
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- 埼玉県 ガーデンあり3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ゲストハウス4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 総合ポイント6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント6位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- 埼玉県 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い9位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まるで自分達の別荘でホームパーティーを開いているかの様な式場
ヒノキが使われていて心地良い香りがする。入場の際に使用できる階段があり、とても魅力的である。自分達の予算に沿ったプランを提示していただける。立地、ロケーションを考えるとコスパは良いと思う。フレンチ料理で、味付けがとても繊細であり、色彩も鮮やかで、大変美味しい。駅からも徒歩で行ける距離にあり、会場内だけでなく、付近の商業施設の駐車場を使用できる為、車での来場も安心。とても丁寧で、こちらの相談も親身になって話を聞いていただける。挙式会場がヒノキを使用している為、とても暖かみがあり、ナチュラルテイストな雰囲気である。完全貸切で、プライベートでアットホームな雰囲気を重視するカップルにおすすめ。下見時に会場内の動線と自分達が挙がる時のイメージを持つ事が大事だと思う。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
施設もスタッフも最高です。
他にはない雰囲気のチャペルがお気に入りです。特に晴れていれば外から日が入って神秘的なところが好きです。退場の仕方も普通とは違い滝の奥に消えていく流れはいいなと思いました。広く天井も高いので圧迫感がない!階段から降りてくる登場もできるのはグッと!駐車場完備で遠くからのお客様も安心。新都心駅からもそこまで遠くなく全体的に立地はいいと思います。スタッフの人はみんな親切で自然な感じで接してくれるのでプランを進めるにもやりやすい。気軽に相談できる関係を作ってくれるのはありがたいです。1日2組限定で貸切なので特別感が味わえる。チャペルが神秘的。どんなチャペルで良くてどんな披露宴にしたいのか考えていくといいと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ペットや子供と一緒に挙げられる結婚式ができる会素敵でした。
白を基調としていて可愛いです。当日1日貸切で使用できるのが良かったです。広々としていてガーデンが見えて綺麗でした。試食させていただいたフォアグラのお料理が美味しかったです。駅から徒歩五分くらいでアクセスしやすいです。立地がゴミゴミしてなくて、閑静な場所にあるため、落ち着きがありました。子供と一緒に打ち合わせに行ったのですが、子供がぐずったりしても、紙や色鉛筆を持ってきていただき、対応してくれました。とても助かりました。ペット可なので、大事なペットと一緒に結婚式を挙げられてとても良いです。ペットや子連れの方でも安心して挙げられる所がいいと思いました。参列者に子供が多い挙式になる予定と伝えたら、キッズスペースを作ってくれる提案などもしてくれました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑あふれる貸切会場。コロナ禍でも開催しやすいかも。
ヴィクトリアハウスは、天井がガラス?になっていて、明るい雰囲気。雰囲気が天候に左右されるかもしれません。雨でも良い感じとは聞きましたが、未知数です。こちらもヴィクトリアハウスについてですが、ガーデンと一体化して、緑いっぱいの開放的な空間となっています。友人、知人が談笑しながらくつろいでくれるのがイメージできました。試食でいただいたステーキは美味しかったです。ただ、標準よりランクを上げた場合の料理となるようなので、標準の料理の感じは気になるところ。さいたま新都心駅から徒歩で5分程度でしょうか。送迎バスなどが必要ないのは、参加者への案内の手間など考えても魅力的なポイントです。丁重に説明していただきました。ただ、良くも悪くも母体が大きい式場ですので、対応できるのはマニュアルの範囲が基本となるようです。挙式会場、披露宴会場とも貸切というのが、このコロナ禍において一番魅力的なポイントでした。その割に大きすぎないのも良いです。60人程度でも密にならず、かつ余分もできない程よいサイズ感だと思います。貸切会場で、自由にプランニングできそうなので、年齢問わず合わせられるかと思われます。2つの会場どちらが良いかはお好みです。私はヴィクトリアハウスの自然な感じに惹かれました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
完全貸切で開放的な明るい式場です
