
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 一軒家1位
- 鹿児島市・南薩 一軒家1位
- 鹿児島県 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 ナチュラル1位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島県 お気に入り数3位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数3位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島県 クチコミ件数4位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数4位
- 鹿児島県 総合ポイント5位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント5位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 料理評価5位
- 鹿児島市・南薩 料理評価5位
- 鹿児島県 ロケーション評価5位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価5位
- 鹿児島県 スタッフ評価5位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価5位
- 鹿児島県 ゲストハウス5位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場8位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場8位
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切式場がおしゃれ
ナチュラルな雰囲気が気に入ったスタッフの方がみんな優しくて教会がおしゃれナチュラルにもゴージャスにも可愛くもできる式当日は一軒貸切なので自分たちが好きなようにできるオープンキッチンになっていて料理が出来立てをたべれるお肉料理デザートビュッフェ見学の時に食べたポタージュが美味しかった大階段から桜島が見える鹿児島中央駅から近いスタッフの方が明るくて優しい親身になって話を聞いてくれるわかりやすく説明してくれる、わからないことが多いが安心して任せられるスタッフの方が親切憧れの大階段はお姫様気分を味わえる式場がきれい、おしゃれ当日は一軒貸切なので他のゲストの方と合わない当日は一軒貸切なので自分たちのしたい結婚式ができる詳細を見る (308文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
貸切で自分の思い通りの式に
緑が多く、参列者も多く見学ができる、心から癒される暖かな挙式ができそうであった。緑が多く、大階段もあったため、憧れの式が挙げられる場所であった。正月特典で特典が多かった。予算の範囲内であった。料理は様々な種類があり、美味しそうであった。見た目も綺麗でおしゃれでよかった。駅からは遠かったが、駐車場が広く、停めやすい。桜島が見えるロケーションであった。みんな元気があって、色々考えてくれる。大階段で憧れの式ができる。控室もあり、家族サービスができそうであった。貸切で式が挙げられる。下見時に色々つけてもらった上で見積もりを出してもらう。貸切で自分たちの思い通りの式をあげたい方におすすめ桜島が見えるためロケーションもバッチリ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑と自然が溢れる結婚式
全体的に、明るめの白メインと茶色の木目調基調をした会場でした。チャペルからは緑の木が見えて、自然の中にあるチャペルのような雰囲気で素敵でした。披露宴の雰囲気では、披露宴で使われる選曲もポップな曲が多く、カジュアルな雰囲気だったので、堅苦しく無く、楽しめました!どの料理も美味しかったですが、中でも肉料理が美味しかったです。前菜はワンプレートに数種類のっているタイプで、デザートは生ケーキ意外はブッフェスタイルでしたので、好きなものを好きなように食べれて満足です。鹿児島駅からは式場までは離れており、タクシーでの移動が必須かなと感じました。しかし、当時は、新郎新婦の方が交通手段を用意して頂いたので、楽に移動できたので、よかったです。スタッフさんはみなさん親切でした。一歩外に出ると、自然を感じることができ、気持ちがよかったです!交通の便は良くないですが、立地はいいです。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフも親切で会場も貸切で素晴らしいです。
