
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 一軒家1位
- 鹿児島市・南薩 一軒家1位
- 鹿児島県 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 ナチュラル1位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島県 お気に入り数3位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数3位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島県 クチコミ件数4位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数4位
- 鹿児島県 総合ポイント5位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント5位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 料理評価5位
- 鹿児島市・南薩 料理評価5位
- 鹿児島県 ロケーション評価5位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価5位
- 鹿児島県 スタッフ評価5位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価5位
- 鹿児島県 ゲストハウス5位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場8位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場8位
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
完全貸切で素敵な思い出が作れる
鹿児島では珍しい緑の森に囲まれているような雰囲気が味わえるヴィクトリアハウスと、自分たちの色に染められる純白なホワイトハウスがありました。ヴィクトリアハウスでは、大階段にレッドカーペットが敷いてあり、そこからは海と桜島も一望できて、ゲストから祝ってもらいながら大階段を降りれるのは最高たど思いました。レッドカーペットの敷いてある大階段を降りられるのは、迎賓館ならではの演出だと思います。ホワイトハウスではの挙式会場(チャペル)は、その名の通り全体的に白色の壁とゲストの椅子が並べられており、自分たちの色に染められます。ホワイトと言っても眩しいくらいの真っ白ではなく、馴染みやすいベージュ味のあるホワイトなので、いろんな色の花とも相性が良いと思います。森の中のような雰囲気を感じられるヴィクトリアハウスの披露宴会場も、緑で落ち着いた雰囲気に、小さなプール(演出用)も付いていて、水の流れる音が心地よく感じられました。オープンキッチンで料理パフォーマンスで作っている様子も見れて、出来立てのお料理が食べられて、ゲストの満足度もとても高いと思います。ホワイトハウスでは、披露宴会場に階段が付いていて、お色直し後など、シンデレラ登場できるのが魅力的でした。ホワイトと言っても眩しいくらいの真っ白ではなく、馴染みやすいベージュ味のあるホワイトなので、落ち着く事もできます。自分たちの色に染められるメリットがあると教えてもらって、とても魅力的だと思いました。外にはプールもあり、風船を飛ばす演出も人気のようです。式場までのアクセスは、駅やバス停に近いわけでは無いので、送迎バスやタクシーを利用するのが良いかと思います。海の近くで桜島を眺められる場所となるとそれは必須かと思います。そのため、明細書の中にも送迎バスやタクシーチケットなどが付いてきていました。ほとんどの式場が1日に3組ほど行われて、式が終わったら新郎新婦と話す時間はあまり無く、ゆっくりできずに式場を出るケースが多いと思うのですが、ベイサイド迎賓館では、二次会ももう一つの会場(披露宴会場)で広く自由に使うことができて、式が終わってからもゆっくりとゲストとの時間を過ごす事ができます。そこが魅力的だど思い、私たちは式場をベイサイド迎賓館に決めました。スタッフの方々は、みなさま笑顔で対応してくれて、それぞれのスタッフが思うベイサイド迎賓館の良いところと他の式場との違いを、丁寧に教えてくださって、式場の魅力がどんどん伝わってくるなというのが印象的でした。まず、広い豪邸のような庭付きの建物を完全に貸し切って結婚式ができるというのが魅力的でした。他の式場では、式が終わると新郎新婦とゆっくりお話する時間もなく、二次会をするとしても他の場所を予約して、移動をしなければならないケースがほとんどですが、ベイサイド迎賓館では、もう一つの会場(披露宴会場)を二次会で利用しても良いということで、二次会でゆっくりゲストとお話したいという私たちの希望も叶いました。また、ウェディングフェアに参加させていただいた時に、アンケートで自分の好きなアーティストを書く欄があり、その曲をフェアの中でたくさん流してもらって、式のイメージが湧くのももちろんですし、とても嬉しい気持ちになりました。駅やバス停から近いわけでは無いので、送迎バスやタクシーが必須かと思われます。そのため、バスやタクシーを利用したいゲストをリストアップしておく必要があると思います。また、二次会でゲストとたくさんお話したいと思っているカップルにはおすすめです。二次会費用は、飲み放題、ビュッフェ付きで1人7,000円程かかりますが、半分ほど自分たちで負担する事も可能ですし、他のお店を予約したり、移動の時間など考えたらゲストも新郎新婦も負担が少なくできると思います。森の中のような雰囲気のヴィクトリアハウスは、大人っぽく落ち着いた雰囲気を探してる方、何色にでも染められるホワイトハウスは、自分たちの色や雰囲気に染めたい方におすすめです。詳細を見る (1668文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場に惹かれた