ヴィクトリアハウスは大階段が魅力的で、チャペルは屋根がガラス張りでとても明るいです。ホワイトハウスは木の温かみのあるチャペル、三角窓から緑が見えるため写真映えしそうです。一つ一つ設備がお洒落です。披露宴会場はどちらも自然光が入ります。ガーデンとも繋がっているので、パーティー感やさまざまな演出でおもてなしすることができます。貸切なので特別な空間になると思います。駅から徒歩5分、道もわかりやすいです。専用駐車場もあるため何度かある打ち合わせも行きやすそうです。ホワイトハウスの木のチャペルに一目惚れでした。自然を感じることができ、滝の演出もあるのでとても魅力的です。ガーデンもあり開放的で、完全貸切のためゲストをおもてなししやすいと思います!自然を感じたい、ゲストをおもてなししたいという方におすすめです。ガーデンで出来ることを聞いてみるとイメージがしやすいと思います!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸切できるガーデンが素敵なアットホームな式場です♡
天上が大きな窓になっていて、空がぱーっと明るく見えるところが気に入りました。入った瞬間に深呼吸をしたくなるような、素敵な空間です。ガーデンが見えて天上も高く開放感たっぷりです!ナチュラルで明るくアットホームな雰囲気でした!駅から近く道もとても分かりやすいので、ゲストにも安心して来てもらえると思います!丁寧に話を聞いてくださりとても安心できました♡緑豊かなガーデンに心惹かれました!アットホームであたたかい雰囲気の中で、来てくれるゲストと一緒に楽しみたい!という私のイメージにぴったりの式場でした♡貸切なので特別感もたっぷりです。控え室や化粧室もとても広く清潔感もばっちり。ゲストにも自慢できる空間です!ガーデンや大階段が魅力だと思います!詳細を見る (320文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
五感で感じられるチャペル
ヒノキの香りがする落ち着くチャペルでした。窓が大きいので自然光がたくさん入り、白いバージンロードがキラキラと輝いて見えました。木の茶と外の緑と道の白のバランスが素晴らしかったです。(ホワイトハウス)天井が高く、チャペルとまた異なり材質が石のような会場で、高級感がありました。2階からおりてくる階段があり、お色直し後にここから登場したら楽しそうと想像が膨らみました。(ホワイトハウス)平均より少し高いかもしれませんが、設備に見合った金額かと思います。1品しか試食していないため詳細はわかりませんが、頂いたメインはお肉が柔らかく見た目もおしゃれでした。さいたま新都心駅から歩いて比較的すぐのため、立地・交通アクセスは申し分ないと思います。ご案内してくださったプランナーの方は、お話も面白くとても話しやすかったです。支配人の方もわざわざご挨拶に来てくださり、どの方も丁寧にご対応していただきました。やはりチャペル(ホワイトハウス)です。チャペルに一目惚れし見学しましたが、視覚だけでなく嗅覚(ヒノキの香り)と聴覚(滝の音)でも感じられるチャペルはここだけでした。自分が式を挙げる想像をした時に、胸が高まる所に決めるほうが良いと思います。一生に一度のことなので、金額等で決めてしまうのはもったいないと思います。詳細を見る (551文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気が落ち着いている式場
駅近でアクセスがとてもよい。完全貸切でこだわりをたくさん叶えられるところ、招待客にも安心してきてもらえるところ、こだわりの空間を最初から最後まで片付けずに残してくれるところなどなど、この式場だからこそできることがたくさんあってとてもいい。2つのチャペルがあって、一つ目はガラス張りのザ・チャペルという感じの白を基調とした、キリスト式が似合いそうな空間だった。もう一つがとても気に入っていて、木で作られた空間で、とてもあたたかみを感じられる、こんなチャペルあるのかと思うような、さいたま新都心にいるとは思えないような、とても自然な雰囲気を感じられるようになっている。しかも滝が流せるというすごい仕掛けがあって、すぐに心を奪われた。完全貸切。2つ会場があるが、どちらも白を基調としてるため、自分たちの装飾次第でどんな雰囲気も作り出せる素晴らしい空間。テーブルには、このご時世ならではのアクリル板もしっかり設置してある。テーブルとテーブルの距離もしっかりとれるくらいの広い披露宴会場になっている。チャペルからすぐに行けるところも高齢者や幼い子にもとても優しい作りになっていると思う。ロビーも多くの人がくつろげるようなゆったりした空間となっている。ロビーからプールサイドにでれるタイプと、ロビーに庭がついていて、そこでもくつろげたりするタイプの2つのタイプがある。トイレもとてもきれいでトイレまでにも自分たちで装飾できるというのだから驚いた。アメニティを充実させれば招待客がとても過ごしやすくなると思う。さいたま新都心駅から徒歩10分圏内にあり、立地がいい。完全貸切施設貸切のため、招待客を大事にしたい人におすすめ。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で丁寧
挙式会場はホワイトハウスを選びました。三角型のチャペルがおしゃれだなという所と中に入った時に木の香りがするのがとても素敵だなと思い即決でした。披露宴会場は、落ち着いた感じのイメージですが、装花とかによって自分達の好みに合わせられるようになっているので良いと思います。駅からも近く、駐車場もあるので便利です。お互いの実家が遠方とあうこともあり、アクセスのしやすい所を選びました。スタッフの方もとても親切で一から丁寧に教えてくれるだけでなくアドバイスもくれます。また、コロナということもあり貸切できるところは、あまり周りを気にせずできるのですごい良いと思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方は気にいると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場をお求めのカップルは是非!
