
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 一軒家1位
- 鹿児島市・南薩 一軒家1位
- 鹿児島県 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 ナチュラル1位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島県 お気に入り数3位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数3位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島県 クチコミ件数4位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数4位
- 鹿児島県 総合ポイント5位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント5位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 料理評価5位
- 鹿児島市・南薩 料理評価5位
- 鹿児島県 ロケーション評価5位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価5位
- 鹿児島県 スタッフ評価5位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価5位
- 鹿児島県 ゲストハウス5位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場8位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場8位
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場もお料理もスタッフもパーフェクト
挙式会場は2つあり、白を基調とした会場と緑溢れる自然な雰囲気の会場で、どちらも素敵でしたが、緑溢れる会場は最近リニューアルされたということで、ゲストが座る椅子が少し低めになってたりと今風な挙式会場でとても良かったです。挙式会場と同様白を基調とした会場と緑溢れる会場の2会場あり、白を基調とした会場は中に階段があり再入場などにとてもいいなと思いました。緑溢れる方の会場は中に小さな川のような滝のような水が流れており音も含めてとても良かったです。見学の時点で、予算を聞いてくださったりこちらから持ち込みの話をしたのでできる範囲の中で色々提案してくださいました。見学の時に、スープやメインのお肉、デザートをいただいたのですがもちろんどれも美味しく何よりも目の前でシェフの方が作ってるところが見えるオープンキッチンが良かったです✨鹿児島中央駅から車で10分で、式場は自然光が入りながらも雨に左右されないような造りになっていたのでとても良かったです。見学の時点で、案内から説明まで一貫して同じプランナーさんがして下さったので、途中途中で話した内容なども覚えててくださったり、式や披露宴での演出などのアドバイスなど案内中にして下さってとても良かったです。・披露宴会場の小さな滝と緑がたくさんあるところ・大階段の赤絨毯・料理が美味しく、オープンキッチンなところどのような演出をしたいかと、自分のしたい式のスタイルに合うか詳細を見る (603文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想が叶う式場
whitehouseでは真っ白な建物を貸し切り、アットホームな挙式ができました!人数も多く着席することができるためよかったです。100名のゲストの中でダンスを踊る場所も確保してもらえるくらいの広さがあります!披露宴会場も真っ白なのでテーブルクロスや装花次第で自分たちの好きな雰囲気にすることができました。またガーデンでは映えな写真が撮れたりデザートビュッフェはできるなど貸し切りならではの楽しみもありました。ソファー席にしたり装花を追加したりと多くのものをこだわったので当初よりは格段に値上がりしてしまいましたが自分の後悔しない選択を提案していただきよかったと思います。ペーパーアイテムやプチギフトなどの持ち込みができ、持ち込み料がかからなかったので値下がりポイントでした。また下見の時にすぐに式場が決定したので特典もたくさんつけていただきました。値段によって大きくメニューが変わりますが、私たちは自分たちで内容を決められるプランにしました。試食ではシーズンが違い、式の時と同じものを食べられませんでしたが、味のイメージをプランナーさんが教えてくれて、納得行くものを選択できました。当日のゲストの感想ではとても美味しかったと好評でした!またデザートビュッフェが大好評でとてもよかったです。駅からは遠いですが送迎バスがあったり駐車場も広々で移動手段には困りません。スタッフの皆さんがとても優しく、準備も当日も楽しく過ごすことができました。下見から当日まで担当してくださったプランナーさんがとっても親身に相談に乗ってくださり、ありがたかったです。最後のエンディングムービーは2曲にしてもらいました!また大階段からの登場はとても印象がよかったです。結婚式準備はペーパーアイテムの作成やウェルカムスペースの準備など多くの時間がかかるため2人で協力して頑張ってください!式場のスタッフさんがいっぱいサポートしてくれます!また当日は緊張するので精神を整えて行くことをおすすめします。とにかく楽しいのでスタッフさんにたくさん頼って思いっきり充実した日にしてください!詳細を見る (877文字)
