
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 一軒家1位
- 鹿児島市・南薩 一軒家1位
- 鹿児島県 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 ナチュラル1位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島県 お気に入り数3位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数3位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島県 クチコミ件数4位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数4位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い4位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い4位
- 鹿児島県 総合ポイント5位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント5位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価5位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価5位
- 鹿児島県 料理評価5位
- 鹿児島市・南薩 料理評価5位
- 鹿児島県 ロケーション評価5位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価5位
- 鹿児島県 スタッフ評価5位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価5位
- 鹿児島県 ゲストハウス5位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場8位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場8位
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中学の時の同級生カップルが式をあげたので参列しました。...
中学の時の同級生カップルが式をあげたので参列しました。チャペルもうっとり♪プールもいい雰囲気で赤いハートの風船が空にいあがっていくのがとても印象的でした。料理も、お酒もおいしくて満足でした。余興も同級生のもので新郎新婦が制服姿で告白を再現したりとおもしろかったです。トイレもとてもきれいでスタッフも細かい気遣いで気持ちよくかえれました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
挙式のみプラン
チャペルは2つあり、1つはホワイトハウスで白を基調としています。もうひとつはモダンな感じで木を使っています。どちらか選べるのも魅力的でした。私たちはホワイトハウスでしました。ライトが白に照らされるとオレンジ系の明かりでとてもきれいでした。また挙式のときにやりたい髪型をいくつかリクエストして納得のいくまでしてくれたのがよかったです。メイクも似合うようにしてくれて、当日は別人でした。自分でも大満足です。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/04/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
フランス料理でフォアグラが特においしかった
[挙式会場、披露宴会場]迎賓館[料理]フランス料理でフォアグラが特においしかった。[スタッフ]一つ一つの対応が丁寧で好印象でした。[ロケーション]海沿いということで徒歩での移動は厳しいと思います。しかし、桜島を目の前にという立地はすごく良いと思います。[ここが良かった]敷地内にプールがあり、どのように使うかは本人次第といったところ。桜島ビュー。オリジナル感。[こんなカップルにお勧め]周りとは違うオリジナル感と高級感を求めた式を望むカップル。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】白を基調とした明るく素敵な会場でした。
【挙式会場】白を基調とした明るく素敵な会場でした。落ち着いていた雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴の出席者は100人以上はいましたが、会場はゆったりしつつちょうど良い感じの広さでした。天井も高く、スクリーンも見やすかったです。【料理】フランス料理のフルコースでした。式の流れを邪魔しないとてもいいタイミングで料理が運ばれてきました。料理は盛り付けも綺麗で美味しかったです。特製のウェディングケーキは最高でした!【スタッフ】対応は良かったと思います。【ロケーション】海が近く、桜島も見えて綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルも素敵!プールも素敵!完全貸切のスタイルが1番の魅力!!【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけのスペシャルな式を挙げたい方には最高だと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幼馴染の新婦友人として結婚式に参列させていただきました...
幼馴染の新婦友人として結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】【披露宴会場】思っていたよりも部屋は小さかったです。どちらかというと横長の部屋だったので、新婦を正面からあまり見れなかったのが残念。【料理】どれもおいしかった。【スタッフ】良かったと思う。【ロケーション】海沿いにあり、タクシーの運転手に場所を間違えられ、結構歩くはめになったが、景色がきれいでリゾートっぽい雰囲気だったので、歩くのも苦にならなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の外に出ると、大きいプールがあり、そこを参列者で囲み、新郎新婦があいさつをして回る。とても素敵な光景でした。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (312文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
CMを見てあこがれる女性を満足させてくれる式場でしょう!!