目の前に滝が流れていて、自然を感じられました。様々な式場がある中で、このような雰囲気の式場は唯一無二かと思い、感動させられました。外にプールがあり、お子さん連れの方も楽しめそうでした。アットホームさを求めてる方にはオススメかと思います。かなり良い式場のため、正直金額はそれなりするかと思います。クオリティーで補っているので、それ次第です。下見をした日が休業日だったため、試食サービスは受けられませんでした。さいたま新都心駅にある大きなショッピングモールを抜けた、すぐそばにあるので分かりやすかったです。支配人だけでなく、副支配人の方まで名刺挨拶に来てくださったのは、ここの式場だけでしたので最初から好印象でした。式場全体を使うので、他の関係ない人たちに会うことがないのは凄く良いポイントだと感じられました。アットホームな感じの式を挙げられたい方は、是非一度ご覧頂きたく思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
信頼度の高いスタッフと2つのテーマが選べる式場
三角形の木造の挙式会場であり、滝が流れる演出もありとても珍しいと思った。白を基調としており、キュートなイメージ。会場内に階段があり、いろんな演出ができると感じた。見積もりをいただいたが見合った値段だと感じた。お花代やドレスによって価格が上がりますと、隠さずに本音でお話ししてくれたのでプランナーさんの信頼性を感じた。こちらの希予算をしっかり受け取ってくれた。とてもおいしかった。グレードアップのプランもあり色々検討できそう。最寄りの駅から徒歩で10分ほどの距離。会場までの道も複雑ではないので分かり易いと思った。会場周辺は閑静な住宅街である。会場の細かいところまで案内してくれたり、こちらの質問も丁寧に答えてくれた姿をみて、初対面であったが信頼できると感じられた。新郎新婦、親族の控室が充実しており、化粧室も広くゲストも過ごしやすいと思った。お年寄りを招待する場合は、当日の移動距離や階段での移動などを下見時に見ておくべきだと思う。また、雨天の場合はどうなるのか質問するといいと思う。詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、チャペルも披露宴会場もおしゃれです。
2つのタイプがあり、天井がガラス張りになってるチャペル(ヴィクトリアハウス)と、緑に囲まれたおしゃれなチャペル(ホワイトハウス)があります。チャペルと同じく、2つのタイプがあります。ヴィクトリアハウスのチャペルを選んだ場合はヴィクトリアハウス(大階段に赤い絨毯が敷いてある方)の披露宴会場に、ホワイトハウスのチャペルを選んだ場合はホワイトハウス(庭園にプールがある方)の披露宴会場になります。披露宴会場の中は100人以上が入れる広さであり、グランドピアノが置いてあるため、ピアノの生演奏をお願いすることができます。また、個人的に余興でバンド演奏を行うのですが、楽器を持ち込むスペースも十分確保されています。フォアグラや伊勢海老など、試食で食べていいのかと思うほど美味しかったです!これで中ぐらいのコースだと言われたので、もっとグレードが上がるなら楽しみです。さいたま新都心駅のコクーン敷地内にあり、アクセスが非常に良いと思います。電車を使ってくるゲストも比較的楽に来れると思います。支配人の方からプランナーの方まで、皆さん非常親切です。結婚式場探しで、何を検討すれば良いか分からない状態であっても、検討するポイントを一つずつ丁寧にピックアップしていただいたうえ、それを解消していくように丁寧に説明していただき、助かりました。チャペルの天井が高く、綺麗です。披露宴会場も広く、多くのゲストを呼ぶことができます。バンド演奏などもでき、楽器の持ち込み費用は無料です。ゲストが電車でも来れるように状態したい場合、駅からのアクセスが良いのでオススメです。費用や自分たちのやりたい事が釣り合っているかどうかを下見で見ておくべきです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
清潔感のある、スタッフも対応の良い式場です。
これまで抱いていたイメージとは違い、非常にシンプルでありなから、大人な雰囲気を出したチャペルでしたので、一目惚れでした。会場内がヒノキで設計されている為、優雅な雰囲気を感じることが出来ました。チャペルの雰囲気と違った雰囲気を感じることができました。なによりも、披露宴会場が横長な為、ゲスト一人一人の顔等をまる事が出来るので、非常に良いなと思いました。平均相場が分からないのでなんとも言えませんが、正直最初の提案額は高いなと感じました。ゲストも満足していただけるような料理をいただきました。駅から徒歩で10分以内なので交通便としては行きやすい部類に入るのではないかと思いました。担当の方が非常に親身に考えていただき、当初は見学のみで終える予定でしたが最終的に契約までいけたのだと思います。控え室がしっかり区別されていること。ネットで見るものと、現地の目視で見るものとは印象が全く違うので、全てにおいて下見する意味はある。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちの希望もゲストの満足も叶えられる
