
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 一軒家1位
- 鹿児島市・南薩 一軒家1位
- 鹿児島県 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 ナチュラル1位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島県 お気に入り数3位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数3位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島県 クチコミ件数4位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数4位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い4位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い4位
- 鹿児島県 総合ポイント5位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント5位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価5位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価5位
- 鹿児島県 料理評価5位
- 鹿児島市・南薩 料理評価5位
- 鹿児島県 ロケーション評価5位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価5位
- 鹿児島県 スタッフ評価5位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価5位
- 鹿児島県 ゲストハウス5位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場8位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場8位
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きれいで豪華
友人の式に参列しました。一日一組限定なので、時間がゆとりがあり、スタッフの対応も丁寧でした。プールもあるので、とにかく豪華でした。友人がこだわりの演出をしたので、とても楽しい式になっていました。一日一組なので、きめ細やかな対応ができるのではないかと思いました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重複しますが、とても綺麗で感じがいいです。
【挙式会場について】チャペルでしたが、こじんまりとして感じが良かったです。【披露宴会場について】程よいスペースでとても綺麗でした。【演出について】新郎新婦の好みで自由にロビーやトイレなど飾り付けでき、披露宴自体も楽しく良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】サービスはとても良かったのですが、新婦の親ということで、ちょっと席を離れるとついてきて着席を促されるのは辟易しました。【料理について】とてもおいしかったのですが、量がちょっと多く、フルコースなので、メインのステーキが食べられませんでした。【ロケーションについて】当日は雨でよく見られませんでしたが、桜島が目の前にある絶好のロケーションで、特に県外からのお客様には喜ばれると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】娘の友人が1歳前後のお子さんを連れて出席してくださいましたが、ベビーベッドなどを用意してくれていました。【式場のオススメポイント】とにかく綺麗で料理がおいしく、サービスもいいです。【こんなカップルにオススメ!】好みや個性を出せるので、こだわりのある方におすすめです。ちょっと費用が高いので、お金を貯めてからどうぞ。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
兄弟の式に参列しました今まで出た結婚式の中で一番良かっ...
兄弟の式に参列しました今まで出た結婚式の中で一番良かったと思います【挙式会場】庭にはプールが有りちょっとしたリゾート地の雰囲気でした【披露宴会場】そんなに広い会場ではなかったのですが写真を飾るなどの演出が良かった【料理】アレルギーなど食べられない食材があるときは別メニューで対応してもらえた【スタッフ】対応が大変すばらしい突然の申出にもいやな顔ひとつせず対応してくれた【ロケーション】なかなか見つけだせなくてちょっと苦労した【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がとってもいい個人的にはデザートスイーツにテンションがあがった【こんなカップルにオススメ!】やっぱり特別を尊重するならここがおすすめ詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
喫煙者には…
CMで見かける迎賓館に初めて参列しました。雰囲気は良くスタッフもよくいい会場でしたが、披露宴会場内が禁煙でありお酒を飲みながら喫煙ができませんでした。参列者が頻繁に外のホールに出て行くのを拝見しました。せっかくの結婚式の余興などをみてる人が少なくホールに行くと喫煙しながらホールで話をしてる人が多く見られました。少し新郎、新婦からすると残念だと思います。まぁ、今の時代は禁煙ブームなので正解かもしれませんが、ちょっと考えものだと思います。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
白を基調とした造りで広すぎずちょうどいい会場でし...
【挙式会場】白を基調とした造りで広すぎずちょうどいい会場でした。【披露宴会場】階段での演出はちょっとベタかなぁと思ったけど出席者には新鮮だったみたいです。大人数は入らないけどちょうどいい人数だったと後からよく言われました。高砂のない披露宴会場です。披露宴会場内には特別な余興スペースはなくよく見かける少し高い舞台みたいなものはないです。私達は夜でしたがガーデンで余興していただきました。【料理】打ち合わせを何回も重ねれば納得のいくメニューになると思います。味はとても美味しいので好みの素材とか調理方法とかとにかく伝えるべきです。【スタッフ】やりたいことが色々あってプランナーさんとの打ち合わせもすごい数になりましたが希望通りにならなくても近い感じまでは対応してくださってありがたかったです。当日しかお世話にならない方もたくさんいますが皆さんとても親身に対応してくださいました。両親への気配りも行き届いておりスタッフさんの対応はよかったと聞きました。もちろん事前に私達からスタッフの対応についてもプランナーさんにお願いはしておきました。【ロケーション】昼から夜にかけての式と披露宴でしたので夜のイルミネーションがとてもキレイでした【良かった!】やっぱり完全貸切りなので私達の希望通りの披露宴ができました。あれだけしてもらえればコストはそんなに高いと思いませんでした。会場がとっても素敵です。【おすすめ】やりたい事がいっぱいあるカップルにはいい会場だと思います。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中学時代の友人の結婚式として参列しました。クラシックな...
