
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ガーデンあり4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 ゲストハウス5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント7位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 料理評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価10位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが親切で自分のやりたい式が行える式場
チャペルでは青空が広がり太陽の光が入りとても良かったです。ガーデンにてバルーンリリースとデザートブッフェを行いました。バルーンリリースは日中、デザートブッフェは夜だったので一度に2度おいしい感じでした。約90人入ると少し狭い気もしました。ナチュラルにしたく、緑とホワイトコーデでお願いしましたが、凄くいい雰囲気になりました。花嫁のドレスはやはりいい値段します。ですが、いいドレスにしたことでいい式になりました。持ち込めるものは持ち込むことで節約になりました。(席次表、芳名帳、リングピロー、ウェルカムスペース)ゲストからもすごく美味しかったと評判が良かったです。駅から近く、駐車場も完備してあったので良かったです。担当のプランナーさんが凄く丁寧で、親身になって相談にも乗ってくれて良かったです。3ヶ月という短い期間での準備でしたが、一緒に考えてくださったので不安になることなく当日を迎えることが出来ました。祖父母が来れなかったので挙式のみlineのテレビ電話を繋がせて貰いました。ビデオでも見てもらうことができて嬉しかったです。時間があっという間で意外とバタバタしているように感じました。団体で写真を撮ることはできましたがゲストと2ショットが撮れなかったので他の方は撮れるように意識しておくといいかもしれません。詳細を見る (556文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵
大階段に惹かれて、ここの式場を選びました。赤のレッドカーペットが敷かれていてとてもゴージャスです。もう一つのチャペルも木で作られていて、全く違った雰囲気でとても魅力的でした。披露宴会場は大きく、80人いても余裕でした。また、ピアノがあり生演奏もしてもらえました。白色で統一されていて、落ち着いた雰囲気でした。どんなドレスの色も邪魔をしないです。高砂を椅子からソファーにしたことデザートビュッフェ料理持ち込みできるものは、ペーパーアイテムなど持ち込みをしました。また、下見等での特典も使えるものは使いました。料理はどれも美味しく、参列者も大満足してくれていました。また、私たちはデザートビュッフェを行ったのですが、こちらも参列者がみんな大満足してくれました。たくさんの種類があり、楽しかったようです。駅から徒歩で向かうことができます。また、近くにショッピングモールがあるため、参列者は買い物等もしたそうです。スタッフの方はとても丁寧でした。参列者もスタッフのことをものすごく褒めていました。私たちは、プランナーさんにも恵まれて、最初から最後までとても良い気持ちで過ごすことができました。スタッフ私たちは直前までバタバタしていましたが、余裕を持って準備できるものから準備すると良いと思います。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい!白を基調とした挙式会場に一目惚れしました。
全体的なイメージは白を基調としていて、天気が悪くても晴れてても明るく天井から自然光が入ります。ヴァージンロードの距離は丁度よく、ゲストを50名呼んだ場合、距離感覚としては一人一人が余裕もって座れるぐらいでした。挙式会場の広さはちょうどいいと思います。私たちは人前式で行いました。誓いの言葉をマイク無しで言うとのことでしたが、少し大きい声を出せば1番後ろの席の人まで声が届きます。また、声がとても響くので音楽も声も聞き取りやすかった思います。窓からガーデンが見えるため、自然を感じられる披露宴会場でした。広さは50名呼んでちょうど良かったと思います。スクリーンが席の場所によっては見にくいかなという印象がありました。来てくれるゲストの方に楽しんでいただきたかったので、料理のコースを最初の見積もりから3ランク程アップさせました。そこで一気に金額は上がりましたが、ランクを上げたことは大正解だったと思います。それから、エンドロールムービーを絶対につけて欲しかったので、そこでも一気に値上がりした印象があります。オープニングムービーとプロフィールムービーを自作し、ペーパーアイテムも全て自作持ち込みしたため、だいぶ節約はできたと思います。式場見学の時、見学した日に式場予約をすれば安くなるとのことだったので即決させていただきました。また、4月になる前に予約した方に料理半額の特典があったため、その特典がとても大きかったです。料理は試食をしなかったため少し不安な点もありましたが、ゲストの方みなさんに美味しかったよと好評でした。式が終わった後、私達も控え室でいただきましたがとても美味しかったです。特にデザートブッフェは女性ゲストから好評でした。車で来る場合は駐車場もあり、電車で来る方もコクーン内を通って徒歩10分以内で来られるので立地はいいと思います。住宅地(?)に立地しているため、フラワーシャワーで大階段を利用する際、たくさんの通行人に見られていたのが少し恥ずかしかったです。1番最初の見学会で対応してくれていたプランナーさんはとても良い印象の方でした。途中で他のプランナーさんに変わってしまい、その方が私たちの希望に合わない方だったので支配人に相談して、直ちにプランナー変更をしていただきました。無理なお願いをしたにも関わらず、迅速な対応をしていただき無事に結婚式を挙げることができたので本当に感謝しています。白を基調とした挙式会場です。とても綺麗でした。最終見積もりは、最初の見積もりよりも100万円程度はアップする覚悟でいた方がいいと思います。ペーパーアイテムは、いろんなアプリで無料テンプレートを配布してくださってるので、機械が苦手な方でも簡単にできると感じました。難しくないし、ゲストの方も手作りの方が心がこもってると感じてくれるので、時間がある方は手作りをした方がいいと思います!詳細を見る (1196文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がとても親切!イメージにあった提案をしてくれる
挙式会場は天井がガラス張りになっており、日光が差し込んでとても明るい雰囲気です。下見の時は曇りでしたが、全然気にならず電気も着くので明るい感じでした。全体的に真っ白でとても綺麗な印象です。人数は94人で入ることができましたが、6〜7人くらいは立見になってしまいました。バージンロードは、私たちは気になりませんでしたが、若干短めかもです。94人でウェディングドレスで席と席の間を通る際、少しだけ窮屈に感じる時もありましたが、そこまで気にならなかったです。会場は確か最大120人くらい入れたような気がします。設備は大きいプロジェクターが付いていて、良かったですが、1つしかないので1番遠い席の人は少し見づらいかもです。またガーデンに直結しており、そこから入場したり、外で乾杯やデザートビュッフェをすることも可能です。私たちもそうしましたが、とても良かったのでオススメです。装花が思ったよりかかった印象です。フォトスポットをつけたり、高砂の周りを飾ったので仕方ないけど、相場も知らなかったので思ってたよりかかった印象です。オプションでanotherstoryという映像商品があり、結婚式の様子をずっと撮ってくれてて後日映像としてもらえるものです。声や音楽もそのまま残せるので、これは提案を受けて即採用しました。合計で100万円くらい値引きしてもらいました。1番でかかったのは、料理の代金が半額になったことです。装花は思ったよりかかってしまったので、ゲストテーブルのお花はオプションはつけませんでした。ただ、ノーマルプランのものでもすごい良かったです!!冬の期間限定メニューで22000円のコースでした。お肉がとても美味しかったです!さいたま新都心駅から徒歩7〜8分くらい。とても良かったです!打合せの際も親身になってくれて、提案をしてくれたりもしました。当日も安心して任せられました。上にも書きましたが、anotherstoryのオプションがとても素敵でした。あとはオプションでクラッカーを挙式会場で参加者にしてもらったり、ウェディングケーキをハンバーガータワーに変更などのサービスもしてもらいました。なるべくイメージを具体的にしといた方が良いです。式が近づけば近づくほどイメージが沸いてきますが、やりたいことが後になると間に合わなかったりすることも。私たちは悠長に構えてましたが、最後の方はプチギフトの用意とかウェルカムスペースの用意とかでバタバタでした。インスタやネットで調べて式のイメージを膨らませることが大事だと感じました。詳細を見る (1065文字)



もっと見る費用明細6,507,040円(94名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式を迷っている方、ガーデンヒルズ迎賓館大宮で!