もっと見る費用明細5,464,415円(103名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても対応がよい
森をイメージしたような挙式になっており他の会場にはないオリジナル性を感じました。森の中にいるような神秘的な空間でとても綺麗でした。自然を感じられるような披露宴会場でとても綺麗でした。求めていた会場イメージでとても感動したのを覚えています。オープンキッチンになっており、料理は運ぶタイミングをみながら作られているとのことでした。料理はこだわりたいポイントの一つでしたのでとても気に入りました。駅からは少し遠いですが、プランの中にシャトルバスかタクシーチケットを選ぶことができたので、参列の方も困らないかと思います。一人一人丁寧な対応をしてくださり、プランナーの方含めて対応がとても良かったです。オリジナリティ溢れる結婚式をされたい方におすすめです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
貸切で自分好みの式が挙げられそう
・緑があって、写真映しそう。・ゲストとの距離が近くていい。・写真映しそう。・ゲストとの距離が近くていい。・何より貸切がいい。・オープンキッチンが最高だった。・料理は可もなく不可もなく。・アクセスは特別言い訳では無いが、バスなどサービスもあるので困らないかと思う。・熱心な方で印象はよかったです。・これからの打ち合わせも楽しみです。・貸切なので自分好みにできそう。雰囲気もいい!・両家に1人ずつスタッフが着いてくれるようなので両親も安心できそう!控え室も広い!・見積もり自体、思ったより高くなかったかなと思ったが、これから上がることを考えたら色々盛り込んだ内容の見積もりを出してもらえばよかったかなと思った。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
室内で自然が感じられる新鮮な式場
数年前に改装されたということもありキレイなチャペルでした。自然豊かな感じがナチュラルな雰囲気でとても気に入りました!さらにチャペルを出たところに大階段があり盛大にフラワーシャワーができるのも結婚式らしくて素敵でした。披露宴会場も屋内なのに木があったり水が流れていて自然豊かで雰囲気がとても良かったです。さらに広くて天井も高くて良かったです。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でした。披露宴会場の中にキッチンがあり、出来たての料理をすぐゲストの方たちに提供してもらえるのも魅力の1つだと思います。キッチンが披露宴会場の中にあり実際に作っているところも見られるし匂いや音でも楽しめてとても印象に残っています。試食で食べさせていただいた料理も美味しく、ゲストの方たちへの料理は妥協したくないわたしたちにとって魅力的でした。天候がよいと桜島も大階段から見えてよかったアクセスに関しては駅から離れているためゲストのことを考えなければなりません。洗練された動きで見学する私たちのことをエスコートしてくださり、当日も安心して任せられそうです。また、駐車場に着いた際からみなさん丁寧な対応で良かったです。他の結婚式常にはない屋内で自然を感じられる会場が1番の魅力に感じました。特にナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います!自分らしさがほしい方、人と被りたくない方は失敗が無い会場ではないかなと思いました。見学前に見積もりで必要なこと、必要でないことをピックアップしていき最初で抜けのない見積もりをだしてもらうことをオススメします。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自分たちのしたい式が実現できます!!
挙式会場は2種類あり、どちらも大きさには余裕があります。ナチュラルな雰囲気でしたいか洗練された雰囲気で考えると良いと思います。設備面では文句のない装飾や設備が整っています。披露宴会場は、ビクトリアハウスの方がやや開放感があると思います。少し気になった点は、映像を映すためのスクリーンが、ゲストの数が多い場合、真上に来る方もいらっしゃるかなと思います。。全体的には清潔感もあり、柔軟な対応をしてくださいます。予算は、当初よりはやはり増える傾向はありますが、他社と比較した場合良心的な印象です。式場までのアクセスは、良好とは言えないですが、鹿児島の象徴である桜島が近くに見え、非常に景観は良いと思います。また、交通の便については当日はマイクロバスの運行など、工夫はしていただけます。また、駐車場82台は鹿児島の方にはありがたいかなと。プランナーの方も経験豊富で親身に対応してくださいます。そこは間違いないと思います。親族の待合室など親族、ゲストにゆっくりしてほしい自分たちには1軒貸し切りは自分たちの要望と一致していました。自分のあげたい式、披露宴の具体的な色や雰囲気を、想像していたらきちんと選べると思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白を基調とした会場が素敵です
白を基調とした会場、緑に囲まれた会場どちらの雰囲気も素敵だった。挙式会場は思っていたより狭目に感じた。2つの会場それぞれにテーマがあり、好きな方を選べるのが良いと思う。どちらも甲乙付け難くどちらの会場をえらべばいいか迷う。下見当日の契約で、かなり割引を受けることが出来た。車でないと行きにくい場所ではあるが、大階段の印象が強いため覚えやすく迷わず行けると思う。プランナーさんが話しやすく、打ち解けて話すことが出来た。ゲストハウスのため貸切なのが良かった。シャトルバスを県内どこでも出してくれるのが良いと感じた。2つずつある会場どちらも素敵なので、希望日に空いている方に決めた。貸切にできるのは良いと思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフ、プランナーさんの人柄の良さ
