
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペルに大階段がある2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある2位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル2位
- 埼玉県 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル3位
- 埼玉県 ナチュラル3位
- 埼玉県 ガーデンあり4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル4位
- 埼玉県 ゲストハウス5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 埼玉県 総合ポイント7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント7位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 埼玉県 ロケーション評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価7位
- 埼玉県 スタッフ評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価7位
- 埼玉県 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 料理評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価10位
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフさんと共に、最高のガーデンウェディングを!!
挙式会場に入るまでの廊下は檜の良い香りがし、挙式会場に入ると三角形の高い天井があり、奥に緑・小さな水辺が見えます。昼頃には正面の窓からは丁度陽が差し込み、とても落ち着いた雰囲気で挙式を上げることが出来ます。また、ゲストが座る席には緩やかな段差が付いており、後ろの席の人から新郎新婦が見えないということもありません。挙式会場の奥(出口)には滝を流す演出も出来、自然(ガーデン)が好きな人にとっては木アリ、緑アリ、水アリでとても気にいるのではないかなと思います!詳細を見る (2323文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
結婚式に情熱を注ぐスタッフのいる最高な式場
綺麗な三角形の木のチャペルで、このデザインの良さに惹かれて選びました。入ると檜の香りがするところ、滝が流れる演出があるところなどお気に入りです。披露宴会場には階段があって90名ゲストでもそこまで狭く感じない広さでした。広くは無いですが、私たちはセンターステージというものを高砂とは別に配置したこともあり、それでも狭くなかったのは会場が広かったおかげかなと思ってます装飾と映像にはかなりこだわりました。その分金額もはねあがりましたが、かけてよかったと思っています。とくに装飾は、当日までどんなしあがりになるかわかりませんが、当日見て感動しました。フラワーコーディネーターさんは指名していないのですが、私たちに最後まで真剣に向き合ってくださり、最後涙してくれたのを見て、たくさん悩んでくれたんだなと心から感謝しました。当日、装飾を見た時の感動を忘れません。映像、装飾、ドレスは値上がりしました。でもこだわり強めだったので必要な値上がりだったかなと思ってます。当日ダイエットのせいか全然食べれず悔やまれます。。少しだけ食べましが美味しかったです。ゲストからも料理美味しかったと言って貰えました駅からは少しだけ歩きますが途中にコクーンシティがあるのでお店の中を通れば雨や暑さは少しは避けれそうですプランナーさんやスタッフさんは本当に素晴らしかった。花嫁と同じ熱量で向き合ってくださって本当に最高のスタッフたちだと思います。プランナーさんが本当に本当に熱心で素晴らしいのでおすすめできます。あとはドロップアンドフライをしたのですが、これは本当にやってよかった!プールガーデンがある式場でしか出来ないので絶対にやるべき!私たちは1年前から契約しましたが、なんだかんだ本格的に準備が進められるようになるのは3ヶ月前からで、全く余裕がなかったです。早く契約したからもっともっと早いうちに打ち合わせが進んでくれていたらもっとよかったなと思います。なるべく早く早くから準備することを強く奨めます。詳細を見る (838文字)




- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
洗礼された挙式会場
とても洗礼された空間自然光が入るため、とても明るい画像で見るより白く明るくてとっても綺麗でした。広すぎず、狭すぎずちょうどいい広さ全体はオフホワイト基調披露宴会場の装飾(生花)テーブル装飾衣装関係ペーパーアイテムプチギフト小物平日打ち合わせ値引きドリンク値引き料理値引きドレス値引き写真集値引きムービ作成当時のキャンペーンのおかけで、グレードを1つ上げても同金額ということを、プランナー側で気づいて提案してくれた。とても美味しい料理だった。コクーンの裏なので距離は少しあるかと思う。でも、歩いて行けない距離でもない。大階段から降りるときコクーンが見えてしまうのが見学の時は気になったが、実際、結婚式最中は気にも止まらない。中座後の再入場時、カーテンが開かなかったの少しが残念。そのほかはとても対応が素晴らしかったです。貧血気味だったので、気にして椅子を用意してくれたのは、とても助かった。デザートブュッフェ時に、スタッフがお祝いしたいゲストにケーキを運んでくれたこと。ムービー作成やペーパーアイテムは遅くとも2週間前には完了しておくといい。ラスト2週間で両親への手紙をゆっくり書ける。詳細を見る (492文字)



もっと見る費用明細4,415,247円(59名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゆったり豪華な結婚式
天井が開き驚きました。会場が一気に明るくなりとてもよかったです。披露宴会場が広くゆったりしていました。ガーデン付きでプールもあったのが良かったです。外観もお城のようで、レッドカーペットでのフラワーシャワーはとても素敵でした。お肉がとても柔らかくおいしかったです。ソフトドリンクの種類も多く、お酒が飲めなくてもいろいろな種類の飲み物を楽しめました。駅からは少し歩きました。ただ駅前には大きな商業施設や飲食店があり、2次会には困りませんでした。ドリンクがなくなるとすぐにお代わりの声を掛けてくださりました。スタッフさんから声を掛けてくださることはなかなかないので有難かったです。デザートビュッフェがありたくさんのスイーツを食べることが出来ました。詳細を見る (321文字)

もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
記憶に残るチャペルの香りと滝の演出
挙式会場の檜の香りが素敵でした。檜の香りがすると思い出せるような素敵な空間です。滝の演出も素敵で他にはないような演出ができました。白を基調とした会場で、大きさは50名ほどであれば余裕があって花嫁も歩きやすいし、みんなの顔がゆったり見れます。ドレスやタキシードでの値上がりがあります。ウェディングケーキとソファ席にして、その周りの装飾で値上がりしました。上司を呼ぶためそこは招待状を頼みましたが、それ以外のゲストはweb招待状なら無料です。基本ペーパーアイテムと動画、装飾は持ち込みをしました。たくさんのメニューの中から選べます。近くにショッピングモールもあるので、子連れでも来やすいです明るくて盛り上げてくれます。チャペルが見たことのないチャペルでゲストの印象にも残ったみたいです。特別感だせます。ファーストミートをしてから挙式を結ぶまで本当に一瞬なので、楽しんで欲しいです。式準備は早め早めにした方がいいです。詳細を見る (406文字)




- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなにオススメしたい式場です!