同僚の披露宴に参列しました。駐車場のスタッフは親切に、中まで同行して案内をしてくれました。ゲストのウェイティングルームにも、新郎新婦の写真が飾られていて、豪華で落ち着いた装飾が宴を盛り上げてくれます。披露宴の最中、私のミスで、隣のゲストの皿にシャンパンをこぼしてしまったときも、スタッフがすぐに駆け寄って、小さな声で「すぐお取り替えします」と、すぐに新しい料理を運んでくれました。スタッフの対応がよかったです。女性のあこがれを叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/06/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗でサービスが行き届いている。
【挙式会場について】ホテルと違って、結婚式専門で一日一挙式だったので他のお客さんに気を使う必要がない【披露宴会場について】思ったより狭かった【演出について】オリジナリティがあってよかった。【スタッフ(サービス)について】フリードリンクでしたが、スタッフがよく動いて声かけされたりしていて良かった。気持ちの良い対応だった。【料理について】おいしかった。【ロケーションについて】外というより、庭にプールがあったり。そのプールも飾りがしてあって綺麗でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れがいたか覚えていません。【式場のオススメポイント】とにかく綺麗【こんなカップルにオススメ!】結構、お金がかかったようです。金銭的に問題なければ、いいのでは。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
初めてこの式場を訪れたのは友人の結婚式での参列でした。それま
初めてこの式場を訪れたのは友人の結婚式での参列でした。それまで、敷居の高いイメージしかなくて自分の結婚式の選択肢にはなかったのですが、式場のあまりの素晴らしさに、「自分もここであげたい!」と意識するようになりました。もちろん複数式場の見学には行きましたが、白を基調とした厳かな空間に魅了され、車椅子の父の為バリアフリーの会場だということが決定的な式場選びのポイントになりました。シーズンごとにさまざまなお得なプランも用意されていて、私はこちらの式場で挙げて本当によかったと思います。お料理も大変美味で、式が終わった後に作りたてのお料理のおもてなしが大変うれしかったです。参列してくださった方も、「これまでの中で一番感動した式でした」と言ってくださる方がたくさんいらっしゃいました。これも、格別なおもてなしの心でサポートしてくださったプランナーさんをはじめ、スタッフの方々のおかげだと思います。とても素晴らしい式になりました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
きめ細かいスタッフのサービス
古代ギリシアの時代のような造りのゲストハウスです。披露宴会場も挙式場も白基調の幾何学的な装飾が、すっきり清潔な空間を作っていると思いました。屋内入り口までの通路にある緑のライトアップや、大きなプールのある中庭の風景は、リゾート地のようでした。試食したのケーキも、クリームが美味しかったです。予算を先に伝えたら、それに合わせたサービスの組み合わせ提案して貰え、スタッフさんも親切です。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
学生時代、部活仲間として新郎友人として参列。挙式会場至...
学生時代、部活仲間として新郎友人として参列。挙式会場至って特に可もなく不可もなく。披露宴会場100人程度での広さとして適切。二階からも入場出来るので色々とプランを立てやすい。料理フランス料理で前菜からメインまで満足の味。苦手、アレルギーの方は前もって告げていれば料理変更も可能。スタッフ対応も素早く丁寧であり、不快感を感じることはなかった。ロケーション海岸通り沿いということで桜島を前に行える。しかし、二次会などでの移動は徒歩ではきつい。おすすめTHE鹿児島というロケーションを好む一つ一つのプランにこだわりがある徒歩移動は気にならない詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お城の一角を貸し切ったプライベートウェディングができる空間
【挙式会場】チャペルが、ライスシャワーに迎えられながらプール付きの庭へ出られるタイプと、大階段をライスシャワーに迎えられながらゆっくり降りるタイプの二種類ありました。招待するお客様に高齢の方が多かったので庭に出られるタイプを選びましたが、私自身も慣れないドレスとヒールだったのでよかったでした。【披露宴会場】MAX152席ということで招待客が多いと通路が少し狭くなるかな?と思いましたが内階段の付いた内装に一目惚れ。当日、95席ほどになりましたが狭くは感じませんでした。お城の一角を切り取ってきたような空間にうっとりでした。【スタッフ(サービス)】人気の式場だけあって、打ち合わせの時、担当の方を待つ時間が長かったように感じましたが、本当に素晴らしい方々ばかりでした。下見の段階で(4件目だったと思います)親切丁寧な対応で、何より質問ベタな私でも、とても質問しやすい雰囲気をつくってくれたのが嬉しかったです。料理・内装・フラワーアレンジメント・衣装・進行と、それぞれの担当の方としっかり打ち合わせができ、自分の意見をちゃんと聞いていただけたのも良かったと思います。【料理】料理長さんと、打ち合わせができ、アレルギーのある友人の料理内容を少し変えていただくなどの、細かい要望にも親切丁寧に答えていただくことができました。