
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 一軒家1位
- 鹿児島市・南薩 一軒家1位
- 鹿児島県 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 ナチュラル1位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島県 お気に入り数3位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数3位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島県 クチコミ件数4位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数4位
- 鹿児島県 総合ポイント5位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント5位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 料理評価5位
- 鹿児島市・南薩 料理評価5位
- 鹿児島県 ロケーション評価5位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価5位
- 鹿児島県 スタッフ評価5位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価5位
- 鹿児島県 ゲストハウス5位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場8位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場8位
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でやりたいことができる式場
海や桜島が見えるロケーションがとても良かったまた式場の階段から見る景色は、とても開放的で扉を開けた瞬間にパァーッと気持ちが明るくなった。友人席との距離が近くにも設定できるので、自分達のやりたいことをすることができる海のすぐ近くにあり、交通アクセスも良かった庭園貸切で行えるため、自分たちのやりたいことをできる。また海が見えるところがよかったので、条件に合っていた。親族の控え室も新郎側と新婦側で分かれているので、互いに気を遣わずに待つことができる。友人とワイワイしながら楽しみたいカップルにおすすめ!自分達のやりたい式のイメージがある人にはピッタリ!下見では、エレベーターがあるかどうかなど、高齢者も困らないような造りになっているは見ておいた方がいいと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切のため、自由度の高い挙式が叶う
緑が入っていて、とてもカジュアルな雰囲気でした。挙式が終わり、フラワーシャワーをするときの景色が素晴らしかったです。また、挙式後も挙式会場で写真を撮るのも可能というところに惹かれましたゲストとの距離が近くてアットホームにしたい私たちにはピッタリだと思いました。また、バーカウンターや、オープンキッチンがあり、ゲストにも楽しんでもらえそうだと思いました!たくさんの特典があり、費用を抑えることができそうでした。とってもおいしかったです。駅から遠いため、車で行くのをおすすめします。最初からプランナーさんと話をすることができるので、いろんなことを丁寧に教えてもらいました。私たちの予算に合わせて見積もりを作ってくださり、結婚式へのイメージができました。貸し切りでできるので、自分達の好きなように、自由度の高い結婚式ができると思います。ゲストに楽しんでもらえるような結婚式にしたいと思っていたので、わたしたちにぴったりだと思いました。衣装のプランがあると思います。プラン内の衣装の数が何着あるのかを聞いた方がいいとプランナーさんに教えていただきました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとっても良いです。
ふたつの会場がありどちらも見せてもらえた。ホワイトハウスでは結婚式をしており実際にウェルカムボードなどを見せてもらえたヴィクトリアハウスは全部みせてもらえて素敵だったオープンキッチンがよかった!かいだから出てくるのも恥ずかしいけどお姫様のようでたのしみです。沢山割引きもつけてくれて嬉しかったです。当日成約で衣装がすごく安くなりました。新郎のタキシードもたのしみです!美味しかった。当日ゲストにだすのがたのしみです!!中央駅からタクシーで1500円ほどと教えていただきました。天文館へも遠くなく便利だなと思いました。対応がとってもよくて決め手になりました。1件目にいったところがあまり対応がよくなかったのですごく安心しました。料金!当日成約特典があるのでよければその日に決める気持ちで行ったほうがいいとおもいます。とくになし。詳細を見る (363文字)

- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出になりました!
挙式会場はグリーンが多く、人工的に作られているため、天候が悪くても景観が変わらないところがポイントです!当日まで、天気の心配をせずにすみました。披露宴会場は、オープンキッチンやバーカウンターがあり、目でも料理が楽しめる空間でした。内装も白を基調としており、クラシックな印象を受けました。どんな装花でも合う自由度の高い会場だと思います。こだわったところは、料理です。ゲストへのおもてなしの部分は潤沢に使いました。また、当日記録ビデオをつけました。思い出に浸れるので、つけてよかったです。席次表等ペーパーアイテムは外注して、費用を抑えました。引き出物もヒキタクサービスを活用しました。料理はとても綺麗で、味も美味しかったです。ゲストからもとても好評でした。駅から車で15分ほどの場所にあります。駐車場も広いです。プランナーさんは、しっかりとしたベテランさんで、とても頼り甲斐がありました。コロナで開催を悩んだりした時もありましたが、親身になって相談にのってくださいました。大階段でのフラワーシャワーが綺麗でよかったです。生花はやはり綺麗でおすすめです。スタッフの方が皆さんプロの仕事をしているため、安心感があります。お陰様でトラブルなく、一生の思い出ができました。詳細を見る (530文字)



もっと見る費用明細2,121,181円(35名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
ペットウェディングを考えている方々にオススメです!