ネットやアプリで式場をみて、2人の中で迎賓館が私たちの希望に合うじゃないかと思って予約しました!写真でみてもいいなと思っていましたが、やっぱり、挙式会場に惹かれました。挙式会場の扉が開いた時に思わず『わぁ〜』と声が出ました。雰囲気が私たちの理想でした!緑の感じが他にはなく特別に感じました。説明をきくと、ソファタイプの椅子や、背もたれの低さなど些細なこだわりがたくさんあり、気づかれないようなことにも気を配っていることがわかりました。ゲストに参加してもらっても安心できると思いました。フェアでは、模擬挙式をしてくださり、大階段を降りる時の景色であったり、音楽の響きなどは、より本番をイメージすることができました。披露宴会場も緑があり爽やかで自然な雰囲気を感じました。天候に左右されないところは雨女の私にとっては、安心できます。フェア当日は雨が降っていたため、雨の時、披露宴会場の緑と雨がどんな風にマッチするのか雰囲気は感じることができました。晴れたときや夜の雰囲気と緑がどのようにマッチするのかもみてみたいなと思いました!!!オープンキッチンや、バーなど披露宴の中でも工夫できる点あり、ぜひいろいろなことを盛り込んだ披露宴にしてみたいなと思ったりもしました。ホワイトハウスの方は、白を基調としていたため、いろんなアレンジができるなと理想が広がりました。ホワイトハウスは、エレガンスな感じがあって、綺麗で華やかさも感じました。コストに関しては、私たちの希望に合わせて何例も見積もりを作っていただきました。最初に提示された見積額は予想していたものより、少し高いなと思いました。そこから、結婚式をする季節や、日時などで理想の金額まで近づけることができたと思います。あくまでも見積もりなので、前後すると思いますが、私たちのイメージする結婚式であった方がいいものや、これはいいかもとプランナーさんの意見も聞けてよかったです!特典に関しては、結婚式を挙げる季節などで変化するものだと知りました。普段、参列する側だったので色々話を聞けて知識が深まったと思います。ほかにも、フェア当日が入籍日だったことも特典内容に加えていただき、すごく嬉しかったです。フェアでは、4種類試食をしました。最初にポップコーンがのった冷製スープを試食しました。冷製スープの優しい味がとっても美味しく、あっという間になくなってしまいました。次に、メインの牛角の試食をしました。一緒にのっていたお野菜とソースも美味しくこれもあっという間に食べ終わってしまいました。一緒に出てきたパンも美味しかったです。最後に、フェア当日が入籍日だったこともあり、デザートをサービスしていただけました。その配慮もとっても嬉しいですし、美味しかったです。甘いもの好きな夫もとても喜んで食べていました。おかわりしたいねと話していました。笑これまでたくさんの結婚式に参列して、食事はゲストの方にも楽しんでいただけるために重要だと感じでいるので、試食してよかったなと思いました。私たちは、式場まで車で行きました。ゲストは、県外の方もいるのでアクセスの良さは大切だと思っていました。鹿児島市内は空港から離れているため、空港からのバスも準備できると言われてとっても安心しました。ほかにも、中央駅を経由することができる聞き、新幹線で来られる方にも安心だなと思いました。そして、駐車場も広くスタッフの方も「あそこの駐車場が満車になったことはない」とおっしゃっていたので、ゲストが迷わずさまざまな方法できていただけるのではないかと思いました。式場の周囲は、海があり晴れていれば桜島も見えます。大階段から見る海と桜島は絶景だったのでぜひ当日晴れてくれたら嬉しいなと思いました。せっかくなら式場の周辺の良さも生かしたいなと思いました。雨の日にフェアに行きました。駐車場に入った時から、入り口に傘を持ったスタッフが待ってくださっていました。初めてのフェアだったことや、私自身ベイサイド迎賓館での結婚式に参列したことがなかったため、どこに行ったらいいかわからなかったので最初から案内していただけたことは安心でした。駐車場からの案内スタッフ、席に座って飲み物を聞いてくださるスタッフなど、私たちに話しかけてくださるスタッフがたくさんいました。どの人が担当してくれるプランナーさんなのかわからずドキドキしました。担当してくださるプランナーさんは、経験も豊富でさまざまな視点での情報を教えてくださり、より結婚式というものをイメージすることができました。ベイサイド迎賓館のおすすめポイントは、やはり挙式会場ではないでしょうか。緑が綺麗で写真映えすると思います。鹿児島では、あれほど緑を生かした挙式会場はここだけなのではないかと思います。当日がとっても楽しみです。他にも、貸し切りなので、他のゲストなどと合うこともなく、自分たちの空間で結婚式ができることもいい点だと思います。受付から挙式、披露宴会場を自分たちが作る雰囲気や、好きな音楽を流せるのはとってもいいなと思いました。また、移動距離が少ないため、無駄な時間を省きゲストと一緒にいる時間などを確保できる点も魅力だと思いました。控室も綺麗で、そこでも写真を撮ることができると聞き、2人だけの空間でよ楽しみ方も聞くことができてよかったです。わたしたちは、「結婚式したいよね〜」というくらいでフェアに行きました。プランナーさんから話や、どうして結婚式をしたいのか、どんな結婚式をしたいのかと聞かれた時にもう一度考え直すきっかけとなりました。結婚式を作るには私たちの思いが必ず必要です。もう一度、夫と話お互いの意見を交わすことができました。お互い、意見がマッチしていることや、すり合わせが必要なこと、譲れないと思っていることなど一生のこる思い出として、これから詰めて話していきたいと思いました。意見がマッチしていたことの一つに、挙式会場のいきいきとした緑で自然な感じがあります。ぜひ、緑が似合いそうだなと思うカップルにはおすすめできると思います。私たち夫婦は、友達の結婚式にたくさん参列している方だと思います。そのため、流れや食事内容を理解していると思いましたが、参列する側から結婚式をする側に視点を変えてみるとたくさんの配慮があることに気づくことができました。率直にすごいなと思いました。そして、たくさんの結婚式に参列したからこそ、いままでにない結婚式をしてみたいなとも感じました。それをプランナーさんに伝えたところ、ぜひ、やりましょう!と言っていただけて嬉しかったです。ゲストにいかに楽しんでいただけるかなどイメージを膨らますことができました。まだまだ先の結婚式ですが、今のうちから楽しみです!!結婚式当日がモチベーションのピークとなるように工夫したいなと思います。詳細を見る (2811文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウススタイルの自由自在な結婚式場!