なにより、好き嫌いの激しかった今は亡き祖父が料理を残すことなく食べてくれたことが美味しかった証だと思います。【コストパフォーマンス】お安くはないです。でも、料理・内装・花・それぞれの担当の方とみっちり打ち合わせもでき、見積もりも何度も書き直していただき、満足のいく式にできたので、妥当な値段だったと思います。【ロケーション】会場の庭からシンボルの桜島が見え、県外から来てくださった方々に大変喜ばれました。結構、交通量の多い道路に面しているのですが、車の音はあまり気にならなかったでした。【マタニティOR子連れサービス】マタニティ、乳幼児連れの招待客はいなかったのですが、3−10歳の子供が数人いて、チャペルでのフラワーガール・リングガールをお願いしていました。人見知りがちな子達だったのですが、スタッフの方々が優しく声をかけてくださり緊張も和らいだようで、立派に役目を果たしてくれました。食事も子供の食べやすいサイズ・量で提供していただいてペロリと平らげてしまったようです(笑)【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室は思ったほど狭くなく、ドレスを着たままでも動くのに差し支えなかったです。トイレなども、綺麗で素敵な装飾が心をワクワクさせてくれました。【ここが良かった!】一番はスタッフの方達が、本当に良くしてくださったのが良かったです。それに、会場が二つあるのですが、それぞれが隔離されているので(駐車場も別々の入り口になってました)招待した方達とスタッフの方々以外に会うことがなく、プライベートウェディング気分が味わえたことも、とても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】・自分達らしさを出したい!・プリンセスのような結婚式にしたい!・招待客、スタッフ以外いないプライベートウェディングにしたい!・サプライズ満載の式にしたい!・招待した方々にも喜んでいただきたい!・料理のこともちゃんと相談したい!・式進行にも個性を出したい!・県外からの招待客が多い!・マタニティでも素敵なウェディングドレスが着たい!・とにかく!彼、彼女に最高に喜んでもらいたい!!詳細を見る (1442文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
1日1組という理由。
後輩の結婚式で訪問させて頂いたのですが、噂で1日1組と聞いてた理由が分かりました。スタッフみんなで1組の為に式を作り上げるという感じがとても見ていて感じました。私は別なところでしたのですが、ちょっと費用が高くてもこちらの式場でしてもよかったのかなと後から後悔しています。料理、演出等も本人達も納得以上の出来だったとの事でした。自分の子供が出来たらこういうお客を大事にするところで式を挙げてほしいと思いました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/04/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学生時代からの友人の結婚式に参列した時に始めて行きま...
中学生時代からの友人の結婚式に参列した時に始めて行きました。もちろん新郎新婦の料理にかける予算にもよるのでしょうが、今まで20回ぐらい参列した中では5本の指に入ると思います。【披露宴会場】1日1組限定と言うだけあって、式場全体を使った演出もたくさんあった。【料理】非常によかったと思います。【スタッフ】良い【ロケーション】交通の便がよくない場所にあるので少し不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おすすめは料理。デザートも最高。【こんなカップルにオススメ!】豪華な演出と料理でおもてなしをしたいと思う2人にはおすすめ。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンパーティで雰囲気が良い
【挙式会場について】こじんまりとしているが雰囲気がすばらしい。立地は繁華街から離れているが海の近くなので問題ない。【披露宴会場について】アットホームな感じでレストランパーティの雰囲気。【演出について】音響効果などシンプルで好感がもてる。ホテルとは違う演出【スタッフ(サービス)について】丁寧だと思います。【料理について】フレンチで美味しい。【ロケーションについて】繁華街から遠いが海岸線で海の近く。式場から桜島が目の前【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】一日一組なので丁寧な対応【こんなカップルにオススメ!】すべてのカップル詳細を見る (284文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一日に一組限定という、贅沢さ、式場も感じがよく、大概の...
一日に一組限定という、贅沢さ、式場も感じがよく、大概の女性ならばあこがれるのではないだろうか、料理もスタッフの対応もすばらしく同じ接客業に従事するものとしては、敬服しますチャペルもあり、ガーデンウエディングにも対応できそうなので多様なニーズに応えてくれるもの思います自分自身が利用したいかといえば、料金的に少し厳しいのかなとも思えるがパートナーが望むのであれば・・・・詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】 門を超えた先に2種類の挙式会場があり、...