挙式会場は2つから選ぶことができました。1つは外に滝が流れる広めのチャペルで、もう1つは天井から光が差し込むチャペルでした。家族で結婚式をしたかったのですが、席に空きが多すぎるのもなぁと思っていたところこの2つ目の天井から光が差し込むチャペルが広すぎず、空きも気にならず家族との距離が近く参列してもらえると思い選びました。 式の前にリハーサルを行うので、本番も緊張することなく(牧師さんが忘れちゃったら教えるので大丈夫ですよとお声がけしていただきました)和気藹々とした雰囲気で進めることができました。披露宴会場はまず装花が素敵でした。私たちのテーブルと参列者のテーブルに飾られていたお花の色や、おしゃれな花瓶を当日入場の際目の当たりにしてよりたくさんお写真を残したいなと思いました。テーブルの配置もプランナーさんと相談して私たちらしいアットホームな配置で披露宴を行うことができました。みんなには感謝を伝えたいということで、食でのおもてなし・視覚での楽しさの2点にこだわりました。ビックスプーンでのケーキバイト写真にも映え、みんなにも楽しんでもらえました。持込みに関してはこれはかかる、かからないがしっかり書いてあったので困りませんでした。節約した点はペーパーアイテムを自分たちで準備しました。プランに入っていたプロフィールムービーは式場にて、入っていないオープニングムービーは自分たちで作成しました。食でおもてなししたいねということで、期間限定のメニューにしました。記念なのでドンペリを入れて乾杯しました。お食事に関してとっても好評で、このメニューにして良かったねと話していました。全部美味しかったですが、特にオマール海老のメニューと、お肉がその中でも特に最高でした。式場までは新都心から徒歩10分ほどの距離で打ち合わせも行いやすかったです。コクーンシティがあるので、早く着きすぎてしまっても洋服を見たりお食事していました。また近くにはビジネスホテルも多いので、遠方からくる方も安心できると思います。冬の間は駅周辺だけではなく式場もイルミネーションがされていて華やかでした。プランナーさんは私たちの意見を聞きながらこういうのはどうでしょうと親身に提案して下さいました。スムーズに進む進行を当日まで考えて頂いたので、高齢の参列者も移動に困ることなく、楽しむことができたようです。打ち合わせで何回も顔を合わせているプランナーさんがいると緊張もほぐれました。この日の為に打ち合わせの日以外もたくさん案を練って頂き本当に感謝でいっぱいです。スタッフの方も温度や食事の時にお声がけしてくれたようで、快適に過ごせたようです。カメラマンの方々もフレンドリーで笑顔でお写真が撮れました。式が始まるまでに会場内で会わないように細心の注意を図っていただいた点準備は早めに始められるところから始めた方がいいです。全部を完璧にやろうではなく手を抜けるところは抜いて、こだわりたいところはしっかりこだわることがいいのだなと思いました。当日は式場の方々が最高の場所を作ってくれているので楽しむぞ!という気持ちだけでokです!詳細を見る (1298文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場、スタッフどれもが素敵な式場
チャペルの雰囲気が特に素敵です。木の作りで出来ているため優しい雰囲気もあり日の光も自然と入り当日はあいにく曇りでしたが十分な明るさでした。演出としても生演奏があったり最後に水が流れてくるシーンなどありいい挙式会場です。50名ぐらいで挙げましたが人が少ないようには見えませんでした。100人となると狭く感じるのかなとは感じます。披露宴会場は、階段があり白をベースとした会場となってました。ソファーありなしも選べたり席数も100人以上でも対応はできると思いますがそこまで広いという訳ではないかなと思います。交通的にはそこまで不便ではないです。遠い方でもバスの利用もできたりなど臨機応変に対応ができると思います出来ない演出も確かにありましたが、そこに近づけるためのアドバイス等くれたりなど、一緒に最高の式にするぞという思いが伝わってきたので、全てが良かったです。準備はギリギリなると焦ってしまうので毎日少しずつでもやっていくのがいいと思います。私は出来なかったので。当日は、思いっきり楽しむのと一人一人の顔をよくみればよかったなと後悔してるので皆さんはよく見て下さい!詳細を見る (481文字)



もっと見る費用明細5,078,845円(53名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親身でやりたいことが叶えられる式場
挙式会場の自然光がとても綺麗で思い描いていた挙式会場披露宴会場のゴージャス感綺麗で白や茶色を基調としており落ち着いた大人の雰囲気が演出できるウェルカムスペースに写真を飾りたく本物の木を装飾してもらい思い出の写真を飾ることができた席札やプチギフト、紙袋は持ち込み節約自分たちで1から作るコース料理はゲストからとても好評だったお花を浮かべたドリンクコースは強く印象に残った駅から近く、ショッピングセンターもあるためゲストからは好評だったプランナーさんは私たちのやりたいことを全て詰め込んでくれてサプライズも大成功来られなかった祖父母からのビデオメッセージもプランナーさんがサプライズで企画してくれていてとても思い出に残す素敵な結婚披露宴を行うことができた赤い絨毯の大階段装飾はこだわったため見積もりより上がってしまったがとても満足している費用はかかってしまうが一生に一度の結婚式後悔ないように行うのが1番詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく素敵なチャペルです
三角屋根で木の内装が特徴的で、ナチュラルな雰囲気です。滝の演出もできるため、ゲストを楽しませることができたと思います。親族のみで食事会をしましたが、広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです。装飾を頑張らなくても十分綺麗でゴージャスな雰囲気でした。生花の装飾やテーブルウェアでお金がかかった印象ですが、その分とても満足のいくセンスの良い装飾でした。招待状やペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーを自作して持ち込んだため、かなり節約になったと思います。どれもおしゃれで美味しい料理で、ゲストも喜んでいました。さいたま新都心駅から徒歩10分以内で到着します。駐車場を利用する場合、少し道に迷うかもしれませんが、googleマップを使えば問題ないかと思います。とにかくウエディングプランナーさんの対応が良かったです。司会者も私達にぴったりな方を選択していただけて、打ち合わせも丁寧でした。おかげで、準備から式当日まで楽しむことができました。式場見学から式当日まで、同じプランナーさんが対応してくれて、終始安心して準備ができました。前撮りのデータや幼少期の写真は早めに入手しておくことで、スムーズな準備ができると思います。詳細を見る (516文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高に幸せな時間を過ごせる式場