挙式会場は木のチャペルで、見学した時に1番魅力に感じたポイントでした。ホワイトハウスとビクトリアハウス両方見学させてもらいましたが、私も主人も圧倒的にホワイトハウスの木のチャペル推しでした!チャペルの奥はガラス張りだったので、外の緑も見えますし、外に退場した際には滝を流すこともでき、ゲストも大興奮でした。白を基調とした品のある雰囲気です。私たちのテーマカラーをグリーンとピンクにしようの思っていたので、白がベースの会場でとてもよかったです。ゲストの人数が40名弱と多くはなかったのでゆったりと会場を使えてよかったです。装花とドレス・タキシードにお金をかけました。固定プランのお花にしようと思っていましたが、私たちが理想としていた淡いピンクとグリーンの組み合わせがなく、濃いピンクと濃いグリーンでしっかりこなかったので、自由に選べるプランにしました。ドレスはこのドレスを着たい!!と思えるものを提携しているドレスショップで出会い、そのドレスを着ることができました。ウェルカムドリンクのスパークリングワインをなくしました。ゲストからも、美味しかった!と好評でした。スープとシャーベットは私たちが決めることができ、さつまいものスープとライムのシャーベットにしていただきました。ウェディングケーキもとっても美味しかったです!!遠方から来てくれるゲストがいたので、新幹線が停まる大宮駅からのアクセスの良さと、高齢者がいたので式場の最寄駅からのアクセスの良さ、この2点を重要視していました。その理想に叶う式場でした。また、駅から式場までの間に大きな商業施設があり、その中を通って行くことができたので、暑い日や雨の日でも安心だと思いました。4ヶ月という短い期間での準備でしたが、担当してくださったプランナーさんが丁寧に進めてくださりとても感謝しています。準備の進行度に不安になっている私を褒めて、励ましてくださって自信になりました!見学の段階から変わらない印象だっだのは、アクセスの良さとチャペルの素敵さです(^^)私たちは、結婚式準備と新婚旅行準備、仕事の忙しさからのストレスで当日までピリピリした雰囲気で過ごしていました。当日の朝、このままの気持ちで結婚式に出れないっとお互いの気持ちをぶつけ、スッキリした状態で式を挙げることができました。不満を抱えたままではなく、お互いの気持ちを伝えてモヤモヤがなくなった状態で結婚式を迎えていただきたいです(^^)ゲストの方は、新郎新婦の写真をメインで撮ってくれていますが、新郎新婦の動画やゲスト同士の写真や動画も撮っておいてほしいと伝えた方がいいです!!!私はこれを伝え忘れていたので少し後悔しています。詳細を見る (1118文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな邸宅
挙式会場自体は、2つありました。1つは、木のチャペルで、割と、最近リニューアルしたそうできれいでした。もう一つは、白基調のチャペルで、天井が窓になっており、自然光がたくさん入るイメージでした。披露宴会場も2つありました。どちらも100名規模のもので大きかったです。1月17日から40名規模の小さめの披露宴会場がオープンするようで、そちらは、新築のマンションのような、新しいイメージでした。新しい披露宴会場については写真のイメージです。さいたま新都心駅から徒歩10分ほどのところにあります。目の前が住宅展示場であり、少し生活感があると感じました。真っ白のチャペルはなかなかないのでお好みの方にはすごく良いと思います。後は階段のバージンロードが珍しくて良いと思います。階段から近くの商業施設や住宅展示場が見えてしまうので、一度ご覧になることをお勧めします。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が優しくアットホームな雰囲気
天窓があり、カーテンを開ける演出ができたのが良かったです。また、天井一面が窓のため、光が差し込んでとても明るかったです。冷房もきいていたため、暑くなることがなかったです。床が大理石で白を基調としたデザインで清潔感がありました。引き出物を持ち込みにしたため、持ち込み料がかかりました。提携先のドレスショップでドレスを選んだため、2着目は割引がありました。料理はゲストからの評判も良く、とても美味しかったです。また、デザートビュッフェでは私たちの希望のものも出して頂き、とても嬉しかったです。駐車場があり、車でも行きやすかったです。電車でも歩いて10分ほどの距離でした。最寄駅は遠方ゲストも行きやすかったので良かったです。打ち合わせでは、色々提案して頂き、私たちの理想の結婚式を形にしてくださいました。スタッフみなさん優しく、当日も楽しい結婚式でした。ゲストハウス型のため、自由度が高かったのが良かったです。自分がやりたいことやして欲しいことなどは細かく伝えた方がいいと思います。詳細を見る (438文字)




費用明細3,725,787円(46名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場みんなで素晴らしい結婚式が作れる式場!
挙式会場に自然光が差し込む素敵な会場でした。披露宴会場は広く、装飾によって雰囲気が大きく自分好みに変えられる大階段からの登場で巨大クラッカーを使用して登場!参列者を驚かせる演出や楽しませる演習をしたかったので、その部分では想定より高くなってしまった。ペーパーアイテムやウェルカムスペースは持ち込みにした全ての料理のクオリティが高く、ウエディングケーキもオリジナルに応えていただいた駅が近く、電車を使う方にも優しい場所にある。結婚披露宴を支えてくださるスタッフが多いので、参列者への配慮が素晴らしいスタッフの方の配慮がすばらしかったため、参列者からも良かったとたくさんのお言葉をいただいた、準備は早いと思うくらい早めに準備をしておかないと、間に合わないので、早め早めの準備が必要と感じた。詳細を見る (343文字)



もっと見る費用明細5,167,631円(82名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場のロケーション最高!