【挙式会場】門を超えた先に2種類の挙式会場があり、それぞれ別世界のような光景が広がっていて素敵だった。【披露宴会場】暖かな感じが出ていて、披露宴全体がひとつになれるような会場の雰囲気だった。【スタッフ】初めて下見に行った時に、挙式の雰囲気を感じをデモンストレーションを交えて説明してもらったりこちらの質問に丁寧に答えていただいたり、スタッフの質の高さを感じた。【ロケーション】目の前に海が広がっていて、晴れていたときは素晴らしい景観だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が良く、式場も完全貸切だった為良かった。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応も良く、街中にあるとは思えない世界観、ぜひぜひ、行ってみて下さい。一度下見するだけで気に入るはずです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学時代の親友の結婚式に新郎の友人として参列しました。...
中学時代の親友の結婚式に新郎の友人として参列しました。【挙式会場】庭にプールのあるいまどきのおしゃれな会場【披露宴会場】広くはないものの、こじんまりとして雰囲気良【料理】特に感想なし【スタッフ】問題なし。司会者の方が、新郎の弟のスピーチで涙を流したのが印象的だった【ロケーション】目の前に桜島が見える良いロケーション【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的な雰囲気【こんなカップルにオススメ!】20代のカップルがあげるには最適なのでは詳細を見る (223文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
先入観をもたず、一度足を運んでみて
ここは料金が高いと噂に聞いていたので、最初は候補にもあがっていませんでした。うちはそんなにお金がないので・・。ですが、候補であった会場に何件か見学に行ったものの二人ともが気に入る会場がなくて決まらず、最後に冷やかし半分でここに見学に行きました。私たちはホワイトハウスを見学させてもらいました。雑誌に載っているとおり、白を基調としたチャペルと披露宴会場はとても綺麗でした。ガーデン付の会場にもあこがれていたため一目で気に入ってしまいました。このあと、プランナーに見積もりを出してもらうことになりましたが、「ここ高いんですよねー・・・」と言うと、「必ず希望通りのご予算で結婚式を挙げさせてみせます!」と熱い返事が。見積もりを出してもらうと、確かに思っていたより高くはなかったです。ですが、オプションでつけられるというケーキビュッフェや撮ってだしエンドロールなどの料金は他の会場を比較すると2倍ほどの値段でびっくりしました。やはりその辺は高いです。オプション抜きで考えると、他の式場とさほど変わらない予算で結婚式ができると思います。オプションをつけなくても、スタッフがいろんな提案をしてくれそうでしたので、お金をかけず楽しい結婚式にできそうだと思えました。私達は、会場が気に入ったこと、スタッフが熱いこと、意外に予算内で式ができそうであったこと、希望の日で式が挙げられそうだということで、申し込むことにしました。あのCMでみた素敵な会場にあこがれる女子はたくさんいると思います。(私もその一人だったので・・・)値段が高いから無理!と先入観を持たず、是非一度見に行ってみてください!詳細を見る (687文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。チャペルの天井が高くきれい...
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペルの天井が高くきれいでした。桜島が見えて眺めも良く開放感があります。【料理】フランス料理が美味しく、デザートビュッフェの種類も多かったです。【スタッフ】親切丁寧な対応でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ハウスウエディングでロビーでもゆっくり話すことができました。装飾に凝っていて待ち時間も楽しくすごせました。【こんなカップルにオススメ!】CMを見て期待しても良いと思います。オリジナルの結婚式を挙げたい方は一度下見をされるといいと思います。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親戚として家族全員で参列しました。玄関での出迎えから披...
親戚として家族全員で参列しました。玄関での出迎えから披露宴が始まるまでのパフォーマンス。全体を貸しきっての家族的ムード。初めての経験でした。料理については、妻が鳥料理が苦手とあって一部不評でしたが、全体的には大変満足のいく料理でした。スタッフも気が利いており、何も言うことはありませんでした。私たち夫婦も再度挙げるんだったらこんなところでと話すことでした。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の同期の結婚式に出席しました。天井が高く、厳かな空...