視覚にも嗅覚にも感動的な木のチャペルと、白基調で天窓がついた明るいチャペルの2つから選ぶことができます。どちらも後ろの席のゲストからも新郎新婦がよく見えるつくりになっていました。後者のチャペルには大階段がついています。エレベーターはないようですが、必要な方は男性スタッフ数人掛かりで介助していただけるようです。木のチャペルの方は披露宴会場が白貴重、白貴重のチャペルの方は木や緑を使ったナチュラルな雰囲気となっています。どちらもテーブルやフラワーコーディネートで自分たちの好きな雰囲気にできそうです。希望日はなかなか空いていませんが、近い希望日を見つけると安くなるようです。5件ほど見学しましたが、見積もりは一番安くなりました。魚介とお肉の料理の試食をしました。どちらも温かく、彩り良く、味も食感も良く、ゲストに喜んでいただける味だと思いました。さいたま市内の式場としては駅近のようです。車で来られるゲストの方も、周囲の道も狭くなく、駐車場も多いので、安心いただけると思います。とても丁寧で、またこちらのイメージも的確に掴んで、過去に挙式された方々の事例を提示していただくことができました。プランナーさんが席を外し、二人で悩む時間をしっかり取って下さるなど、とても親身になって下さいました。一軒家を貸し切ることができます。貸切とはいえ、化粧室や更衣室も多く、ロビーも広いので、新郎新婦のさまざまなゲストが皆リラックスできるのではないかと思います。大階段以外はバリアフリーなので、安心もしていただける会場だと思います。ナチュラル系、お姫様系、どんな雰囲気が好きな新婦にも気に入ってもらえると思います。詳細を見る (698文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
素敵な雰囲気の会場に親切なプランナーさん
ホワイトハウスのチャペルは木で出来ていて、ガラス張りの部分は緑が見えるとてもあたたかい雰囲気で素敵でした。また滝の演出もありました。ヴィクトリアハウスのチャペルは全体的に白い清純な雰囲気で、天井がガラス張りになっているので自然光が差し込むのが魅力的でした。ホワイトハウスは披露宴会場内に大階段があるのが印象的でした。ヴィクトリアハウスはチャペルの外に大階段があり、そこでフラワーシャワーをするようです。披露宴で階段入場したい人はホワイトハウスが、外の大階段でフラワーシャワーをしたい人はヴィクトリアハウスがいいかと思います。見積もりは70名で370万円程度でした。お祝儀を受け取ってからの支払いが可能ということで、お祝儀分を引いた両家負担額も出していただけたのでわかりやすかったです。ちなみに両家負担額は130万程度とのことでした。見積りについても、最大限安くした料金で出すか、実際の金額と大きく差が出ないように一般的な平均プランにして出すかを選ばせてもらえて、それぞれの料金について細かく説明があったのでわかりやすかったです。お肉料理とパンを試食させていただきました。牛ステーキにフォアグラが乗っているもので、とても美味しかったです。お料理のコースもいくつか種類があり、たぶん試食させていただいたのはグレードの高いものかな?と思いました。さいたま新都心駅から徒歩5-10分程度で、アクセスも良いと思います。長時間の見学でしたが、常に明るく親切で、わかりやすく話してくださいました。はじめての見学だったので、何も細かいことなど考えずに行ってしまいましたが、優しく丁寧に説明してくださり、プランナーさんが魅力的だったことも申し込みの理由のひとつになりました。ホワイトハウスもヴィクトリアハウスも、それぞれ会場の雰囲気が素敵で、またそれぞれの会場を貸切で使えるところが魅力的だと感じました。控室も個室で綺麗でした。会場はホワイトハウスとヴィクトリアハウスの2種類あります。どちらも貸切で自分の好きなように使えるとのことなので、自分のやりたい演出や装飾、こだわりたいポイントなどを事前に考えておくと、実際に会場を見ながら想像でき、会場選びがしやすくなる思います。私は何も考えず見学に行ってしまったので、どちらの会場にするかとても悩みました。詳細を見る (967文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚場です。
天井が高く光が入りとても花嫁さんが映える所。駅からも近くとても便利でいいところ、駐車場も無料でたくさん置ける全部が白で統一感がありとてもいい落ち着いた雰囲気でみんなで楽しくいける広くて今の時期密にならなくていい。みんな自由にご飯やデザートビュフェなどできる。やりたいことをやると高くなるが一生の思い出などでいいとおもう。豪華でとてもおいしい。料理にも統一感がありとても綺麗。お年寄りには柔らかい肉など配慮してくれて考えてくれて料理を出してくれる。駅から5分でいい。新幹線でもこれる距離親切でみんな笑顔で接してくれる1番新郎新婦のことを考えてくれ自分の意見も言ってくれて色々なアイディアを出してくれる。貸切色々な所を見に行く詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルがオシャレな式場