挙式会場が2つあって、それぞれの雰囲気が異なり、どちらかに決めるのが難しかったです。結局ホワイトハウスにしましたが、ホワイトハウスは白一色に統一されていて、写真映えする印象でした。ゲストハウス型ということで、自分たちだけの空間が作れるのがいいと思いました。ガーデン付きで色んな演出ができるのもいいと思います。公共交通機関で行くには少し不便ですが、駐車場台数が多い点はいいと思います。でも、1歩会場の外に出れば桜島との写真も撮れるのがいいと思います。とてもフレンドリーで、親身になって希望を聞いて下さいました。また、初めに4種類に分かれる式場の特徴をそれぞれ説明して下さって、メリットだけでなく、ゲストハウスであげることのデメリットまでお話下さり、おかげで自分たちの希望を絞ることができました。teamsを使ったオンラインフェアに参加しましたが、マップのビュー機能のようなもので説明頂いたり、ペットウェディングをしたいと以前から伝えていたため過去の事例の写真なども見せてもらい、イメージがよくわきました。プランナーさんがとても親身になってくれて嬉しかったです。オンラインフェアであっても、見積もりまで出してもらうと、その場で成約することで得られる特典が、どの式場もあります。ですので、最初に1番希望しているところで話を聞くと見積もりを見比べるのは難しいかと思います。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れの式場が決め手です。
チャペルが2つあります。道路側にある大階段への憧れと、ナチュラルな雰囲気が好きなため、片方に決めていました。ですが、実際に2つ見学したところ、どちらも素敵で思わず迷ってしまいました。チャペルと同じく、雰囲気の違ったふたつの会場があります。どちらも良さがあるため、迷ってしまうかもしれません。それぞれ素敵な演出が出来るため、迷ったときはどんな演出をしたいか想像してみると決めやすいかもしれません。駅から距離があります。専用駐車場があるため、車で行かれることをおすすめします。事前連絡の際、入籍について聞かれました。たまたま見学の日に入籍予定している事を伝えたところ、サプライズをしてくださいました。プランナーさんを始め、スタッフの方達だからこそ出来る素敵な計らいだと感動しました。憧れの結婚式場が決め手でした。人数や時期など、基本的なことはお互いに話し合っておくと見積もりがスムーズに進みます。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切会場で自分たちのこだわりを表現できる式場
とても綺麗です。緑を取り入れているので明るく良い雰囲気です。天井が高く広々としています。音響もよく好きな曲を流せます。オープンキッチンがあり料理も楽しめそうです。サービスに相応な値段だと思います。試食で頂いた料理もとてもおいしかったです。当日はオープンキッチンからすぐに提供されるためできたての料理を楽しめると思います。鹿児島の主要駅からも近く、送迎バスも利用できるため便利です。とても優しく丁寧に対応してくれます。貸切会場となっているのが1番のおすすめポイントだと思います。チャペルでも写真を一緒にとることができます。参列者と接する時間を長くとりたいので自分たちに合っていると思いここに決めました。こだわりのある結婚式をしたい方は良いと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会がオシャレで天候に左右されない式場
緑があり、神聖な雰囲気もある。静かで、森の中で挙式を上げているかのような雰囲気。参列者との距離も近かい。緑や水が会場内にあり、室内だがガーデンを連想させるとっても素敵な雰囲気。入場演出が多数でき、参列者をびっくりさせることもできる。駅が遠い。最寄りのバス停なない。だが車では来やすく、駐車場も広い。プライベート空間という感じで、その日の式を上げる関係者のみの場所という感じ。庭も広く、ゲームを企画したり、他ではできないような演出もでき?。ガーデンぽいのが好き。特別感が欲しい、盛大にもシンプルにもどちらにもら合う雰囲気。下見では、してみたい演出、呼びたい人を想像して、それが叶うかどうかを考えながら見た方が良い。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルであたたかなウェディング
緑が見えるチャペル、大階段、豪華な迫力もありながらナチュラルな雰囲気でした。緑がいっぱいで、ナチュラルでアットホームなガーデンウェディングのような雰囲気も感じました。あっと驚くオープンキッチンを生かした演出も可能なようです。美味しいお料理をいただきました。送迎バスやタクシーチケットの手配も可能でした。結婚式のあれこれや費用面まで親切に丁寧に説明していただきました。一軒家貸切で、演出等の自由度がとても高い点、家族や親族へのフォローがある点、ほかのゲストと会うことがない点に惹かれました。ナチュラルでアットホームなガーデンウェディング、他の式場にはない自分達らしさをこだわりたいカップルにはおすすめだと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
圧巻のガーデンウエディングが出来る式場
チャペルから出た景色が海が見えて壮大でした!また、階段状のバージンロードを降りて、振り返った際のシャンデリアの景色も、個人的にお気に入りです。全天候型のガーデンウエディングは、素晴らしいと思います(^^)お金をかけるポイントとかけないポイントを精査して、見積もりを提示してもらえました!オープンキッチンから提供される料理は、とてもオシャレで美味しかったです!鴨池港に近く、鹿児島市、鹿屋市からアクセスが良いと思いました!こちらがわからないことは丁寧に説明してもらえました(^^)皆さん、笑顔が素敵なスタッフさんでした!全天候型のガーデンウエディングガーデンウエディングを検討してる方は、一度下見に来るべきだと思います。詳細を見る (309文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
素敵な会場です
ホワイトハウスは真っ白な挙式で素敵でしたビクトリアハウスは緑が多くナチュラルで温かい雰囲気ですハープも置いてあり生演奏も可能です大階段もあるので写真映えもしますエレベーターはないので足の悪い方は大変かもしれませんがスタッフの方が車椅子に乗った状態で上までは運んでくださるようですホワイトハウスは白を基調としているのでプリンセス系やオシャレ系など小物等でかえられる自由度が高い会場でしたビクトリアハウスは緑が多く光が入ってくる明るい会場です水が流れる音やオープンキッチンもあり五感で楽しめます安くはないですが当日成約特典等は割引が大きいです美味しかったです駅から遠いです駐車場はあります担当のプランナーさんはフレンドリーかつお任せできる安心感のある方でしたビクトリアハウスは180名入るのできつきつにならず席の配置ができそうです会場にこだわりたい方は特にオススメですそのままでもとても素敵な会場ですがハウスウェディングなのでできることが多く、プライベートな空間の確保もできます詳細を見る (437文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1発で決めました!!
挙式会場は暖かみがあり、自然体でいられる空間でした披露宴会場には緑が沢山あり、水の音もしていてリラックスできる会場でした。オープンキッチンもあり、ゲストにも楽しんでもらえる演出ができそうです。初めての式場巡りだったこともあり、一般的に挙式披露宴でかかる費用を具体的に図にして分かりやすく説明してくれました。その後、私たちの予算を聞いてくれ、要望にできる限り合わせられるように寄り添い考えてくれました。盛り付けがきれいで、全品美味しくいただくことが出来ました。ひと皿ひと皿丁寧に使用している食材の説明もしてくれました。特にデザートは、ひと皿に複数のプチケーキがのっていて、様々な味を楽しめました。プレートに可愛く自分達の名前も書いてデコレーションしてあり嬉しかったです。駅から少し距離があります。専用駐車場があるので車で行くことをお勧めします。それか、バスやタクシーでの移動もお勧めします。担当の方がとても寄り添って話を聞いてくれ、説明も分かりやすく、安心して話すことが出来ました。結婚式に向けて一緒になって真剣に考えてくれそうで、今後どんな式を作り上げていけるのかとても楽しみでわくわくします!プランナーさん以外のスタッフさんも皆さん声をかけてくれ、式場全体の雰囲気も温もりを感じました。自然が豊かで安らぎのある空間でした。2つの会場があり、自分たちのイメージにあった方を選ぶことができます。また、一日二組限定なので、コロナ禍の今でも安心して式をすることができます。緑がいっぱいの自然豊かな会場や、お姫様気分を味わいたい方にはおすすめです!詳細を見る (670文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お洒落な高い塀に囲まれていて非日常感が味わえる会場!
