
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 一軒家1位
- 鹿児島市・南薩 一軒家1位
- 鹿児島県 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 ナチュラル1位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島県 お気に入り数3位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数3位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島県 クチコミ件数4位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数4位
- 鹿児島県 総合ポイント5位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント5位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 料理評価5位
- 鹿児島市・南薩 料理評価5位
- 鹿児島県 ロケーション評価5位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価5位
- 鹿児島県 スタッフ評価5位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価5位
- 鹿児島県 ゲストハウス5位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場8位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場8位
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
希望が叶う素敵なゲストハウス
(私達が選んだヴィクトリアハウスについて)全体的にウッド調であり、祭壇奥にある森のような空間にやわらかい光が降り注ぐことで、とても暖かい雰囲気となっています。また、チャペルの扉を開くと、桜島と海を臨む大階段が待っています。ゲストとの距離が近く、それぞれの表情がよく見えます。挙式会場同様、披露宴会場もガーデンの緑と窓から差し込む光で、明るくてとても素敵な空間になっています。また、オープンキッチンとなっています。完全貸切なので、ゲストとのつながりをより深められます。鹿児島中央駅から車で10〜15分ほどで着きます。海沿いにあり、雄大な桜島を臨めます。スタッフ・プランナーさんが誠心誠意対応してくださいます。また、衣装の数が多く、希望に合った衣装と出会うことができます。フェアを活用することをおすすめします。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
みんな憧れの桜島が見える大階段!
緑がたくさんで理想に合っていました。大階段からは桜島が見えたり鹿児島ならではの式ができると思います。緑がたくさんあったり、ホワイトハウスにはプールもありました。夏でしたらホワイトハウス一択です。^_^最初の見積もりからどんどん上がっていくと思います。割り引かれる特典もありますが、エンドロールが26万円したり、料理やドリンクのランクでも料金はあがっていきます。持ち込み料は手作りできるものはかからなかったと思います。カメラマンやドレスを持ち込む場合はかかります料理のランクも何種類かあり、ドリンクのランクもいくつかありました。駅から式場までは遠いので、バス、タクシー、車が必要です。バス停も市民文化ホール前に止まり、そこからすぐ近くです。専用駐車場も広くてたくさんありました。みなさん丁寧でいつでも笑顔で対応してくれます。ロケーションや大階段や披露宴会場が理想と合っていた見積もりの段階で後から必要になるものの金額も入れてもらっておくと最終見積もりとの差が少なくなるかなと思います。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な雰囲気のチャペルと披露宴会場
雰囲気がとても良かったです。白を基調としたシンプルだけど豪華な感じがとても素敵でした。挙式会場はシンプルな白がいいと思っていたので、わたしたちのイメージにピッタリだと思いました。人数も、たくさん入るとの事だったので、親族だけでなく友人も挙式に招くことが出来るのもとても良いポイントです。階段に憧れがあったので、披露宴会場内に階段があってとても素敵でした。白を基調としており、装花のカラーや小物などで、雰囲気がまたかわるなぁと思いました。広さも充分あり、会場内をゲストが自由に動き回ったり、わたしたち新郎新婦もゲストとたくさん話したり写真を撮ったりできると思いました。駅からは遠いですが、シャトルバスがあること、駐車場が広いことで安心できました。・とにかく挙式会場、披露宴会場が素敵・1件貸切で、他の結婚式のゲストと被らない・プランナーさんが丁寧で親切・直接見て、感じること・自分たちの個性を出したいカップル詳細を見る (403文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一軒家完全貸切の式場
貸切という所がとても魅力的でした。1軒貸切なのでゲストの方ともゆっくり過ごすことが出来ると思います。元々白の会場でアットホームな雰囲気で探していたのですが、2種類の会場があり、木の感じがある会場も素敵でとても迷いました。結局、全体の感じで白の方の会場に決めましたがどちらも捨て難かったです。ゲストの方との距離が近めで良かったです。全体的に落ち着いた感じの白でした。花やテーブルクロスなどで雰囲気が変えられるのも、個性が出ていいと思います。値引き額がトータル100万程あり、とてもお得でした。見積もりも2種類出していただき分かりやすかったです。試食はとても美味しかったです!特にポタージュはしっかり野菜の味もしてびっくりの美味しさでした。駅からは少し遠いですが、送迎バスや無料の駐車場があります。好きな音楽を見学時に流してくれていたり、ドライフラワーを持って本場気分を味あわせていただけたりとお心遣いが嬉しかったです。一軒家完全貸切な部分はとても大きかったですアットホームな式をしたい方におすすめです詳細を見る (449文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場もオシャレ
白を基調とした造りでとても神秘的な雰囲気でした。80人以上の大人数を招待する際は少し狭く感じるかもしれないです。ホワイトハウス、ヴィクトリアハウスの2種類の披露宴会場がありそれぞれ特徴が違うので、挙式当日のテーマに合う会場を選ぶ事をオススメします。どちらの会場も広くて設備も綺麗でした。ホワイトハウスは、その名の通り白をベースにしているので、装飾次第で雰囲気が変わります。ヴィクトリアハウスは、植物が飾ってあったり流水設備があるので森の中にいるように感じます。式場からは桜島と海を眺めることができ、絶景です。専用駐車場があるため、車で行くことをオススメします。駐車場から式場まで段差がなく、お年寄りの方や車椅子などを利用される方も不自由なく行き来ができます。県外からゲストをお招きするときのバスの手配。見積もりの変更など随時確認することをオススメします。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
親切でとてもおしゃれな結婚式場!