白を基調とした外観でざ結婚式場みたいな雰囲気です。ゲストハウスタイプで、大階段やプールなどもあってとてもよかったです。ゲストハウスタイプなので、待合室から貸切で自分たちの好みに装飾もできるみたいです。披露宴会場も、広く予定人数ならとても広々と使用できそうでした!特典割引などもあり、予算ぐらいの見積もりになった。コースの一部を変更など細かく変更ができるみたいなのでとても良いと思った!サーモン包み焼きが、おいしそうだった近い駅がなく、バスに乗り換える必要がある。駐車場は広いので、車で来るのには問題ないです。海も近く桜島も見えてロケーションは最高です。明るくとても、親しみやすかったです。細かい説明もしてもらえたのでよかったです。ゲストハウススタイルなので、他の結婚式の参列者などと会わないのは気を遣わなくて済むのでとても良いと思った!自分たちのカラーを出したい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
間違いない
フラワーシャワーするところの赤い大階段が綺麗だった桜島が見える白を基調としている感じ新郎新婦の両サイドには緑(木々)がある音響がいいプロジェクターあり、披露宴会場広い満足する内容であった、お腹いっぱいになった鶏飯がでた飲み物の種類も多かった車で行き、施設内の駐車場にとめた駐車場代はかからない送迎バスは披露宴の時間からしかでておらず挙式から参加だったため、車でいった桜島が見える式が始まる前、色々案内があったりドリンクの提供もあり待ち時間も長く感じなかった伝えたこともすぐ対応してくれた笑顔がよかった会場の雰囲気が明るくて、清潔な感じがしてよかった車椅子の方も参加されていたがバリアフリー化されていた印象詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな感じが良いです!
自然の緑が印象的でとても雰囲気があって良いです。リニューアルしたとのことで、とても綺麗です。ナチュラルな感じでおしゃれな雰囲気です。挙式会場同様にリニューアルしており、緑がとても綺麗です。金額についてしっかり説明していただけます。納得いくまで一つずつ説明してもらえるので、安心しました。美味しかったです。量、味ともに大満足です。お肉が特に美味しかったです。桜島も見えますし、緑との調和が良いです。駐車場もたくさんあります。バスの手配か、タクシー券がもらえるので、移動も便利です。とても丁寧な対応で、毎回の打ち合わせが楽しみです。私たちの意見もたくさん取り入れてくれます。自然のナチュラルな感じでしたい方におすすめしたいです。全体の流れのイメージがあると決めやすいです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会がおしゃれ
緑が多い挙式会場。雨天でも明るいチャペル部屋内にある噴水と緑でとても癒される披露宴会場。持ち込み料金はもちろん事前確認が必要でしたが、私たちの場合は殆どを持ち込み可にしてくださっている印象でした。披露宴会場内で料理をして持ってきていただけるので、温かいままの料理、しかも美味しい。見学時にいただいたかぼちゃのスープがとても美味しいと夫と話していました。作り置きやレトルトではないとのこと。どうりでどの料理も美味しいんだね〜と2人で納得しました。少しアクセスは悪いが、桜島を一望できます。とても親切。親身になってお話していただけます。ゲストの方にゆっくりした時間を楽しんで欲しいと思いゲストハウス式の式場を選びました。待合室や披露宴会場が広いのと、他の結婚式の方と殆ど顔を合わせることもないことが決め手でした。ゲストの方にゆっくりした時間を楽しんで欲しいなら、ゲストハウス式の式場がおすすめかもしれません。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自由度の高い!式場!
白を基調としたホワイトハウスと緑いっぱいのヴィクトリアハウスがあります。ホワイトハウスのチャペルは結婚式の定番!って感じで誰もが憧れるようなチャペルでした!ヴィクトリアハウスは自然いっぱいで良い意味で写真通りの会場です!ホワイトハウスは会場に自分の好みを存分に詰めることができる、自由度の高い会場に感じました。外のプールもとても魅力的だなと思います。ヴィクトリアハウスはとにかく自然いっぱいで披露宴会場で水の音が聞けたり、オープンキッチンから食事の匂いが香ってきたり、五感で楽しめる式場だと感じました。聞いた範囲で持ち込み料金はかからないみたいですので良心的だなと感じました。予算に沿った見積もりを出していただき、お金の話のとかも和やかな雰囲気で話をできたのでよかったです。料理の総額割引、衣装の割引など130万ほどの特典をつけていただきました。お肉料理、スープ、パスタをいただきました。どれもおいしかったです。既製品や冷凍を使わないなどと聞き、こだわりがたくさんあることを知りました。駅からは距離がありますが、駐車場も広くシャトルバスもあるので問題はないかと思います。ここは見学時のプランナーが当日の式まで担当してくださる所が今後の安心ポイントだなと感じました。他のスタッフの方も気軽に話をしてくださりとても優しいなと感じました。森のチャペルが本当に素敵でした。鹿児島でこのような雰囲気はここだけみたいです。実際にみて写真以上に素敵なヴィクトリアハウスに惚れてここに決めました。型にハマらず自分たちの好みを詰め込める所が魅力的だと思います詳細を見る (670文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達のテーマにピッタリな式場