真っ白な挙式会場なので当日、新婦をよりきれいに見せてくれそうだと思った。天井も高いので挙式会場独特の閉塞感がないのも良かった!内階段があり、天井も高く、ガーデンへの出入りも可能な開放感のある会場がとても素敵。アクセスは良くは無いが、中心部から遠くはないし海に面していてとてもよい。どのスタッフさんも清潔感があり、対応が丁寧です。緊張せずに下見することが出来ました。挙式会場、披露宴会場以外の設備(ロビー、化粧室、控え室等)が広々とし、清潔感があり、お洒落でよかった!具体的に結婚式のイメージが湧いてなくてもどんな雰囲気の式にも合いそうでした。見積もり時に「1番安いプランでの見積もり(コース料理等)」ではなく「一般的によく使われるプランでの見積もり」を提示していただいたのがありがたかったです。見積もり項目もひとつひとつ丁寧にご説明いただいたので不安を感じることなく契約に進めました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
貸切結婚式
二つの雰囲気の違う温かみのある会場で、どちらも素敵で選ぶのが迷ってしまいます!どちらも温かく素敵な会場でした。オープンキッチンは匂いと音がするのが気になりました。駅近ではないので、不便な方もいるかと思います。シャトルバスも1本しか借りられないとのことでした。式場は緑に囲まれていて、夜になるとイルミネーションもありそれが子供の頃から好きでした。1日2組限定の貸切でできる式場なので、自分たちが結婚式をしている間、他の新郎新婦さんや、他のゲストさんに会わず、自分たちのゲストのみしかいない空間をつくれるところ。挙式、披露宴会場だけではなく、新郎新婦や親族控え室やロビー、トイレなど確認できたら良いと思います。見積もりもしっかり一つずつ確認をしたらいいと思います。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場にオープンキッチンスタイル!
上品な白を演出した会場と、緑と木の色を取り入れた自然あふれる会場があります。リニューアルされたオープンキッチンが魅力的で、披露宴会場の雰囲気がレストラン併用のようになり、とても料理も楽しめる空間があります。また、ガーデンを取り入れた自然あふれる会場や、白一面の上品で美しい会場があります。海岸沿いにあり、とても分かりやすい場所にあります。近くにバス停や広い駐車場もあり、便利です。特にオープンキッチンスタイルには魅力をか感じました!料理にもこだわりたいと思いがあり、身近に料理の雰囲気を味わえるのではないかと思います。会場が2箇所あり、テーマがそれぞれ異なり、会場の雰囲気がまた変わって見えると思います。あらかじめ、お二人で会場のイメージなどお互いの想いを確認しあえると、いいと思います詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
総合的に高レベルな式場
挙式会場には大階段があり、フラワーシャワーとかしたら素敵だなーと感じました。海沿いなので、晴れた日には映えますね!披露宴会場に厨房がついている点は、かなり好印象でした。料理の試食をした際に、他の式場より明らかに温かいと感じ、ゲストの事を考えると結構重要なポイントだと思いました。予算よりも数十万費用が少なかったので、費用に関しては大満足でした。バス停が近く、駐車場もあるので、式場まではアクセスしやすいですね。海辺でホテルも多いので、立地は良いと思います。アクセス、ロケーション、衣装備え付け、挙式も披露宴もフロア貸切が出来るので、何の問題もなく式を挙げられる総合的な点開催中のフェアを必ず確認した方がいいです。びっくりするくらい費用が変わります。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れのレッドカーペットは迫力満点!