チャペルの中の緑が見える部分がとても良い!また、チャペル外のインパクトのある赤いカーペットのロング階段がとても素敵で魅力的だった!他にも、プライベート感があり、とてもよい!妊娠しての結婚式だから、それぞれまでの動線が短くてとても良い!上記と似ているが、披露宴会場もとても緑がたくさんありとても良い雰囲気だった。調理場も見えるようにできるなどの部分もとても魅力的に感じた。予算を組む上で、色々丁寧に確認していただきながら確認をしてもらえ良かった.野菜そのものの素材を使用した料理で良かった。肉も、妊娠中やため良く焼肉してくださり、細かい部分までの対応が良かった!タクシーやバス、自家用車で来なければならないが、海も近く景色は良かった!担当のプランナーさんをはじめ、それ以外のスタッフさんもとても丁寧で、優しい方や楽しい方が沢山いらっしゃってとても楽しい雰囲気の中、下見を過ごすことができた。、一棟貸切スタイルでプライベート感がすごくいい!お姫様のような結婚式をしたい人。または、非日常感を出したい人。全体の雰囲気、スタッフの雰囲気がとーーーーても良い!!!!!!!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
完全貸切の一軒家タイプ!
車道から見える大階段を幼少期から見ていて、結婚式はここで挙げたいと思っていました。フェアでは、サプライズ演出もしていただき、完全に惹かれてしまいました。一軒家タイプで2種類あり、それぞれの特色があるので、選ぶのは大変です。挙式場と披露宴会場の距離も短いため子供連れや高齢者のゲストにも落ち着いて過ごしていただけると思います。緑を基調とした落ち着いた雰囲気で大人っぽい演出が出来たらなと思っています。駅からは少し遠いですが送迎バス等もあると事なので安心してゲストを招待する事ができます。幼少期から憧れていた大階段新郎新婦の親族別の控え室ファーストミートをしたいと思ってるので新郎新婦別の控え室があるか確認しました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
知名度とシンデレラ階段で申し込み決めました
純白の空間で神聖な気持ちが味わえたので、ぜひ挙式当日も無事に迎えたいです。ファーストミートも出来たらと考えています。個人的な決め手はシンデレラ階段!お姫様気分になれるところが素敵だったので、お色直し後に登場したいなぁ~と思いました。ホワイトハウスはプール付夜ならライトアップしてくださるそうですもう一つの会場だと桜島と海が見えます交通手段は車か送迎かになると思うタクシーチケットを用意する場合もあり近くに商業施設やコンビニもあるのでいざというとき助かるかも個人的な決め手はシンデレラ階段人気の式場だからこそ、特に春と秋は希望の挙式日と時間がある方は早めに申し込んだ方が吉です。迷っている方は気をつけて下さい詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
貸切のため自分たちらしい結婚式ができる
2パターンあり、一つ目は自然がとても感じられ、雨でも外での結婚式を行えているような作りでとても落ち着く雰囲気だった。2つ目は、白を基調としロビーからお姫様の気分を味わえる雰囲気でした。ヴィクトリアハウスでは、収容人数も多く設定してあり、余裕を持って行える。また、キッチンやバーも併設してあるため試食の際にはとてもいい匂いがした。ホワイトハウスは収容人数は少なめだが、入場のさいはさまざまな演出が行えると思った。見積もりでは、特典を入れてくださり自分たちで削れる部分の提案や値段交渉にかけ合ってもらうなどしっかりと対応してくれた。物によっては持込料金もかかるためしっかりと確認しておく必要があります。メニューの内容では、試食といえどしっかりとした量があり、実際に参列した際の事を想像しながら食べることができた。式場までは最寄駅が遠いため、車で来ることをお勧めします。スムーズな流れで自分たちの意見を話してでき、自分たちならではの結婚式に向けて親身に聞いてくれた。貸切であるため時間にゲストも私たちも余裕を持つことができ、装飾から自分たちらしい結婚式を行えると思った。しっかりと化粧室も完備してあるためゆとりのある空間だと思った。下見時には自分たちのイメージする結婚式はもちろんですが、招待する人数を大体決めておかないと会場の広さに関わるためそこは必須だと思います。また、金額において抑えれるところなどないかはしっかり確認するべきだと思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白を基調とした式場です。