ヴィクトリアハウス真っ白な式場。大きさはコンパクトですが、真っ白な式場に上は青空。ウェディングドレスが美しく見える作りだと思います。60人規模で挙げましたが、広過ぎず近過ぎずちょうど良かったです。ガーデンからの入場も出来るのがいいです。参列者もガーデンからの入場は予想してなかったようでびっくりしてました。事前に打合せした、テーブルクロスの色・お花。どれもイメージ通りで良かったです!ドレスのレンタル費用や料理は拘ったので見積もりからは上がりましたが、満足でした。ペーパー類・ギフト系は持ち込みし、節約しました。前菜1.2ポタージュお魚料理お口直しお肉料理パンケーキ・季節のパフェコーヒー又は紅茶量もあり、どの料理も美味しかったと、参列者から言っていただきました。駅から徒歩10分。近くには商業施設もあり便利!歩いて行くと赤い大階段が。式場周りは緑があり、落ち着いたら雰囲気に変わります。どのスタッフも丁寧、親切。参列者からもスタッフさんの対応が凄かったと話がありました。私達も見学の際、プランナーさんの印象がとても良く、この会場に決めました。最後まで嫌な思いをする事はありませんでした!親族部屋が別れていて広いウェルカムスペースが広いやりたい演出を希望通り叶えてくれる最初から最後まで親身になってサポートしてくれる準備は大変ですが頑張った分、大満足の結婚式が挙げられると思います!まだ半年もあると思ってても気付けばあともうすぐ。 少しずつ準備を進めて、最後に焦ってバタバタしないように2人で話し合いながら余裕をもって準備出来ると気持ちにも余裕ができていいと思います!詳細を見る (684文字)



もっと見る費用明細4,042,456円(59名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧かつ親しみやすい、設備サービスが良い式場
白を基調としたオシャレな空間チャペルの天井のカーテンが自動で開いて、空が見えるフラワーシャワーの時に大階段を歩くロビーとガーデンからの入場が可能白を基調とした色合い映像関係に拘ったため、出来上がりは大変満足だが、その分金額は高くついたブライダルフェアの利用で、生演奏や料理など多くのところで割引サービスがついた様々なコースから選ぶことが出来るコースの中でも料理を選択することが可能ドリンクメニューもいくつかあり、お酒の種類も豊富コクーンを通り抜けるので分かりやすい近くに宿泊施設もあるとても良い雰囲気が固すぎず、カジュアルに接することが出来るが、対応はとても丁寧大階段が圧巻ペーパーアイテムや小物関係で持ち込みをする場合は早めに取り組む出来るところから作成を進める詳細を見る (332文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場がおしゃれすぎる
平日ということでヴィクトリアハウスのチャペルを使用したがこの式場に一目惚れして決めたと言っても過言ではないぐらい良い式場だった。木の内装に陽の光と滝が流せてとても良い雰囲気だった私たちは30人規模でしたが50人ぐらいまでは余裕でできるのでないかというサイズ感で、庭からサプライズで入場できたりできたドレス、タキシードが提携先で使える値引き分がプランに入っているが追加料金を払わないと選択肢がほぼないのが本当に残念デザートビュッフェは追加した甲斐あって良かったお花などの飾り付けを最小限にして少し華やかさを減らした席次表などを他のサイトを使って自作したそこまで高いコースではなかったので品数は少なめだったが一品ごとにボリュームがあり男性でも満足できる量だった駅から徒歩10分以内で駐車場もありアクセスがめちゃくちゃ良い式場近くに高校があり、時間帯によって登下校中の高校生の声が聞こえるスタッフやプランナーの印象はよかった。こちらの予算と相談して削るものは削ってもらえたし、当日に会ったアテンドの方、司会、カメラマンとすごくこちらの意図を汲んでもらえてよかった式場が木の作りで陽の光が程よくあって外で滝が流せたりと素敵すぎた細かいものは予備は少し作ったほうが足りないというトラブルはどうにもならないのでいいと思った詳細を見る (555文字)



もっと見る費用明細2,845,892円(34名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
高額、外階段が目を引く会場
外階段が印象的な会場全体的に豪華で華やかな印象特徴的な木の温もりのある挙式会場もあり、水と木と緑の調和が素敵アンティーク系の豪華な作りよくある披露宴会場といえばこういう雰囲気だよねって感じの会場高い高いのに他会場も同じぐらいですよ。むしろ安い方ですって言われました。予算からも大きく乖離してるし、こちらの要望に合わせる気はない感じでした。金ないやつは来るなって事でしょうか?同じ地域で他会場はもっと安かったので、この会場の努力不足では?終始上からな感じで嫌な気持ちになりました。メインだけの試食なんかメインすごいだろ?的な圧しか感じなかった駅からとほ10〜15分ほどで遠すぎず近すぎず…近場の場所でイベントさえなければ混みすぎない駅なので利用は割としやすい事務的な感じ好印象ではない外階段ドアを開けた瞬間は感動すると思うお金をかけれる方におすすめ王道もしくは豪華絢爛な挙式披露宴をやりたい方雨降ったら外階段は使用出来ないと思うので代替案要確認他媒体でギフトカード付きの内容で申し込んだはずですが、頂けませんでした。詳細を見る (457文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思いに寄り添い、温かみのある式場
式場は重厚感ある落ち着いた雰囲気。緑に程よく囲まれ目線も気にならず過ごせました。住宅街の為で通学路が目の前に有り、賑やか。天井高く広々会場を使えた少人数の身内だけでしたが、充実した時間を過ごす事ができました料理をランクアップブーケやブートニアの保存ドレス、ドレス小物や買取物ドレスの保険ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、ブーケ挙式用お色直し用兼用新郎新婦の身に付ける装飾(アクセサリー、蝶ネクタイ、ベール)動画撮影をプレゼント料理もこだわりを感じるものばかりでした自家製のドリンクもありゲストも大満足でしたケーキも甘さ控えめで、甘いのが苦手な方も飽きず完食しました最寄りからは徒歩で15分ですが、商業施設が近い為、打合せの前後の時間も飽きず過ごせましたそれぞれの分野の方が打合せから式当日まで担当につくので安心できました明るく親切で、アドバイス等参考になり進行できました駅から近い環境と、木のチャペルや施設の貸切ができる事などが気に入り決めました少人数だったので、ゲストが満足出来るように料理も提案のものよりランクを上げました。詳細を見る (466文字)