貸切にできるところが良かったです。100から120人ほど入る会場です。白を基調として良い会場だと感じました。90名で320万円ほどの見積もりでした。値引きも多く満足できる金額だったので即決でした。これから費用がかかるところや、持ち込み可能な部分なども丁寧に教えていただけました。当日成約特典で20万円の値引き、お正月限定の特典で30万円の値引きがありました。料理も沢山選べるみたいで良かったです。その他は今のところまだ分かりません。専用駐車場があるので便利です。駅からは遠いですがバスも出したりできます。とても親切に対応していただけました。色々な話をして下さり、自分たちがどんな結婚式をしたいかというところを特に丁寧に聞いて下さりました。担当のプランナーさんもですが、そのほかの方もとても対応が良かったと思います。貸切なので自由にできるところが良かったです。演出を自由にしたいカップルにオススメです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりやオリジナリティを最大限活かせる
挙式会場には緑が多く、ナチュラルな雰囲気が好みの方にオススメです。そんなに広くはないので、80名以上招待する場合は人数を絞ったほうが良さそうです。新郎新婦が座るメイン席の周りにも緑がたくさんあるのでメイン席やゲストの各テーブルの花が映えます。結婚式を挙げた日は天気が良くて自然光が差し込んでナチュラルな雰囲気でした。初期見積もりから130万程アップしました。料理のランクアップが1番の要因ですが、自分たちの1番のこだわりだったので満足しています。招待状や席次表などのペーパーアイテムは外注、ムービーは自作して節約しました。また、ゲストへのおもてなしを重視したかったので、写真や記録物、ピアノ演奏などを削りました。料理はかなりランクアップしましたが、ゲストにも喜んでもらえたのでとても満足しています。写真だけじゃ分からないので、式場のフェアや試食会に参加して試食することをお勧めします。駅からは距離があるので、自分たちはタクシーチケットを用意して対応しました。会場から送迎バスも出してくれるので送迎バスも活用して対応しました。当日はリハーサルからスタッフの方が丁寧な対応をして頂いたお陰で本番もスムーズに進めることが出来ました。お色直しのや式が終わったタイミングで専属のカメラマンが写真を撮ってくれるので事前に撮ってもらいたい写真を考えておいた方が良いかもです。ゲストの方に楽しんで貰うために抽選会をしたのですが、限られた披露宴の時間の中で行うためにプランナーの方が色々なアイディアを出して対応してくれました。プランナーの方が親身になって演出を考えてくれた点がとても嬉しかったです。どのような結婚式にしたいかのイメージを思い描くことが大事だと思います。自分たちの場合は「ゲストの方に楽しんでもらう」がテーマでした。プランナーの方が親身になって対応してくれました。また披露宴会場が2箇所あるので自分たちの雰囲気に合わせて選ぶことが出来るのオススメです。詳細を見る (824文字)
費用明細4,787,834円(86名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
2種類の式場のコンセプトが魅力的
挙式会場はコンセプトが2つに分かれており、白を基調としたホワイトハウスと緑を取り入れ鹿児島の自然をイメージしたヴィクトリアの2種類がありました。ホワイトハウスは空間一面が純白に包まれ美しくまさに王道に相応しいチャペルという感じがしました。一方、ヴィクトリアはウッド調で随所に緑が取り入れられ温かみがあり心落ち着くような空間で自然の美しさが素晴らしかったです。どちらもとても素敵でした。ホワイトハウスの披露宴会場は階段があり、階段から新郎新婦が登場する演出が行えるところが魅力だと思います。また、会場内は白を基調としているのでアレンジを加えたい方にとっては何にでも合うと思います。ヴィクトリアの披露宴会場は、自然が溢れ小さな滝から聞こえてくる水のせせらぎがとても心地良くて癒されます。また、オープンな状態で料理を作っているところを客席から楽しめるのも魅力の一つだと思います。式場からのロケーションは、ヴィクトリアのチャペルを出ると眼前に広がる雄大な桜島とオーシャンビューが大変美しく感動します。アクセスに関しては、近くに路線バスしか公共交通機関が無いため県外から来られる方には少々不便に思われるかもしれませんが、シャトルバスも利用できるようです。私たちの希望しているオリジナリティ溢れる結婚式とベイサイド迎賓館が行っているハウスウエディングの相性が良くマッチしている点。スタッフの方々の丁寧かつきめ細かいサービスが素晴らしい点。2人のイメージする結婚式に会場の雰囲気やコンセプトが合うか。予算の範囲内で挙式可能か。式場を2人の好みの雰囲気に作り上げたい・オリジナリティを出したい方におすすめ。詳細を見る (695文字)

- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
完全貸切型の主催者と参加者が一緒になって楽しめる結婚式場
披露宴会場の広々とした雰囲気や外からの自然光が入る面がとても良いなと思います。また、シェフの調理風景が披露宴会場か見えやすくなっている点もよかったです。式場までのアクセスは公共交通機関がない為、自動車等でいく必要があります。その際は専用の駐車場があることから比較的出入りしやすいかと思います。スタッフさんの対応は、費用の説明が明瞭で、また会場ごとの良い点だけでなく、できないサービスがあることなど、良い点悪い点のどちらも説明があったことから、丁寧でわかりやすかったです。会場が貸切であり、他の会場の方とばったり会ってしまうことがなく、完全身内だけの会場となる為、主催と参加者が一緒になって楽しめる会場になるかと思います。費用や日程、式場の雰囲気など詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