白を基調とした比較的コンパクトな挙式場です。最初は少し小さい方も思ったのですが、自分たちの招待人数を考慮すると、このくらいの方が別途だと気付いた為むしろ良かったです。披露宴会場は白を基調としたデザインで、入り口にはプールもあり色々な演出ができそうです。中には階段もあり、階段から降りる演出や、ピアノ演奏もできそうです。なお、披露宴会場もとても大きいわけでなく、50名前後をイメージされてる方ならぴったりだと思います。おおよそ予定通りでしたが、前撮りが入っていないことに、途中で気付きました。その他に関しては、少し高めに作っていただけてるとのことでしたので、少しは安心してます。厨房が見えるスタイルでの披露宴会場(私たちが選んだ会場とは別)で食事をとりましたが、厨房の方々が見えるのは安心できてとても満足しました。近くにバス停があるので、バスか車でお越しの方はいいと思います。で電車は少し遠いですね。全員フレンドリーでとても接しやすく、ホスピタリティを感じました。これからも楽しみです。式場の大きさ、デザインが妻の希望通りだったのが一番の決め手です。私たち勘違いしてたのですが、写真にある外の階段はヴィクトリアハウス(私たちはホワイトハウス)の方だけが使えるようです。ちゃんと確認するべきでしたが、それでも結果満足してます。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外観の通りお城のようでとにかく可愛い!
ホワイトハウスはとにかく真っ白で可愛いです!良くも悪くも王道な雰囲気です。ヴィクトリアハウスはガラッと印象も変わり緑を基調としており、こちらの方が他とは違う挙式会場の見た目だったので、王道を行くならホワイトハウス、緑や少し違ったイメージがいいときはヴィクトリアハウスがおすすめです。ホワイトハウスは名前の通り白を基調にしており、お城の中みたいに可愛いです!可愛い雰囲気や王道を行くならピッタリな会場です!白のピアノも雰囲気にあっており魅力的でした。ただ、招待客が多い方には少し狭いかとおもいます。受付をするロビーも椅子が少なく大丈夫かな?と少し不安になりました。前撮りなどが入っておらず、他社と比べると少し高い印象です。ですが、前もってお料理のコースなどは少し高いプランで見積もりを作ってくれているので後からもの凄く高くなってしまった。という事は避けられると思います。今回はお肉のメニューを試食させていただきました。事前に伝えていた情報から、私の方は小さくカットして出てきたので美味しくいただく事ができました。気遣いが素晴らしいです。目の前にバス停があるので車がない人でも大丈夫です。目の前は海なので天気がよければ桜島がきれいに見えます。スタッフさんの印象はとても良かったです。とくに案内をしてくれたプランナーさんが物腰柔らかく、無理に勧誘をしてくる事もなく私に合わせてゆっくり対応して下さったのが嬉しかったです。建物の外観からとにかく可愛い。可愛い雰囲気が好きな方にはとてもおすすめです。大階段がついているのはヴィクトリアの会場だけなので注意が必要かなと思います。披露宴会場はホワイトハウスが好きでしたが、大きな階段がついているチャペルはヴィクトリアハウスなのでどちらを取るか凄く迷いました。ホワイトハウスの会場が凄く可愛いくて一目で気に入りました。ただ、受付をするロビーが他社と比べると狭く感じたのでその部分だけが気になりました。椅子を増やせるとの事でしたが、ゆったり座りたいゲストさんには窮屈かな?と思います。他はスタッフさんの対応も素晴らしく楽しい見学会になりました。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
インパクトのある会場
緑があってインパクトがすごい印象でしたなかなか挙式会場であそこまで緑がある場所を知らなかったので下見をして即決でしたこちらも緑があるのとオープンキッチンで香りや音も楽しむことができるとあってとても楽しみです。会場は広々としていて予定の人数でも狭さを感じないかなと思っています特典も多く持ち込みもいろいろできてコスト面でも予算内に収まりそうですデザートブッフェは以前からしたかったので本当に楽しみです海や桜島がみれる景色は印象が強かったです。大階段もインパクトが強くてとても素敵だと思いましたプランナーさん初めどのスタッフの方も親身に優しく説明や案内、相談を聞いてくださり本当に感謝しています。式はまだ先ですが本当に心強いです挙式、披露宴会場ともに非現実的な会場が好印象で思い出に残ると思いました。時間多くとれたり広々とした会場を要望するならオススメだと思います詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気が良く素敵な式場
ホワイトハウスは写真で見るよりあたたかみを感じられた。ヴィクトリアハウスは日が差し込んでいるようなライティングで素敵だった。披露宴会場は広く、ライブキッチンや階段があり来てくれた方々に楽しんでもらえる演出ができそうだと感じました。式場までは車で行くことになると思います。駐車場があるため車でくる方もとめやすいと思いました。スタッフの方の説明がわかりやすく、どのような演出ができるかなど、その場所でどんなふうにしようかと想像しながら会場見学ができて楽しかったです。また、ご祝儀を考慮した予算の組み方など、今までなんとなくで決めていた部分について具体的に教えていただきました。挙式会場の雰囲気が理想的でした。一軒家貸切なため、自分たちのしたい演出ができるのではないかと思います。一軒家貸切のため予約が取りづらいのかなと思います。検討するなら早めに行くといいのではないでしょうか。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても丁寧であたたかみのあるチャペル