道路沿いに見えるレッドカーペットに憧れてこの式場に決めました。挙式会場は見学当日に挙式をされている方がいらっしゃったので見学は出来ませんでした。元々は華やかな会場が理想でしたが、グリーンが綺麗な会場もとても素敵でした。ほかの式場は見学せず、1軒目でこの式場に決めました。比較は出来ませんでしたがわたしたちが思っていた以上に低コストで式が挙げられるのでコストパフォーマンスも良いのではないかと思います。試食をさせて頂きました。これならゲストも喜んでくれそう!と思いました。フォアグラやトリュフなど普段食べられないものばかりなので特別感があってとても良いです。私たちを含め、フェリーで来るゲストも多いのでフェリー乗り場からそう遠くないところで選びました。鹿児島のシンボル桜島も一望できてとても良い立地だと思います。お話しているとどんどん話したくなるようなプランナーさんです。何も分からない私たちに親切に教えてくれる優しい方です!緊張で喉が渇いている彼にグラスが空いたらすぐドリンクを聞いてくれるあたり、気配りされていてさすがだな~と思いました!レッドカーペットの大階段がとても素敵ですグリーンを基調とした式場を探しいてる方や、私のように大階段に憧れている方にオススメです詳細を見る (538文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な対応でここに即決!!!
ゲストハウスになっていて2つの会場から自分達のテーマに合った会場を選ぶことができます。ヴィクトリアハウスは緑がいっぱいの自然を感じられる造りになっていて、自然光が差し込む素敵な挙式会場です。ホワイトハウスは真っ白な神聖なチャペル。花びらのバージンロードを歩くことができます。ヴィクトリアハウスは心地の良い水の流れる音を聞きながら、ホワイトハウスはアンティークの温かみを感じながら楽しむことができます。費用をなるべく抑えたいとお伝えすると、その希望に沿った見積もりを何パターンも作成してくださいました。比較して自分たちに合った内容でお願いすることができ、良かったです。一つ一つ丁寧に説明してくださり、お食事を頂く時間もゆっくりとって下さいました。味はもちろんとっても美味しかったです。お料理のグレードも幅広く、自分たちでセレクトできるのも魅力的だと感じました。近くに駅がないため、車で来館されることをおすすめします。駐車場にはスタッフの方が常駐して下さっているのでスムーズに入館することができます。一方的な説明ではなく、要所要所で質問はありませんか?と聞いて下さり、その場で気になったことはすべて聞くことができました。8ヶ月の娘も連れて行ったのですが、娘のペースに合わせて進めて下さりありがたかったです。子連れの方でも安心して下見・見学ができます。授乳の時間も設けてくださり、娘が寝ている時には声のボリュームを落としてくださったりと、常に娘のことを気にかけてくださいました。また演出や設備に関しても不安材料は一つ一つ解決して下さり、とても心強かったです。バリアフリー面での対応が可能かどうか、持ち込み料は発生するか、コロナ禍での対策や延期・中止になった場合などの対応も確認しておくといいと思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
王道でオリジナリティも出せる結婚式場
ホワイトハウスとビクトリアハウスがあり、私たちはビクトリアハウスを見学しました。緑と木目のあたたかさに囲まれた雰囲気だと感じました。披露宴会場は、全天候型となっており、雨の日でも影響がないようになっているようです。挙式会場と似た雰囲気で、緑があった温かみのある雰囲気でした。階段があり、好きな人はお色直しでプリンセスのように階段から登場の演出もできるようです。挙式の後にでる大階段からは桜島が見え、景色がよいらしいです。立地は駅からは少し離れているので、路線バスを使うか車がお勧めです。(駐車場はあったはずです)参列する際は、おそらく送迎バスの手配があると思います。実際に来訪してでの見学ではなく、オンラインでしたので担当プランナーさんのみのかかわりですが、不安なところはしっかり説明してくださりました。また、打ち合わせ時でなくてもメールや電話で問い合わせた際は真摯に対応してくださいました。貸し切りの会場になるので、ゲストがどこに行けばよいか迷わずにすむかなと思います。オリジナリティのある結婚式をしたいカップルによい式場だと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最幸の想い出になる結婚式
式場はきれいでホワイトハウスはバリアフリーで車いす移動も可能だった。明るくてホワイトハウスには階段がついていた上からの眺めも最高だった料理と衣装で値上がりしたペーパーアイテムやプチギフト、ブーケトス用ブーケなどを手作りすることでコストダウンさせたとてもおいしい既製品を使わず出来立てを提供してくれるので、冷たい料理は冷たく、温かい料理を温かいまま食べられる最寄り駅はないがアクセスはしやすいメールでのやり取りが可能なので困ったことや気になることなどメールで聞くと答えてくれる色々なアドバイスをくれたり優しく提案してくれるケーキブッフェやりたいことを詰め込んだ楽しくて最幸の思い出になる結婚式になった準備は計画立ててスムーズに進めることが大事詳細を見る (320文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大階段&チャペル最高