中学時代の友人の結婚式として参列しました。【挙式会場】クラシックな雰囲気のチャペルで、とても素敵でした。【披露宴会場】まるで海外にいるかのような豪華な雰囲気で、みんあが憧れる式場だと思います。【料理】普段は食べないような凝ったお料理で、とてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフの方々も細かい所まで気遣いが行きとどいていました。【ロケーション】すぐ近くに桜島が見えるので、ロケーションは鹿児島でダントツだと思います!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】桜島が近くで見られるところです!【こんなカップルにオススメ!】華やかな式を挙げたいかたにはピッタリです。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく2人の事を考えた式になっている
奄美出身の2人の式で、バージンロードは奄美を連想させる砂などで飾ってあるのに驚きました。披露宴もテーブルの上には、奄美を連想させるグッズがちらほら…他にも、参列者控え室に2人の写真が色んな所に飾ってあったり、2人の思い出の曲なども流れていたりと、細部に渡って2人の為の式が出来ていたように感じました。スタッフの対応も、ほかの式場に比べて、丁寧できちんと指導がされているようで、とても良かったように感じました。一日一組限定だから、ここまで丁寧で細部にまでこだわった式が出来るのかなと感じます。私も結婚式をするなら、ここでしたいなぁと思うぐらい素敵な所でした。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
教会式だったが、式場が狭く、あまりいい印象ではなかった...
【挙式会場】教会式だったが、式場が狭く、あまりいい印象ではなかった。【披露宴会場】広々としていて、白を基調とした雰囲気でよかった。【料理】コレっといった物はなかったが、普通な感じだっと。【スタッフ】丁寧に接してくれた。【ロケーション】市内から少し遠いかったので、タクシーで!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の装飾が良かった!色々とこった装飾がなされていて、さすがゲストハウスって感じだった!!【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメかな!!詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが最高
【この会場のおすすめポイント】1.緑が豊富で敷地がとても広い中でのプライベートパーティーができる2.プールサイドでの集合写真がとても絵になる3.披露宴会場を自分の好みにアレンジできる4.デザートビュッフェがあり種類がとても多い有名な式場なので期待していました。挙式会場は普通でした。白を基調とした清潔感ある空間でしたが、他と比べるとこれといって飛び抜けた所はありません。他はかなり良かったです。ガーデンやプールなどロケーションは最高でした。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
錦江湾(海辺)のすばらしいロケーション1日に1組のゆっ...
錦江湾(海辺)のすばらしいロケーション1日に1組のゆったりしたスケジュールすばらしいチャペル出迎えが入り口の門でお出迎えしてくれて気持ちいい式場までのアプローチがゆったりして気持ちいい料理も鹿児島ならではの気配りの品スタッフの動きが俊敏式場内がきれい会場まわりが木にかこまえてしずかだし、気持ちがいい詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
昔の披露宴より最近はこじんまりしたものが人気なのだろう...
昔の披露宴より最近はこじんまりしたものが人気なのだろうから、それほど広くない会場で内容の濃い披露宴が本人にも列席者にも印象が残るのだと思う。桜島がロビーからは見えるが、記念写真向きではないのが残念。施設全体は庭園のような感じで好感が持てた。職場の未婚の人には勧めたいと思う。親戚が多くて義理もあり、多くを呼ばなければならない人には向いていないだろう。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
[挙式会場] 式場の外に定番のプールがあり、鹿児島のシ...
[挙式会場]式場の外に定番のプールがあり、鹿児島のシンボルである桜島が海ごしに見え、あたたかな雰囲気をかもしだし、挙式会場と披露宴会場がほぼ隣り合わせで、招待客も移動がしやすかった。[料理]フランス料理で、量も多く、特に最後のデザートビッフェは好評で、招待客のほぼ全員が並んでいた。〔まとめ〕一番良いと思うのは、雰囲気が堅苦しくなく、和やかな雰囲気で、新郎新婦が一体となった食事会みたいな感じで、初めての感覚だった。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
兄弟の結婚式でしたが、式場の雰囲気やスタッフの方の気遣...