ホワイトハウスのチャペルを見学しました。大きな窓があり、自然光が入ることでチャペル全体が明るくなりとても綺麗でした。また木目調の壁から温かさを感じました。大きな窓から演出で滝が流れた時には感動しました。広々とした披露宴会場で、外にはプールがついていました。ロビーも広く、来てくれた人たちも退屈しないような演出を一緒に考えてくれるようでした。駅から徒歩10分ほど、車で5分ほどの場所にありました。近くには大きなショッピングモールもあり、遠方から来る友人が時間を調整するためには便利でとてもいい場所にありました。チャペルの自然光が入るところがとても素敵で気に入りました。ナチュラルな式場を探している方が気に入りそうなところです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然が感じられゆとりある挙式ができる式場
清潔感がある。光や水を取り入れて、爽やかな感じ。白基調で、シンプルな印象。天井が高い。時期やキャンペーンなどによると思う。質はしっかりしてると感じたので、費用を抑えられるタイミングであれば、コストパフォーマンスよいと思う。試食したものは、おいしかった。適切な温度で出てきた。会場と厨房の距離も近く、料理には期待がもてた。さいたま新都心駅から徒歩で10分くらい。あいさつが気持ちよく、ゲストへの対応に期待がもてた。アクセス、会場の雰囲気大宮エリアで検討している方。会場の広さや雰囲気、当日の時間設定など全般的にゆとりがほしい方。会場や料理、サービスなど質は高いように感じたので、その分予算をよく確認するとよいとおもった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大階段でフラワーシャワーしたい
ヴィクトリアハウスでは、天井が前面窓なので自然光が入ります。あまり広くないので、公式では100人収容可能とありますが立ち見の人が出てしまいそうです。5人掛け椅子が10列ずつです。バージンロードも狭めです。ドレスがプリンセスラインだと歩きづらいかもしれないです。白を基調としていて綺麗です。横長の会場です。スクリーンの位置は横にあるため、高砂からは見えやすいと思いますが、真下に座るゲストは見えづらいと思います。コストは比較的高い方になると思います。ガーデン等の施設を活用した演出を組み込めばコスパは上がると思います。おいしいと思います。さいたま新都心駅から徒歩圏内ですが、高いヒールに慣れていない方は大変かもしれません。さいたま新都心駅が各路線からアクセス悪いです。基本的には最初に案内をしてくれたプランナーが当日まで担当してくれます。私たちは残念ながら人事異動でプランナーが変わってしまいましたが、後任の方も一生懸命やっていただける方でした。大階段に惹かれて見学しました。見た目のインパクトは大きいし、写真に残ったときに素敵だと思いました。ヴィクトリアハウスは挙式会場が2階にありますが、エレベーターがないので高齢者には大変かと思います。大階段・レッドカーペットに憧れがある方、窓のチャペル、ガーデン演出をしたい方におすすめです。下見時は、招待する人数を控えておいて、かつ、どれくらいのゆとりが出るか確認した方がいいです。式場の提示する人数はあくまでも「会場に入れる人数」と認識し、自分達のイメージするゲスト同士の間隔をプランナーに伝えてください。詳細を見る (675文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
担当プランナーが最後まで変わらない安心できる会場
ナチュラルな感じが良いです。たくさんの人を招待しても、会場の狭さは感じない様な気がしました。交通については何不自由なく、とても良いです。コクーンシティが近くにあり、式場の場所によっては見えるので雰囲気を大事にしたい人は検討の必要があると思います。・人前式ができる。・プールがあって独自の演出が可能。・担当プランナーが挙式まで変わらない。・完全貸切で、他の人達と出会わない。・演出が幅広く対応できる。・演出にこだわりたい人はおすすめ。・チャペルとトイレをよく見てください。・やっぱりお金をかければかけるほど良い式になる。・どんな結婚式にしたいのかを事前にイメージしておくと式場選びがしやすい。・式場見学のフェアには積極的に参加した方が良い。・第一希望の式場を最後に見にいくと良い。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルで自然いっぱいの会場
挙式会場が決め手となるくらい素敵な会場でした。入った瞬間檜の香りがして目の前には緑が見える大きなガラス扉。三角形の独特な形をしており非常に印象に残りました。ナチュラルな雰囲気と、透き通る空気感が魅力的でした。外の景色が見える大きな窓が付いており自然光が入るうえに天井も高く開放的。白を基調としているため、自分好みに雰囲気を変えることができる点が魅力的でした。駅から徒歩10分ほどで行ける会場で、近くには商業施設もあり、ゲストの方も様々な時間の使い方ができそうでベストな立地。周りは閑静な住宅街で人通りも少ないため貸切な空間で楽しい時間を過ごせそうな気がします。常に笑顔で接してくださり、一緒に作り上げていきたいといった気持ちになりました。ナチュラルで、背伸びしない空間を希望しており、こちらの挙式会場が決め手となりました。緑いっぱいの自然に、プールや滝など水もありました。ナチュラルでシンプルな雰囲気が好きな方、かつたくさんのゲストがいらしても開放感のある会場でゆったり過ごしたい方が気に入りそうな式場です。詳細を見る (454文字)



- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
二種類のチャペルがどちらも魅力的
チャペルは2つあり、とても明るい解放感のあるものと、木のぬくもりを感じられるものとでまったく雰囲気が異なります。天気のいい日に見学に行ったので、どちらも一番いい状態を見ることができました。解放感のある方は二階なので階段をのぼる必要がありますが、外の大階段もこちらに繋がっています。広すぎず狭すぎずで、私たちが招待しようと考えている人数にはちょうど良いと感じました。100人以上収容できるそうですが、100人以下のほうが余裕を持って使えそうです。個人的には高砂が上がっていないのがよかったです。通常期の見積りはちょっと高いな…と思いましたが、期間限定の割引などを活用するとだいぶ割り引かれます。お肉を試食しましたが美味しかったです。フォアグラは胃もたれすることが多いのですが、今回いただいたものは大丈夫でした。これまで参列した式場と比べて駅近だと感じました。近くに商業施設がありますが、周辺はそれほど車通りも多くないです。どちらかというときっちりとではなく砕けた雰囲気でやりたいと考えていたので、程よく砕けた雰囲気で説明してくださるプランナーさんに好感が持てました。(私たちに合わせてくださってたのかな)他のスタッフさんも丁寧に接してくださってよかったです。親族の控え室がしっかりそれぞれ個室になっているのが気を遣わなくて良いなと思いました。写真映えしそうな箇所もたくさんあり、来てくれる友人にも喜んでもらえそうです。高級感を求める方よりも、ナチュラルな雰囲気が好きな方が気に入りそうだと感じました。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルな披露宴会場を探す人におすすめです
一つの式場にチャペルと披露宴会場が二つずつあり、南国リゾート風とナチュラル調で雰囲気もがらっと違います。前者は入り口入ってすぐのプールと、檜の香りがするチャペルが魅力です。後者は季節を問わず緑のある可愛いお庭とチャペルの大階段が魅力です。大階段は足の不自由な方には不向きですがスタッフさんに車椅子を上げていただくことも可能だそうです。今は新型コロナウイルス感染症の流行もあり、いかにゲストに安心して来ていただくかということに神経を使う必要がありますが、感染症の対策についてもスタッフの方に丁寧にご説明いただき、実際に対策している様子を見せていただくこともでき、大手ならではの対応の安心感がありました。良いと思います。料理を一つ一つ選べるのは魅力的です。さいたま新都心駅から徒歩で行ける範囲にあり、駐車場も広いので、公共交通機関でも乗用車でもアクセスしやすいです。式当日を想定するなら、大宮駅からさいたま新都心駅が一駅なので新幹線も使いやすく、車が多い場合は近くの商業施設駐車場をお借りできるそうなので、ゲストの移動手段を心配する必要も少ないです。駅から近い立地であっても、周囲が住宅展示場や学校なので、休日に行った感じでは落ち着いていて静かです。コロナ対応をしっかりしてもらえて安心です。お庭が素敵です。ナチュラル系の冬挙式で緑が欲しい方におすすめです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
プランナーをはじめスタッフの対応が完璧な会場
チャペルは開放感があり自然光が入る明るいチャペル。滝が流れるのもとても素敵だと思った。披露宴会場の前にはプールがあり、なおかつ会場から周囲の建物が見えないため非日常感を味わえる。装花でかなり値上がりした。オプションで花を追加しなければ少し物足りなさを感じたと思う。エンドロールムービーでも約30万ほど値上がりした。だが、とても素敵な映像で披露宴のシメとしてとても良かった。さいたま新都心駅から徒歩5分ほど。コクーンシティの中を突っ切ると近い。式場の敷地内に35台分くらいの駐車場があり、コクーンシティの駐車場も提携している。どちらも無料。スタッフの方々皆さんとても対応が良かったという印象。特に担当プランナーの方は、こちらの要望や意図すること、細かい指示まで的確に汲み取り当日に至るまで完璧な対応だった。エンドロールムービーはとてもオススメ。課金する甲斐がある。プランナーさんがオススメのカメラマンさんを手配してくださり、一生の思い出に残る素敵なムービーになった。式場見学で5.6件ほど訪問したが、ガーデンヒルズ迎賓館以外は見学時に何かしら良くない点や自分たちの希望に合わない点が見えた。会場は妥協せず納得のいくところで決めるべきだと思う。口コミサイトなどで評価を見ることも大切だが、実際に足を運ばないと見えないものもあると思うので見学にはできる限り行った方がいいと思う。詳細を見る (586文字)



もっと見る費用明細4,495,366円(77名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
さいたまに住んでいる人には憧れの会場!