森のチャペルはとても温かみのある挙式ができそうな雰囲気でした。人数も思っていたより多く入るそうです。ヴィクトリアハウスは、全天候型の披露宴会場なのに、緑があるのがとても良かったです。水のせせらぎの音が聞こえていて良い雰囲気でした。スクリーンは2つありました。ガーデンから入場することもできるそうです。駅から近くはなく、車で行くことになりますが、駐車場が完備されているのでそこまで気にならなかったです。鹿児島の結婚式場はこの周辺に密集しているので、立地的にはどこも変わらずかなと思います。担当してくれたスタッフさんが丁寧にいろいろ教えてくれました。初めてで全然わからない私たちにわかりやすく教えてくれました。1日2組しかできない、一軒家完全貸切なところ・できる演出・見積もりはいろいろ入れて出してもらった方が式への見通しがもてると思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場が可愛くスタッフの方がとても親切
挙式会場は、ホワイトハウスの方のみ見学しましたが、温かい色の照明と、真っ白すぎずアイボリーの色調、装飾も可愛い感じで、アットホームな式をイメージしていたので、雰囲気がぴったりだと思いました。披露宴会場は、ホワイトハウスの方は、アイボリーが貴重で、装飾はロイヤル感があり、レトロ可愛い雰囲気でした。外にはプールがついた庭がありました。ヴィクトリアハウスの方は、会場内に木やオープンキッチンがあり、華やかな雰囲気でした。予算については、なるべく費用を抑えたいことをお伝えしたところ、持ち込みできるものの説明や、前撮りの代わりに式当日に少し撮影できることなどを教えて下さり、工夫ができそうだと感じられました。スープと、黒毛和牛のステーキと、パンをいただきました。温かくて美味しかったです。ドリンクをたくさんいただきました。式場までのアクセスは、駅からやや遠く感じます。担当の方は雰囲気が柔らかく話しやすかったです。また、ここではこんなことができます、こういうのをされるのも流行っていますなど、画像を見せていただきながら説明してくださり、具体的に式をイメージすることができました。他のスタッフのみなさんも和やかで親切でした。会場の雰囲気がとても可愛いです。下見時の見積もりでは、必要になりそうなものは全て含めて見積もりをいただくのがいいと思います。詳細を見る (570文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑に溢れて雨でも自然光のような光が差し込む会場
緑にあふれて、自然光のような光が入ります。この自然光のような光は実はライトなので雨の日でも晴れの日のような光で挙式ができます。やや天井やベンチの背もたれが小さいですが、それに負けない雰囲気です。披露宴会場も緑に溢れてナチュラルな雰囲気です。水も流れています。ホテルのような会場は好まない方にはぴったりだと思いますあ、予算高めで挑んだので、見積額にそこまで驚きはしませんでした。昔、系列店でアルバイトをしていたこともありその割引があったのは驚きでした。披露宴会場内にキッチンがあるので、温かい料理を提供できるのが良いと思いました。鹿児島の式場は桜島が見えるロケーションが多いので、駅からは離れていますがその分シャトルバスがあります。専用駐車場はあるので車でも参列可能です。ベテランのスタッフさんが見学の際に案内してくれました。お茶を持ってきてくださるスタッフもいっぱいおしゃべりしてくれて楽しかったです。挙式、披露宴会場ともに緑に溢れていて雨でも自然光のような明るさで過ごせることが安心でした。持ち込み料金などはあまり確認をせずに契約をしたのですが、instagramなどで持ち込みの方が節約できる等の記事を読んでから改めて見積書を見ると、持ち込み料がかかるなと思いました。事前に2人で何を持ち込みたいかは話し合っておく必要があるかなと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
式場見学した中で1番心奪われました
挙式会場はライトを使って自然光を演出しているので、天候に関係なく挙式できる。窓は無いけど、壁に着いている鏡や天井の高さのおかげで圧迫感がなく、開放的に感じることができる。白を基調とした会場で、高砂の周りの緑と両脇の水を使った演出がマッチしていて可愛い。天井も高さがあり、とても広く感じます。悩んでいたほかの式場と比べて、圧倒的にコストパフォーマンスがいい。持ち込み料金がかかるので、費用を抑えたい時は逆に式場に任せた方がいい。メインの試食とパンとスープがありました。味付けが私的には好みで美味しかったです。駅からは離れているけど、駐車場や送迎バスがあるので問題なし。会場見学の際に2人の名前を使ったカードを作ってくれていたり、小さなドライフラワーの花束や試食の時もわざわざネームカードを作ってくれていてとても嬉しかった。この式場の決め手は費用面で1番良かったのと、何より娘がほかの会場見学の時よりもとても楽しそうにしていたことです。挙式会場や披露宴会場も、どちらも広々としており元々の設備自体が可愛いので、見た瞬間に「ここがいい」と思いました。控え室なども、アンティークな雰囲気で置いてある椅子や机、ソファなども全て可愛かったです。