兄弟の結婚式でしたが、式場の雰囲気やスタッフの方の気遣いが素晴らしかった。式場は挙式後プールサイドでのフラワーシャワーや桜島を借景にした景色が素晴らしく穏やかで大人の挙式という感じでした旧暦で七夕と二人の思い出を込めたお料理も美味しく、ちょっとしたことにもすぐに気がついて声をかけてくれるスタッフのおかげで、とても和やかで素敵な披露宴でした。落ち着いたカップルにおすすめです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
うわさ通りの会場でした
ベイサイド迎賓館は、私にとって憧れの会場でした。予約する電話の時も緊張しましたが、電話の女性のスタッフの方が丁寧にお話をしてくれ、少し緊張がとけました。でも、会場に行く前は、緊張感マックス!初めて会場の中に入れた時、とっても素敵な空間に感激しましたが、それよりもびっくりしたのが、スタッフの方々の、お気遣い、お心遣い。。本当に感動しっぱなしでした。予算も、聞いていたうわさとは全く違い、他の会場とかわらなかったのがまたびっくりでした。まだ予約はしていませんが、ここで挙げる予定です。今からわくわくしています。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
一生に一度の事
鹿児島でも三本指に入るほどの、高価格な結婚式場という程度の知識しかなく、どんどんと話を進め結婚式を行いました。ロケーション・立地場所・格式の高さ・などは、前振りの通り申し分ないのですが、なんと言っても掛かった費用の大きさはかなりのものでした。嫁さんが満足してもらえるのであれば、一生に一度のことなのでよい勉強になったと今では思える今日この頃です。あと、ゲストからの料理の評判が今ひとつだったのは残念でした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/08/01
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
自身の結婚式披露宴に選びました。挙式会場・一日2組とい...
自身の結婚式披露宴に選びました。挙式会場・一日2組という限られたなかでの挙式披露宴ですので、鹿児島でも指折りの結婚式場になっているので、豪華にやってやろうという勢いで選びました。ロケーションは最高で錦江湾から桜島を望む事のできる挙式会場となっていました。嫁さんは満足しておりましたが、金額は予想より上でした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかく素敵☆
挙式会場や、式場を見てしまうと一目惚れでここに決めてしまいそうになりました。挙式場は白で統一されたすごくシンプルでいて素敵な雰囲気です。披露宴会場にいたっては、二つの会場(キュートorモダン)から選択できます。どちらも風景がすばらしいので間違いはありませんよ♪ただ、やはり価格が高いので予算に余裕のある人はいいかもしれません。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/05/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
華やかな雰囲気。
仲良しのお友達の結婚式で列席しました。雰囲気が凄く良くて、写真好きとしては照明がちょうど良く、綺麗に写真が残せました。ただ、お料理が少し残念。フレンチなのですが、若い私たちにも少し食べずらく、ボリュームが足りなかったです。また、せっかく海沿いなのに、海が全く見えない点も残念でした。バリアフリーで無いので、新婦のおばあちゃんの移動が大変そうでした。生演奏で曲が流れるのは、最初は素敵と思いましたが、段々飽きて来て、ショーみたいなインパクトには欠けるのかなと思いました。50名以下など、少人数のアットホームな披露宴でしたらおすすめです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アルバイト先の新婦友人として出席しました。会場は小さな...
アルバイト先の新婦友人として出席しました。会場は小さな洋館みたいでとてもかわいらしく、また小さい花などたくさん飾ってあってとても素敵でした。会場自体は大きいわけではないのですが、逆に、新郎新婦との距離がとても近く花嫁さんの衣装やケーキ入刀などが間近で見れてよかったです。ライスシャワーや余興の一部やケーキバイキングがガーデンであったのですが、このガーデンがとても華やかで素敵でした。妙に格式ばった式場ではなく親しみやすく、けれども安っぽいわけではなく、とてもよい会場だったと思います。料理もおいしかったです。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
同級生の結婚式に参加しました。【挙式会場】チャペルは天井が高
同級生の結婚式に参加しました。【挙式会場】チャペルは天井が高く,とてもきれいでした。式後,チャペルの外階段でフラワーシャワーをしましたが,階段から桜島がきれいに見えて,天気がいいと最高の眺めです。【披露宴会場】アットホームな感じでした。大きな窓があり,外のプールが見えます。飲み物のメニューが置いてあって,とても便利でした。【料理】フランス料理でした。とてもおいしかったです。デザートビュッフェがあり,披露宴会場のすぐ外に準備されるのですが,新郎新婦がいて,少し話をすることができました。種類もとても多かったです。【スタッフ】とても親切,丁寧でした。会場の外での案内からしてもらえるので安心です。【ロケーション】駅からは離れています。送迎バスもだしてくれるようです。駐車場はたくさんあるので,車で行くには便利です。錦江湾と桜島が目の前に見えるので,とても開放感がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理,おもてなし共にとてもよかったです。ハウスウエディングなので,ロビーでもゆっくり話すことができました。ロビーも新郎新婦の部屋のように飾ってあり,待ち時間も楽しくすごせました。【こんなカップルにオススメ!】自分達のオリジナルの結婚式をしたい!という方におススメです。披露宴ですが,パーティーに近い感じにもできると思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】錦江湾から桜島を望むことの出来る最高の景色...