ホワイトを基調としていて洗練された空間でした。天井も高く広々した空間なのでオススメです。たくさんの人を招待しても広いので大丈夫だと思いました。また、人前式かキリスト教式を選ぶことが出来るので自分たちがやりたいように、やりたいことを詰め込むことができる挙式ってところにも惹かれました。受付からすぐ近くに挙式会場があるので、行き来するのにも移動するのにも安心なところにも惹かれました。天井が高く、階段もあって色んな演出が可能な披露宴会場でした。駅からもフェリー乗り場からも車で行くことが出来、駐車場も広いので好立地な場所でした。挙式会場と披露宴会場に階段もなく同じフロアだったので行きやすいと思いました。自分たちらしさを詰め込むのにはピッタリな会場だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で緑溢れてる
緑溢れており自然光に見える光がとても綺麗だった。調理場が見えグリーンの印象がとても周りをリラックスさせる印象だった。水の音や緑が入っており、カジュアルで皆んながリラックスして挙げられると思った。旬の野菜を使っており、当日食べて頂く料理にも使用されているとの事で安心できた。駐車場が広く、列席者にもとても親切だと感じた。駅から少し遠いが、バス等を利用したら良いと思った。プランナーさんがとても優しく、親切に教えて下さり、初めての見学であったが気兼ね無く聞くことが出来た。プランナーさんがとても親切でここの会場で挙げたいと思った。装飾やドレス、料理等写真を見せて「この装飾にするならいくらかかるか。増額があるか。」を確認したほうが良い。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑が溢れる綺麗なところ
緑が多く取り入れられており、天候に左右されない作りになっていて、とてもよかったです。会場内には植物があったり水が流れてあったりと自然を感じられてとてもいい雰囲気です。100名以上も可能なので、たくさん呼びたい方も良さそうです。見積もりは思ったより高かったですが、特典割が色々ありまして、最初の見積もりよりもだいぶ安くなりました!!持ち込み可のものもあり、まだ安くなると思いました!出来たてが運ばれてくるので、温かい料理が食べられてよかったです。駅近ではないので、車があると便利です。始めてのブライダルフェアで緊張していましたが、優しいプランナーさんでとても安心しました。丁寧に説明して下さってとてもよかったです。1棟貸し切りなので、他の新郎新婦やゲストの方と会うことがないのがよかったです。時間にも余裕があるので、ゲストの方と写真を撮ることができたり、話をする時間もあるのがポイントです。まわりを気にせず、自分たちのしたい結婚式ができると思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で選択肢が多い
2つ会場があり、ホワイトハウスの方は白を基調とした清潔な会場で、外にはプールもありました。新郎新婦入場はメイン扉、階段、ガーデンの3カ所から選べ自分たちにあった入場の仕方を選べた。ガーデンも使った演出も選べてプールサイドにランタンを並べる演出は素敵だとおもいました。ヴィクトリアハウスは大階段があり、フラワーシャワーをしやすい作りになっていて、桜島がよく見えた。駐車場が広く車で来やすい。jrからは距離があるので、タクシーなどで来ないといけないのが式場からバスを1台無料で手配してくださるのでありがたかった。会場が2つあって自分たちの希望の雰囲気にあった場所を選ぶことができた。各会場を貸切ることができるため王道のスタイルからパーティーのようなアットホームなスタイルまでイメージに近い演出ができる詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙げたい式を実現できる式場
挙式会場は自然光が入り、洋を感じる雰囲気でとても素敵でした。緑と白が綺麗に映える会場で式の時間帯によって日差しの入り方が変わり雰囲気も変わりそうでした。大人数も入る大きな会場でした。盛り付けも綺麗で、味も美味しかったです。ステーキが特に美味しかったです。お皿も素敵で特別な気分を味わいました。程よくお腹に溜まるボリューム感なのも満足です。桜島がきれいに見えるロケーションでフラワーシャワーやブーケトスの時も素敵な写真が撮れそうでした。会場全体の雰囲気が高級感あって一番おすすめしたいポイントです。スタッフも細かく丁寧にお気遣いくださる方ばかりでした。2つの会場があるため、明るい雰囲気を希望される方もシックな雰囲気を希望される方もおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式ができる式場
ヴィクトリアハウスは緑や木をふんだんに使っておりアットホームな雰囲気がある。180人まで入ることができ、大人数での結婚式を考えてる人にも最適である。大階段も魅力的である。ホワイトハウスは白を基調としており、プール付きなのが特徴的である。白を基調としているため、どんな色にも合わせやすい。大階段からは鹿児島を代表とする桜島と錦江湾を望むことができる。県内はもちろん、県外の方にも楽しんでもらえるロケーションである。アットホーム感を大事にして式場選びをしていたところ、他の式場にはない、一棟貸し切りというポイントに惹かれた。貸切だからこそできる演出に期待できる。アットホーム感を大事にするカップルへおすすめしたい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人の温かさを感じられる式場!!