・ヒノキの香りがしてとても落ち着く空間・チャペルが三角という珍しい形に、滝が流れる演出もできる・天井がとても高くて開放的・ベースが白なのでなんの色でもコーディネートの組み合わせがしやすい・大階段も大きくドレス当てクイズはとても映えた・ガーデンや、プールが付いていてとても良い式場・さいたま新都心駅から徒歩7分程度で来やすい・司会者の方が司会打ち合わせで伝えたことをしっかり話していただいていて、曲に合わせて文字数も合わせて進行しているところに感動しましたどのくらいのゲストを呼ぶのか、御祝儀はだいたいどのくらいかかってくるかしっかり考えて、費用はある程度貯めておくこと。準備は早め早めで行動すること!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
わんちゃんと一緒に式をするならここ一択
挙式会場は木造の内装で、檜の香りもしてすごく綺麗だった!リングドックもさせていただき、みんなで楽しむ事が出来た!披露宴会場には、大階段があり、妻の夢だった階段を降りる事が出来た!初めは、映像や写真集を残す事がお金の面もあり、不安な事が多かったが、当日は一瞬ですぐに終わってしまったので、映像や写真集をお願いしていてよかったと思った紙で用意出来るものは自分で用意出来るものはやったほうが節約になった。大変だったが…全ての料理が綺麗で美味しかった内装もとても綺麗で、外にはプールもあり、夜はとてもきれいだった!プールでドロップアンドフライバルーンを行うこともでき、広々とした空間で楽しむ事が出来た。駅から徒歩でも行けるのがすごくよかった!通り道にもショッピングモールがある為、参列者も時間を潰したり出来るので、安心できた。スタッフの方は、はじめから案内も丁寧で、素敵なドリンクや料理も試食する事が出来、大満足だった!打ち合わせも細かく教えてくださり、メールでのやり取りも出来たので、不安なく当日を迎える事が出来た!チャペル含めて、式場全体の雰囲気がとってもきれい!早め早めに出来る事を準備したほうが、ギリギリまで焦らなくて済む詳細を見る (511文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で思いやりをもって接してくれます
参加人数的に会場の広さが気になりましたが、全然そんな心配はいりませんでした!音響は事前に打ち合わせがあり、ボリュームやタイミング等を自由に設定できます!また、お任せもできちゃいます!スクリーンが片方しか無いので1番遠い席からの人だと文字が読めないかもしれません。動画の文字は大きめにしておくと安心だと思います。会場まで迷うことなくたどり着けました!また間にショッピングモールがあるので、あまり天候に左右されずに会場までいけます。またタクシーで大宮駅から向かっても運賃はちょうど1000円ですのでアクセスが良いと思いました。プールの周りは全面喫煙なので、喫煙者が多くても混雑せすぎに広いスペースが喫煙できることが好評でした。動画の字幕は大きめにしておかないとスクリーンが一つしかないので遠い席の人は読めないです。詳細を見る (355文字)




費用明細6,335,057円(94名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大階段も豪華で、とっても綺麗な式場
綺麗で、緑もあり、白を貴重とした挙式会場はとても素敵でしたホワイトハウスには、階段があり色々なところから入場できるパフォーマンスが色々楽しめる会場です。最大120名呼べて広々とした素敵な会場でしたご飯と、装飾はこだわったこともありゅちも遅れてた金をかけました。花はやっぱりだいぶ金額が上がりました。持ち込み料はドレスやタキシード持ち込むごとに5万円でした席次表や、席札、ウェルカムスペースの飾り付けは自分で揃えて持っていきましたお肉と、冷製スープがすごく美味しかったですさいたま新都心駅からのアクセスもいいです!みなさん、親切で私のこだわりもたくさんん聞いてくれました。ドレスも持ち込み料はかかりますが、自分が購入した着たいドレスも着れましたやっぱり、大階段!赤の大階段はみんなの憧れだし素敵でした3か月前ぐらいから出来ることをやっていったほうがいいです。ドレス、タキシードを決めたら装飾のイメージを考えてウェルカムスペースや招待状など出来ることから始めた方がいいです!詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
滝の流れる挙式場で
滝の流れる演出が良かった。緑と木の温もり感じる式場。意外と80人入ったけど結構ギリギリだったかなという印象。大きな階段がいい。80人だと席の間が結構ギリギリかなぁ。ウェディングドレス着て歩くと結構狭かったけど、ゲストは気にならなかったかも。テーブルクロスとかで雰囲気変えれるので良い。ガーデンにも出れるのがいい。最初の見積もりから上がったもの・テーブルの数・ドレスとタキシードの値段・花の装飾(追加テーブル分、ウェディングケーキ周り)・テーブルからソファに変更・料理のランク上げ・ドリンクのランク上げ乾杯酒のシャンパン・デザートブッフェ節約・ぺーパー類(自作)・記念品(自分手配)フリマアプリで以下・ウェルカムスペース・ブライダルインナー・ウェディングドレスの小物ゲストからも大好評でした。16000円のコースでした。駅から式場に行く途中に商業施設があるので待ち時間退屈しない。駐車場もあるので遠方でも余裕。住宅展示場の近くだから車通りも少なく周りがうるさくない。色々な提案をしてくれる。金額が厳しくなってくると予算に合わせた演出方法を提案してくれる。披露宴で歓談メインで何もしないはおすすめされないけど、今となっては色々やって良かったと思う。ガーデンに出れるのはいいデザートブッフェが好評見積もりを適宜自分で見直し。フリマアプリの活用。自分の意思をしっかり持たないと、あれもこれもと提案されたもの全部やるととんでもない額になる。ペーパー類はプロフィール、メニュー、席次表を一体化して名前を入れれば1個で済みます。詳細を見る (660文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが丁寧で式場の雰囲気も良い
真っ白で明るいチャペルで自然光が入り綺麗白い会場で広々しているが、ゲストの方との距離も遠くなくて良い最初の見積もりよりは値段は上がる。大体1番低いグレードのものしか見積もりに入れていないのでドリンクや食事内容をあげるとかなり見積もりは上がってくるとてもおいしかった。式中は食べれないので終わった後食事を出してもらってとても嬉しかった。最後に大きなウェディングケーキも出してもらった新都心駅からコクーン内を通っていくことができるとても丁寧で色々な提案をしてくれた。当日は子供の面倒も見てもらいとてもありがたかったプランナーさんが丁寧で優しくとても良かった。2人の雰囲気に合わせた演出を当日もしてくださった見積もりは少しあげて出してもらうよう体験時に頼んだ方がいい詳細を見る (330文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく素晴らしい!!
天井から太陽光が入るため、会場、ウェディングドレスがとても映えました。ガーデンがついており、リゾート地のような設備のため非日常感を味わえました。花の装飾映像関係は自作しました。とにかく料理が豪華でした。魚、肉ともに満足のいく料理を提供していただきました。駅から近く、駐車場も完備させているので招待しやすかったです。近くに大型商業施設もあるのでよかったです。とても明るい方が多く、希望をしっかり叶えてもらえるよう調整していただきました。ここで式を挙げることができてよかったと感じられます。スタッフさんがとても良い方たちでした。snsで見たことをプランナーさんに伝えることで、理想に近い式を上げることができると思います。詳細を見る (308文字)



もっと見る費用明細5,399,781円(64名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが素敵でナチュラルな雰囲気の会場