また、送迎バスも空港まで行ってくれるそうなので、県外のゲストの方にもあまり負担がかからないかと思いました。一棟貸切の会場なので、他のカップル達やゲストが混在するのが嫌な2人にはとてもおすすめです。2人のための式場が作れると思います。何ができて、できないのかの確認をしっかりした方がいいです。わからないことはちゃんと聞いて納得してから、決めていくことがおすすめです。私達夫婦は基本的に面倒くさがりなので、会場の飾り付けなども、出来れば専門の人達にお願いしたい派だったのですが、ここは元々の会場自体が可愛いのでこだわり感が出ていいと思いました。一棟貸切の会場ならではの、広々とした挙式会場と披露宴会場です。結婚式はまだまだ先ですが、とても楽しみです。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
2人の思いが叶う式場
ナチュラルな色合いが特徴的。またレッドカーペットを降りる時には海が近く、桜島も近い!チャペルのイスはゲストに負担のないように高さを考慮されているとスタッフさんか聞き、楽しいだけじゃなく身体への負担なども考慮されている。会場は広いだけでなく、キッチンがオープンキッチンで食べるだけでなく見て楽しむこともできる。演出の自由度も高い。最寄り駅からは少し遠いがバスのアクセスが良く、駐車場も完備されている。海が近く晴れると桜島望むことができる最高のロケーション。スタッフの丁寧さ、親切さ、ホスピタリティ演出の自由度海やナチュラル感が感じられるロケーションと挙式会場事前の下調べとどういうことがしたいというイメージを持って下見にいくと良いと思う。チャペルの色やロケーションなど自分たちがこうしたいという絶対条件があると式場も選びやすい。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々のおもてなしに心惹かれます
2種類の挙式会場があります。1つは緑と木の温かさを感じる会場でした。太陽の光で木が輝いているかと思ったら太陽光のようなライトで照らされており、天候に左右されない点が凄く良かったです。アフターセレモニーに繋がる外には大階段があり圧巻されます。白を基調とした挙式会場は可愛らしさがあり、少しコンパクトな感じで招待者と距離が近いです。ただ窮屈さや物足りなさを感じる方もいるかもしれません。1つめの披露宴会場はオープンキッチンの緑を感じる会場でした。目の前で料理風景が見れるので安心の反面、匂いが気になる方もいらっしゃるかと思います。2つめの披露宴会場はお姫様のような色合いが調和する可愛らしい雰囲気でした。階段からの入場ができるのもポイントです。実際のコース料理ではなくフェア用のお料理だった為、味付け等のイメージはつきましたが本番での料理イメージがつきにくかったです。スープとお肉料理でしたが既製品を一切使わず素材そのものから抽出して作るお料理はどれも美味しく満足でした。駅からは車で15分〜20分程なのでものすごく近いわけではないですが敷地内に駐車場もあるので車が便利かと思います。海沿いからだと大階段とレッドカーペットが見え、迫力ある建物感を感じられます。スタッフの方々皆様が迎え入れてくださりおもてなしに抜かりがなかったです。フェア参加なのに名前を使ったメッセージや、席札も準備してくださってました。大階段ではスタッフの方々がフラワーシャワーをしてくださり実際の結婚式イメージがすごくしやすかったです。雰囲気が異なる2つの会場があるので自分好みの会場に出会えると思います。貸し切りの為自分達のやりたいように会場設営ができるのでオススメです。2種類の挙式会場と披露宴会場は1セットになってるので総合得点で見た方が良いと思います。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵空間
ヴィクトリアハウスのチャペルは自然光のような光の電気を使用しており、緑・茶の色合いで、まるで自然の中にいるような雰囲気でした。最大で180名ほど入る広い会場でした。少人数でもおっけいで、天井も高く広々とした空間でした。緑、水の音、オープンキッチンなので料理の音と匂いなど五感も楽しめました。見積もりは、特典があり50名で360万円程のところを265万円程まで割引してくださいました。招待状・席次表・席札は持込無料でした。季節の食材を使用したメニューでした。デザートは、オープンキッチンで最後の仕上げを見学し、その場で試食しました。味はもちろん、匂いと音も楽しめました。中心部からは車かバスの利用が必要ですが、専用の駐車場があり、近くにはバス停もあります。海沿いの式場なので、桜島が見えます。下見の時からプランナーさんが案内をしてくださり、契約した後も同じプランナーさんが専属で担当してくださいます。とても明るく、親切で、質問の回答も完璧です。一軒家完全貸切なので、私達らしい結婚式が挙げられると思います。控室も広く、ゲストが着替えられる控え室もありました。ガーデンウエディングを希望していたので、緑・水の音・料理の音や匂いなどの五感が楽しめて、想像以上に魅力的でした。持込可能なものを確認した方がいいと思います。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人らしい式が挙げられる、鹿児島で1番の式場です!