プール付きのホワイトハウスが可愛い
ホワイトハウスについてですが挙式会場は白で統一されていて純白な内装が良かったです。披露宴会場も待合スペースもとても広々としていて、天井も高く白を基調とした可愛らしい雰囲気になっています。しっかり結婚式が出来る内容で見積もりを作って下さいとお願いしたところ、値引きも色々して頂きほぼ見合った内容の見積もりで今も特に変動はしていないので誠心誠意対応して頂けていたので安心しています!試食はしていないので味や量など分かりませんが、写真で見ただけだと種類の割に少し高めの印象を受けました。駅からは少し距離がありますが、打ち合わせにも車で行きますし、式当日も車で来るゲストが大半だと思うので専用駐車場も完備されていて安心です。担当の方が話しやすいので色々相談に乗って頂き、案を出してくれたりとても助かっています。どんな結婚式になるのか楽しみです!ハウスウエディングなので一棟で完結する作りになっており、バリアフリー仕様になっているので、どんなゲストでも移動も楽でいいなと思いました。どんな演出をしたいか、何にお金をかけるかを考え、手作り出来るものは手作りし、満足出来る結婚式になるように、事前に色々考えていた方がいいです!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
みどりいっぱいの暖かなウェディング
挙式会場の椅子が木で出来ていたり、造花ですが木も置いてあって自然光の光の演出もあります。あたたかみのある挙式会場です。本物の木や小さなプールがあって、ガーデンウェディングのような自然な感じです。天候に左右されず、ガーデンウェディングを感じられます。当日成約特典を利用しました。ドレス、引出物等は持ち込み料金がかかるそうです。メイン料理のお肉しか試食してませんが、温かい料理が出てきて美味しかったです。主要駅からは少し遠いですが、専用駐車場があるので困らないです。明るくてとても話しやすいプランナーさんでした。相談もしやすいです!1番のお気に入りは、みどりいっぱいの会場の雰囲気です。また、1日1組なので、慌てず焦らず挙式、披露宴が出来るかと思います。2会場あって、ティストが全然違うため選べるの所が良いと思います。詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさが出せる会場
式場が2つあり、自分のイメージや好みにあった方を選べます。私が選んだ会場は、緑で溢れたチャペルというような感じでした。桜島を望む大階段が外にあり、水や緑でナチュラルな感じの披露宴会場でした。100~120名までは大丈夫との事でしたので、大人数の結婚式も安心かと思います。電車通りから少ししたところにありますが、近くに病院や商業施設もあるため、タクシーやバスも多く通っているので、アクセス良好です!みなさん、フレンドリーで面白い方ばかりだと思います。担当プランナーさんも、ユニークな方でしたし、親身になっていろいろ考えてくださいます!1日2組まで、また貸切ですので、自分たちのやりたいことを叶えることが出来るのではないかと思います自分たちらしさを出したい方にオススメです。下見の際に、ある程度予算等明確にしておくべきかと思います詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさが出せる式場
挙式会場は緑に溢れていて、すごく好きな雰囲気でした。また、挙式会場はコンパクトでゲストとの距離感も近くいいなぁと思いました。緑がたくさんあり、水が流れていて、落ち着く雰囲気でした。オープンキッチンもあり、素敵な空間でした。試食しましたお料理がとても美味しかったです。挙式会場を出て、大階段から桜島が見え素敵でした。ご丁寧に一つずつご説明してくれ、細かいところまでしっかりお話しを聞いてくれとても良かったです。スタッフ皆さん一人一人の気遣いも良かったです。ペットウエディングだけは譲れなかったので、一番ペットに優しい会場だと思いました。装飾などが自由なので、自分たちらしさを出したい方にはピッタリかと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場
ペットも参列可能であり、ドックリングなどの演出もできる。ホワイトやグリーンなど好みに合わせ選ぶことができる。130人以上収容できる広さ。階段などもあり様々な演出が可能。持ち込み料金もなく安心。高いイメージであったが、特典などうまく使うとコストを抑えることができる。メニューも豊富で、個人に合わせた対応をして頂ける。アクセスはバスなど提携しているため安心。打ち合わせなどは、バスや電車がないためやや不便である為、車でのアクセスをおすすめします。スタッフの対応がよく、安心して打ち合わせが出来るまた、抜けもなく確実に進行を進められる。プールやホワイトと基調とした会場で条件と一致した。自分のやりたいことをしっかり組み込んでくれる為、こだわりのある方におすすめ。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が多くナチュラルな雰囲気がある式場