もっと見る費用明細1,755,683円(14名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ガーデンの活用で晴れやかに
挙式会場は自然光が入るので、白く明るく見える披露宴会場はいい広さでテーブル一つ一つが遠くなく、近くもないので、アットホームな雰囲気ゲスト参加型にしたので、アイテムなどにお金がかかったアルバム、ムービーに値段かかった引き出物袋、プロフィールブックは自分たちで作り節約した料理がひとつひとつ選べるデザートビュッフェの種類も豊富コクーンが近くにあるので目印がありわかりやすい大階段が見えるので、高級感があるプランナーさんもヘアメイクさんも話しやすく恵まれたとても親切ほかの式をしている人たちと交わることがないのでとてもいいガーデンの活用ができる大階段があるので、華やかになるテーマをブレないようにすると良い詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一棟貸切の自由な空間
ヴィクトリアハウスのチャペルは、天窓のカーテンが開く演出があるのですが、カーテンを開く際の音が大きい音でびっくりしました。チャペルで聞く音ではないなと思います。対してホワイトハウスのチャペルは木目調のナチュラルな感じのチャペルです。挙式後は祭壇奥のガラス扉から外に出ていき、最後に滝が流れる演出があります。かなり珍しい演出で良いなと思いました。ヴィクトリアハウスの披露宴会場はガーデンと繋がっており、ガーデンでデザートブュッフェ等を行うこともできます。ホワイトハウスの披露宴会場は外に大きなプールがあるのが特徴で、大階段からの入場もできます。さいたま新都心駅から徒歩10分かからないくらいです。すぐ近くにコクーンがあるので、ゲストは時間を潰したり、何か忘れた際になんでも揃えることが出来るのは便利です。2棟それぞれ一日に2組限定なので、自分たちだけの空間として使用出来るのは魅力的でした。事前に見積もりチェックができるシステムもあるので、見学前に見積もりを見ておくことでスムーズに当日進められると思います。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
王道
・bgmの種類が少ないのが気になった・会場はゲストハウスのため、一組しかいないので気兼ねなく結婚式ができた・披露宴会場は白を基調としており、清潔感もあった・会場の大きさは10卓だと少し狭く感じたが、問題はない・料理はどれも美味しくよかった。またデザートビュッフェをガーデンでできるのはここの良さだと思います。・駅から近いため、アクセスはいい・大階段が目立っており、ザ結婚式場・スタッフが親身になって相談に乗ってくれる・御見積もりは最大値で設定した方が良い・見積よりも大幅に予算が上がるので、自分たちで用意できるものは用意した方が良い。特にプロフィールムービーは自分たちで用意した方が料金は抑えられます。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでやりたいことが叶う式場
チャペルはヒノキとガラスが貴重で軽井沢をイメージさせる素敵なチャペルでした!バージンロードは挙式後戻るのではなくそのまま進む(奥のガーデン)ことができ、滝が流れる演出ができます。滝が流れた時、ゲストからも歓声の声が上がりました!また、天気が良いと光の入り方がとても綺麗で、ベールから見る景色はとても幻想的でした!私はこのチャペルに惹かれてこの式場に決めました!冬の午前中は光の入り方が綺麗、とプランナーさんからもおすすめがありました!披露宴会場は白を基調とした色合いでどんな装飾にも合うと思います。78人のゲストでも全く狭い感じはしませんでした!階段もあり、いろいろな入場演出を選ぶことができます。チャペルとは違いナチュラルな雰囲気ではないです。ウェルカムスペースも広く、ゲストの待合も広々使ってもらえます。親族控え室も別になっているため安心です。ウェルカムガチャポンなどで追加料金がかかるなどありました。グレードを高めに見積もってもらいましたが、ドレスや映像(エンドロールムービーと、式を1時間程でまとめたもの)、記念写真、装花などで基本的には値上がりしたので初期見積もりよりは100万くらいは上がりました。また、値引き特典もありましたが持ち込みで考えていたペーパー類の値引きなどもあったため、使わないものもありました。乾杯酒や、両親への記念品、ペーパー類、ムービー、紙袋を持ち込みました。特に乾杯酒は持ち込みで5万円くらい節約になりました。乾杯酒や、両親への記念品、ペーパー類、ムービー、紙袋を持ち込みました。特に乾杯酒は持ち込みで5万円くらい節約になりました。16500円のコースにしましたが、とても美味しかったです!持ち込みたい食材も、一般に流通しているものであれば相談して料理に使っていただくことができました!新郎新婦は式後に食べることができて嬉しかったです!さいたま新都心駅から徒歩7分くらいで、アクセスも良いです。大宮駅から一駅なので遠方からのゲストも来やすいと思います!私は式場からビルなどが見えるのが嫌で軽井沢で挙式するか迷っていましたが、木が高く植えてあるので中からは外の景色は気になりませんでした!プランナーをはじめ、スタッフさん達がとても丁寧で、ゲストからのスタッフさんへの印象がすごくよかったとの声が打数ありました!スタッフさんのレベルがすごく高いと思います。プランナーさんはこまめに確認してくれたり、こちらからの質問にも随時丁寧に対応してくださります。新郎新婦が終わったあと、食事をゆっくり摂れるのが嬉しかったです!また、ファミリーミートを両親だけ、と各家族の2回に分けてできるなど、やりたいことができました!打ち合わせは毎回式場の敷地内にある打ち合わせ会場でするため、毎回ワクワクしていました!ステップカードというシステムを使って早めに準備ができます!もし余裕があれば早めに取り組めると、やりたいことの融通は効きやすいと思います!詳細を見る (1230文字)
費用明細5,615,540円(78名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりたい方にはオススメの会場
真っ白な会場で自然光もあり、素敵な会場でした。ゲストが70名でしたが、一番後ろまでいっぱいになりました。挙式会場内のお花などは特に別料金など発生しませんでした。ビンテージタイプの装飾にしました。ボルドー系のお花にしてもらってテーブルクロスも薄い茶色のものを選びました。デザートビュッフェテーブルではなくソファにしました席次表や招待状はwebにしたのでそこの費用はなくなりました。下から2番目のプランにしていましたが、やはりゲストのことを考え、2ランクアップしました。デザートビュッフェもついていたので、1ランクアップより2ランクアップの方がよかったかなと思います。式場のアクセスには徒歩5分とかいてありましたが、5分ではつかなかったのでゲストには徒歩10分程度かかることを事前にお伝えしました。参加型結婚証明書だったので、早めにきてもらうようにお願いしました。色々ご提案させていただきましたが、柔軟にご対応いただけました。プランナーさんはとにかく忙しそうで、打ち合わせ日程の確保が難しかったです。ブーケはオーダーメイドで作ってくれたのでよかったです。オプションなしです。持ち込みできる範囲は必ず早めに聞いておいた方がいいと思います。意外と持ち込み料はドレス以外はかからなかったです。生花の持ち込みはできませんでした。詳細を見る (558文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木漏れ陽のチャペルで和装人前式
