しそうです。人気なのでしょう。会場を全部貸し切りにできるので、思いっきりはしゃげる感じです。子連れの方も控え室はたくさんあるので安心ですし、気兼ねなく、緊張せずというところが一番の魅力です。費用はオプション式にはねあがっていくようですので、決める前に見積りをもらうとよいと思います。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
感動の大階段!ロケーション抜群。
挙式会場はリニューアル中とのことで、残念ながら見ることはできませんでしたが、お写真を拝見しました。貸切邸宅が二つあるのですが、どちらのチャペルもとても素敵という印象です。彼と腕を組んで大階段を降りましたが、感動してしまいました。披露宴会場は作りこまれているという雰囲気です。披露宴中ずっとピアノの生演奏があると伺い、大宮エリアでは珍しいのではないでしょうか。コストパフォーマンスはちょっと悪いかなという印象。貸切邸宅という特別感もありますが、少しお高めです。今回はブライダルフェア専用のお料理ということで牛フィレ肉のロッシーニの包み焼きでした。耐熱フィルムを開けた瞬間トリュフの良い香りが広がりました。もちろん味にも大満足しました!ロケーションは抜群です!さいたま新都心から商業施設コクーンを通ればすぐにわかります。大宮エリアでは一番のロケーションだと思います。とても親身になって色々な話を聞いていただけました。個人的な相談もしましたし、そのアドバイスもしてくださりました。大階段がとにかく感動します。ロケーションも良く、ゲストにも優しいです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風の高貴な感じが素晴らしくロマンティック
木目の巨大な三角屋根が上を覆っていまして、それは大きな傘として大いなるスケールで覆っていて、質感としてすごく凄みの感じられるチャペルとなっていました。木の面となっていて、すごくしなやかで美しい感じ。そして前は、大きなガラス面が三角の構造で、グリーン風景を広げてくれていて、自然と癒しの感じが伝わってきました!!バージンロードは、とっても白くて綺麗に光沢してました。披露宴会場は、白い内装がすごく清楚で壮大、ヨーロピアンな貴族的な雰囲気が感じられる内装のおかげで気分が高まりました。室内には大きな階段があって、黒い鉄格子の手すりは白い内装においてすごく綺麗に鮮明に引き立っていて、しかもシャンデリアも貴族調の高級感を出していました!!カーテンはとっても大きなものが縦に長い窓にかかって、そのスケールが、空間の華やかさをより一層のものにしてました。さいたま新都心駅から、歩いて5、6分くらいというところで近かったです。洋風の、高貴な質感がすごく感じられて、気持ちから優雅な贅沢感に浸ることができたということです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最近話題の迎賓館
壁には本が並べてあり落ち着いた雰囲気だった。天井が低いので狭く見えるのが難点。(現在は挙式会場が新しくなったそう)窓が大きく天井も高いので広く見える。ただ90人程度の式だったので多少窮屈かなとも思った。会場自体は余計な装飾等が少なくシンプルな造りになっており、自分なりのオリジナリティを出したい方にはおすすめ。こうしたい!という希望がないと他の会場に比べて多少殺風景かなとも感じた。見積もりから約100万円程度アップした。ただ見積もり時は70人規模だったのが90人まで増えたのでしょうがないと思う。ペーパーアイテムや装飾等はすべて自分たちで用意した。とてもおいしかったと多くのゲストから言っていただいた。ランクは中程度のものにランクアップした。メニューの一部を変更してもらえないかと無理を言ったが、快くシェフの方が引き受けて下さった。唯一難点を挙げるとすれば飲み物の種類がランクアップしないととても少ないということ。(ランクアップすれば問題ない)駅から徒歩10分圏内とアクセスの良さが魅力。地方出身なので新幹線停車駅のそばの式場を希望していたので、こちらの会場に決めた。ただ年配のゲストはみんなタクシーを使ったようでもう少し配慮すべきだったかとも思った。丁寧に対応してくださった。特にフラワーコーディネーターの方は手書きの打ち合わせ書を送付してくれたり、打ち合わせの場で実際に花器を出して見せてくれたりと熱心に取り組んでくださった。またプランナーの方も頻繁にメールで式のアイディアを送ってくださり熱意が感じられた。スタッフの方々のおかげで、その時の流行も取り入れながら自分たちらしい式を実現できた。全体的にナチュラルなアウトドアっぽい雰囲気でやりたかったため、花よりもグリーンを多めにしてもらい、各テーブルや高砂にかかるお金を節約した。テーブルクロスもラインを引くだけにした。貸し切りの会場なので、ロビー等も好きに使えるのが最大の魅力。余興もロビーで行った。結婚式でやりたいことが明確に決まっている人におすすめ。自分のやりたいことは何なのか、何を大切にしたいのか明確にすることがステキな結婚式への第一歩。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルで天井の高い会場