挙式会場は森をイメージしていて、緑が多く光も入っていて神秘的な感じで素敵でした。天井も高く開放感があり、壁は鏡張りになっていて外の景色に目が行かないように、会場の雰囲気を崩さないように工夫されてました。披露宴会場も緑が多く、大きな窓からは庭が見えて開放感がありました。オープンキッチンがあり、ゲストの方に料理している様子が見えて、料理を温かいうちにゲストに提供することができます。一軒目見学特典、当日契約特典がついて135万円程お得にしていただきました。試食でメインの肉料理を食べましたが、お肉が柔らかくとても美味しかったです。自家製のパンもいただきました、これもとても美味しかったです。バス停を降りたらすぐなので、交通アクセスはいいと思いました。式場の周りは商業施設や球場もあるので、にぎやかな感じでした。ウェディングプランナーさんはとても親身に話を聞いてくださって、いい結婚式にできそう!と思いました。私は緑が映える自然な雰囲気の式場を探していたので、森のチャペルはイメージにぴったりでした。室内なのにガーデンにいるようで、とても素敵な会場です。ナチュラルな雰囲気の式場なので、教会のようなチャペルを考えている方にはおすすめではないかなと思いました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々にとても感謝しています
チャペル内は、太陽の光ではなく人工的な光を利用しているため、常に明るいので、天気に左右されることはないと思います。披露宴会場は、入場するところが3箇所あり、自分達で選べました。人数がそれほど多くないというのもあってか、十分広かったです。見積もりの段階では、70名で約280万円で、最終的には約50名で360万円でした。金額が上がった理由は、料理のランクアップや衣装の追加料金が発生したためです。大人料理の数が割引に関係してくるので、しっかり人数を考えてから、契約するのが良いと思います。ペーパーアイテムやプチギフトなどは持ち込みができたため、持ち込みにより値下がりしました。ベースのコースメニューがありますが、お肉料理はシンプルかつボリュームにもこだわりたかったため、その旨を担当プランナーさんに伝えたところ、直接シェフの方と打ち合わせすることができました。また、偏食の子供にも対応していただける特別メニューまで準備してくださり、本当にとても感謝しています。出席者からはおいしいと評判でした。駅から少し遠いですが、送迎バスやタクシーチケットを手配してくださるので、そこまで気にしなくてよいと思います。自分達の場合、送迎バスは1台分がプラン内で、タクシーチケットは出席者に事前に渡し、利用した分だけ後から請求がくるような感じでした。プランナーさんとは打ち合わせ以外は基本的にメールでやり取りで、こちらからの質問に対する返事はすぐいただけたのでとても助かりました。こちらの要望にもしっかり対応していただけて本当に感謝しています。ヘアメイクについては、写真を見せましたがなかなか自分の希望が伝わらずやや心残りがあります。撮影希望ショットは、事前に伝えておけば対応してくださるので、準備しておくのが良いと思います。1番のおすすめポイントはスタッフの方々の対応です。プランナーさんをはじめとする衣装スタッフの方、フラワーコーディネーターの方が自分達の要望に対応してくださったおかげで、とても良い思い出に残る結婚式になりました。自分達が納得いくまでしっかり意見を伝えることが大事だと思います。また、金額は他の会場と比べて少々高いかもしれませんが、それ以上にとても満足できる会場だと思うのでおすすめです。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方皆さん丁寧でわかりやすく、式場も綺麗でさいこうで
挙式会場は自然な光も入りすごく綺麗で落ち着いた雰囲気で良かったです植物や噴水も設置してあり、高級感もありながら会場自体も広くオープンキッチンになっており全体が見渡しやすいです。一日2組減退という事もあって少し高いとは思いますが、それに見合うくらいのサービス、満足感があります。お肉料理が美味しく、品数も6品〜8品と種類もあっておいしいです。飲み放題プランも複数ありますがお安いプランでもある程度のアルコール、ソフトドリンクがあります公共の交通機関はバスぐらいになるので基本は車になります。海辺の近くで桜島もみえます!担当のプランナーさんはベテランの方というのもあって、プランナーさんからの提案してもしていただき、結婚式の中身がわからなくても一緒にきっちり進めていけて助かります貸切で式が行えるところ。式場全体がが綺麗。各控室も広々としているところ。自分達がどういった雰囲気の中で式を行いたいのかだと思います。引っ込み思案の方には特におすすめです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然の中にいるような温かみのある会場