会社の同期の結婚式に出席しました。【挙式会場】天井が高く、厳かな空間でした。ドアをあけると、外につながる長い階段があって、ロケーションもよかったです。【披露宴会場】真っ白という言葉がぴったちの会場でした。新郎新婦との距離がとても近く感じられました。たぶん、高砂になっていなかったからだと思います。【料理】あたたかいものはあたたかく、つめたいものはつめたくでてきました。女性にはちょうどいい量でしたが、男性はものたりなかったようです。【スタッフ】よいタイミングでお酒やお料理を持ってきていました。会場の案内も丁寧でした。【ロケーション】桜島がみえました。交通の便は悪いです。【こんなカップルにオススメ!】ほぼ貸し切りみたいなので自分だけの!!という思いがあるひとにはいいのではないでしょうか詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
夫の幼なじみの結婚式に参列しました。ホテル等の会場と違...
夫の幼なじみの結婚式に参列しました。ホテル等の会場と違って素敵なゲストハウスに招かれたようでした。<挙式会場>思ったより会場が狭くて、少し残念でした。<披露宴会場>いくつも扉があってどこから入場してくるのかドキドキさせられました。<料理>フランス料理しかないようで、フランス料理が苦手な夫はパンしか食べられなくて残念でした。<ここが良かった>挙式が終わると外の階段につながる長いバージンロードがあって、新郎新婦が階段を下りてくる姿がとても綺麗でした。冬だったので外のプールは見れなかったけど、気候がいいときは素敵かも。<こんなカップルにオススメ>アットホームな雰囲気にしたい人にはいいと思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一日一軒だけの貸切で特別感があります。
【挙式会場について】1日1件だけの挙式なので、特別なおもてなしを受けたような感じでよかったです。スタッフが駐車場でお出迎えなどもありました。【披露宴会場について】新しい会場なので、とてもきれいで華やかで、よかったです。【演出について】新郎さんがテニスをされていたと言うことで、式場外のプールサイドでテニスのラリー形式のイベントがあり、おもしろかったです。【スタッフ(サービス)について】言葉遣いや対応など、教育が行き届いててよかったです。(他の会場では学生アルバイトなどもいて対応が悪い場合もあったので。)【料理について】本格的なフランス料理のフルコースで、他の会場に比べても大変おいしかったです。レストランで食べているようでした。【ロケーションについて】海側にあり、テラスからの眺めがとてもよかったです。庭の木々もキレイにしてあり、さすがだなと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は連れて行かなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】内装も豪華で料理もおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度の思い出を、豪華にしたいというカップルにオススメです。(費用は高めとのこと。)詳細を見る (510文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の友人(新婦側)として出席しました海沿いで立地...
高校時代の友人(新婦側)として出席しました【挙式会場】海沿いで立地が良く、チャペルの入り口には長い階段があり、そこからも海が見えるほどでした。【披露宴会場】天井が高く、窓が大きかったので光がよく射し込み明るい雰囲気でした。【料理】地元の食材を使用しており、量的にも満足でした【スタッフ】披露宴の途中で確認事項がありお願いしたところ、とても素早い対応をしていただきました。【ロケーション】とにかく海の近くで空気が良く、静かでステキなところでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切のハウスウェディングの感覚で、化粧室などの細かいところまでおしゃれでした。【こんなカップルにオススメ!】まだ新しい会場で調度品やインテリアも比較的今風かなという印象ですので、ご親族中心というよりもご友人メインの披露宴を考えている、比較的お若い方向けかもしれません。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
田舎でははやらないだろうが、パーティー的ですごく良かっ...
田舎でははやらないだろうが、パーティー的ですごく良かった。これはこれでありかなと思った。しかしながら、収容人数やカスタマイズを考えると、なかなかどんなもんかとかんじた。対応としては煮込み料理ベースで行くとまだまだ良いのではないかと感じた。それに、ビールなどの追加が来ないのでここも改善して欲しいと感じた。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
サッカー仲間の後輩の結婚式に参加しました。初めて行く場...