緑の木々がバックにある大変あたたかみのある挙式会場でした!写真で見るよりも実物の方がきれいかつ壮大で、ぜひこちらで挙式したいと思いました!鹿児島県はオーシャンビューなどの式場が多い中、天候に左右されずに式を挙げることができるのが大変良かったです。披露宴会場も開放感のある建物で素敵でした。見積もりは70名で300万ほどで少し予算を超えてしまいましたがそれ以上に素敵な会場に心惹かれ、当日成約特典もあったことから契約を決めました。プランナーさんも費用を抑えられるポイントを丁寧に教えてくださりました。試食を大変美味しくいただきました。当日はオープンキッチンの披露宴会場なのでとても楽しみです!駅から30分ほど歩きます。専用駐車場があるので車で行くことをおすすめしますが、バス停も近くにあるので車がなくても問題ありません。担当の方が基本的なことから丁寧に教えてくださり安心できました。これから一緒に式を準備するのが楽しみです!貸切邸宅ならではの2人に合った演出ができるとのことでした。下見の時から2人が好きな歌手の音楽をかけていただいたりと楽しい時間を過ごせました。2人らしい式を挙げたい方、他の結婚式と重なりたくない方におすすめです!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちの理想の結婚式を実現するために
雰囲気がとても良く、白を基調としたチャペルが素晴らしいと感じた。とても広く、なおかつ自分たちの設定したテーマにそった披露宴が設定できそうだなと感じた。色々な飾り付けやパフォーマンスを実施することができそうだったことが、とても魅力的に写りました。試食をしましたが、とても美味しく、食材も国産でいいものだった。アクセスも中心部にあり、なおかつバスでの送迎サービスもとても充実していたため、また駐車場も十分に完備されていることがとても個人的にはおすすめのポイントです。優しくて、ためになる情報をたくさん教えていただけた。結婚式本番のイメージを膨らませることができたため、今後も一緒に相談しながら決めていきたいです。自分たちで設定できること。お互いで意見をすり合わせて、納得のいく結婚式の実施すごく魅力的な式場です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
青より緑が多いガーデン式の式場で癒される
ヴィクトリアハウスは緑が多くアットホームな雰囲気、県内では桜島が見える式場推しが多いので珍しい会場です。緑があって素敵です。本物の植物だそうでとても雰囲気があって落ち着く会場です。ゲストと100名程は入れると思いますが、少しギュウギュウになるかも?こちらが希望していないパフォーマンス等はやらなくて結構ですので、予算から省いてほしい。具体的には試食できていないので、メニュー一覧表の写真とかあれば具体的に答えやすいです。他の式場からは桜島が中心の景色が多いが、ベイサイド迎賓館は桜島や緑など色んな楽しみ方があって良いと思う。アクセスの部分では特に混み合う程ではないと思う。妊婦がいる中で案内の時に一言声掛けとか、時間が長くなりそうな時は何処かで休憩を入れてくれたり、など配慮がもう少しあったらいいかなと思いました。式場の雰囲気とアットホームな会場貸切の会場で時間に余裕がある点参列者も参加しやすい会場かバリアフリーなのか、トイレの数など人数や参列者の特徴に合うか確認が必要詳細を見る (436文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切だからこそ、自分たちのできることが叶う場所
どちらの挙式会場も、雰囲気が良かった。ヴィクトリアハウスの方は大人っぽい雰囲気で、緑がアクセントになり、天井も高く、素敵だった。ホワイトハウスの方は可愛らしい雰囲気で、白基調の清潔感のあるチャペルだった。ヴィクトリアハウスの方は、オープンキッチンになっており、作った料理がすぐ出てくるのがわかった。バーカウンターもあり、提供される前の状態が見えるのは新鮮だった。披露宴会場の中に小さなプールと緑がいっぱいのブースがあり、チャペルと統一感があって良かった。ホワイトハウスの方は、チャペル同様、白基調でヴィクトリアハウスよりもコンパクトな作りではあるが、会場の中に階段があって、お色直しの登場で階段からの入場ができると思った。自分たちの予算のことも踏まえた上で、必要なものをきちんと入れた状態で見積もりを出してくださり、イメージしやすかった。特典内容もとても良かった。季節のお野菜が使われており、栄養のバランスの取れたお料理だった。式場までのアクセスは、送迎バスがあるとのことで安心した。式場の周りを見ると、海と桜島が広がっているので、景色も楽しめる。どのスタッフさんも優しく、わかりやすい説明で案内してくださった。疑問に思ったことを聞くと、丁寧に答えてくださり、嬉しかった。チャペル・披露宴会場の雰囲気ハウスウェディングだからこそ、統一感のある会場の雰囲気・呼ぶ人数による、披露宴会場の広さ・演出にこだわりたい人は、プロジェクターの場所・親族控え室の場所貸切だからこそ、受付からお庭まで自分たちの好きな空間にコーディネートできるので、こだわりたいところをとことんこだわれるところがいいところ。こんなふうにしたい!っていう思いがあるカップルさんにおすすめです♪詳細を見る (728文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
特別感