ホワイトハウスは木の香りがする滝の流れるチャペル、ヴィクトリアハウスは天窓のとっても明るいチャペルでレッドカーペットの大階段プールサイドのホワイトハウスと、ガーデンのヴィクトリアハウス。どちらも様々な演出が可能なガーデンがついており、披露宴会場はどちらも同じような作り。ホワイトハウスの方は階段が他の会場より立地が駅前であるためやや高く感じるが、様々なキャンペーンやサービスをつけてくださり、結果的には非常にお得に感じられた季節によって料理半額などやっている。下見の際に試食させてもらったお肉は非常に柔らかくて美味しく、ゲストの方が喜ぶ顔が浮かびましたさいたま新都心駅から歩いて10分。駅降りたときに式場の大階段のレッドカーペットが見えるため、あそこが会場だなとわかりやすい。プランナーさんは大手のt&gのスタッフさんなのでみなさん安心できるさいたまに住んでる人の憧れでもある会場。立地もよく遠方からくる親族に対して配慮ができる。貸し切りであるため、時間制限や一方通行などがない。後でチャペルで写真撮影などもできるため、非常に自由に会場を使える。詳細を見る (473文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルの滝が綺麗です。
最後に滝が流れる演出が素敵でした。私は最後写真を撮るのを忘れてしまったので油断せずに最後まで写真を撮ったほうがいいです。広くて素敵でした。ケーキカットではなく共同作業で、ソースをかけていたのがよかったです。お魚の料理が美味しかったです。パンがお代わりできました。新都心の駅からコクーンを通って歩きましたが、そんなに遠くなかったです。歩けるくらいの距離です。スタッフのサービスは普通でした。やはり滝が流れる演出が素敵でした。外にプールがあって、日中も写真映えしますし、夜は周りにキャンドルがあって素敵な雰囲気でした。日中にフラワーシャワーをプールを囲んでやったのも綺麗でした。控室の場所も広くてよかったです。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
安心して任せられる式場
ホワイトハウスの挙式は滝の演出がありとても魅力的です。空間も広すぎないからこそ、同じ空間の中でより一層雰囲気が出るなと思いました。ホワイトハウスの披露宴会場はプールがありソファーなどもガーデンにあるので外でも雰囲気を楽しめるコストパフォーマンスについては他と比べてないので、実際のところは分かりません。でもここまでやってくれてこの会場とスタッフでなら高くないなと感じました。とても美味しかったので当日新郎新婦はあまり食べれないのが残念です。(笑)駅から近いので高齢者だったりお子さん連れでも安心です。またコクーンシティーもあるのでショッピングもついでに出来て便利です。プランナーさんはこの人ならお任せできると思えるような方でした。最初に担当した方が最後まで一緒にやってくれるとのことでその点も安心してお任せできるポイントです。会場の雰囲気広すぎない会場を探されてるならちょうど良いのかなと。詳細を見る (395文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
素敵な式に
檜の香りがして、落ち着きます。自然の緑が見えて、滝があるのが演出としてとてもきれいです。白を中心としていて、明るい感じの会場です。外には、プールみたいな感じのがあるのでそれとのマッチが素敵。コストも満足できる感じです。とてもおいしかったです。当日は、式の流れに合わせて料理を提供してくださると言うのがとてもいいなと思いました。交通アクセスがとてもいいです。周りの家も綺麗なおうちがたくさんあるので立地としては良さそう!素敵なプランナーさんでした。最初の初めましてから式が終わる最後まで同じ方に見ていただけるのが嬉しいです。プランナーさんが最初から最後まで同じ方なのが理解してくれて、一緒に作ってくれている感じがしていいです。控えしつも両家やゲストが嫌な気持ちにぬらない配慮ができるスペースがしっかりとありました。オンラインで会話をして式についてのことを聞けたりもしました。直接顔を見れて話せてよかった。自然な日光や緑があったら嬉しい人は、ぜひおすすめです!!式場が2つあるのでどちらも見せてもらって決めるのもありだと思います。どちらも素敵で迷いました。わからないことをなんでも聞けて、親身に寄り添ってくれるプランナーさんがいいです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
立地最高!チャペルがオシャレな会場です。