サッカー仲間の後輩の結婚式に参加しました。初めて行く場所で郊外であったため、交通手段があまりなく大変だった。式場の雰囲気は良く、料理もまあまあだった。少し会場はせまい感じがした。全体的に良かったが、場所が郊外であるため、二次会への移動が大変でタクシーを利用して行かなければならず不便だった。最初の新郎新婦の登場は良かった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ブーケトスがプール越しでとても面白かったです。広すぎず...
【挙式会場】ブーケトスがプール越しでとても面白かったです。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、アットホームな披露宴が行えていました。新郎新婦が近くて楽しく感じました。お色直しが階段の上から出てくる演出が素晴らしかったです。【料理】とても凝った料理がでてきて美味しかったです。【スタッフ】丁寧な対応で、気持ちよく過ごせました。【ロケーション】新郎新婦が、大きな窓から登場してきてその際に桜島がみえて素敵でした。県外から来られていた方は感激されていました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
迎賓館の名に相応しい
会社の後輩の披露宴で初めて訪れた式場でした。敷地内に駐車場もあり、遠方からでも車で気軽に行けるので助かりました。桜島を臨める海の近くにあり、屋外も緑が多く挙式後に新郎新婦を囲んで談笑や記念撮影を行え、他の挙式の方がいないためアットホームな感じを受けました。久々の披露宴でしたがとても上品な雰囲気で、お料理もとてもおいしくて楽しめました。全てにおいて丁寧で素晴らしい式場だと思います。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/03/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白を貴重とした会場で、華やかでした
高校時代の友人の結婚式に参列してきました【挙式会場】CMで流れてる印象で、『会場にはお花がイッパイ』のイメージだったのですが、普通の会場だったので、少し期待はずれでした【披露宴会場】白を貴重とした会場で、広くて、華やかな会場でした。しかも横のテーブルとの間隔も広かったので、すごくユッタリしててよかったです。【演出】デザートビュッフェが出たのですが、色々な種類があって、甘いもの好きには、最高でした。【スタッフ(サービス)】挙式会場にいた聖歌隊の1人が、金髪であまり清潔感の無い女性で、ちょっと場違いでした。それ以外のスタッフは、丁寧で清潔感もあり、良かったです。【料理】美味しかったです【ロケーション】会場から桜島が見えたら最高なのですが、残念ながら会場の外に出ないとみえないでした。でも、会場からは緑がみえるので、すごく良かったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2009/12/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ウエディングプランナ...
ウエディングプランナーの対応がすばらしいです。他のホテルにはない色々なアイディアを出してくださったり、心配なことも親身になって相談にのっていただけます。会場は思っていたより少し小さめでしたが、貸切なので好きなだけ写真などを飾れるし夢が膨らみます。<アドバイス>やはり料理は大きいと思います。同じ金額を包むのなら出来たての料理が食べたいです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2006/03/20
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 64% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ654人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】森チャペル&貸切ガーデン体験★贅沢フォアグラ試食
【祝日限定BIGフェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント!◆緑溢れるNEWチャペル模擬挙式&海見え大階段で桜島絶景&貸切Party体験!◆鹿児島初!全天候型室内ガーデン演出体験

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大Fair★BIG特典】緑の貸切邸宅ALL体験*贅沢コース試食
【当館最大フェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆<緑溢れる新チャペル誕生>憧れの大階段&貸切Party体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>牛フィレ&フォアグラなど豪華フレンチ試食

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度98%!【花嫁ALL体験】リゾートW&牛フィレ&贅沢コース試食
【当館満足度98%☆花嫁体験BIGフェア】◆1件目来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆緑溢れる新チャペル×海見え大階段で桜島絶景ロケーション体験◆<最大級オープンキッチンが話題>牛フィレ&フォアグラなど豪華フレンチ試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2510
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンカゴシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR鹿児島中央駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2510 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 82台 |
| 送迎 | なし希望により相談可能。直接会場までご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大階段でのゲスト全員との記念撮影は、一生の宝物に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り様々なガーデン演出をご用意 |
| 二次会利用 | 利用可能日程によって異なりますので、会場に直接ご相談を。 |
| おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きとなり、開放感抜群!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り随時対応しています。 |
| 事前試食 | 有り自慢の料理を試食できるフェアを開催中! |
| おすすめポイント | ウェルカムドリンクはもちろん、ウェルカムフードも大人気!詳細はお問合せを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