挙式会場は独立型で、式当日は自分たちだけの貸切状態で行うことが可能です。挙式会場では、リングドックを行うことが可能だそうです。オープンキッチンがあり、目の前で作られた料理をすぐに食べることができるのは、見ても食べても来てくださるゲストに楽しんでいだけるのではないかと思います。県内の方なら車での移動は駐車場が広いため問題ないと思います。県外からでも、割と電車やバスなどで行くことは可能だと思います。・完全貸切・愛犬と一緒に過ごせる(場所は限られますが...)・愛犬をゲージに入れておく必要がない点・関係者以外の誰にも会いたくない、遭遇したくないという方にはオススメです。・愛犬と一緒に結婚式を行いたいという方にもオススメだと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
白を基調とした可愛らしい式場です
白くて可愛らしい挙式会場です。ゆかも壁も全て真っ白の中に温かみのある黄色い照明が使用されています。厳かな雰囲気もありつつ温かみのあり素敵な会場となっています。窓がないため、天気に左右されず、どんな天気の日でも安心して挙式を行うことができます。真っ白のウエディングドレスもタキシードもとても映える挙式会場だと思います。座る場所の角には花などの装飾をすることができ、そこを自分好みの装飾に変更することができます。また床に花びらを散らしたりフラワーシャワーをすることもできて、自分たちオリジナルの演出で細部にまでこだわることのできる会場です。鹿児島で真っ白の挙式会場をお探しの方たちにとってもおすすめな会場です。白くて天井が高いすぐ近くに海が見える貸切できる可愛らしい式場を探している方におすすめ詳細を見る (345文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフの方オリジナルの結婚式ができる
2つの棟があり、それぞれ違う雰囲気でした。片方は王道な白を基調としたチェペルで、もう片方は緑がたくさんの今風なチャペル。自分たちの好みや、やりたいイメージに合わせて選べるのら魅力的だと思いました。式場と同じ建物になるので、移動が大変にならないことがとても良いと思いました。式場同様、披露宴会場も2つの棟で異なり、自分たちらしい演出や雰囲気にすることが出来るのが魅力かと思います。また、収容人数も幅広いことも魅力の一つだと思います。1棟貸切になるので、コスパがいい、とまではいきませんが、持ち込み料がドレス以外はかからないことがとても良いと思いました!また、特典もたくさんつけていただけたので即決してしまいました。お料理は季節や旬のものを遣われるので、時期によってメニューも異なるそうなのですが、試食させて頂いたお肉やスープ、どれもとてもおいしかったです。また、地域のものをなるべく使われているということもとても魅力だと思いました。式場の近くに駅は無いので、バスか車での移動になると思います。シャトルバスをお願い出来るそうなので、駅近ではないことは特に気になりませんでした。鹿児島ならではの桜島が見える海沿いにある事も、他県からの招待客には喜んで頂けるのではないかと思います。担当してくださったプランナーの方が、とても素敵な方でした。案内していただく中で、とても安心感を感じましたし、たくさんのアイデアを出してくださったので、この人となら素敵な結婚式が出来そう!と思いました。式をあげるカップルによって、雰囲気をがらりとかえることができ、自分たちらしいオリジナリティのある結婚式ができる会場なのが1番のおすすめポイントだと思いました。また1棟完結で移動も大変ではないので、ご高齢の方がいる場合や、招待客が多い場合もとても良いと思います。下見に行く前に、譲れないポイントや聞いておきたいことなど、事前に2人で話し合ってから行くことをおすすめします!詳細を見る (822文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場貸切強し
白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。ゲストとの距離も近いです。階段演出が出来るところが魅力だと思います。一番後ろの席でも顔がはっきり見えます。式場紹介所経由による特典と当日成約特典の値引きが大きかったです。メインのお肉料理の試食をしました。非常に美味しかったです。調理場が披露宴会場のすぐ横にあるので、出来立てのお料理がすぐ出てくる点が魅力だと思います。jrの駅からは少し距離があります。専用駐車場があります。担当の方を含め、スタッフの方の対応が非常に丁寧でした。会場貸切りが最大の魅力だと思います。ゲストとの時間を大切にしたい方におすすめです。招待人数がそこまで多くなければ、ゲストとの距離が近いので非常におすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然と調和した会場