2つの会場があり、それぞれの式場が1組限定のプライベート空間になる利点が良かった。また、それぞれの式場の印象も違くどちらも清潔感があり本人達に合った式場を選べるのも決め手の一つになりました。披露宴会場も2パターンに分かれておりそれぞれの個性があり雰囲気が全然違いました。また、一等地になっている為、招待させて頂くゲストの方も導線がわかりやすい為、良かった。割引がかなりききましたので、納得の料金になりました。また、ローンなどの説明も丁寧に説明頂いたので安心しております。盛り付け、味共に最高の料理でした。ゲストの皆も喜んでもらえると確信してます。飲み物も充実していましたのでゲストに合った食事、飲み物が提供できると思います。駐車場がありますので自家用車をお持ちであれば、かなりアクセスは良いと思います。周りには、海、そして木があり自然を感じながら挙式を行える事に利点を感じます。スタッフの方々も丁寧で分かりやすく説明してくださり安心できました。今後、打ち合わせなどを控えていますが、色々質問や意見を言えるプランナーさんに会えるのを楽しみにしてます。自分達は、ゲストの方々を中心に探しておりました。プライベート空間で導線が分かりやすい式場。全ての条件に一致した場所になりました。どのような結婚式にしたいのかを自分達は第一に考えました。また自分達が決めたこの式場は、ゲストの方々と近くでお話ししたり感謝を伝えられる式場だと思ってます。一生に一度の結婚式が最高の思い出になるように自分達も精一杯、取り組んだいきたいです。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんや会場がとても良かった
白いチャペルは綺麗でバージンロードも好きな色に変えることもできるとのことで準備が楽しみだと思いました。森のチャペルもレトロ感もありながら自然の雰囲気もありとても良かった。バージンロードの説明もありとても感動しました。少人数の予定だったため、プランナーさんに話を聞きながら実際に見学をさせてもらえてイメージがしやすかったです。階段も少ない会場だったので祖母も呼びやすいため良かったです。想定より抑えられていると思います。お肉料理やパンも美味しかったです。駅やフェリー乗り場からも近いため立地は良かったです。海沿いの式場で綺麗でした。プランナーさんは話しやすく気をなったこともすぐに答えてくれて参考になりました。プランナーさんが最後まで一緒に準備してくれるとのことなので心強いと思いました。会場が貸切でとても綺麗。プランナーさんの方が最高。行きたいところから見学してみるといいと思った詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑がナチュラル感を生んでいる
扉を開けた状態だと、白を基調とした挙式会場ですが、扉を閉めると、照明がオフホワイトに変わり、ウェディングドレスが映えるデザインになっていました。また、もう一つの挙式会場は、緑が多く見られ、自然豊かな雰囲気で挙式が挙げられるかと思います。広々としていて、メインテーブルからゲスト一人一人の顔が見えるようになっていました。挙式会場同様に、緑が広がり、リラックスした気持ちで時間を過ごせるかと思います。素晴らしいガーデンもあるため、待ち時間や披露宴中も、外に出て、おしゃべりできるのもポイントが高いです。目の前には桜島と錦江湾が広がり、素晴らしい景色を見ることができます。高層ビルもないため、何にも邪魔されず、贅沢な景色を堪能できます。挙式会場に緑がある挙式会場重視のカップル詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな結婚式を希望の方は是非
木や緑が多くナチュラルな感じ。狭すぎず広すぎすちょうど良い挙式の広さ挙式会場と同様、木や緑がふんだんに使われておりナチュラルな感じバーカウンターがあり、お酒好きにはもってこい持ち込み料金は無料だが施工料がかかってくる例えば、テーブルの装花で造花を持っていく時に、各テーブル施工料として3000円ほどかかる印象的な料理はお肉がパプリカに包まれているもの近くに電車はなく、バスやタクシー、自家用車でくる必要があるスタッフの案内や説明は丁寧で、自分たちが質問しても的確に返事をしてくれる。大階段にレッドカーペットが敷いてありとても魅力的だった。持ち込み料の有無、それに伴う施工料の有無。ゲストのアクセス手段。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ご飯が美味しくて自然光で絶対盛れる!