【挙式会場】錦江湾から桜島を望むことの出来る最高の景色の大階段からの入場ですばらしかった【披露宴会場】外にプールがあり個性的な作りの会場で、150人の人数も問題なく収容出来る広さもありました。【料理】うーん。。。イマイチとの声が・・【スタッフ】可も無く不可も無く【ロケーション】錦江湾から桜島を望むことの出来る最高の景色【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神前式が出来たのは良かった。【こんなカップルにオススメ!】貯金をある程度持っている方・・詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な式場でした。
身内の結婚式に参列してきました。【挙式会場】まず目に入ったのが、外の大階段、中庭がとても素敵で気に入りました。会場は、白を基調とした感じで綺麗でした。何処で写真を撮っても絵になると思います。こちらの式場に向かう時、海がすぐ近くにあったので会場からも海が見えるのかな・・と、思いましたが、会場からは見えないみたいですね。【披露宴会場】披露宴会場は、お庭に面していたので明るい感じでした。お花をもっと沢山置いたら、華やかな感じになりそう・・。【スタッフ(サービス)】スタッフの方は、皆さん清潔感があり、親切な方ばかりでした。【料理】お料理も美味しかったですが、量が多くて最後のデザートが入らなかったです(汗)【ロケーション】海の近くなのが、個人的に好きです。会場からも見えたら良かったですね。外に出れば、桜島も見えました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一日一組なので、特別感が味わえます!
会社の同僚の式に参列しました。一日一組だけなので、会場もわかりやすいのがよかったです。まず、中に入ると真っ白の会場に天井が高く気持ちがよかったです。ロビーにあまり椅子がなかったので、立って待っていましたが、新郎新婦の写真などいろんなものが飾ってあったので、退屈ではありませんでした。チャペルもとてもきれいでした。建物内に大きくて長い階段がありそこで新郎新婦と写真を撮ったのですが、階段があるのには驚きました。披露宴会場は広々としていて、高級感があります。お花は少なかったですが、白を基調としていて上品にまとめられていてとてもよかったと思います。お料理のなかで、私たちの会社の商品をアレンジして作ったものがあり、会場のサービスもよかったのかなと感じました。内容はオーソドックスなものでしたが、安心して美味しく頂けました。全体的に長すぎることもなく、あっという間に楽しい時間がすぎました。次回また機会があったら行ってみたい式場です。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華!!
県内でもトップクラスの豪華な式場です。ちょっとしたお城で結婚式を挙げる気分になれると思います。その豪華さに魅了され、ここで挙げたいと強く思いましたが、やはりそれだけ費用もかかります。料理など基本的な物は他の会場の見積りとそう変わらないのですが、小物類やサービス料など、他では見積りに上がってこないような細々したものにまで、全てに料金がかかるため、総合的に見積りが高めでした。お金に余裕のある方、絶対豪華な結婚式にしたいという方には絶対にオススメです。ココで挙げられる方は、うらやましい~。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティーに富んだ結婚式
桜島を目の前にローケーションは抜群。スタッフのきめ細かい配慮は気持ちが良かったです。披露宴も自由にアレンジが出来るみたいでカラオケでなく友人たちの生バンドが盛り上げて暖かさを感じました。終了間近には当日の式、披露宴の様子、参加者の名前がスクリーンに紹介されていました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/05/25
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
庭木が非常にマイナスでその他は普通でした。
【挙式会場について】こじんまりとした会場でした。【披露宴会場について】こじんまりとした部屋でした。料理は上品で良かったです。【演出について】演出は意外と地味でした。【スタッフ(サービス)について】こまめなサービスでした【料理について】上品過ぎて口に合いませんでした【ロケーションについて】庭木の手入れが行き届かず寂しい状態でした【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドなど揃えて良かったです【式場のオススメポイント】その時間帯は他のお客が居ないのでその点は良かったです【こんなカップルにオススメ!】皆さんにお勧め?詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バージンロードと参列席のキャンドルがすごくきれいでうっ...