レトロな教会のような空間の挙式会場でした。また、大階段があり、そこでフラワーシャワーができます。大人数での集合写真も撮れ、晴れていたこともあり素敵な雰囲気でした。天井が高く、真っ白な空間で明るい会場でした。シンプルなイメージ。ただ、経年劣化しているせいか、天井や壁、床などの傷や汚れが多少気になりました。見た目は華やかに盛り付けられて綺麗でしたが、味は料理によってばらつきがありました。魚や貝料理は美味しかったのですが、スープや肉料理はあまり美味しくなかったです。特に、メインのラム肉の料理は、臭みも残っており残念でした。土地勘がない場所でしたが、大宮駅から1駅で徒歩圏内でしたので、特に迷うことなくたどりつくことが出来ました。キャパシティはあるようなので、大人数での挙式披露宴はやりやすいと思います。あとは、大階段や天井の高い宏宴会場に憧れをもつカップルの方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
1日に2組貸切ウエディング
見学時のチャペルからリニューアル工事をするとの事で写真を拝見しました。空や外を見ることができる開放的なチャペルで素敵でした。ヴィクトリア館の赤絨毯が敷かれた外階段が素敵でした!2つの披露宴会場があり、どちらも会場内の雰囲気は変わりませんでしたが、階段演出ができるのは1つの披露宴会場のみでした。晴れていれば、ガーデンもしくはプールに出られます。少人数の場合は会食プランの方が披露宴プランに比べて低価格でした。少人数での披露宴を希望した場合200万円ほどの見積もりでした。見学オリジナルメニューを試食しました。かぼちゃクリームのニョッキいただきましたが、とても美味しくてパンもふわふわでした。さいたま新都心駅から徒歩15分ほどです。披露宴会場によっては、挙式後の外階段からショッピングモールが見えます。多人数での結婚式をされる方に向いている会場かなと思います。私は少人数のため、日取りが近づかないと希望できなかったので、多人数で貸し切り披露宴をされたい方向けだの思います。一顧客一プランナー制なので、プランナーさんと合えば、打ち合わせがしやすいのかなと思います。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いたナチュラルな雰囲気でした。
本が壁に飾ってあり、美女と野獣のような雰囲気でした。少人数用のこじんまりとした会場でした。会場の外に階段があり、フラワーシャワーでお祝いできるのが素敵でした。ガーデンや小さめのプールがあり、ナチュラルな雰囲気でした。割と小さめの披露宴会場でしたが、アットホームに新郎、新婦と近い距離で過ごすことができます。スタッフの方はみなさん親切で、感じの良い方ばかりでした。またご飯はどの料理も美味しくて、ボリュームも丁度良かったです。さいたま新都心駅から徒歩7分程でした。しかし道が少し分かりにくかったです。駅近でこんなに落ち着いた場所があるとは知りませんでした。雰囲気の良い会場でした。フィッティングルームもあり、お子様連れでも安心して参列できると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動の結婚式
本棚がならびハリーポッターのような雰囲気で、明るさもよかったです。広々とした空間で、明るい雰囲気でした。コース料理でしたが、味も、出すタイミングもとても良かったです。最寄りの新他心駅からは歩いて10分ほどでした。近くにコクーンという大きなショッピングセンターがあります。今まで何度か式に参列させて頂きましたが、その中でも1番と言ってよいほど、とても親切で心地よい対応でした。妊婦への対応は完璧でした。クッションや膝掛けが用意されているだけでなく、アルコール類などにも気を配っている印象でした。化粧室は化粧直しする場所がなく、手を洗うところの鏡で化粧直しをしました。全体的にとてもよい印象でした。挙式で花嫁が出てくる前の扉のプロジェクションの演出がとても感動しました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想的で非日常的!