他会場と比べると少し狭い印象でした。チャペルには木があり、天候に左右されないよう自然光に似た光が差していてとても明るい印象。私達はアットホームに結婚式をしたかったので、ゲストとの距離感が近くて、とても良かった!インナーガーデンがあり、水の音が聞こえたりとても明るい印象。天候に左右されない点も◎私達はナイトウェディングだったので、夕方から夜にかけての景色も楽しめました!木にイルミネーションを装飾してより明るい印象にしました!ドレスはどうしても着たい物があって、有名ブランドの物だったのでそれなりにしましたが、後悔はしてないです!!後は、木にイルミネーションをしたのでそこがプラスにはなりましたが、全く後悔してない!ペーパー類を手づくりにしたり、ベールやプチギフト、ギフトバックを持ち込みにするなど節約できるところは頑張りました!!お内金キャッシュバック10万円や人数アップでご当地ウェルカムドリンク無料、料理半額キャンペーン、デザートビュッフェ割引などが使えました!!正直、過去の口コミを見ていて不安だったのが料理でした。試食会の際の料理も美味しかったですが、コース料理に入っていない物の提供で当日まで不安だったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!!ゲストからも大好評で不安になることなんて一つもなかったです!!正直、鹿児島市内の方も遠方の方もアクセスしづらさがあります!しかし、式場を入れて4ヶ所巡回する無料のシャトルバス(25人乗り)が利用出来たので、車がない人や遠方の人にもよかったです!!まず、プランナーさんが最高に良かった!!どんなワガママも大きな心で受け入れてできる限り叶えてくれました!!他スタッフさんも笑顔で話しかけてくれたり、『人の温かさ』を感じました。私はこだわりが強かったので、無理難題を言ったり、前例がない木のイルミネーションをリハまでお願いしたり、結構ワガママを言いましたが、ぜんぶ大きな心で受け入れてくれてほぼ全部希望を叶えてくれてオリジナルの結婚式が実現出来ました!!やりたい事があるなら『準備がはやすぎる』なんて事はありません。できるだけはやく進めた方がいいです!私達は、はやく進めたからやりたい事がぜんぶ出来ました!!そして、要望があるなら契約前に交渉がいちばんオススメ!契約したならなるべくはやく要望を伝えることが大事です!!詳細を見る (984文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
かわいい会場です!