会場の雰囲気は最高です!チャペルもどちらも素敵で悩みます。それぞれに良い特徴があります!和の雰囲気が好きな人はヒノキの香りがする素敵なチャペル!当日晴れにする自信のある方は日の光が綺麗に入るチャペルが良いと思います!あえて色を白中心で配色してくださっているので、自分の好きな色を取り入れて、自分好みの雰囲気に変えられると思います。コロナ禍で距離を空けて席を作って頂いても狭く感じず、すぐ庭に出られるので開放感もあります!駅から近い立地で貸切!そして二次会もそこで行えるということを考えると大分良いのではないかと思います!とても美味しかったです。フォアグラ嫌いな2人で行って、2人とも完食するくらいに美味しくて驚きました。お肉は歯応えがあったので、違う部位のところがないか私たちの式のときは相談しようと思います。デザートまで食べられると安心でしたが、一品のみの試食だったので、この後試食しながらメニューを決められたら安心だなと思います。立地はとてもいいと思います!駅の近くで、駅直結の商業施設も近くにあるので招待された方々の時間つぶしなどにも良いかと思います。申し込みの前なのに丁寧に何度も見積り書を作ってくださいました。お陰で納得する形で申し込むことができました!チャペルがとにかく素敵!大階段は日本一!!貸切なので、招待した方々も気を遣わなくて良さそう!自分たちのオリジナリティを出したい人達や、写真を素敵に撮りたい方々、招待客に楽しんでもらいながらワイワイ盛り上がる式をあげたい方にはおすすめです。詳細を見る (651文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
綺麗でおしゃれな式場で挙式を挙げたい方はぜひ!
スタッフの方の対応は笑顔で気遣いがとても良かったです。とても素敵な挙式場が2つあって、選べるのもメリットでした。広く天井も高く、そのまま外がガーデンになっているので窓を開ければ開放的になり感染予防の観点からもとても安心できると思いました。また、卓上にもパーテーションを設置したりと他にも安心できるサービスがありました。、大手の式場なので、金額は覚悟していましたがお値引きの企画などで安くしていただき助かりました。前菜、メイン、デザートとフランス料理で満足できる内容かと思います。、駅から徒歩でで10分以内なので、そんなに遠くないかなと思います。車の通りも多くなく、うるさくなさそうなのも良いも思います。毎回的確に次までにやってきて欲しいことなどを提示してくれるので、スムーズに準備が進んでます。ただ、連絡手段がパソコンのメールなので見る頻度が低く大事なメールに気づかず、招待状がギリギリになってしまったのは改善の余地はあるかなと、思いました。挙式会場のウッディーな感じと滝の演出に、一番惹かれました。関東圏で他の式場と差をつけたいカップルにオススメです。、詳細を見る (478文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 21% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 2% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 29% |
| 601万円以上 | 7% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【最大150万優待】2つのチャペルと国産牛×海の幸試食贅沢満喫
★1件目がお得!SNSで大注目の<滝が流れる木漏れ日チャペル×大階段付き天空のチャペル>当日のイメージが出来る挙式入場体験!更にAM限定:【国産牛フィレ×海の幸】を使った絶品ワンプレート無料試食付きフェア!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待】滝チャペル×牛フィレ&海の幸試食*料理半額
★1件目がお得!SNSで大注目の<滝が流れる木漏れ日チャペル×大階段付き天空のチャペル>当日のイメージが出来る挙式入場体験!更にAM限定:【国産牛フィレ×海の幸】を使った絶品ワンプレート無料試食付きフェア!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【20周年記念*Amazonギフト2.3万】初見学×来館特典◎試食付
【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AM来館でギフト券5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 |
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) |
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