木のチャペルで自然光が入ります。チャペル自体狭すぎず広すぎずでちょうどよかったです。ファーストミート、ファミリーミートは挙式会場で可能です披露宴は天井が高く、白を基調としていてどんなイメージにも合わせやすい雰囲気です。階段もあって、ガーデン、メイン扉、階段から入場が可能です。アルバムはカット数を増やしたので、少し高くなったイメージです。ペーパーアイテム作れるものは頑張って作りました。料理は少しランクアップさせました。お肉も魚も食べられるコースだったので、ご高齢の方でも食べやすかったと思います。子供用にワンプレートやハーフコースがあります。さいたま新都心駅から徒歩8分くらい。道はそこまで迷うことはないです。夜になると会場の周りの樹木にイルミネーションが灯り、幻想的な雰囲気でした。スタッフさんはとても優しくて、フォローが素晴らしかったです。ブライダルフェアで案内していただいたプランナーさんが基本的に自分たちのプランナーさんになっていただけます。プランナーさんは挙式の時も披露宴の時も、結構一緒にいてくれたり気にしてくれました。こんなに一緒にいてもらえると思ってなかったので、安心したしすごく嬉しかったです。日程が決まったら、何事も早めに動くことをお勧めします。ドレスの試着やペーパーアイテムの作成、ムービー等を作る方は素材集め等出来ることは早めにやることをお勧めします詳細を見る (588文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなの笑顔が溢れる理想な式場
挙式会場は2種類あり、天空のチャペルとヒノキの滝が流れるチャペルがあります。私が選んだのはヒノキの挙式会場会場で自然光が正面からキレイに入り私たちの門出を祝福してくれているような感覚でした!また退場シーンでは挙式後そのまま前進し最後に振り返り挨拶をしたと同時に滝が流れる演出が他には無い演出でとても良かったです!ホワイトハウスとヴィクトリアハウスがあり、ガーデンがあるヴィクトリアハウスを使用しました!会場では私の大好きなドライフラワーで装飾されメインテーブルの装飾が特にお気に入り!途中でそのままガーデンに出ての演出も出来たのでとても良かったです!最初のプランより30万円ほど値段は上がりましたが、高いプランを追加したものとしてはエンドロールを入れた所になるのでその他は豪華にしつつも必要無いものは削りました。やっぱり、お花の部分にお金がかかってしまう印象ではあったのでドーナツタワーの周りのお花は使用しなかったり、逆にメインテーブルの装飾は豪華にしてもらったりしました!またウェディングドレスはプラン内では収まるものでは無いと思いました。まず18万のドレスは表に出してなく18万のに入るドレスも見てみたいと伝えて持ってきてもらった形でした。ドレスショップの方曰く18万だからドレスだから生地が悪いものとかでは無いとのこと。ウェディングドレスは気に入ったものがありそれにしましたがプランからプラス20万程になりました。またタキシードの種類はドレスほどはないですが、プラン内のものでも満足しそうなものもありましたが、それよりも似合ってたものがあったのでタキシードもプラス5万程になりました。家族挙式という所とあまりカチッとした結婚式にしたくない思いもあったので司会者は入れなかったです。司会者入れないだけでも大きな節約になったと思います。またゼクシィイベントに参加しそこからの契約だったのでその割引と平日で小人数プランだったことでの割引もあり、とても大きな金額を割り引いて頂きました!料理にこだわり、自分たちでセレクトするコース料理にしました!料理の説明も分かりやすくイメージしやすいように説明して下さり、実際の料理もオシャレでとても美味しく大満足でした。飲み物もスタンダードではノンアルコールがなく、車で来た方も飲めるようにと1つ上のプランにし皆さん大満足してくださいました!式場までのアクセスはとても良く、電車利用でいらした際にもとても便利です。大階段でのフラワーシャワーもしましたが、外の方まで見るとコクーンシティが見えるもののそこまで気にはなりません。ただ、大階段下はメインの門があるので通行人が通ると気になる方はいるかも、、、。その他は木々で外からの視界は遮られているので大丈夫です!スタッフの方々は皆さん笑顔に対応して頂きました!司会は入れず旦那さんが司会も行った際にも手順や時間配分など細かく説明してくださり、滞りなく行うことが出来ました!挙式会場の退場シーンでの滝が流れるのが他には無い演出でペットも参加出来るところ。ペーパーアイテムやウェルカムスペースには特に時間がかかってしまうところがあるので少しずつやるのがポイント!またウェルカムスペースで自分たちでドライフラワーの花束を作って花瓶にさしたりしたのもよかったので、是非準備をする際には浅草橋~蔵前のエリアにある花嫁ロードに行くべき!花嫁ロードではペーパーアイテムのものや、ドライフラワー、造花ショップ兼ウェルカムスペースにしよう出来そうなものが売っているeastsidetokyoに一度足を運ぶのをオススメします!詳細を見る (1497文字)



もっと見る費用明細1,957,676円(11名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても暖かく、アットホームな会場