三角の大きな大きな屋根のチャペルは、そのすぐまわりを水が囲んでいて、水辺の癒しと水によるスタイリッシュの両方が感じられました。前方は屋根に沿って三角に空いていて、そこからは上からは落ちる水が見えて、その先にも泉が広がって、綺麗で神秘の光景でした。またロードが外に伸びたところは、その横が水になっていて、水上みたいでロマンティックでした。わかりやすい王道のヨーロピアンパーティー会場の雰囲気で、内装の欧風の可愛らしさには、細々と都度感心しました。壁の絵とか、鏡オブジェとか、植木とか、装飾やその飾られ方も海外を感じさせてくれて、日常とは違う場として楽しむことができました。さいたま新都心駅まで歩くことができて5分かからない程度だったとおもいます。水に囲まれた、幻想的で日常的な挙式会場の雰囲気のすごさ、開放感に感動的したので、挙式チャペルです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホワイトハウスのような会場
挙式会場は、リニューアルを予定しているそうで、現状のチャペルしか見学できませんでした。新しいチャペルは自然の光がたくさんはいるようになっていて、あたたかみのある印象を受けました。写真でしか確認できないのは残念でしたが、見てみたくなる会場でした。雰囲気はナチュラルかつゴージャスな印象でした。写真では緑がたくさん飾られていて、それもまたナチュラルな雰囲気でした。みつもりをだしていただかなかったのでいくらかはわかりませんが、希望の金額で収まるように工夫してくれるとは言っていました。お料理も暖かくて美味しかったです。お魚料理とお肉料理が出てきたのですが、お魚料理の方がやわらかくとても美味しかったです。立地はさいたま新都心駅からすぐと、ゲストにもやさしくとてもいい立地だと思います。ただ、近くに高校があって、生徒さんの通学路になっているのかまわりに学生があるいているのが気になりました。プランナーさんは、無理にここで決めてくれと言うようなことは言いませんでしたし、私たちの希望をその都度聞いてくれて、とても好印象でした。大きな階段があったりプールがあったり、豪華な雰囲気の会場でした。なので、お値段が張るのではないかと思います。きちんと金額を確認した方が言いと思いました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
ドラマで使用されたようですが・・・イマイチかな。
先ず思ったのが、チャペルが狭い事。「5人がけです」と言われて座った木の長椅子は、大人5人では肩がぶつかり満員電車の椅子の様で辛かった。前方・後方・脇の通路全てにおいて狭い印象があり、写真&ビデオのカメラマン数名がバタバタせわしない印象だった。とにかく早く立ちたかった・・・。人数に対して一般的な広さかなと思います。せっかくガーデン側に窓があるのに、新郎新婦が入ってきただけで、あとはずっとカーテンを閉めたままで薄暗く残念でした。あと、集合から終わりまでの時間が長過ぎる。新婦のウエディングドレス時間があっという間だった割には、全体的にダラダラしている感じがあった。あんなに長い結婚式は初めてでした。身重にはしんどかったです。料理は可もなく不可もなくといった普通という感じ。デザートビュッフェは、メニューを見た時は楽しみだったけど、行ってみると全体的な量は少ないし、プリンが生ぬるくてあまり美味しくなかったので残念でした。ロケーションは、駅から近いし駐車場もあるので良いと思います。自分の席の足元が丁度テーブルの脚と重なって、それ以上前に椅子を引けないのに、後ろの通路をスタッフが通る度にガツガツ椅子にぶつかってきて、ただでさえ妊娠中で椅子が引けなかったのに、始終居心地が悪かったです。妊婦への別対応の配慮は嬉しかったので残念でした。あと、隣の男性の友人が「グラスが空いてもスタッフがお酒を勧めに来ない」「こんなに人がいるのに」と嘆いていました。確かにお酒の飲めない私ですら、殆ど空のグラスのままでした。妊婦に対する個別対応は良かった。でも、今では一般的なレベルかなと想います。タンクの形状のせいか、化粧室のトイレの水の流れが悪くて困った。そのせいか、常に待つ人がいた様な印象。もちろん、当事者2人が気に入った会場で挙げるのが一番ですが、ゲスト目線で考えていくのも重要かと思います。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ザ白亜の邸宅