天井がガラス張りになっており、天気が良いと太陽の光が差してとても幻想的な雰囲気になります。内装も白が基調となっており、明るく良い雰囲気になっています。50人での披露宴でしたがちょうど良いサイズ感でした。内装は白を基調としており、緑のガーデンが映える良い会場でした。装花が想像以上にお金がかかり、予算との兼ね合いに苦労しました。オープニングムービーとプロフィールムービーを外部業者で作成したことにより、費用を削減しました。選択するコースによってはジャンル毎に複数の中から料理を選ぶことができました。また、デザートブュッフェなどの楽しめる演出もありとても豪華なメニューでした。式場までは最寄駅からは10分。新幹線が止まる大宮駅からもタクシーで10分とアクセスも良いです。式場周辺は閑静な場所で環境も良いです。皆さん笑顔がよく、とても丁寧に準備をしてくださりました。披露宴会場に素敵なガーデンがあり、良い雰囲気の中過ごすことができました。動画の準備に時間がかかるため、写真集めなどを計画的にやっておくのが良いと思います。詳細を見る (457文字)



もっと見る費用明細5,033,396円(52名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の挙式・披露宴ができる式場
軽井沢を思わせるような、ナチュラルなチャペルからは緑も見えますし、滝の演出が最高です!軽井沢が2人の思い出の場所なので、見学のときに心打たれて即決でした!ゲスト70人以上だと少しぎゅうぎゅうだったかな白を基調とした会場内。テーブルを全部で10卓使用して、当日までゲストとの距離が結構近いかも?圧迫感があるかも?と心配していましたが、そんなことを感じさせないくらい広いです。ペーパーアイテムのエスコートカード!ライブのような披露宴がテーマだったので、某事務所のコンサートチケット風のエスコートカードを作りました!お花が思ったより高かったです、、、10人掛けのテーブルを3卓使用して、その分の装花を節約しました。ゲストみんなから料理美味しかった!!!とのお声をいただきました!!さいたま新都心駅から徒歩8分ほど!周りにはショッピングモールや住宅展示場などがあって結構生活感がありますが、高い塀に隔てられているので全く気にすることはありませんでした。とっても寄り添って対応していただきました!新郎が生クリーム苦手なので、ファーストバイトの演出をハンバーガーバイトに変更しました。ハンバーガータワーも理想通りのものを準備してくださって、写真映えもしましたし何より美味しかったです!!!ケーキがないので、デザートブッフェの提案をしてくださいました。こちらもゲストからかなり好評でした!結婚式を挙げた友人達から、当日はあっという間に時間が過ぎるから噛み締めて楽しんでね!と言われていましたが本当にその通りでした。あと動画を自分達で用意したのですが、思ったより時間がかかったので持ち込む際は計画的に作ることをおすすめします。詳細を見る (705文字)



もっと見る費用明細4,680,073円(74名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
滝の流れる木のチャペル
木を基調とナチュラルな雰囲気で、滝を流すことができる点に惹かれてこの会場を選びました。窓が大きく緑が窓一面に見え、下にミニプールのようなものがあるので青と緑が木の茶色によく映えて綺麗だと思います。白基調の披露宴会場です。階段があり、再入場で階段から降りて来られる点もポイントが高かったです。またピアノもあるので当日は新婦が1曲演奏しました。ドレスはやはり見積内では収まらず、値上がりしました。また、新郎新婦の席をソファにするだけで8万程度値上がりしました。ドレス持ち込みはレンタルの場合提携店のみで持ち込み不可というのは知らなかったので、事前に確認しておくべきでした。引き出物の金額も当初見積はかなり安かったのでランクアップしました。引き出物は持ち込みにしたので持ち込み料もかかりました。アフターブーケは当初想定していなかったのですが、当日残しておきたい気持ちになり3点で20万程度追加となりました。値下がりした点は特にありません。料理はとても美味しいです。以前t&gグループの別の式場で挙式した友人のときもとても美味しかったので、t&gグループの料理が美味しいのだと思います。駅から徒歩10分くらい、大宮駅の隣なのでそこまでアクセスは悪くないです。当日ゲストが参列する分には十分な立地だと思います。プランナーさんにより当たり外れがあると思います。担当プランナーさんはとても良かったですが、たまに代替で対応してくれるスタッフが微妙と感じることはありました。会場見学時から同じ人が担当となると思うので、見学時に見極めることをお勧めします。会場見学時に惚れ込んだチャペルはこの会場にして良かったと思えるだけの価値がありました。また、料理が美味しくゲストからも大好評でした。担当プランナーが途中で変わることがないので、自分たちの希望にあった内容にカスタマイズしていけるのも魅力です。何にお金をかけるのか取捨選択が大事だと思います。詳細を見る (812文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
教会も披露宴もとってもオシャレで可愛い!
挙式会場はとっても綺麗で光が差し込んできてすごく綺麗だった!中のうち階段がすごく可愛かった!ガーデン見えて最高だった!デザートブュッフェプチギフトの持ち込み料平日貸切割引してもらったペーパーアイテムを自分たちでかなり作ったのでそこは削減できたと思う!パプリカ一個使ったステーキが印象的だった!デザートブュッフェもできたのでみんな楽しそうだった!駅から近くて助かった!途中にコクーンシティがあるので寄りながら来れるのも嬉しい!みんな対応よく良い印象でした!全員感じがよかった!大階段が可愛過ぎた!フラワーシャワーがかなり映えた!男性側も手伝った方がいい!準備はギリギリだと忘れ物も多いので早い段階で持ち物チェックしておく!詳細を見る (310文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ひのきに包まれた自然豊かな式場
ひのきに包まれた暖かい雰囲気バックに自然と滝があり、滝が流れての退場演出が可能。また、挙式会場が大きすぎないため、ゲストととの距離感が近い天井が高く、広々した感じ様々な演出が可能な設計であり、登場だけでも数箇所から可能。また、純白のピアノが置いてあり雰囲気が良い。装花ムービー類特になしデザートビュッフェをゲストとともに楽しめた駅から徒歩10分以内で商業施設も近いため便利近くは住宅街であるが、騒音等はない。開けた道路沿いにあるため近くに行けば一目でわかる。とても丁寧で親身になり一緒に考えてくれた。スタッフ・プランナー含めて、全ての人が笑顔が絶えないため、いつでも楽しい感情になれる。挙式会場のひのきがとても暖かい自分たちのやりたいことをとりあえずでも良いので言語化しプランナーに伝えてみること。準備は余裕を持って早めに着手すること。詳細を見る (368文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかくオシャレな式を!
想像以上にチャペルが雰囲気良かったです。自然なブラウンが居心地良くて、退場をチャペルの奥のドアから行えたり、その際窓際に滝を流す事も出来る演出も行えるとの事でした。教会同様に2会場あるのですが、貸切に使えるのでどこのスペースを使って会食をしてもいいとの事でした。プールが見えて、明るい雰囲気なのも良かったです。貸し切りということなので納得のお値段ですワンプレート試食しましたが、お魚が美味しかったです。広い駐車場あり。大宮駅からタクシーで来れる距離ですタブレットに入ってる、オススメの会場の使い方をたくさん見せていただき、とても参考になりました!アイディアが豊富なのがすごいです。プライベート感があって、やりたい事を詰め込めそうな会場とにかくお洒落でどこで写真をとっても綺麗チャペル2箇所、披露宴会場が2箇所あるのですが、左右の会場決まっているのでチャペル優先にするか、披露宴会場優先にするかが悩みどころだと思います。どっちもヒットしたらいいのですが!プールのあるガーデンがとても良かった詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
写真よりも実際の方が綺麗!!