自然光に近い照明で、全天候型の挙式会場でした。雨の可能性も考えていたので雨でも自然光風の写真が撮れることがとても良かったです。180人入場可能な大きな披露宴会場でした。窓が大きく光が沢山入るところが良かったです。ドレス、お花はこだわりました!エンドロールはマストです!絶対やりましょう!!!後悔しないです!!ペーパーアイテムと動画は全て自作し節約しました。誓約時の得点でかなり値引きしていただきました。ゲストから今までで1番美味しかったとの声が多かったです!大階段から桜島が一望できる!プランナーさんは親切で優しく、私たちの希望を叶えてくれました。カメラマンさんも盛り上げてくれてよかったですご飯が美味しい!スタッフさんも優しくてとても良かったです。ゲストは沢山の方が絶対楽しい!!詳細を見る (341文字)
もっと見る費用明細5,810,691円(143名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
丁寧で素敵な雰囲気の式場
木目調の椅子で自然を感じられる雰囲気でした。披露宴会場内に緑がや小さな噴水があり、落ち着いた雰囲気でした。後ろの方にはオープンキッチンがあり、見学の際の演出もありよかったです。見積りは納得の行く金額を提示して頂きました。月の限定特典もありよかったです。おしゃれな見た目と季節に応じた内容で料理でも楽しめるようになっていました。入り口が2ヵ所あり、車でどの方面から来ても迷わずに入れそうでした。外観もキレイでお城に来たような雰囲気で中から桜島や海も見えてよかったです。私の好みに合わせてプレゼンをしてくださったり、話しやすい雰囲気でよかったです。待ち時間を作らないよう工夫もなされているようでした。式場の雰囲気と費用面がイメージと合い決めました。特に挙式を出て外へ出てからの階段と桜島も見える外観に心奪われました。ゲストを何人呼びたいかは事前に大まかでも出して置いたほうがいいなと思いました。式場が2つあるのでいろんな方におすすめですが、式場を貸し切りできるのでゲストとの時間を大切にしたい方やいろいろ演出にこだわりがある方もスタッフの方と話をしながらイメージに合った式が出来そうな気がします。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんがとても良くて、会場も貸切
・1日2組で会場が2つある。しかも貸切のため、駐車場以外で他の組みと会うことがないため、凄く良いと思った。・カーテンを開けたら桜島を背景に緑が豊かな2人の席が登場するのが良い。・また雨の日でもたのしめる構造にリニューアルされており、すごく良いと思った。コストに関しては少し高いイメージがあった。貸切のため、その辺は高くなるのは仕方ないと思ってる。お肉料理がとても美味しかった。ホールスタッフの丁寧な説明、雰囲気作りもあって高級感が出ていた・鹿児島中央駅や鹿児島空港、市電やjrからは遠くてアクセスは悪い。しかしバスを貸切で自分達が指定した場所を回ってくれる為、その辺は凄く良いと思った。またバスではなく、タクシーだと5万円分プレゼントしてくれるため、特典としてはとても良い。担当のプランナーさんがとても良かった。知識が豊富。聞きたくなるような会話の仕方。プランナーさんが良かったのも決めての一つです。チャペル貸切か?プランナーさん料金や貰える特典何が持ち込めるのかドレスの種類詳細を見る (438文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場に緑がたくさん
この挙式会場は、まるで森の中にいるような幻想的な空間が広がっていました。大きなガラス窓からは緑あふれ、光が広がり、温かみのある木の装飾と高い天井が荘厳な雰囲気を醸し出していました。煌びやかなシャンデリアとクラシックなハープが優雅さを添え、特別な誓いの瞬間をより一層引き立ててくれる美しい舞台かと思います。広々とした披露宴会場は、開放感があるものの、ゲストとの距離は感じず、アットホームな披露宴ができると思います。コンセプトの異なる2つの披露宴会場から、自分たちが探している式場が見つけられると思います。鹿児島中央駅からは距離がありますが、シャトルバスが運行可能なため、県外からのゲストにも喜ばれるかと思います。緑がたくさんあり、ナチュラルさがある自然豊かなチャペルで式を挙げたいカップル詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親切でおもてなしが良い
挙式会場から緑が見えて、天候に左右されないチャペルがあること自然に囲まれた雰囲気自然に囲まれた雰囲気オープンキッチン割引特典が大きかった鹿児島県産の黒毛和牛を使用していてお肉料理が高級感を感じた駅から少し離れている海が近いおもてなしが良い話しやすいプランナーさんで案内も丁寧だった天候に左右されない挙式会場と披露宴会場貸切会場で時間をゆっくりと使えること自然の中で結婚式を挙げたいカップルデザートビュッフェやオープンキッチンに魅力を感じる方写真を撮る時間をたくさん設けたいカップルウェディングフェアで行った際に最初のアンケートの回答から2人の思い出の場所など取り入れておもてなしをしてくださったことがとても素敵だった詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式が楽しみ!!!
自然光が入っているのかと思うくらい明るく素敵なチャペルでした!ウッド調の披露宴会場がとても素敵で好みにマッチしました。天候に左右されないところが何より魅力的です!人数に対して少し厳しめの予算で見積もりをお願いしたと思いますが、当日成約の特典などなどあり、おおよそ希望の金額に設定していただきました。とにかく美味しい!!!お料理を1週間前から仕込んで1から手作りしてくださるのが嬉しいです!式場周辺は交通量が多いので、時間に余裕をもって行くことをおすすめします!プランナーさんの説明も、スタッフの皆さんの対応も親切丁寧で、挙式当日のようなおもてなしで、下見の1日だけで大好きになりました!天候に左右されない式場であることやはり、雨天時の場合にどのような変更があるのかは確認しておいた方が良いと思います。挙式がとっても楽しみになりました!これから宜しくお願いします!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々の対応がとても良く、料理もおいしい
挙式会場は白が基調とされていて清潔感、神聖さがとてもよく演出されていてとても良かった。広さも50人ぐらいはゆうに入る中規模ぐらいのちょうどいい広さだった。披露宴会場はホワイト系で清潔感もあり、上品さもあった。また、装飾などの自由度が高くアットホームな雰囲気だった。広さは基本中規模ぐらいだが、100人以上入れるような広さだった。なので、ステージ演出や階段での入場が出来るので華やかな演出が出来るのでよかった。ウェディングケーキはプリンとシュークリームを使ったケーキにしたかったので、ケーキはこだわりたかったのでお金をかけました。招待状や席札、プロフィールムービーやオープニングムービーは自分たちで準備したのでその分は値下がりした。お肉料理がとても美味しかった。ホワイトハウスは敷地内にプールもあり、白を基調とした建物なので景色がとても良い。料理、スタッフの対応・サービス準備は余裕を持ってしたほうがよい。結婚式前日は早く寝て疲れを取りゆっくりすること。詳細を見る (426文字)
もっと見る費用明細3,286,513円(45名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方々も親切でお洒落な式場
とにかく可愛いからホワイトハウスで式を挙げますがプールがあり、白を貴重としたアンティーク感のある内装がとても素敵です。1棟貸切の式場になる為、他の方の結婚式やゲストの方々も気を遣わず過ごせます。披露宴会場は階段もあり、装飾も可愛いです。貸切式場のため金額が高い式場にはなりますが、持込や自身で作成すれば金額は抑えられます。料理はまだ食べておりません。式場までは車でアクセスもしやすく、ゲストの方々は駅や空港まで送迎バスを手配して頂けますので非常に助かります。費用もプランもプランナーさんが親身に相談に乗ってくれます。結婚式で必要になる小物や飾り、贈り物等も自分で探しきれない際にしっかり提案もして下さいます。1棟貸切の式場になる為、他の方の結婚式やゲストの方々も気を遣わず過ごせます。衣装が式場毎に異なる為、衣装は先に確認をしておくといいと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
鹿児島の結婚式ならここです!