一棟貸で関係者以外との接触がなくとても良い。新郎新婦の控室や親族の控室が完全個室となっており、とても充実していた。天井が天窓となっており、日光がとても入ってくる設計となっており会場全体が明るく照らされて、とても良い雰囲気で開催できた。60名ほどの開催でしたが、そこまで窮屈にならずスペースとして十分な広さでした。外階段もあり、フラワーシャワーもできとても満足でした。こちらも一棟貸で、挙式会場と披露会場が同じ建物内にあるので、移動もスムーズで何一つ不自由がなかったです。白を基調としており、長方形ベースで約60名でしたが十分なスペースがありとても良かったです。外にはガーデンがあり、緑豊かで自然を感じることもできます。昼と夜で印象が大きく変わるところも良かったです。装花にとてもこだわりました。当初の見積もりより、ドレスや料理など上がるものが多かったですが、自分たちがこだわった結果なので、とても満足しています。ペーパーアイテム類は全て自作で行いました。業者の方にお願いするより、とても安くすることができました。とても美味しく、メインの魚、お肉もとても良かったです。メニューが3種類ほど選べて、料理の数や質で金額が変わるものでした。式場まではさいたま新都心駅から徒歩10分弱でとてもアクセスが良いです。また、駐車場も完備してるため車での来場も可能でした。都心部にあり、周りはショッピングモールや住宅街となっている。もともと外を見えるような設計ではないので、そこまで気になるポイントではなかった。皆様とても明るく元気な印象でした。開催までの期間が2か月ととても短かったんですが、案内や説明がとてもスムーズで、僕たちがやりたいことを全部叶えてくれました。一棟貸なところが一番でした。ロビーや控室も全て貸切なので、ご年配の方や小さなお子様、妊婦さんなど全ての方に優しいところが良かったです。自分たちは2か月で準備を行いました。期間が短くとても心配でしたがプランナーの方も協力もあり問題なく準備できました。この日までに何を終わらせるかをしっかりと決めて2人で協力し合うことが何より大切だと思います。詳細を見る (895文字)




費用明細4,085,729円(57名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が優しく笑顔が素敵♡チャペルも魅力です!
大きな三角窓から入る自然光やナチュラルな木のチャペルが気に入り、一目惚れで決めましたゲストとの距離が離れすぎず、近くで感じられるところと階段を使った演出ができるところも素敵でしたゲストの皆様に満足していただきたかったので料理には妥協しないようにしましたドレスは値段よりも気に入ったものを選びました持ち込みをして下がるものは持ち込みをしました(引出物袋やペーパーアイテム、アクセサリー類など)エビが大好きなのでエビが入っているコースにしましたが、全部とても美味しかったです門を挟んで両側に分かれるので、完全貸切なスペースでの挙式、披露宴を行えるところや駅近なのでショッピングセンターがあったり賑わっているのに会場の周りは緑に囲まれており、少し雰囲気が異なるところがとても良かったですみなさんが笑顔でとても温かい雰囲気の中、安心して式に参加することができました不安や疑問点などを聞くとすぐに説明していただき有難かったです挙式の滝の演出がやっぱりお気に入りです!貯金の大切さが身に染みました(笑)詳細を見る (445文字)
費用明細4,893,876円(70名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高すぎる!もう一度やりたい!笑
滝が流れるチャペルホワイトを基調としたシンプルかつゴージャスな雰囲気引き出物の持ち込み料がかかること。ビデオ関係(エンドロールムービー)が少し高い気がします。でも内容は大満足でした。やってよかったです。平日挙式だったので土日にあげるよりも安くなりました。ペーパーアイテムは持ち込み料金かからなかったので、自分たちで用意しました!ゲストに大変満足してもらえました。駅から徒歩10分圏内近くに中学校がありますが、学校の音はそこまで気にならなかったです。全員良い人すぎて感動しました。全てです。完全貸切なので、平日だと2つの会場が使い放題です。ブーケトスの練習はしといたほうがいいかもしれません。笑少しずつ準備すれば、楽しく準備が進み、わたしたちは準備があまり大変ではありませんでした。詳細を見る (340文字)



もっと見る費用明細4,081,093円(85名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
木の温もりを感じるチャペルと開放的な披露宴会場
チャペルが気に入ってこの会場を選択しました。木の温もりを感じられる会場で、神聖な雰囲気があります。退場後の演出も他会場では見られないため、ゲストからの受けも良かったです。45人程度と少人数でしたが、程よい広さだと感じました。大きな窓から外に出ることができ、披露宴中もプールサイドで写真がとれたりもします。外でデザートブッフェができるのも雰囲気がガラッと変わり良かったです。ゲストの方々にも楽しんでいただけました。駐車場があり安心できました。駅から徒歩10分程度なので個人的には許容内でした。駅直結でないため、雨の日は濡れます。チャペルの雰囲気は特におすすめです!デザートブッフェも非常に受けが良かった!スタッフの皆様も対応が非常に丁寧で好印象でした。特に写真やムービーは準備は早めにすることをおすすめします。式まで日数はあっても、各項目の締め切りが意外と早くてバタバタしました。詳細を見る (389文字)



もっと見る費用明細4,321,224円(45名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想を実現してくれる式場
ガーデンが広くテントなど持ち込みして設置してもらえる高砂席周りの装花がボリュームがあり満足できる・高砂席周りの装花・カラードレス・デザートビュッフェパプリカの肉詰めなど見た目のインパクトがあり、目でも楽しめるメニューになっていた。デザートビュッフェの種類も豊富だった。駅からは離れているため割と静か会場スタッフの皆さんがお色直し後の入場を盛り上げてくれて明るい雰囲気になった・ガーデンを使った演出ができる・待合室へのアイテム持ち込みやガーデンの装飾など自由度が高く個性的な雰囲気を作り出せる・式のコンセプトを明確にして早め早めに準備を進めることが大切・前日は早めに就寝して体調を万全にする・挙式の立ち居振る舞いは前々から家で練習しておくと当日余裕を持って式を楽しむことができる詳細を見る (338文字)



費用明細3,803,655円(59名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方も会場の雰囲気も温かい式場
挙式はホワイトハウスで行いました。元からこの木のチャペルに惹かれてこの会場に決めたと言っても過言ではないくらい素敵だなと思っていました。チャペルに入った瞬間からヒノキの香りと陽の光が差す温かな雰囲気に包まれ、まるで別の世界に来たように感じます。香りは記憶に残りやすいのできっとヒノキの香りを嗅ぐとこの日のことを思い出すんだろうと思いました。また、水を使った滝の演出があります。人前式だった私たちはゲストに背を向けて外に退場し、振り返って一礼すると滝が現れるという演出でゲストもびっくりしたと言っていました。チャペル自体はそんなに大きくはありませんが、40人程度の少人数での開催だった私たちにはとてもちょうどいい大きさだったと思います。披露宴はヴィクトリアハウスで行いました。ウェルカムスペースはブラウン調でややシックなデザインです。披露宴会場は小さすぎず大き過ぎずで、40人程度の少人数開催だった私たちでも寂しい感じは全くありませんでした。中には階段等はありませんが、入場できる場所がノーマルの扉と、ガーデンの2通りあります。