挙式会場は2つ選べる。ひとつは三角の形をしたやや暗めのチャペル。木をベースにした壁で落ち着いた雰囲気がある。挙式の演出として新郎新婦は退場時、外に出ることができ、上から滝が出る演出が出来るそう。もうひとつの会場は天井が窓になっており、陽の光を感じられる明るい挙式会場。壁は白いレンガのような感じで、清潔感のある雰囲気。退場時にはレッドカーペットが敷いてある階段を降りていき、そこではゲストからフラワーシャワーを浴びることが出来るそう。披露宴会場も2つ選べる。ひとつは庭が着いており、庭に出て楽しむことが出来るそう。こちらの披露宴会場は自然と触れ合えるので和気あいあいとした雰囲気の方々にオススメな印象でした。もうひとつはプールが着いておりプールの周りで談笑したり、そのプールを使って演出したり出来るそう。プールのある披露宴会場は清潔感のある、綺麗な披露宴会場でした。空いてる場合はどちらの披露宴会場も使えるそうで、移動したりも出来るそうです。予算を100万円以内で考えてましたが、見積もりを出してもらったところ130万円になりました。どうしても100万円以内でやるのは難しいとの事でした。他のプランナーさんに途中から代わり、詳しいプランについてなど話すことが出来ましたが、初めに提案されるのはどれも高いプランのものばかりでした。当日特典もたくさんありましたが予算内に行かなかったので、渋々諦めました。試食は1番良いランクの物を提供してくださいました。暖かい状態で持ってきてくれてとても美味しかったです。「さいたま新都心駅」から10分ほど歩くので足腰が弱い方々には少し大変なイメージでした。ただ、駐車場も完備されているので車でも行けるのは良いと思いました。外観はお城みたいで綺麗でした。スタッフさんは笑顔で優しく、清潔感のある雰囲気の方々ばかりでした。移動する度に案内してくれるスタッフさんとは別の方々が扉を開けてくれて気の回るスタッフさんが多い印象でした。ただ、金額面では詳しく聞かないと教えてくれない事が多い印象でした。挙式スタイル、披露宴会場が選べること。空いてる日であれば、値段は変わらずに会場全体どちらの挙式・披露宴も使用できることは良いなと思いました。プラン内容について詳しく聞いた方が良いと思いました。他の式場に比べ、特典が少ない印象でした。その分他の式場に比べて高く感じてしまう印象でした。ただ、実際見てみると写真よりも綺麗だと感じました。詳細を見る (1027文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
他にはない!木のチャペル
チャペルに惹かれて決めました。檜の香りもして自然のようなチャペルが他にないなと思いました。シンプルだったので花が映えました。階段があったのもよくてお色直しした時に階段入場したかったので良かったです。はじめの見積もりがドレスやフードが一番安いもので入っていたのでそこでだいぶ変わりました。持ち込みできるものは大体持ち込みをして少しでも安くできるようにしました。飲み物の種類も豊富でした。駅から5分ほどだったのでアクセスも良いなと思いました。大宮からも近いのでゲストも来やすいかなと感じました。プランナーさんがとても明るく毎回楽しく打ち合わせができました。私たちのことを考えて色々と提案してくれることもあって嬉しかったです。木のチャペル他にないと思います。なるべく早めに準備をして体調を万全にしておく。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーと中庭が最高な式場
この式場には二つの会場があったが、私たちが選んだのは中庭が広くあるホワイトハウスにしました。中庭でみんなとお酒を飲んだらデザートビュッフェを、しながら団らんする時間が希望だったので、時期的にも桜が少し残ってるタイミングで、すごく綺麗な自然の中でそれが叶ったので一生のおもいでです。ガーデンの自然がとてもよかった人が増えたためにテーブルとか増やしたプロフィールムービーとオープニングムービーを自作したワンランクあげてよかった駅近でよかった気さくに話しかけてくれて相談しやすかったガーデンでのデザートビュッフェお金がたくさんかかるので、親とお財布とよく相談してどこまでオプションをつけるのかを考えた方がいいと思うし、自分たちで工夫することもできるのでそれも含めて楽しんだ方がいいです詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
カスタマイズ性が高い、一棟貸しのナチュラルな式場
緑豊かなガーデンに囲まれたナチュラルテイストの挙式会場は、温かみのあるアットホームな雰囲気が特徴です。色合い・基調は白やベージュなどの明るい色合いで、自然光がたっぷりと差し込み、開放感にあふれています。・木材や緑などの自然素材を多く使用し、温かみのある空間を演出しています。大きさ・広々としたガーデンと、開放的なバンケットを備え、大人数のゲストもゆったりと過ごせる空間です。・一棟貸し切りなので、プライベート感のある挙式・披露宴が可能です。設備・緑豊かなガーデンには、自然光が差し込むチャペルや、開放的なテラスが併設されています。・充実した音響・照明設備を備え、映像演出なども可能です。・控室や着替え室なども完備しており、ゲストも快適に過ごせます。特徴・ガーデンウェディングでは、緑豊かな自然の中で、開放的な挙式が叶います。・一棟貸し切りなので、プライベート感のあるアットホームなパーティーが可能です。・ナチュラルテイストの装飾や、こだわりの料理で、ゲストをおもてなしできます。披露宴会場の雰囲気や特徴・白を基調とした広々とした空間は、どのようなテーマの装飾にも合わせやすく、お二人らしい自由なコーディネートが可能です。・一棟貸し切りであるため、プライベート感のあるアットホームなパーティーが実現できます。・大きな窓から自然光がたっぷりと差し込み、明るく開放的な空間で、ゲストと和やかな時間を過ごせます。・高い天井と開放的な空間は、ゲストとの距離を縮め、一体感のあるパーティーを演出します。・夜は、照明を落としてキャンドルやイルミネーションで幻想的な雰囲気を演出できます。披露宴会場の色合いや大きさ、設備・色合い:白を基調とし、明るく清潔感のある空間。・大きさ:広々とした空間で、大人数のゲストもゆったりと過ごせます。・設備:・充実した音響・照明設備を備え、映像演出なども可能です。・プロジェクターやスクリーンなど、映像設備も充実しています。・控室や着替え室なども完備しており、ゲストも快適に過ごせます。・デザートビュッフェやバーカウンターなど、様々な演出に対応できる設備が整っています。・さいたま新都心駅から徒歩圏内:・さいたま新都心駅から徒歩約10分と、アクセス良好です。・駅からの道順も分かりやすく、迷う心配が少ないです。・複数の路線が乗り入れているため、遠方からのゲストもアクセスしやすいです。・周辺の交通機関:・近隣には、タクシー乗り場やバス停もあり、交通手段の選択肢が豊富です。・車で訪れるゲストのために、駐車場を完備している式場もあります。式場の周りの景色や環境・周辺環境:・周辺には、ショッピングモールやレストランなどが充実しており、利便性が高いです。・挙式前後の時間を、ゲストが快適に過ごせる環境が整っています。・駅周辺は、整備された美しい街並みが広がっており、写真撮影にも適しています。・周辺には、公園などもあり自然も豊かである。・ショッピングモール:・ショッピングモールが近くにあるため、結婚式の前後にショッピングや食事を楽しめます。・ショッピングモールには、様々な店舗が入っているので、お土産の購入にも便利です。おすすめポイント・アクセス抜群:・さいたま新都心駅から徒歩約10分と、ゲストがアクセスしやすい好立地です。・複数の路線が乗り入れているため、遠方からのゲストも安心です。・周辺環境の充実:・近くにショッピングモールがあり、挙式前後の時間を快適に過ごせます。・周辺にはレストランも充実しており、ゲストへのおもてなしにも最適です。