チャペルは森にいるかのような雰囲気。チャペルを出てすぐにある大階段は、レッドカーペットや、桜島も近くに見えて、ロケーションは他に追随を許さないと思う。2箇所見学したが、どちらも洋風で雰囲気も良く、大きすぎないちょうどいいサイズ感だった。厨房が見える作りはあまり他にないので、とても気に入った。自分たちのやりたい演出をどんどんやっていったら、見積もりよりも金額が上がってしまうのではと少し不安。見積もり時点では、コストパフォーマンスは良い。味はもちろん、見た目も彩りがとてもよかった。中心街から少し離れている。タクシーチケットや送迎バスをプランでつけることはできた。とても親身に丁寧に接してくれる。プランナーの方以外もとてもフレンドリー。海外リゾートのような、非日常的な雰囲気がとてもよかった。海外リゾートのような式場にしたい。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
マタニティーコンシェルジュがいて妊娠中でも安心
ナチュラルな雰囲気が好きなため緑が見えたりあまり緊張せずにアットホームな感じで気に入った貸し切りにできるため1から自分たちで好きな音楽を選んで流せるところや珍しいオープンキッチンが気に入りました鹿児島でも高めの結婚式場らしく私たちの予算はオーバーしてしまいましたが、当日特典などでなんとか安くしてもらいました。お肉などを試食しましたが見た目も味も美味しかったです。オープンキッチンで五感で楽しめていいと思います他県の遠方から来る人が多いので駅から少し遠く観光地からも少し遠い妊娠中の打ち合わせや出産後の打ち合わせや挙式は不安でしたがマタニティーコンシェルジュの方がいて色々アドバイスしてくれて安心したマタニティーコンシェルジュがいるのでも安心バリアフリーもしっかりしていたのでお年寄りも安心して呼べるナチュラルなドライフラワーなどが好きな方、こだわりがあったりオリジナリティーが欲しい方にはおすすめ!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
鹿児島のシンボルを眺めながら自分達らしい結婚式を。
二つのタイプの挙式会場があり、私たちが選んだのはホワイトで統一された海外風の挙式会場でした。こちらも二つのタイプがありましたが、私たちが選んだ会場には階段があるので様々な演出に役立つと思いました。また、プールがある外ともつながっているのでこちらも面白い演出ができるのではと思いました。金額を高いか?安いか?というのは個人差があると思いますが同じことをするにしても、時期によって金額が変動することを知りました。お得な時期にすることをお勧めします。味は勿論ですが、量や温度、最高によかったです。鹿児島のシンボル桜島を見る事が出来る好立地。ただし、車がないと少し不便かもしれません。会話の中で色々と汲み取り、サプライズで色々なお気遣いをしていただきました。生後3ヶ月の娘がいるので、娘のことも心配でしたが娘のペースで進めて下さりました。マタニティー、子連れにありがたい資格を持ったプランナーさんがいらっしゃるので安心して相談できます。とても高級感溢れる施設です。ですがシンプルなつくりなので、装飾により七変化できると思います。どんな要望にも対応出来ると思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく、どタイプな式場でした
ナチュラルな感じで一軒家貸切で、二つの会場から選べる。二軒ともかなり雰囲気が違ってとても良かった。挙式場と同様、披露宴会場も一軒家貸切で行えるため、とても良かったです。親族控室がそれぞれにあるのと、控室が広くてとてもゆったりできそうだった。当日に成約したこたもあり、とても値引きしていただき納得のいく金額でした。とても美味しいかったです。フォアグラ実は苦手で食べれなかったのですがぺろりと食べれてしまいました(^^)会場からは桜島が見えます。県外からくる人が喜びそう。最初から最後まで笑顔で色々なことを教えて下さりました。とても、優しくて明るい方で嬉しかったです!親族控室、化粧室がとても綺麗でした。それぞれの部屋が仕切られてはいますが、ドアを開けたら繋がっているのも魅力的です。シンプルが好きな方おすすめです。ヴィクトリアハウスの、オープンキッチンです。シェフが目の前で料理をして下さります。詳細を見る (397文字)




- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場も綺麗です
フェア当日は、1箇所のみの見学となりました。ホワイトハウスのバージンロードに花びらが敷き詰められていてとても綺麗でした。当日は2つの会場を見学しました。どちらも貸切で挙式、披露宴を行える会場でとてもおしゃれでした。私たちの結婚式のイメージに近いホワイトハウスに決めました。真っ白な空間で自分たちの色に染められる、というのにとても惹かれました。外にプールがついていて、そこでお酒を飲むのを想像したらワクワクします。式場までは車もしくはマイクロバスを貸切って中央駅からきていただくのが、大半だと思います。ロケーションは桜島がすぐそばにあり、とても景色良くゲストの方にも喜んでいただけるのではないかと思います。控室が個室で良い。イメージとしては上品な。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