挙式会場は緑が多く、自然光が入る素敵なチャペルです。ナチュラルな照明も温かみがありとても気に入りました。披露宴会場は緑と噴水があり開放感があって雨の日でも満足いく披露宴が可能です披露宴会場は緑いっぱいの装飾がありふれていてプールのような循環する水の演出もあり、当日が雨天候でもガーデンウエディングのようなオシャレな気分にさせてくれる素敵な会場でした、また後方にはオープンキッチンもあり目の前でシェフ達の調理姿を間近で見れるのも魅力の1つでした。鹿屋から来るゲストが4〜5割だったのでフェリーが近いことが何よりもメリットでしたまた駐車場が広いので車で来るゲストに案内しやすいのが良いです。大階段からは桜島が一望出来て県外からのゲストにも大好評でした。新婦が遠方でしたが打ち合わせで特に困ることはなくスムーズに行えました、演出から進行において的確なアドバイスを頂けたで不安なところは無かったです、サービスの方もカメラマンもヘアメイク、アテンドの方も終始笑顔できめ細やかな対応をして頂きました。ペーパーアイテムを持込する場合、意外と到着するまで日にちがかかりますので余裕を持って発注かけるのが大事ですあとは当日の2週間前くらいから一気にバタついてくるので後からまとめてやらずにコツコツ準備した方が良いです詳細を見る (549文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが丁寧で分かりやすかったです
結婚が決まってから彼女と結婚式について話し合いました。一件目として彼女が以前から興味があったベイサイド迎賓館にフェアーに参加しました。まず、チャペルと披露宴会場の雰囲気が気に入りました。それから貸切のハウスウエディングということでゲストが迷うこともなく他のお客様を気にする必要がないという点がありがたいです。制限が少ないという点からも自分たちだけのオリジナリティ溢れる結婚式が挙げられると思いました。また、ウエディングプランナーの丁寧なご対応と説明がよく気に入りました。貸切会場ということで時間の制限が少なく自分たちの理想を叶えらなそうな会場だと思います。アクセスは悪くないと思います。バスでの送迎もあります。貸切会場のため他のお客様に気を遣わないところ自分たちだけでなく家族や参列者との交流や楽しんでもらいたい気持ちが多くある方は制限の少ないこちらが合ってると思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式がますます楽しみになりました!
モダンでクラシカルなチャペルとザ・王道な純白のチャペルがあり、どちらも違った魅力で素敵でした。異なる雰囲気の会場があり、ヴィクトリアハウスのオープンキッチンはシェフが実際に調理しているところが見えるので、食事を目と口で楽しむことができる素敵な空間でした。ホワイトハウスはバリアフリー対応のため、高齢の方、小さなお子さん方を招待する予定がある方はこちらがおすすめかなと思います。決して安いわけではないですが、施設を貸し切って、自分たちだけの空間で素敵な式を挙げられると思うと納得のいく料金だと思います。当日誓約でいろいろと割引もしていただきました。試食でいただいたステーキはとても柔らかく、付け合わせの野菜の素材自体の美味しさにもびっくりしました。盛り付けも洗練されていて、目と口で楽しめる、素敵なお料理でした!鹿児島中央駅から車で10分ほどの場所にあります。交通公共機関は使用しづらい立地ですが、シャトルバスの運行をお願いできるため、招待者の方々のアクセスも問題ないと思います。式場の目の前には壮大な桜島が見えます!スタッフの皆さんは明るく、丁寧なご対応でとても好感がもてました。プランナーさんの説明も分かりやすく、1件目の見学でしたが、夫婦揃ってぜひここで式を挙げたい!とすぐに誓約をさせていただきました。1日2組限定で貸し切ることができるため、自分たちらしさを存分に出した式を挙げることができるのではないかと思います!お互いのこだわりたい部分や、妥協したくない点など、大まかにでも擦り合わせをしておくとスムーズに準備を進めることができるのではないかと思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラル&大階段のイメージが好きならおすすめ
ヴィクトリアハウスという会場が気に入っています。木や緑に包まれたチャペルは、まるで森の中にいるような落ち着きがありました。光がきれいに入るので写真映えも抜群。扉を開けた先の大階段とつながる導線もドラマティックで、フラワーシャワーやアフターセレモニーの演出がしやすいと感じました。全天候型とのことで雨天時も安心できます。こちらもグリーンが多めで、水場もあるので高級感があります。オープンキッチンから出来たてが提供される演出はゲストにも好評になりそうでした。待合スペースが隣の部屋なので距離も近く、移動がスムーズです。アクセスは鹿児島中央駅方面から車で行きやすく、駐車場も用意されているのでゲスト案内がしやすいと感じました。バスの手配もできるとのことで、遠方ゲストがいても送迎を検討しやすい立地です。ベイサイドらしい開放感があり、特に大階段からの桜島や錦江湾の眺めが印象的です。鹿児島では唯一無二の大階段、緑に包まれたチャペル、そして出来たてを楽しめる料理演出といった会場の世界観と雰囲気がおすすめなポイントです。やりたい演出や写真撮影・ムービーなどを優先度づけして見積もりに反映してもらうと費用が上振れしにくいかと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由な式が出来そう!