挙式会場は緑が多く自然光のような光が入るようライトもセットされていて落ち着いた雰囲気でした。大階段からも桜島がみてえロケーションがよかったです。ハウスウエディングなので色んな人が出入りせず貸切感がありました。親族やゲストも待ち時間にゆっくり過ごせそうでした。披露宴会場内に緑や流水があり装花などなくても映える会場でした。家族控え室も会場内で同線も短いため親族にも落ち着いて過ごしてもらえると思いました。披露宴会場から料理をしているところがみえるので五感で食事も楽しめるところが他の会場にはなくて珍しかったです。試食会での食事は美味しかったです。式で実際に出す料理を試食できないことが少し残念でした。アクセスは車やタクシーがないと不便かとは思いますがゲストへのタクシーチケットや貸切バスなどの提案をしてもらって助かりました。下見の時に花をプレゼントしてくれたり名前であいうえお作文を作ってくれていたり下見の段階でおもてなしが丁寧でした。申し込み前でも質問に対して確認をとってきてもらいしっかり対応してもらったので良かったです。披露宴会場に緑や流水がありナチュラルな雰囲気でした。貸切感があるのでゲストとの時間をしっかりもてておすすめです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑あふれる素敵な会場
茶色と緑で作られたチャペルは今まで見たことがなく、とても印象が残った。優しく落ち着く雰囲気だった。披露宴会場内に植物が植えてあり、水の流れる音が聞こえ会場にいるだけでとても落ち着きました。また、オープンキッチンがあり実際にシェフが料理を作っている姿を見ながら匂いを感じながら料理を楽しみに待つことができます。最初の見積もり額は高くて驚きましたが、ホームページからの申し込み特典や初回来店特典などをフルに活用し、かなり見積もり額を抑えることができました。料理はとても美味しかったです。海沿いに立地しており、外の大階段からは桜島を見ることができます。備え付けの駐車場も広く、近くにコインパーキングもあるので安心です。笑顔が多く、とても優しく親しみやすい印象でした。説明も丁寧で結婚式までのプランを親身になって建ててくれそうでした。一軒貸し切り緑のあるチャペルと披露宴会場アットホームな結婚式をしたいカップルへおすすめ詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 62% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 23% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ651人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大Fair★BIG特典】森のチャペル&上質貸切W体験*和牛試食
【当館最大フェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆<緑溢れる新チャペル誕生>憧れの大階段&貸切Party体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度98%!!【憧れ花嫁ALL体験】リゾートW★10大特典×和牛試食
【当館満足度98%☆花嫁体験BIGフェア】◆1件目来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆緑溢れる新チャペル×海見え大階段で桜島絶景ロケーション体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催森のチャペル体験【絶景ロケ×牛フィレ*フォアグラの贅沢試食】
◆当館人気No.1◆挙式・ドレスなど最大160万円相当の豪華特典付*牛フィレ&フォアグラをご用意!緑溢れるチャペルで感動の挙式体験も◎《1軒目見学で》8万円ハネムーン優待券《全組様へ》2万円ディナー券贈呈♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2510
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・9/1~9/30のご成約 ・26年2月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/08/23 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンカゴシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR鹿児島中央駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2510 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 82台 |
送迎 | なし希望により相談可能。直接会場までご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大階段でのゲスト全員との記念撮影は、一生の宝物に。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り様々なガーデン演出をご用意 |
二次会利用 | 利用可能日程によって異なりますので、会場に直接ご相談を。 |
おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きとなり、開放感抜群!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り随時対応しています。 |
事前試食 | 有り自慢の料理を試食できるフェアを開催中! |
おすすめポイント | ウェルカムドリンクはもちろん、ウェルカムフードも大人気!詳細はお問合せを。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