天井が広く神聖な雰囲気です。とても可愛くてお姫様みたいな雰囲気です。海が近くにあるので自然を感じられます。また外観もお城みたいでとても素敵です。周りには商業施設もあり、ゲストにとっても便利です。駅からは離れていますがバスや駐車場が充実しているので安心です。スタッフの方全員がとても笑顔で対応してくれるので初めての式場見学も安心しました。また丁寧に説明して下さるのでとても良かったです。料理が美味しく、シェフが同じ会場にいるので出来立てであったかい料理が食べれるところがおすすめです。味もとても美味しく、キッズメニューも充実していました。かわいい雰囲気の会場なのでお姫様気分になりたい新婦様にオススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
親切な対応をしていただける人の温かみのある会場
座席が多く、参列者の人数が多くても対応できる素晴らしい会場でした。シンプルながらも大階段やテラスなどあり、楽しい式をすることができる会場だと感じました。クロスの色次第で自分たちの思い描く雰囲気に作り変えることができる素晴らしい会場です。想定していた金額に合わせて頂くかたちで特典などつけていただき自分たちの理想の形で挙式を上げることができると思いました。添加物の入っていない安心して食べることができるおいしい料理でした。海岸沿いにある為、景色を邪魔するものがなくとてもいいと思います。支配人、ウエディングプランナーの方など全ての方々が丁寧に接してくださり、とても気持ちが良く感じました。貸切の会場になる為、受付や控え室等の装飾を自分たちだけのこだわりの空間にできる事が1番なポイントだと思います。自分たちだけの空間づくりにこだわりたいカップルの方におすすめかと思います。披露宴の大まかなイメージを決めておく事が1番大切かと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
洗礼されたチャペル・披露宴会場
緑に囲まれ洗礼されたチャペル他にはなくナチュラルで参列者との距離もより近いガーデン側には大きな窓、室内にも緑、水も流れ綺麗です。ガーデン側の窓があいていると風も入ってきて、カーテンが気持ちよさそうにゆれ、ピアノの演奏も心地よく他にはない雰囲気。駅などからは少しはなれているが、敷地内に駐車場あり。大階段からは桜島も見えます。みなさんいつもにこやかで丁寧に対応してくれます。わからないことがあればその都度納得する説明をしてくれます。挙式,披露宴会場(ヴィクトリアハウス)は写真で見ても素敵だなと思っていましたが、実際に自分生で見て本当に素敵で思い描いていた通り,それ以上に惹かれる会場でした。会場自体はとても素敵ですが、バリアフリーにはあまり対応していません。介助が必要な場合はスタッフさんがしっかりとついてくれるそうですが、招待するゲストによっては少し考えなきゃいけないとかなともおもいました。アットホームな雰囲気、ナチュラルでゲストとの距離も近く、披露宴というよりパーティーをイメージする方達にはよりぴったりの雰囲気かなと思います。(ヴィクトリアハウス)詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがみなさん優しい!!
自然を感じれるとても落ち着いた雰囲気で、綺麗なところです。ウッディなところもあったら天候に左右されないよう工夫してある作りになってるので、安心できます。自然を感じられて、とても落ち着く雰囲気です。お部屋が広いので大人数でも大丈夫なのでとてもいいと思います。綺麗な場所です。周りは海になっているのでとても気持ちい場所になっています。ただ駅とかがあまり近くにないので少し不便かなと思ったりします。いろいろな演出ややりたいことができるのでとても楽しいです。どんなカップルにもおすすめできるいいところだと思います。こちらの意図を汲んでプランナーさんも考えてくれたら考慮してくれたりするのでとても助かってます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分らしい結婚式を挙げられる式場
ホワイトハウスで挙式予定なので、ホワイトハウスについて口コミします。ホワイトハウスは、披露宴会場からチャペルまで移動距離が短く、また階段を使用しない為、子供や高齢者に優しい設計でした。チャペルは写真ではかなり白く緊張感のある雰囲気に見えますが、実際はほんのり暖色を混ぜており、温かみのある落ち着いた雰囲気です。ホワイトハウスの披露宴会場は天井が高く、広さを感じます。でもヴィクトリアと比べるとコンパクトで、ちょうどいい広さに思いました。プロジェクター完備なので、動画も流せます。駅からは遠いです。またバス停から近いですが、バスの本数が少ないので少し不便に感じました。会場貸切なので、ファーストミートや挙式、披露宴など、重要な場面での写真を自由に撮ることができるところ。ホワイトハウスは少人数婚の方にもおすすめです。外部から完全にシャットアウトされた環境なので、自分らしい結婚式が実施できると思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
壮大
天井が広く、白色で統一され透明感がある。披露宴会場の雰囲気は洋風。入り口が複数ありいろいろ演出ができる。中には階段もありゴージャスな作り。式場の生はホワイトハウスといい、名前通り建物がホワイトで統一されているため館内が明るく感じた。ゲストハウスだからお高いのかと思いきや、意外と良心的で安心したお肉料理は食べ応えがある式場まではタクシーかバスを利用する。式場の周りは海が面し桜島が望める。スタッフは皆さん優しく、喋りやすかった。敷地内にプール付きのテラスがあってオシャレ当日の式のタイムスケジュール。何に時間を要するのかを把握してると、イメージしやすかった。敷地の正面玄関口はまるでテーマパークのような感じ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