・開放的でナチュラルな挙式会場:・緑豊かなガーデンに囲まれた、温かみのあるナチュラルテイストの空間です。・自然光がたっぷりと差し込み、開放感にあふれた挙式が叶います。・自由度の高い広々とした披露宴会場:・白を基調とした広々とした空間は、お二人らしい自由なコーディネートが可能です。・一棟貸し切りなので、プライベート感のあるアットホームなパーティーが実現できます。・充実した設備:・音響・照明設備、映像設備など、充実した設備で多彩な演出が可能です。・控室や着替え室なども完備しており、ゲストも快適に過ごせます。・一棟貸切:・プライベートな空間で周りを気にせず、大切なゲストと素敵な一日を過ごすことが可能です。この式場は、アクセス、周辺環境、会場の雰囲気、設備など、結婚式に求める要素をすべて兼ね備えています。お二人らしい、思い出に残る結婚式を挙げることができるでしょう。結婚式準備に関するアドバイス・情報収集を徹底する:・結婚情報サイトやsnsなどを活用し、複数の式場の情報を比較検討しましょう。・見積もりは複数の式場から取り、それぞれの内容を細かく確認しましょう。・持ち込み可能なアイテムや、外注できるサービスについても確認しておきましょう。・予算を明確にする:・最初に予算の上限を決め、その範囲内で計画を立てましょう。・見積もりの内訳をよく確認し、不要なものを省いたり、グレードを調整したりして費用を抑えましょう。・ご祝儀をどの程度見込めるか、親からの援助はあるかなども考慮しておきましょう。・契約前に交渉する:・契約前に、値引き交渉や特典の交渉を行いましょう。・他の式場の見積もりを提示したり、希望する予算を伝えたりすることで、交渉の余地が生まれることがあります。・契約後に費用の値上げがないか、契約書をよく確認しましょう。・持ち込みや手作りの検討:・ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、手作りできるものは自分たちで用意することで費用を抑えられます。・ドレスや引き出物などを持ち込むことができるか、式場に確認してみましょう。・プランナーとのコミュニケーション:・希望や要望は遠慮せずにプランナーに伝え、納得いくまで話し合いましょう。・見積もりの不明点や疑問点も、遠慮せずに確認しましょう。結婚式当日に関するアドバイス・タイムスケジュールを確認する:・当日のタイムスケジュールを事前に確認し、余裕を持った行動を心がけましょう。・介添え人や担当者と連携し、スムーズな進行を心がけましょう。・持ち物リストを作成する:・必要な持ち物をリストアップし、忘れ物がないように準備しましょう。・貴重品は自分で管理するか、信頼できる人に預けましょう。・リラックスして楽しむ:・緊張するかもしれませんが、せっかくの晴れ舞台なので、リラックスして楽しみましょう。・ゲストへの感謝の気持ちを忘れずに、笑顔で接しましょう。・トラブルに備える:・万が一トラブルが発生した場合に備え、プランナーや介添え人に連絡先を控えておきましょう。・予備のストッキングや絆創膏など、簡単な応急処置グッズを用意しておくと安心です。これらのアドバイスを参考に、素敵な結婚式を迎えられるよう、準備を進めてください。詳細を見る (2914文字)




費用明細3,814,454円(52名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々も素敵でナチュラルで暖かみの溢れる結婚式場
私たちは、今回ガーデンヒルズ迎賓館大宮の『ホワイトハウス』で結婚式を行いました。挙式会場は木目でナチュラルな雰囲気です。また、特徴としては入場と退場の出入り口が異なることです。挙式会場の後ろから入場し、退場する際は外へのガラス扉が開き、そちらを通って退場します。また、打ち合わせで決めたタイミングで滝を流すことが出来るので、退場した後にクロージングキスをしたり、滝の向こうでハグをしたりとこちらのチャペルならではの演出をすることが出来ます。また、滝の落ち方は自然の滝のような感じではなく、水のカーテンのようなイメージです。今回私たちはクロージングキスを演出として行いました。また、外には季節の木が植えられているので季節によって雰囲気が変わるようです。私たちの時は桜が綺麗に咲いていました。ナチュラルな雰囲気が好きな方や滝などを使用した演出がしたい方にはおすすめです!披露宴会場とロビーは全体的に白でまとめられています。厳かな雰囲気というよりは少しクリーム色のような感じもあり、綺麗な中にも暖かみを感じるような雰囲気です。その為、装花なども暖色系の方が合うような感じがしました。今回、私たちはカラードレスの色に合わせて橙色をベースにした装花にしましたが、とても会場にも合っていて明るく暖かみのある雰囲気に仕上がっていました。厳かな雰囲気というよりは、白を基調にした会場で暖かみのあるような雰囲気が好みの方にとてもおすすめです!相談を開始してから初めての見積りからはあまり変動はありませんでしたが、ブライダルフェアの際に仮で出していただいた見積からは値上がりはしました。基本でついていない部分です。●ドロップ&フライ●前撮りプラン●装花オプション(ロビー中央テーブル装飾、ケーキ切り株台、メインソファボリュームアップ、追加カラートーション)他にもあるとは思いますが、主にこのような内容です。持ち込みによる値上がりはありませんでした。主に下記のような部分で節約をしました。●ペーパーアイテムやウェルカムスペースのアイテム(手作りや自分たちで手配)●anotherstory(約60分の当日の様子を記録した動画)⇒理由としては、isumに登録されている楽曲に使用したい楽曲が無かった為、キャンセルしました。使用したい楽曲が全てあればキャンセルはしなかったと思います。●オープニングムービーを自作●その他、装花などのグレードを相談しながら自分たちが納得できるグレードに調整また、割引としては、ブライダルフェアの1件目特典や期間限定の割引等で約50万ほど割引されました。私たちは今回1人16,500円のコースにしました。(下から2番目のコース)また小さなお子様にはワンプレートを選択しました。全体的にとてもクオリティが高く、ゲストの皆さまからも満足の声を沢山いただきました。ブライダルフェアで試食させていただいた料理も同じ価格帯のコースを基準にしたものでしたが、とても美味しかったので期待していましたが、期待以上のクオリティで驚きと喜びを感じました。また、1人2,000円でデザートブッフェも付けましたが、こちらも1つ1つのデザートのクオリティが高く、とても驚きました。私たちも式終了後に控室で熱々の料理とデザートブッフェのデザートを恐らく全種類頂きましたが、とても美味しく、お腹いっぱいになりました。また、コース料理は順番にゆっくり提供されるので基本的には料理の量は少し少な目なイメージでしたが、私たちもゲストの方々もお腹いっぱいになったのはとても驚きました。もっと上のコースでは料理の内容を自分たちで決められるので、料理にこだわりたい方にはおすすめです!また、今回のコースでもとてもクオリティが高いので、とにかく料理は美味しい物を振舞いたいと思う方にもおすすめです!式場まではさいたま新都心駅から徒歩8~10分程度です。駐車場もあるので車での来館も可能です。式場の周りはコクーンシティがあるので式の後にカフェやレストランでの食事やお話も出来ると思います。スタッフさんの印象は、ブライダルフェアから結婚式当日まで数ヶ月間通して、とても好印象でした。式場の方は勿論、ドレスショップの方々も丁寧でこちらに寄り添って打合せを行ってくださいました。不明点、疑問点があると何度もメールでやり取りをしていたのですが、必要に応じて資料や写真も共有して下さり、イメージを膨らませながら打合せを進めることが出来ました。また、演出についてもやりたいことを伝えると提案をしてくださるので、自分たちのやりたいことを全てやることができました。やりたい演出はどんどん伝えることが大切だと思います。