【挙式会場】バージンロードと参列席のキャンドルがすごくきれいでうっとりした。【披露宴会場】天井が高い作りで色もシックにまとめられていてとても綺麗だった。【料理】ウエディングケーキがおいしかった。【スタッフ】丁寧な対応で笑顔がよい。【ロケーション】桜島と海が見えて絶景。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切スタイルで、室内がオシャレだし本当にきれい。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけの特別な結婚式にしたいカップルに!詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見えるロケーションとプール付きの中庭
【挙式会場について】何といっても施設が綺麗で豪華【披露宴会場について】100名程度の披露宴にはぴったり【演出について】いろいろと希望を聞いてもらえるらしい【スタッフ(サービス)について】問題ない【料理について】大変おいしい【ロケーションについて】交通の便はとても悪い。2次会への移動はバスをチャーターしてもらいました【式場のオススメポイント】挙式後のライスシャワーが大きな階段でやれるのは素敵だと思います。【こんなカップルにオススメ!】豪華に式を挙げたい方。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ハウスゲストの結婚式場
CMでも有名なベイサイド迎賓館で友人の結婚式がありました。結婚式場がすべて二人の為のもので、エントランス、階段、トイレ、廊下などふたりの思い出も写真やメッセージが飾られており、どこを歩くにも感動の嵐でした。スタッフの対応もとてもよく、本当に素敵な結婚式だと思います。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
結婚式ー!!!という感じで本当に良かったです。幸せいっ...
結婚式ー!!!という感じで本当に良かったです。幸せいっぱいのお二人に、花嫁さんも一段とキレイに感じました!!【挙式会場】真っ白でロマンチック!!とってもキレイ!!フラワーシャワーが映える!!【披露宴会場】いかにも!的な感じで結婚式らしく良かったです!!お色直しをした花嫁さんの、高い階段からの登場にうっとり・・・【料理】デザートブッフェ!!ステキでした【スタッフ】スーツ?がビシっと皆おそろいでキマっていた【ロケーション】駅から離れているので、少し不便に思うかも知れませんが、外観もキレイ!!階段も良いし、晴れの日のプールはもっと雰囲気が良いかも【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくキレイ!!女の子なら誰しも憧れる場所!!ガーデンでの写真撮影もGOOD★【こんなカップルにオススメ!】かわいらしい結婚式を挙げたい方にも、キレイ系でキメたい方にも、どちらにもオススメ!!一度見ただけでここで結婚式挙げたくなっちゃいます!!詳細を見る (419文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 64% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ654人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度98%!【花嫁ALL体験】リゾートW&牛フィレ&贅沢コース試食
【当館満足度98%☆花嫁体験BIGフェア】◆1件目来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆緑溢れる新チャペル×海見え大階段で桜島絶景ロケーション体験◆<最大級オープンキッチンが話題>牛フィレ&フォアグラなど豪華フレンチ試食

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大Fair★BIG特典】緑の貸切邸宅ALL体験*贅沢コース試食
【当館最大フェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆<緑溢れる新チャペル誕生>憧れの大階段&貸切Party体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>牛フィレ&フォアグラなど豪華フレンチ試食

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催森のチャペル体験【絶景ロケ×牛フィレ*フォアグラの贅沢試食】
◆当館人気No.1◆挙式・ドレスなど最大160万円相当の豪華特典付*牛フィレ&フォアグラをご用意!緑溢れるチャペルで感動の挙式体験も◎《1軒目見学で》8万円ハネムーン優待券《全組様へ》2万円ディナー券贈呈♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2510
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンカゴシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR鹿児島中央駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2510 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 82台 |
| 送迎 | なし希望により相談可能。直接会場までご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大階段でのゲスト全員との記念撮影は、一生の宝物に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り様々なガーデン演出をご用意 |
| 二次会利用 | 利用可能日程によって異なりますので、会場に直接ご相談を。 |
| おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きとなり、開放感抜群!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り随時対応しています。 |
| 事前試食 | 有り自慢の料理を試食できるフェアを開催中! |
| おすすめポイント | ウェルカムドリンクはもちろん、ウェルカムフードも大人気!詳細はお問合せを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