イメージ通りで大満足
会場の雰囲気は、ザ・結婚式場という感じでした。自然を感じられる会場と白一色の会場があり、広さは若干狭めかと思います。一方は自然が感じられ、オープンキッチンがあり、もう一方は、白基調で階段がる会場です。予算を伝え、若干のオーバーはありましたが、できるだけ寄り添ってもらえて、特典もたくさんつけてくれました。試食では6段階あるコースのうち中間の一部を試食できました。私の中ではスープがとてもおいしかったと思います。式場までのアクセスは、車があったら便利かと思います。車がなくても当日は送迎バスがあるようで安心です。爽やかな男性の方でした。案内も丁寧で要望にとてもしっかり対応してくれたのが印象的です。ここだけは外せないというポイントを準備していると見学がスムーズにいくと思い、質問もしやすいと思います。確認すべきは、もしも延期をすることになった時のことや、人数が減ったり増えたりした時のことは確認した方が良いかもしれないです。自分たちがイメージしてる会場に出会った時は、ここだ!と直感でわかる気がします。何会場か回ってみることがおすすめです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
女性の憧れが詰まった式場です
チャペルや披露宴会場はもちろん、受付のロビーや新郎新婦の控え室まで全て洗練された素敵な空間で、見学の時点でとてもワクワクしました。the結婚式場!雰囲気が好きな方にはおすすめです。ホワイトハウスは白を基調としていて、お花や装飾品で雰囲気が全く異なるようです。バリアフリーなのも車椅子の祖母がいるので魅力の一つでした。他の式場を見学していないため比較はできないですが、式場の特典、アイプリモの紹介特典でとてもお得になりました。持ち込み料金はほとんどかかってしまうようです。メイン料理(お肉)を試食しました。ライブキッチンで料理の美味しそうな匂い、お皿まで温かいできたのでお肉でとても美味しかったです。駅は近くにはないので、バスまたは車でのアクセスになります。式当日はバスを借りることができるので問題なさそうです。スタッフの方のおもてなしがとても素晴らしいです。今後一緒に、打ち合わせをしていくのが楽しみです。とにかく雰囲気が素敵で(会場、スタッフさん含め)自分の憧れていた結婚式ができそうです。式をあげたい時期、曜日、時間帯、招待人数をお互いで固めておくとスムーズかと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切でアットホーム
2つの会場があって、1つしか見れませんでしたが、そこは白を基調としていてとても綺麗な式場でした。あえて外の景色が見れない作りになっていて、天候に左右されずに式が出来るのは良いなと思いました。1つの会場は、中にガーデンがあって、天候に左右されずに緑に囲まれた披露宴が出来るようになっていました。外からも見える大階段も魅力です。もうひとつの会場は、中に階段があって、お色直しなどで華やかな演出が出来ると思いました。どちらも当日はピアニストさんが生演奏をしてくださるそうです。駅からは遠いですが、車があれば駐車場があるので大丈夫だと思います。送迎バスの利用も出来ます。丸々貸切なのがいいと思いました。全ての設備を自分たちだけで使えるため、ゲストのためのおもてなしがしやすいと思いました。アットホームな式にしたいカップルにオススメです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルな式場をお探しの方にはおすすめ
広さはそんなに感じませんが、木の温もりや緑があって、ナチュラルであたたかみのある雰囲気でした。天候に左右されない点も魅力的でした。天井が高く、開放感のある会場でした。窓から自然光が入ったり、緑や水の音など、自然を感じられてよかったです。駅などはないので、車やシャトルバスでの移動が必要です。駐車場が併設されている点は便利だと感じました。式場が木々で囲われているので、周辺の景色はそんなに気になりません。ナチュラルでウッディーな雰囲気が良かったので、そこが一致したと思います。ほかのご家族と一緒になることがないのもよかったです。控室は両家が別なので、気を遣わずに過ごせそうです。見積もりの時点で、料理やドリンクなど、細かい内容まで確認することをおすすめします。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしい
木と緑で暖かい印象椅子は疲れないよう設計されている挙式会場同様、木と緑多めで暖かい印象大きな窓から登場できる様々な特典があった見積額が想像を上回ってしまった季節ごとの旬の食材を使ったこだわった料理に惹かれた試食させていただいた季節のスープがとても美味しかった近くにバス停があるようだが車でのアクセスがよいチャペルから出てすぐに大階段がありそこから桜島が見える会場を案内してくださった方がとても気さくで話しやすかった現在担当してくださっているプランナーさんも話しやすく、私達の理想に沿った提案をしてくれるスタッフの方が素晴らしい式場選びの条件としてプライベート感があること、そしてペットokという点が一致していた持ち込み可、不可は全て確認しておくべき料理にこだわりたい人にオススメリングドッグ希望であればオススメ詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貸し切り会場で、ふたりに合った式ができそう!