想像より小さい。が、大階段はとても素敵でした。プールサイドはとても雰囲気良かった会場内も広々としていて良かった正直平均以下商業施設を突っ切って向かったので、少し分かりづらかった少し迷って歩いて行くと突然チャペルが見えてきました。もう少し分かりやすいナビが欲しいです優しくて明るくて素敵なスタッフさん達でした友人曰く、オリジナリティには寛容で持ち込み等もしやすかったようです。プールサイドも飾り付けがされていて、新婦らしさが詰まった会場でした。お手洗いがどこにあるか、わからなかった。食事やドリンクのサーブが遅かった。卓担当さんがなかなか近くにいないことが多かったので、もう少し気を配って欲しかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切感とプールガーデンが素敵
1日2組限定のハウスウェディング形式のため挙式会場も完全貸切で使用できます。化粧室やロビーを全て自分好みにアレンジできます。私達が見た挙式会場は大階段の上にありました。思ったより天井が低く、好みではありませんでしたが、沢山の本が並べられた挙式会場は、新郎新婦の人生を表しているとのことで、素敵だなと思いました。披露宴会場も完全貸切で様々な装飾が可能とのことでした。披露宴のすぐ横にはガーデンとプールがあり、まるでリゾートにいるような気分になれます。プール、ガーデンでは、デザートビュッフェやバルーンを使った演出、夕方以降は花火の演出も出来るとのことで、誰もが楽しめる演出が可能だなと思います。披露宴会場のすぐ横にはキッチンがあり、暖かいお料理をすぐに運べる距離感が良いです。ホテルなどではキッチンが遠いので。そこはゲストハウスの強みですね。さいたま新都心駅から徒歩で10分ほどでしょうか。駅前にコクーンシティがあるので買い物も、買い忘れたものも調達できます。ですが徒歩は少し遠いので、タクシーを使うことをお勧めします。駐車場もありますので、車でも来れるようです。車のゲストさんは翌日の朝まで停められると聞きました。お酒を飲んでしまってもそこは安心ですね。1日2組限定なので、貸切感が味わえます。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパのお屋敷に招待されたような気分を味わえます。
チャペルの中はシンプルながら、サイドに本棚(並んでいるのは聖書でしょうか)があるのがどこかヨーロッパのレトロな雰囲気で、あたたかみがあって好感が持てました。またチャペルを出た正面は大階段。階段を降りたところに黒くレトロな鉄格子の門があり、緑に覆われていて、ヨーロッパのお屋敷風のお庭という感じがして、とてもいい雰囲気でした。会場は中庭(テラス)と繋がっていて、当日天気が良かったこともあり、大きな窓から入る自然光が素敵でした。テラスでは日光と緑に囲まれて記念撮影ができたのもよかったです。海老のパウダーや、ポタージュスープなど、おいしくてオリジナリティーのあるメニューで、ドリンクもシャンパン・ビール・赤白ワインと料理に合わせておススメしていただいたりと、最後まで堪能できました。ウェディングケーキもキレイに切り分けられて運ばれてきて、とてもおいしかったです。最寄り駅のさいたま副都心線から、徒歩で10分程かかります。普通の靴では苦にならない距離ですが、ドレスアップしたヒールではちょっと距離があるなぁと感じました。会場のロビーが広くて快適でした。受付カウンターも広々としているし、中庭と繋がっていて出入りしやすく、天井が高く、自然光も入って、ヨーロッパのお屋敷に招待されたような気分になれました。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
庭が素敵なゲストハウス
2つあり、1つは「記憶と思い出」をテーマにしており、壁が本棚になっている変わった造り。図書館のようだった。もう1つは白を基調とした清潔感のある内装で、美しかった。開放感があり、庭も見えるため圧迫感がない。80名くらいなら狭くならないと思う。80名で最低で400万と言われた。他のゲストハウスと比べても非常に高い印象である。同じグループ会社でも値段が異なるため、見積もりを細かくチェックする必要があると思う。美味しかったが、特段記憶に残るものではなかった。新都心から近くアクセスは良いと思う。プランナーの若い女性が、親しみを込めてなのか度々タメ語を使ってきたため、その点が非常に残念であった。ペット可でリングドッグも可能なため、犬を連れての結婚式を考えてるカップルには向いていると思う。庭が何より素晴らしく、プールの演出も可愛かった。都内ではこの庭の広さは確保できないため、埼玉ならではの魅力だと思う。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
駅から近く貸切感の高いゲストハウス