2箇所の会場があり自分の理想の式ができる場所
2箇所あり、雰囲気の違うものが揃ってる。ホワイトハウスは真っ白の挙式会場であり素敵だった。もうひとつは緑があり暖かい雰囲気の会場であった。また、大きな階段もあり海や桜島が良く見えていた。挙式会場と同じ場所にあり、移動などに時間がかからない。テラスやプールがあり、様々演出が出来そう。2つの会場で雰囲気が違い自分の好きな方を選べると思う。海沿いで、わかりやすい。少人数にも対応しており、会場貸し切りのためこの感染症が流行っている時期、安心して行えると思った。また、妊娠中であるが担当さんがマタニティーの専属の方で様々なプランを立ててくれた。少人数で行いたい人にもオススメ出来る。会場自体を貸しきれるので、自分のしたい演出などを自由にできる。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でゲストの方も楽しめる式場
挙式会場は2会場あり、それぞれナチュラルな雰囲気と厳格な雰囲気です。違った良さがありますので、一度自分の目で見て雰囲気を感じてみるのが良いと思います。オープンキッチンなどがあり、ゲストの方も楽しめるような設備があります。木などの緑がたくさんあるのでナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめの披露宴会場でした。駅から少し遠いですが、近くにバス停や会場に駐車場があるのでゲストの方も来やすいと思います。一軒家を貸し切ってできるので、自分の好みのスタイルにすることができます。オープンキッチンや料理のおいしさ、挙式会場の近くにある大階段から見える景色など自分たちはもちろんゲストの方も満足してくれるような式場です。ナチュラルさや落ち着いた雰囲気が好きなカップルには是非おすすめの式場です。挙式会場や披露宴が2会場ありますので、自分たちが何を大事にするかをあらかじめ決めておいた方がスムーズに決められると思います。詳細を見る (402文字)




- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ここでなら理想の結婚式を挙げられる!
挙式会場は、列席者と新郎新婦の距離が近いため、挙式もアットホームな雰囲気で行えそうでした。大階段があり、そこからの入場を体験させていただきましたが、音楽やスタッフの拍手があり、とても感動的な入場になるのではと感じました。また、新郎新婦の席とゲストの距離が近いことにより、ゲストとの時間を大切にできると感じ、そこも気に入ったポイントでした。駅からバスも通っており、また、本番は送迎バスなどを用意していただけるということで、交通のアクセスはとても良いなと感じました。初めてのブライダルフェア参加でしたが、スタッフ、プランナーの細やかな気遣いをとても感じました。結婚式自体に参加したことがない私でしたが、様々な結婚式の形を説明してくださり、自分たちがどのような結婚式を挙げたいのか、また結婚式でどのようなことを大切にしたいのかを具体的にイメージすることができました。笑顔が素敵なスタッフさんばかりで、ここでなら自分たちの希望する式が挙げられるのではないかと感じました。ゲストとの一体感を大切にしたい私たちだったため、当会場の挙式会場、披露宴会場は、ゲストとの距離が近く私たちのイメージにぴったりだなと感じました。ゲストとの一体感を大切にしたい人にとてもおすすめです。詳細を見る (530文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとにかく良くスタッフさんが丁寧な式場。
とても綺麗な挙式会場です。一つは白基調の綺麗な挙式会場で、もう一つは鹿児島では他にないような森と光が差し込むチャペルで、リニューアルされたようです。実際に見た印象として、見た瞬間からここで式を挙げたいと思わされました。とにかく素敵です。会場もおしゃれな作りで引き込まれました。こちらもリニューアルされたようで、要所要所のデザインに引き込まれました。また、緑豊かなガーデンがありパッとみた印象もグッドでした。披露宴会場と料理キッチンが繋がっており、新鮮な料理が提供されるようです。こちらもとてもいいなと思ったポイントの一つです。お料理はどれをとっても美味しかったです。こちらの式場の会社さんが元々レストランをされていたとの事で、拘りを感じました。海沿いにある会場です。鹿児島のシンボルでもある桜島が綺麗に見えます。一軒家タイプの式場で外観も良いです。交通面は電車は直接は通っていませんがバスが多く通っており困らないかと思います。プランナーさんが丁寧に対応して下さりました。こちらの環境や方向性をきちんと聞いてくださり、出来る限り合わせられるようして頂けたかと思います。式場の拘りについてはそれぞれ個人差はあるかと思われますが、とにかくチャペル、披露宴会場、控え室等会場自体の印象が良かったです。金額についてもそれぞれのプランがあるかと思いますが、プランナーさんが寄り添って一緒に考える事が出来ました。一軒家タイプの式場を希望の方。綺麗な雰囲気の会場をご希望の方。スタッフさんの対応を気にされる方。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