私たちは最初の入場は扉から、お色直しの入場をガーデンから行いましたが。ゲストは2回目の入場も扉からだと思っていたようでガーデンからの入場にとても驚いていて、やって良かった演出だと思いました。ガーデンにはプールやイルミネーションがあります。オプションで装飾することも出来ますが私たちは何も付けませんでした。ガーデンでスイーツビュッフェを行いましたが、元からのイルミネーションで装飾がなくてもとても良い雰囲気でした。ゲストとガーデンでも写真が撮れたのでとても良かったと思います。持ち込みは持ち込み料金がかかるものもあります。私たちは引き出物・引き菓子のみ持ち込み料金がかかりました。その他ペーパーアイテム、ウエルカムスペースの装飾、映像(自作dvd)は持ち込みましたが料金はかかりませんでした。披露宴会場の装飾はソファースタイルにしたので最初の見積もりより値上がりました。最初の見積もりの時点で増えそうなところを聞いてあらかじめ値段を高めにしてもらっていたのでそれほど値上がりはしなかったと思います。引き出物・引き菓子・紙袋は持ち込み料金を考えても自分たちで用意した方が安く済みそうだったので持ち込みしました。ペーパーアイテムや招待状も式場で用意するより自分たちで用意した方が安かったです。また、お酒を飲まないゲストが多そうだったので乾杯酒は無しにして各自好きな飲み物で乾杯しました。テーブルごとに1本数千円かかる予定だったので少し節約になったと思います。式場までは最寄りのさいたま新都心駅から歩いて10分かからないほどだと思います。コクーンの中を通ってくれば近道にもなり、寒さや暑さを少しは凌げそうです。早めに着いたゲストはコクーンで暇つぶしが出来てちょうど良かったと言っていました。電車で来るゲストもバスを使わず駅から徒歩で来られるのはとても良かったと思います。電車で来るゲストが多かったので駅からの近さはかなり式場を決めるにあたって重要なポイントでした。ただアクセスが良い代わりに式場のすぐそこにコクーンや近くの道路が見えるので、木などで少し隠れてはいますが景観にこだわりがある方には気になるかも知れません。私たちはそこまでこだわりがなかったので気になりませんでした。あとから写真を見返したら外の大階段の先の道路から一般の方が見ているのが写っていました。笑スタッフの方はみなさん対応が素晴らしかったです。特にプランナーさんが最初から最後まで変わらなかったところはとても良かったと思います。初めの式場見学で案内して頂いた方が最後まで担当してくださいました。臨機応変に打ち合わせの回数を増やしたり減らしたりしているようで、絶対これだけで決めなければならないという回数がなかったのも安心出来るポイントだったと思います。平日特典で全館貸切に出来るところがとても良かったです。貸切なので開始時間も自分たちで決めることができます。私たちはホワイトハウスで挙式を行い、フラワーシャワー以降はヴィクトリアハウスで行いましたが、ホワイトハウスとヴィクトリアハウスをどちらも使えるのはかなり式場を決めるにあたり魅力的なポイントでした。お値段も安くなるのでゲストや自分たちの都合が合いそうなら平日に行うのはかなりおすすめだと思います。私たちの場合はペーパーアイテムや映像など自分たちで用意するものが多かったので早め早めの準備を心がけました。契約から挙式までの日にちが短いほどお値段も安くなるので、私たちは4ヶ月ほどの準備期間で式を挙げましたが、計画的に準備したのでそれほど大変だったということはありませんでした。計画的に進めるのがおすすめです!詳細を見る (1975文字)



もっと見る費用明細3,100,725円(41名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式の間、別世界かと思える幸せ空間
晴れた時の天井からの陽の光がとても綺麗70人くらいの挙式でしたがちょうど良い人数で、椅子も綺麗に埋まってお出迎えしていただけました天井がとても高く白基調でとても雰囲気が素敵ガーデンにも行けるのがとてもよい・ウェディングドレス いいものにしたこともあり奮発し値上がりしました…・ムービー 最初に見積もりに入っておらず入れたかったので入れてもらった・装花 ボリュームアップがあると知らず、それをしたらかなり上がりました・挙式代がサービスとなりました・ペーパー類、ウェルカムスペース等自分たちで準備するところをして節約しましたデザートブッフェも種類豊富お料理もどれも美味しく、ゲストのみんなからもとても喜びの声をいただきました少し駅から歩くのですが、わかりやすいので場所としてもそれで決めました全体的にスタッフさんの雰囲気が素敵でそれが決め手の一つでしたガーデンと式場の雰囲気がとてもよいのでおすすめしますスケジュールをきちんとたてて、余裕を持って動くのがいいと思います詳細を見る (432文字)



もっと見る費用明細5,082,792円(70名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフも会場も温かい場所
木で作られたナチュラルな雰囲気と自然に囲まれた場所。陽の光が入るから午前の挙式だと明るい雰囲気になる。白が基調で天井が高く、高級感がある。装花ペーパーアイテムお肉をパプリカで包むメイン料理は見た目もワクワクするインパクトのあるお料理でした。美味しかったです。駅から歩いて10分弱。周りに騒がしい場所は無いので特別感のある空間。スタッフの皆様とても感じが良く、無理な提案も親身になって考えてくださる。提案しっぱなしではなく、一緒に考えて作り上げようとしてくれるところに信頼感がありました。その時間帯は貸し切りなので他の挙式される方とバッティングしないところは特別感がある。木の挙式会場はあまり見ないしかしこまりすぎずにナチュラルな雰囲気で出来ました。前もって準備するべきものをリスト化し、それぞれ期限を決めると焦らずに済みます。何か手違いがあった場合でもやり直せるくらいの余裕があると良かったなと思いました。プランナーさんはなんでも答えてくれるので分からないことは調べるだけでなく、すぐに聞くことも大事です。詳細を見る (453文字)



もっと見る費用明細4,647,263円(62名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれて夢のような時間でした