こじんまりとした印象でしたが、そのほうが自分たちらしいとも感じ、気に入りました。バージンロードを歩く想像をしてしまいました。天候に左右されない会場で、自由度の高い式が出来そうなところが気に入りました。見学中も好きなbgmを流してくださり、ワクワクさせてもらいました。特典などしっかり盛り込んでくださいました。とてもおいしかったです。デザートビュッフェはぜひ取り入れたいと思いました。桜島が見える大階段に惹かれました。会場内にも緑があり、雨でも素敵な式が出来そうです。結婚式がお好きなのがとても伝わって素敵な方でした。素敵な笑顔で話しやすく、丁寧にご対応いただきました。とにかく自由な式をしたかったので、その希望を一番叶えさせてくれそうな式場だと思いました。どのような雰囲気、テーマの式にしたいかを決めてから下見をしました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい貸切結婚式
会場を決めた理由は、全天候型で安心して挙式ができるチャペルの雰囲気です。自然光ではありませんが、柔らかく暖かい光が差し込み、どの季節や天候でも明るく穏やかな時間を過ごせる点に惹かれました。披露宴会場は天井が高く開放感があり、ゲストがゆったりと過ごせる空間でした。会場内のインテリアや照明も上品で、シンプルながらアレンジ次第で自分たちらしい雰囲気を作れる点が魅力的だと感じました。費用やプランの説明も分かりやすく、全体像をイメージしやすかったです。公共交通機関は難しいですがバスの手配でカバーできますスタッフの方も親身に相談に乗ってくださり、準備を楽しみながら進められそうと感じました。雰囲気を大切にしたい方や、ゲストに快適に過ごしてもらいたいカップルに特におすすめです。料理や装花などオプションによって金額が変わるので、成約前に具体的に確認しておくとより安心だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親身に相談に乗ってくれる綺麗な式場
シンプルを基調とした厳かな雰囲気。貸切ということもあり、周りの目を気にせず身内だけでその時間を過ごすことができます。また、新郎新婦の個室や、化粧室の配置等も利用者の事を第1に考えられている設計でした。ゲストと新郎新婦との距離感が近く、より自分たちの姿を見せることが出来る配置。契約の時期により前後します。メイン料理は、付け合せも考えられていて、最後まで美味しく食べられる工夫がされていると感じました。最寄り駅からは多少距離があるが、近くには飲み屋街等もあり、二次会の場所にも困らないです。また、ベイサイド迎賓館ならではの、大階段から見える景色はきっと思い出の日に相応しいものと思います。初めてのことで、慣れないことや分からないことも多かったのですが、プランナーさんが親身に相談に乗ってくださり、不安なく進めることができています。貸切で大切な時間を大切な人と過ごせるところ。お互いの貯蓄額。結婚式に対するモチベーションや価値観のすりあわせ。自分たちの為だけではなく、ゲストにとっても大切な1日にしたいと思うカップルにおすすめてす。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、会場も素敵です。
白を基調としたチャペルで、ドレスが映えると思いました。ペット可なので、大切な家族の一員であるペットも参加できる点が良いなと思いました。白を基調としているので、お花によって雰囲気を変えられるのと、どんな色のドレスでも映えてくれるとおもいました。設備もバリアフリーで、車椅子の方が参列させる方にはとてもお勧めてす。費用をなるべく抑えたいと伝えると、招待状など、webでお金のかからない提案をしてくださいました。持ち込み料もかからない点も良いなと思います。季節に合わせたお野菜、ポタージュなどを一からシェフが手作りしているとのことで、見学の時に試食させていただきましたが、温かくてとても美味しかったです。駅が少し遠いので、車で行くことをお勧めします。スタッフの方は全員優しく、丁寧に会場の説明をしてくださいました。バリアフリー対応ドレスの色などこだわりがある方にお勧めです。一軒家貸切で、自分が思うような結婚式が挙げられる場所詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても満足いく式が上がれます。
二つの挙式会場があり、どちらも見学させてもらいました。真っ白い挙式会場と緑を基調とした挙式会場があります。どちらも綺麗で可愛かったのですが、自分たちには緑を基調としたヴィクトリアハウスが気に入りました。白い挙式会場は全てが真っ白なので本番を想像した時にとても緊張するような感じがしました。ヴィクトリアハウスは天井が低くこじんまりとしており、正面には緑がありとても落ち着く雰囲気です。挙式会場同様、披露宴会場内に緑があり、その前には水が流れています。県内では他にはない会場で気に入りました。高砂の位置を2箇所から選べ、入場する場所も選べます。ドレス(ウェディングドレスはプラン内で可愛いのが沢山あったが、カラードレスは差額を払わないとなかなかないと思います)料理(牛肉料理を出すのならグレードアップする必要がある)ペーパーアイテム手作り動画などは持ち込み(エンディングムービーは高いけどお願いする方が絶対いいです!!価値あり!!)メニューの内容も豊富です。見積もりの値段の料理では牛肉料理は付いていないのでそこは要確認した方がいいです。送迎バスが2台ついていました。周りには駅はないが、バス停はあります。プランナーさんは話しやすく、ニコニコしている方で最後までしっかり対応してくれて感謝しています。エンディングムービードレス 韓国ドレスが可愛すぎた歓談、写真撮影時間をたくさん撮りたければ披露宴中の演出はいらないと思います。詳細を見る (611文字)
もっと見る費用明細3,449,940円(90名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高い式場