(良い点)・館内に2つの式場があるのですが、それぞれ一日2組限定で、完全に貸し切りの状態で式を挙げられる。土日は、すでに2024年内ほぼ埋まっていた。(心配なこと)・すごく素敵な会場でしたが、2つあるうちの1つの会場は2階でエレベーターがない点。足の悪い方を式に呼ぶ際は、確認が必要・会場の雰囲気は、ナチュラルな感じとモダンな感じでそれぞれ特徴があり、どちらもステキだった・貸し切りということで、ふたりにとって特別な披露宴ができそうだなと思った料理は、すごくおいしかった!・結婚式当日、鹿児島県内ならどこへでも送迎バスを出せるといことも、親戚が鹿児島市外に多い私たちにとって、良かった。・2つあるうちの1つの式場は、式場を出たら、桜島が展望できる・貸し切りということもあり、ふたりに合った結婚式というのをプランナーさんに提案して頂いたのが決め手となりました。また、最初についてくださったプランナーさんが最後までついてくださるということで、安心できた。・夫婦2人に合わせた結婚式の提案をして頂いたこと・貸し切り会場・料理が美味しい・1日4組限定なので、土日の日取りが良い日は、すぐ埋まるようでしたので、早めにフェアなど行くのが良いようです・こだわりがあるカップルは、色々な提案を頂けるので、おすすめです!詳細を見る (551文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
特別感のあるこだわりを表現できる式場
全天候型であり、リニューアルしたばかりで綺麗でおしゃれです。緑が多くてウッド調であり暖かい雰囲気で私たちに合っているなと感じました。披露宴会場も緑が多くて雰囲気が気に入りました。オープンキッチンなのもゲストは喜んでくれそうだなと思いました。もともとこの式場は他に比べて高くなると覚悟をして見学に行きました。時期について検討したり、キャンペーンを利用すれば最初に思っていた金額よりは抑えることが出来ました。ペーパーアイテムについては持ち込み料がかからないですが、衣装や演出に使うアイテム等には原則持ち込み出来ないようです。スープとお肉料理、デザートをいただきました。私が食べるスピードが遅かったのですが、デザートを出すタイミングも調整してもらえました。全て手作りで既製品を使わないと説明されたのでゲストにも自信を持って食べてもらえるなと思いました。バスを出してもらえて停車場所も細かく指定ができるようなので遠方からのゲストにも安心して来て貰えると思います。海沿いでありながら桜島が見えるような造りに敢えてしていないところも気に入りました。皆さん笑顔で丁寧に対応してくださるという印象です。見学中も案内や説明もスムーズで、こちらからの質問にも的確に答えてもらえました。会場をホームページで見た時から緑が多く気取らないような暖かい雰囲気である点にとても引かれていました。実際に見学するとますます魅力が増しました。ハウスウェディングなので他の組のゲストや新郎新婦に会うことがない点もとても良いと思います。他の式場より1日に式をできる組数が少ないので、希望の日程が空いてないことが予想されます。事前に候補をたくさん上げてから行くとスムーズに相談が進むと思います。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれなチャペル、披露宴会場が素敵でした
白を基調としたチャペルと、チャペル内に木があり緑がポイントとなる2つの異なるチャペルがありました。白を基調としたチャペルの第一印象はとても明るい会場だなと感じました。もう1つの会場は、白を基調としたチャペルより落ち着いた雰囲気だなと思いました。どちらも素敵なチャペルですので、自分達らしさが出せるのはどっちの会場なのか、ウエディングドレスが映えるのはどっちの会場なのか等2人で話し合える事が出来たので見学時点で楽しい時間を過ごすことが出来ました。また、プランナーさんからどちらも窓を設けていないチャペルであるとの説明を受けましたが、窮屈さを感じることはなく、天候に左右されることなく挙式を行えることも素敵なポイントだなと感じました。広々した会場で天井が高く、大人数でも窮屈さは感じないだろうなと思いました。また、個人的にオシャレで良いなと思ったポイントが会場内の壁に鏡があったことです。それも1つではなく、たくさんあったので鏡を使って写真を撮ったりするのも楽しくていいなと思いました。送迎バスやタクシーチケットがある事や敷地内に駐車場があることがいいと思います。チャペル、ウェルカムスペース、披露宴会場の動線がとても簡単でいいと思いました。また、フィッティングルームに鍵が付いているので授乳室等に使えることもおすすめできるポイントだと思います。私たちは「ここの会場で結婚式をしたい!」といったこだわりは特に持っていなかったので、見学に行く式場をピックアップすることが大変でした。ですので、2人らしい結婚式を実現するために何が必要なのか、譲れないポイントは何なのかよく話し合うことが本当に大事だと思いました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気がとても可愛いです。