プランナー、司会者、調理師、フラワーコーディネーター、カメラマン(写真・映像)、音響、メイク、当日の誘導スタッフの方々、全ての方がそれぞれの最大限で式当日を盛り上げてくださり、本当に感謝しています。本当にこちらの会場にお願いしてよかったです。●やりたいことを実現できるように最大限協力していただける●リモートでの打ち合わせ●料理・デザート●前撮り●披露宴会場、チャペル●各スタッフの方のレベルの高さ ・特に司会者の方のレベルはとても高く、聴いているだけで感情が昂るような印象でした(感動で涙が出る、楽しい、嬉しく感じる)◆結婚式準備 ●やりたいことがある場合はとにかくプランナーさんに伝える ●分からないことがあれば積極的に聞く ⇒これって聞いてもいいのかな…ってことでも聞いた方が良いと思います。 ●ゲストの出席、欠席が確定していなくても進められるアイテムはどんどん進める(クイズの掲示物、受付関連アイテム、ウェルカムスペースのアイテム等) ⇒後になればなるほど、やることが増えて時間に追われてしまうと思います。 ●ピアリーなどでペーパーアイテムを作成する場合は、キャンペーンで席次表、席札、メニュー表のセットが安くなっているタイミング購入する(データの作成は購入してから後日で問題無し) ●謝辞や手紙、ウェルカムスピーチはベースは調べてもいいとは思うが、しっかりと自分の言葉で伝えたいことを考える◆結婚式当日 ●前日は減塩、炭水化物を控える、カリウムを含むものを摂取する(むくみ対策) ●前日はしっかりと睡眠をとる ●前日の夜と当日の朝に持ち物を確認する ●当日はとにかく楽しむ!!詳細を見る (2627文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフさんと共に、最高のガーデンウェディングを!!
挙式会場に入るまでの廊下は檜の良い香りがし、挙式会場に入ると三角形の高い天井があり、奥に緑・小さな水辺が見えます。昼頃には正面の窓からは丁度陽が差し込み、とても落ち着いた雰囲気で挙式を上げることが出来ます。また、ゲストが座る席には緩やかな段差が付いており、後ろの席の人から新郎新婦が見えないということもありません。挙式会場の奥(出口)には滝を流す演出も出来、自然(ガーデン)が好きな人にとっては木アリ、緑アリ、水アリでとても気にいるのではないかなと思います!私はゲスト60名での披露宴を行いましたが、席同士が近すぎずほどよい余裕がある披露宴会場だったのではないかなと思います。ただ、ダンスの余興をおこなったのですが、その時だけは少しばかり狭く感じました。60名ほど呼ぶと、あまり大掛かりな余興は難しいかと思います。また、ヴィクトリアハウスの披露宴会場の隣には緑溢れるガーデンがあり、当日はとても良い晴天だったこともあり、そちらのガーデンで写真撮影やデザートビュッフェもおこなうことが出来ました!ここが都会だということを忘れさせてくれるほど、緑に囲まれた大きなガーデンでとてもおすすめです!まずはウエディングドレス。特にこだわりが無かったので、出来るだけ安いものを選ぶつもりだったのですが、実際に様々なデザインのドレスを目の前にすると、当たり前ではありますが安いものはそれなりのデザインで、高いものはとても凝ったデザインをしています。とても悩んで決めましたが、想定よりは高くなりました。あとは装花に関しても、はじめに想像していたよりも「こんなに高いものなんだ…!」と正直、非常に驚きました。ロビーを飾り付けするのにもウン万円、高砂席の周りの装飾にウン万円、ウエディングケーキの装飾にウン万円…とやりだしたらキリがないなと!しかし、高いなと感じたらフラワーコーディネーターに相談し、「ここは出来ればこれくらいの装飾を◯万円くらいにしたい」など希望を出せば様々な代替案などを提案して下さるので、自分たちの予算にあった形にしていけばいいのかなと思います。最後に映像アイテム。こちらは新郎と2人で期限ギリギリまで悩んだポイントだったのですが、「エンドロールムービー」と「アナザーストーリー」という式の裏側をまとめたものの2点を契約しました。はじめはどちらも金額が非常に高いアイテムだったので、どちらか1つだけにしようと話していたのですが、正直結果的には両方制作して正解でした。「アナザーストーリー」は式から4ヶ月後くらいに自宅に届くので、まだ完成品を確認していないですが、「エンドロールムービー」は当日に撮影した映像をすぐにスタッフさんが編集し、式の終わりに会場で流すというものです。その場編集で時間も限られているはずなのですが、映像編集のクオリティも非常に高く、多くのゲストの方々から「あの最後の映像すごいよかったね!」とお褒めの言葉を頂きました。予算が許すのであれば是非とおすすめしたいポイントです!12月頭に契約をし、3月末の平日に挙式当日だったので、スケジュール的には年末年始も挟みかなり駆け足での準備にはなりましたが、「契約日から挙式当日が近く、更に挙式が平日」ということで、こちらの式場では恐らくかなり強い「合計金額から30%off」という割引を付けて頂きました。その為、かなり盛大な式を上げることが出来ましたが、ただ準備期間が約3ヶ月というのはなかなかにハードでした…!新郎新婦共に毎月7日間ほどは仕事の休みを取っていたと思います。あとは、新婦の私自身が自営のクリエイター業なので、ペーパーアイテムやウェルカムボードなど自作出来るものは可能な限り自作しました。フランス料理のフルコースです。スープや魚料理は季節によってメイン食材が変わったり、別途オプションとなりますが、デザートビュッフェやポップコーンワゴンをおこなうことも出来ます。お料理やデザートはどれも非常に美味しく、自分の胃袋の小ささを悔やむほどでした!(割と普段から少食気味の私はコース料理を全て食べた時点でかなり満腹で、デザートビュッフェはそこまで食べることが出来ませんでした…!)さいたま新都心から徒歩10~15分ほどですが、道のりはさほど難しくはありません。式場のすぐそばも、閑静な住宅街と住宅展示場がある程度なので、式場を出てすぐに現実に引き戻される感じがなく、余韻にたっぷり浸ることが出来ます。また、大宮駅もすぐ隣の駅なので、遠方からお越しになる方にとっても便利かと思います。二次会を式場ではなく、別のお店を予約してやりたいという場合でも大宮駅近辺のお店はとても活用しやすいです。1人のプランナーさんが最初のお打ち合わせからから最後の式が結ぶまで、ずっと一緒に式の準備などをして下さいます。その為、打ち合わせを何度も重ねていく中で互いの間に信頼も生まれ、式当日への安心感やわくわく感が増していく感じはありました。ただその一方で、プランナーさんは自分たち以外に多数組の結婚式を同時に進行・管理なさっているので、少々慌ただしさはあるかもしれません。(私はそこまで気になりませんでした)前述しましたが、緑溢れる式を挙げたい方には非常におすすめです!サービスでは特に「デザートビュッフェ」「エンドロールムービー」を個人的にはおすすめしたいです!周りの友人や両親など、式を挙げたことがある人たちに色々話を聞くのは大切かなと思います。式そのもののこともそうなのですが、礼儀的な部分だったりも結構自分たちが意識していなかった点の話が聞けたりするので、周りは積極的に頼ったほうが思います!詳細を見る (2323文字)



もっと見る費用明細3,798,723円(60名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
木のチャペルが素敵