鹿児島らしさをアピールしていないカジュアルな会場
緑が多くナチュラルテイストでおしゃれ今まで見てきた披露宴会場とは違ったカジュアルな雰囲気で非常に好印象。また、天候にも左右されない工夫がされており当日の心配事が減った。様々なキャンペーンを行っていることもあり、事前に考えていたコストよりも大幅に下回り、こだわりを追加しても良いと思わせてくれた。打合せ時に試食した物は量は少なかったが、美味しかった。遠方から来る方は駅からは遠く、タクシーでの移動が必要。当日のゲストに向けては送迎バスの手配もあるが、やはりアクセスは非常に悪い。対応してくださったスタッフ、プランナー共に非常に好印象だった。しかし、打合せスペースは個室ではなく他の方とパーテーションで仕切られているだけでプライバシーは確保されておらず、隣の席の打合せ内容は筒抜け。実際に打合せ時は隣席の話し声が大きくこちらの打合せに支障が出た。控え室が両家別々にあり、入口も離れている為、当日はそれぞれがゆっくりと過ごせる。カジュアルな雰囲気を作りたい方、会場からの景色を重視しない方には非常におすすめ。貸切タイプなので、式の時間が3通りしかなく時間に関してはこちらが合わせる必要あり。遠方からのゲストがいる場合は、ゲストが大変。プランナーさんが素敵詳細を見る (524文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 64% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ651人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大Fair★BIG特典】森のチャペル&上質貸切W体験*和牛試食
【当館最大フェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆<緑溢れる新チャペル誕生>憧れの大階段&貸切Party体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度98%!!【憧れ花嫁ALL体験】リゾートW★10大特典×和牛試食
【当館満足度98%☆花嫁体験BIGフェア】◆1件目来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆緑溢れる新チャペル×海見え大階段で桜島絶景ロケーション体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催森のチャペル体験【絶景ロケ×牛フィレ*フォアグラの贅沢試食】
◆当館人気No.1◆挙式・ドレスなど最大160万円相当の豪華特典付*牛フィレ&フォアグラをご用意!緑溢れるチャペルで感動の挙式体験も◎《1軒目見学で》8万円ハネムーン優待券《全組様へ》2万円ディナー券贈呈♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2510
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・9/1~9/30のご成約 ・26年2月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/08/23 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンカゴシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR鹿児島中央駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2510 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 82台 |
| 送迎 | なし希望により相談可能。直接会場までご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大階段でのゲスト全員との記念撮影は、一生の宝物に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り様々なガーデン演出をご用意 |
| 二次会利用 | 利用可能日程によって異なりますので、会場に直接ご相談を。 |
| おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きとなり、開放感抜群!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り随時対応しています。 |
| 事前試食 | 有り自慢の料理を試食できるフェアを開催中! |
| おすすめポイント | ウェルカムドリンクはもちろん、ウェルカムフードも大人気!詳細はお問合せを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