真っ白ではなくアイボリーで構成されていたため可愛いさが増してました。70人で参列予定ですが長方形側で横に広かったため参列者との距離がどこも近くアットホームの雰囲気が感じました。初期見積もりは70名で269万円でした。割引は151万円でした。値段はさらに上がっていくと感じています。セット料金や外せない項目が多い点は少し不満でした。食材ごとに調理方法が異なっていて手をかけて作っていると感じました。味はおいしかったですが、試食会場が、調理場より遠く、一部さめていたため、料理の最もおいしい状態がわかりませんでした。鹿児島県は基本的にそうですが、会場が駅や市電から少し遠いです。一方、海に近いため晴れた日は桜島がはっきり見えて景色は最高です。担当の方が我々の質問や要求に対して、真剣に対応していただけました。また、緊張している我々に歩み寄ってしゃべってくれました。ハウスウエディングであるため、自由度が高いと感じました。チャペル披露宴場が可愛い。持ち込み料が発生する項目が多いため聞きたいことをリストかすれば良いと思います。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方がとてもフレンドリーで、雰囲気も素敵な式場!
チャペルが室内にあり、移動も少なく動線がすっきりしていて、年配の方にも優しい会場だなと思いました。2つの違ったテイストの会場があり、どちらもおしゃれで決め難いほど素敵な雰囲気です!会場内に階段があったり、オープンキッチンがあったり、とても充実した設備があります。駅から少し距離があります。専用駐車場があるので、車で行くことをお勧めします。大階段から見える海と桜島の景色は鹿児島ならではでとっても最高です!少しヴィンテージ間もありつつ、アットホームな式場を探していたところ式場紹介カウンターよりこちらの式場をお勧めされました。なによりも雰囲気がとても素敵で即決でした!最初の契約前に、いろいろとふたりでやりたい演出やこだわりなどは前もってまとめていると最初の段階で見積もりにダイレクトに反映させやすいのかなと思いました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 62% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 23% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ651人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大Fair★BIG特典】森のチャペル&上質貸切W体験*和牛試食
【当館最大フェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆<緑溢れる新チャペル誕生>憧れの大階段&貸切Party体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度98%!!【憧れ花嫁ALL体験】リゾートW★10大特典×和牛試食
【当館満足度98%☆花嫁体験BIGフェア】◆1件目来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆緑溢れる新チャペル×海見え大階段で桜島絶景ロケーション体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催森のチャペル体験【絶景ロケ×牛フィレ*フォアグラの贅沢試食】
◆当館人気No.1◆挙式・ドレスなど最大160万円相当の豪華特典付*牛フィレ&フォアグラをご用意!緑溢れるチャペルで感動の挙式体験も◎《1軒目見学で》8万円ハネムーン優待券《全組様へ》2万円ディナー券贈呈♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2510
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・9/1~9/30のご成約 ・26年2月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/08/23 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンカゴシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR鹿児島中央駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2510 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 82台 |
送迎 | なし希望により相談可能。直接会場までご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大階段でのゲスト全員との記念撮影は、一生の宝物に。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り様々なガーデン演出をご用意 |
二次会利用 | 利用可能日程によって異なりますので、会場に直接ご相談を。 |
おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きとなり、開放感抜群!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り随時対応しています。 |
事前試食 | 有り自慢の料理を試食できるフェアを開催中! |
おすすめポイント | ウェルカムドリンクはもちろん、ウェルカムフードも大人気!詳細はお問合せを。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