大階段が続いているチャペルは本棚のイメージで作られている落ち着いた雰囲気で、フラワーシャワーができ、階段には屋根も付いているので雨の場合も気にならなそうです。もう一つの会場のチャペルは白で可愛らしく、モデルの梨花さんが挙げた会場と同じと、人気があるそうです。二つ会場がありますが、どちらも天上や窓が高く、光が入ります。緑やプールがあるので解放感があり綺麗です。会場も二つしかなく、一日二組のゲストハウスであることから割引が効いても相場からするとコストは高いです。貸切感を重視するならお金をかけた分、きちんとサポートしてくれる感じがします。お肉を頂きました。盛り付けは綺麗でした。お肉は調度良かったですが、副菜の味が少し濃かった気がします。さいたま新都心駅から10分位歩くとガーデンヒルズさんへ着きます。駅からはショッピングモールがあるので、式の前後にも買い物などや休憩で立ち寄る事ができ、時間ができた時にはゲストも便利かと思います。会場を案内してくれる人も、プランナーさんもフィーリングが大事かと思います。ゲストハウスといっても披露宴会場をいくつも持ち、時間貸しで進行する式場に近いゲストハウスがありますが、ガーデンヒルズさんは会場も少なく貸切感が高い所だと思います。外観がお洒落な結婚式場なので、招待する側もされる側も結婚式に来た!という感じがします。緑やプールも付いて綺麗なので、じっくり式を挙げられそうです。ただ、大手会社の会場だと他県でも似ている雰囲気に作られていたりするので、友達や知り合いが挙げていたりすると、会場の新鮮さは少し欠けるのかもしれません。人気なゲストハウスであると一年以上、季節によっては二年など予約がいっぱいな事が多いので、気になる会場を見つけていたら早めにフェアへ行くのが良いと思います。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
埼玉では高級価格!でもアクセスと雰囲気はやっぱり抜群
披露宴会場や外観から想像していた雰囲気とは異なり、2つのチャペルともこじんまりとしているので迫力には欠けます。窓もないので自然な光は入りません。ですが、二人の今まで歩んできた歴史をイメージさせる本棚のデザインは珍しくて素敵です。天井も高くかなり開放的です。2つ会場があるのですが、1つの方は階段がついているのでドレスのお直しした後に再入場する演出で多くの方が使われるそう。窓もかなり大きいので会場全体が明るい雰囲気です。外には専用のガーデンがあり、窓から見えます。広々としているので100人くらい招待しても圧迫感がありません。コスパは埼玉エリアでは高いです。いろいろと盛り込もうとすれば450万は軽くいきます。装飾のお花代はどのデザインを選んでもパック料金と最初に説明を受けたのですが、のちのち「平均的にどこが値上がりするのか?」と質問した時にそのお花代もしっかりチェックがつけられていました。最初の見積もりはかなり安くしてありますが、上がり幅は埼玉エリアの中ではトップクラスで高いですと他の会場のプランナーさんからも聞きました。メインのお肉料理のみの試食でした。飾り付けもシンプルで味もまあまあといったところ。料理でここに決めるという方は多くなさそうな印象です。さいたま新都心駅から歩いて行けるのはかなり魅力的です。埼玉の大宮周辺で歩いて10分以内の会場はここだけです。しかも新都心駅は大きな商業施設があるので、会場まで行く時間も楽しめます。「さすが式場!」という感じでどこへ見学へ行っても満面の笑みで挨拶してくださいます。当日の式本番前の打ち合わせをされている時もみなさんでしっかり確認されていたので印象的でした。プランナーの方もとても合話し上手ですし、溌剌とした方だったので頼りがいがあります。ですが当日契約を他の会場に比べて強く持って行かれるので、他の検討をしているのであればその押しに負けないようにしなければなりません。3度くらい粘られました(笑)他のゲストや新郎新婦にはち合わせるのが嫌で貸切出来るところで探していました。その希望が叶うゲストハウスです。教会も待合スペースも披露宴会場もガーデンも全部貸切が出来るので特別感のあるパーティーにすることが出来ます。そしてどのスペースもかなり広々としているので、都内では楽しめない雰囲気なところもこだわりに合っていました。ガーデンも使えるのでいろんなシチュエーションで楽しめるのでゲストも飽きないし、写真に残した時もいろんな絵があって楽しめます。大階段やプールなど本当に海外にいるような気持ちになれる雰囲気で素敵です。とにかくまるごと貸切が出来るのでいろんなスペースを飾りつけしたりオリジナリティを出すことが可能です。今までの写真など飾ってゲストを楽しませてあげると喜ばれます。トイレももちろん貸切に出来るので飾り付けされる新郎新婦が多いとの事です。自由度が高いので、そういったものを作ったり飾り付けするのが好きな二人にはぴったりです。プールやガーデンも使えるし会場自体も広いので、その分装飾が少ないとかなりしょぼく見えてしまいそうなので、予算と相談しながらうまく飾りつける必要があります。埼玉エリアでは高額ですが、その分かなりステータスのある式を挙げることが可能です。詳細を見る (1363文字)



もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストハウスでオリジナリティ溢れるウェディング
装花やクロスなどこだわりがふんだんに発揮されていても、花嫁らしさの出ているとても素敵な披露宴会場でした。天井の高さもあり、広さもあるので解放感もありました。同系列の式場への参加は二度目でしたが、今回はおいしかったです!量も満足でした。さいたま新都心駅から少し歩きました。都内に住んでおり土地勘が無かったので、電車で向かうには少し遠く感じてしまいましたが、地元の方であればショッピングモールもあるしいい立地なのだろうなぁと思います。お花やテーブルコーディネート、ウェルカムスペースなど自分らしさを発揮できる。ゲストハウス形式なので他のゲストと被ってしまったりせず、自分のお家へ来ていただいたようなおもてなしのウェディングができる会場だと思います。ナイトウェディングのキャンドルの演出も初めてだったので印象に残りました。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓からの自然風景に癒されました
水に囲まれた三角屋根チャペルは泉に浮かぶ神殿という感じでした。また、その水のところに、噴水のように水が舞い上がる設備があって、水が上に美しく噴射していてきれいでした。内部は、すごく鮮やかな木目による天井になっていて、優しく包み込まれる雰囲気。側面側はガラス窓となって、外の植物が見えていて、癒されムードがありました。大きな階段があったこと、そして窓とかガーデンへの扉とか、1つ1つがダイナミックに大きくデザインされて、それによってエレガントな感じがあったということが印象に残っています。白亜の色をした建物は、実在の神殿に匹敵するデザイン性。そこにはテラスもあって、リラックスした爽快なひとときを過ごせました。さいたま新都心駅からは、徒歩でいけました。水に囲まれた挙式の会場の、ロマンティックな神殿の感じがすごく素敵で記憶にしっかりきざまれています。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 21% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 2% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 29% |
| 601万円以上 | 7% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【最大150万優待】2つのチャペルと国産牛×海の幸試食贅沢満喫
★1件目がお得!SNSで大注目の<滝が流れる木漏れ日チャペル×大階段付き天空のチャペル>当日のイメージが出来る挙式入場体験!更にAM限定:【国産牛フィレ×海の幸】を使った絶品ワンプレート無料試食付きフェア!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待】滝チャペル×牛フィレ&海の幸試食*料理半額
★1件目がお得!SNSで大注目の<滝が流れる木漏れ日チャペル×大階段付き天空のチャペル>当日のイメージが出来る挙式入場体験!更にAM限定:【国産牛フィレ×海の幸】を使った絶品ワンプレート無料試食付きフェア!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【20周年記念*Amazonギフト2.3万】初見学×来館特典◎試食付
【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AM来館でギフト券5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 |
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) |
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