見学に来た際、挙式会場の雰囲気がとても気に入りこちらに決めました。挙式会場の木の温もりや目の前には木々が生い茂っており、ナチュラルな式がしたい私にはピッタリでした。当日は曇り空でしたが、緑は青々と茂っており写真映えはサイコーでした。牧師さんもアットホームな感じで、とても安心し、何よりハープの演奏は感動しました。無事に挙式を終え、そのまままっすぐ進み滝の演出。自分たちが見えないのが残念でしたが、音の迫力は凄かったです。挙式会場の通路には元からお花が飾られているて、追加はしていないのですが、逆にナチュラル・シンプルを好む私にはちょうど良かったです。少人数なので、席はむしろ余ってしまいましたが、ゲストには広々使ってもらえて良かったと思います。ゲストの人数が少なく、流しテーブルなので広すぎないか心配でしたが、フォトスポットを置いたので、空間がちょうど良く感じられた。お花も白と緑のみ使用したので、全体的にとても落ち着いた雰囲気になりました。料理はわたしの中でも、1番重要な位置付けでしたので、1ランクあげました。美味しくて、お腹いっぱいになったと、ゲストから好評でした!またドリンクも1ランクあげてます。種類が一気に増えるので、車でからゲストや女性のゲストからはノンアルコールの種類やカクテルの種類が沢山あると喜んでもらえました。ゲストは皆、県外から来てくれたので、帰りはタクシーで駅まで帰っていたようです。また親族のみでお年を召した方が多かったので、駅から10分強なのですが、少し辛かったようです。近くに大きな商業施設がありますが、そこを超えれば住宅街なので、とても静かな場所です。また近くに高い建物がないので、式場中から外を見たときは、空が綺麗に見えるのでそこも気に入ったポイントです。チャペルです。木の温もりが感じられて、最後に滝が流れるので迫力はあるかと思います。人数が少なかったので、だいぶ余裕がありました。先が迫ると不安や疑問が増えてくるので、メールでプランナーさんとやりとりしてました。詳細を見る (851文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ対応◎披露宴会場がオシャレ
チャペルは2種類あり、それぞれ雰囲気がまったく異なるのが魅力的でした。好みやテーマに合わせて選べるのが良いと思います。「天空のチャペル」は天窓から自然光が差し込み、明るく開放的な印象でした。白を基調とした上品なデザインで、写真映えもしそうです。ただ、ややコンパクトな造りなので、少人数の挙式に向いていると感じました。一方の「tsumuguチャペル」は木の温もりがあり、ナチュラルで落ち着いた雰囲気が魅力です。前方がガラス張りになっていて、外の緑が見えるのも素敵でした。退場のタイミングで窓の外に滝が流れる演出があり、サプライズ感たっぷり。ゲストも思わず感動するような演出だと思いました。披露宴会場は2つあり、どちらもプール付きのガーデンが併設されています。どちらの会場も白を基調とした上品でおしゃれな内装で、どんな色のドレスを着ても空間にしっくり馴染みそうです。装花やテーマカラーを選ぶ自由度が高い点も魅力的でした。また、片方の会場には階段があり、入場や再入場の際に階段を使った演出ができるのもポイントです。ゲストが思わず歓声を上げそうな華やかな演出が叶えられる会場だと思いました。式場の立地や建物の綺麗さ、充実した設備、さらにワンフロアを貸切にできる点を考えると、全体的に妥当な価格設定だと感じました。特別安いわけではありませんが、サービスや環境を含めて考えると納得できる金額だと思います。クオリティ重視で式場を探している方には、十分に価値のある内容だと感じました。どのお料理も美味しかったですが、特に国産牛のお肉は柔らかくて旨味がしっかり感じられ、とても印象に残りました。ウニのクリームソースがかかったお料理も絶品で、口に入れた瞬間に幸せな気分になりました。あっという間に食べ終わってしまうほど美味しく、ゲストにも喜んでもらえる料理だと思いました。さいたま新都心駅から徒歩5分ほどで行けるので、アクセスはとても便利です。遠方から来るゲストも迷わず到着できる距離だと思いました。周辺には商業施設も多く、式の前後に軽く立ち寄れる場所があるのも嬉しいポイントです。利便性が高く、ゲストにとっても快適なロケーションだと感じました。当日担当してくださったプランナーさんは、明るく人当たりの良い方でした。話していると結婚式という仕事を本当に楽しんでいるのが伝わり、安心して相談できました。説明も丁寧でわかりやすく、チャペルや披露宴会場の見どころ、おすすめの演出などを具体的に教えてくれたのが印象的です。親しみやすい雰囲気で話しやすく、初めての見学でもリラックスして過ごすことができました。当日は親御様係というスタッフの方が、それぞれの両親の担当についてくれるとのこと。親も初めての結婚式でわからないことや不安なことがたくさんあると思うので、専門のスタッフさんが着いてくれるのは安心ポイントかと思いました。見学の際は、2つのチャペルの雰囲気や演出の違いをしっかり比較しておくのがおすすめです。どちらも魅力があり、明るく上品な「天空のチャペル」と、自然と温もりを感じる「tsumuguチャペル」で雰囲気がまったく異なります。自分たちのドレスや式のテーマに合う方を選ぶと統一感のある挙式が叶いそうです。また、披露宴会場もプール付きガーデンがあり演出の幅が広いので、階段入場やガーデン演出など、どんなシーンを重視したいかを具体的に相談しておくと良いと思います。アクセスの良さや貸切感を重視する方には特におすすめの式場です。詳細を見る (1453文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 21% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 2% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 29% |
| 601万円以上 | 7% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催≪26年1月NEW会場完成≫憧れ大階段×和牛試食◎今だけ5.3万ギフト
★AMご来館にて【牛フィレ&海の幸無料試食付】1件目AMのご来館でギフト5.3万円分プレゼント☆当館人気No1!プレ花嫁絶賛の挙式直前の2つの貸切会場をまるごと体験が出来る当日のイメージがしやすい特別なフェア!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【祝20周年*月1BIG】大階段演出×天空チャペル&衣裳*150万優待
【1件目×AM見学が人気★最大150万優待】1件目AM来館ギフト券5.3万円×AM来館限定*特選牛の特選コース試食◆挙式料プレゼントやドレス10万円など豪華特典ご用意◆都内近郊最大級の大階段や自然溢れるチャペル体験

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】Newガーデン×会場*ドレス&料理優待×贅沢試食付き
【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AMご来館でギフト5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 |
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) |
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