軽井沢にあるような木のチャペルが素敵です。檜の香りがし、窓から緑が見えて、埼玉にいながらリゾートウェディングを叶えられるようなチャペルです。見学時には滝の演出は見れませんでしたが、ここでしか出来ない演出だと思うので、このチャペルで式を挙げたいなと思いました。少々年季を感じたが、プールがあるガーデンは素敵だなと思った。見積額から更に値上がりするなと感じたし、特典を付けてもお得な感じはしない。試食してないので分からないが、タブレットで写真を見た限り、ランクを上げないとゲストに満足していただけない内容だと感じた。駅から少し歩くが、近くにショッピングモールがあるので、何かあれば時間をそこで潰せたり出来て便利だと思う。駐車場もあるので車で来るゲストにも便利。案内も丁寧でこちらの質問にも丁寧に回答していただけた。もちろん当日成約特典の営業はありましたが、はっきり今日は決められないと伝えたら、無理な引き止めはなかった。淡々としていた印象。なんと言っても木のチャペルが素敵。貸切であること。木のチャペルやガーデンはとても素敵ですが、天候に左右されるかなと思うので、そこは確認した方が良いかもしれません。もう一つのチャペルは大階段があって憧れのフラワーシャワーが絵になって素敵。詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大階段が印象的でガーデンが素敵な式場
白を基調としており、まとまっていた。天井に窓があり、晴れていると自然光が入り綺麗だった。窓からガーデンが見えるので緑が入り映える。挙式会場と同様に白を基調としているので何色にでも染めやすく会場をコーディネートしやすかった。高砂席をソファーにした。あと高砂席装花や会場装花にかなりお金をかけた。引き出物のみ持ち込み量がかかった。そのため引き出物は会場手配にした。ペーパーアイテム、dvdは持ち込みした。そのためかなり節約できた。メニューの種類も多く、ゲストの好みなどを配慮しつつ選べた。あと量もちょうどよく味も大満足。最寄り駅から徒歩10分圏内であり、アクセスは良い。また近くに大きなショッピングモールもあり、万が一の忘れ物しても安心。契約の営業から当日まで全て同じスタッフで行ってもらうため、かなりやりやすかった。あとレスポンスもかなり良い。電話は1コールで必ずでた。あと当日のスタッフの多さに驚いた。打ち合わせの時間日付などかなり融通が利くのでいい。あと外の大階段はかなりインパクトがあった。そこでのブーケトスは印象に残った。準備するものはかなり多いため、最終的にいつまでにその物が必要なのかを逆算して計画してやった方がスムーズに準備できます。あとウェルカムスペースは妥協せず、思いっきりやった方がいいです。最後に高砂席のソファーは必ずと言っていいほど付けた方がいいと思いました。写真映えもいいし、ゲストと触れ合える時間が多くなるのでおすすめです。詳細を見る (625文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
叶えたいことが叶う自分達らしさが大きく出る式場
木の温もりが感じられる三角形の珍しい会場滝の演出があり独創的ガーデンとの行き来ができ開放感がある入場口が3つありサプライズ演出がしやすい白を基調としドレスや装花が映える値上がりしましたが、高砂の机を無しにしてハイチェアーにしました披露宴前のヘアチェンジ、お色直しのブーケチェンジなど細かくパターンを変えると値上がりしますコースが選べて満足度の高いパフォーマンスでしたデザートブュッフェも種類が豊富で美味しい最寄り駅から徒歩圏内大型商業施設があり時間調節やいざという時の購入が可能ビジネスホテルも充実広い駐車場もあり自由度が高い1日2組のためウェルカムスペースなども自分で確認しながらこだわることができる挙式後も控え室でゆっくり過ごすことができる花嫁のエステはダウンタイムなどがあるため余裕を持って計画的にやるとよいガーデンでの企画を考える場合は雨天時の対応も具体的にしておくと安心詳細を見る (390文字)



もっと見る費用明細6,405,768円(82名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 21% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 2% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 29% |
| 601万円以上 | 7% |
ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催≪26年1月NEW会場完成≫憧れ大階段×和牛試食◎今だけ5.3万ギフト
★AMご来館にて【牛フィレ&海の幸無料試食付】1件目AMのご来館でギフト5.3万円分プレゼント☆当館人気No1!プレ花嫁絶賛の挙式直前の2つの貸切会場をまるごと体験が出来る当日のイメージがしやすい特別なフェア!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【祝20周年*月1BIG】大階段演出×天空チャペル&衣裳*150万優待
【1件目×AM見学が人気★最大150万優待】1件目AM来館ギフト券5.3万円×AM来館限定*特選牛の特選コース試食◆挙式料プレゼントやドレス10万円など豪華特典ご用意◆都内近郊最大級の大階段や自然溢れるチャペル体験

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】Newガーデン×会場*ドレス&料理優待×贅沢試食付き
【AM見学限定!当館満足度No1牛フィレ&海の幸試食付き】Newガーデン完成!1件目AMご来館でギフト5.3万円!駅から徒歩7分で1000坪を超えるプール付きガーデンは1都3県の中でも迎賓館だけ!広大なガーデンでの演出を体験出来る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2519
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | ガーデンヒルズ迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ガーデンヒルズゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-230-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 京浜東北線・東北線・高崎線「さいたま新都心駅」下車 東口より5分、JR 埼京線「北与野駅」下車 徒歩10分、JR 大宮駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅より5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2519 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 48台会場隣接に専用の無料駐車場を完備 |
| 送迎 | あり駅からは徒歩10分圏内、別途有料で送迎バスを手配する事も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が優しく差し込むチャペルは、すべて白で統一された可愛らしい雰囲気 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンや花火、ガーデンでの入刀など様々なシーンを演出可能 |
| 二次会利用 | 利用可能料金、時間帯など詳しくは会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | プール付きガーデンに面した大窓からは自然光がたっぷりと差し込み、会場全体をなごやかな雰囲気に彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで詳しくお伺いしております |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアを随時開催中(詳しくはHPのフェア情報をチェック!!) |
| おすすめポイント | シェフが直接ふたりの話を聞き、地元の食材を使用したりソースをアレンジしたり、ふたりの想いを料理で表現
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