自然を感じられるチャペルで雰囲気がとてもよかったです。ほかの式場よりも使える会場の時間が長くしっかりとゲストと触れ合える時間が長く取れることも魅力的でした。会場が二つあり、それぞれ雰囲気が違って実際に下見をして希望に合う会場を選べるところも良かったです。プランに関してはシンプルで自分たちのやりたいことをできるイメージです。特にドリンクメニューが豊富だと感じました。海が近く晴れていると桜島が綺麗に見えると思います。下見の際に丁寧に説明してくれました。特にベイサイド迎賓館にするメリットを丁寧に納得するまで教えてくれました。ビクトリアハウスにある大きな階段でスタッフの皆さんにお出迎えをしてもらった時にこの式場にしようと思いました。自由度が高いのでやりたいことを考えていくとイメージしやすいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コスパとクオリティ重視の担当でラッキー
自分が選んだ式場は森の中にいるような落ち着いた雰囲気のチャペルとキッチン隣接型の披露宴会場でした。色合いは植栽の緑多めで水も流れていました。チャペルから大階段で降りられる設計でそこから海も見えたので決めました。キッチン・バーカウンター隣接型で出来たてのメニューがすぐ出てくる仕様でした。また、カーテンで仕切られており、スイッチで大窓が見えるようになるなど、あっと驚く仕掛けもありました。それを利用した様々な演出も望めそうです。お見積もりはできる限り盛り込んで90人350万円前後でした。特典は9月特典と1店目来店得点で150万円ほど下げることが出来ました。持ち込み料金は基本的にかからないとのことですが、打ち合わせを重ねながら擦り合わせていきたいなと思います。まだ試食しかしていませんが、お料理のメインのお肉はちょうどいい火加減で丁寧に焼かれており、今まででも数えられるくらいに美味しいお肉でした。また添えられていたパンや旬の野菜やスープまでもそれぞれこだわりの調理をされていて飽きることなく平らげてしましました。錦江湾に隣接し最寄り駅は鹿児島市中央駅でアクセスも容易です。またその海辺で撮影したり、海の見えるブーケトスが出来たりすると思います。自分の担当の方は珍しく男の方で、正直で率直な意見を教えてくれたり、演出の可能性を存分に生かした見せ方をしてくれたのでとても参考になりました。チャペルの第一印象がよく選びました。また式場を見ると、バリアフリーの工夫や雨でも関係なく行えて、植物も外は天然物、中は造花など、使い分けが適当で良い印象でした。建物自体も新しく綺麗なので安心感もありました。ドレス仮試着は式場を決めてからでも良いかと思われます。試食はしていた方がいいです。ゲスト人数はできるだけ呼びましょう。式の価格的な負担が減るので呼べるだけ読んだ方がいいです。行きたい所と誰かにおすすめされた所の最低2箇所は行った方がいいと思います。値段や雰囲気やいい点、悪い点を比べて選びましょう。特になし。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 62% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 23% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ651人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大Fair★BIG特典】森のチャペル&上質貸切W体験*和牛試食
【当館最大フェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆<緑溢れる新チャペル誕生>憧れの大階段&貸切Party体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度98%!!【憧れ花嫁ALL体験】リゾートW★10大特典×和牛試食
【当館満足度98%☆花嫁体験BIGフェア】◆1件目来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆緑溢れる新チャペル×海見え大階段で桜島絶景ロケーション体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催森のチャペル体験【絶景ロケ×牛フィレ*フォアグラの贅沢試食】
◆当館人気No.1◆挙式・ドレスなど最大160万円相当の豪華特典付*牛フィレ&フォアグラをご用意!緑溢れるチャペルで感動の挙式体験も◎《1軒目見学で》8万円ハネムーン優待券《全組様へ》2万円ディナー券贈呈♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2510
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・9/1~9/30のご成約 ・26年2月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/08/23 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンカゴシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR鹿児島中央駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2510 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 82台 |
送迎 | なし希望により相談可能。直接会場までご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大階段でのゲスト全員との記念撮影は、一生の宝物に。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り様々なガーデン演出をご用意 |
二次会利用 | 利用可能日程によって異なりますので、会場に直接ご相談を。 |
おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きとなり、開放感抜群!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り随時対応しています。 |
事前試食 | 有り自慢の料理を試食できるフェアを開催中! |
おすすめポイント | ウェルカムドリンクはもちろん、ウェルカムフードも大人気!詳細はお問合せを。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