真っ白なチャペルも素敵ですが、自然の中にいるようなヴィクトリアハウスのチャペルが素敵です。バンケットには本物の木があり、自然とリラックスできるような空間で素敵です。見積もりについて、実際の内容に近いもので準備していただき大まかな金額を知ることができました。結婚指輪を購入した店舗からの紹介だと割引や特典もあり満足な内容です。メインのお肉料理、スープ、パンを試食しましたが盛り付けも綺麗で味も美味しかったです。他のお料理も楽しみです。駐車場が十分確保されているので車の方が良いと思います。送迎バスやタクシーチケットの手配も可能のようなので活用すれば問題ないと思います。スタッフの方々は笑顔で気さくに声をかけていただき素敵な雰囲気だなと感じました。担当の方も結婚式に対する熱意が伝わってきて不安なくお任せできると思いました。一軒家の完全貸切のため特別感もあり、感染予防対策も徹底されておりゲストの方も安心して過ごしていただけると思いました。ナチュラル、シンプルな雰囲気が好きな方は良いと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
九州で1番大きいドレスサロン
木目調で、自然を感じさせるところにとても惹かれました。また、桜島をイメージして作られているとのことでとても親しみを感じました。室内でもガーデンウェディングが出来るんだととても感動しました。緑が多く、また水の音も心地よかったです。まだキッチンが目の前にあり、料理の香りも楽しめるところが素敵です。お皿を温めて提供するサービスにとても感動しました。鹿児島中央駅からのアクセスもしやすく、また近くに海があるため最高のロケーションです。とてもフレンドリーで丁寧な接客で、終始楽しかったです。九州で1番大きいドレスサロンのため、ドレスで妥協することがなく今からのドレス選びがとても楽しみです。華やかな挙式をしたいカップル。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
素敵な会場
グリーンが多く人工の光なので天候に左右なく挙げられます大階段は大人数であれば集合写真が良い感じに撮れますこちらも緑が多い場所でオープンキッチンとなっており香りも楽しめますたくさんの人数が入るので余裕をもった席配置が可能です特に料理についてが一番値上りしましたまず、不況等により料理プランとドリンクの全てのコースが途中で値上りしましたまた、料理についてはゲストに喜んでもらえるようメインの料理を変えてもらいました料理長にはわがままを聞いてもらい感謝していますゲストもボリュームがあって美味しかったと好評でした人数が多かったので1皿の変更に3500円程で約110人なので33万円程の値上りになります人数が多い方は最初の内でどのコースがいいかよく吟味した方がいいですペーパーアイテムは持込無料でした特典やサービスは当日申込の際がやはり一番大きいと思います駅からはあまり近くないですが駐車場はたくさんありますプランナーさんは途中で変わってしまいましたか後任の方もしっかりとされた方でとても頼りがいがありました基本的なに打ち合わせ以外はメールでやり取りでこちらからの質問に対する返事はすぐいただけたので安心しましたドレス担当の方とは少し認識の行き違いがあり契約されていないところもありましたが最終的にはこちらの要望にもしっかり対応していただけて本当に感謝しています親族控室が新郎新婦それぞれあるので親族がゆっくりできると思います私が雨女なので雨が降っても大丈夫な会場にしましたグリーンの多い挙式と披露宴会場なので特に飾り付けの持込をしなくても素敵です詳細を見る (670文字)



もっと見る費用明細5,177,024円(111名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場で料理が美味しい。スタッフの方もとっても親戚!
グリーン・ブラウンを基調とした自然に溢れる雰囲気のとても落ち着く会場でした。水が流れたり、木が装飾されていたり、自然いっぱいの会場で、とても落ち着きました。縦に広く、綺麗な会場でした。出来たてが運ばれてくるので、温かい状態で食べる事が出来ました。どの料理もとても美味しかったです。駅からは少し距離がありますが、ホテルが近く、式が終わってから、すぐホテルでゆっくりする事が出来ました。花嫁・花婿を1番に考えたエスコートがとてもかっこよかったです。身なりもきちっとしていて良い印象でした。料理が温かい状態で運ばれてくる点、スタッフの対応や立ち振る舞いがとても良い点、オシャレな会場がおすすめポイントです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナルの結婚式♡
ホワイトハウスのチャペルは白一色で素敵な空間です。バージンロード横の装花もオプションではありますが変えることが可能とのなので好みの雰囲気にすることができます。披露宴会場は内階段もあり、お色直しの入場などで使うことができます。会場が2つあるので好みによって選べます。ホワイトハウスはヴィクトリアハウスよりカジュアルな雰囲気なので、気軽に楽しくウェディングパーティーをしたい方にぴったりです。貸切邸宅なので、他の会場ゲストと同じ空間にいることがなくコロナ対策の面では安心できます。人数が増えたので値上がりしたのと、お料理をランクアップしたので初期見積もりより上がりました。お料理にこだわる方は初期見積もりより値上がりすると思います。dvdを外注しました。問題なく上映でき、持ち込み料はかかりませんでした。ウェルカムスペースを自作しました。お料理はランクアップしました。ゲストからも美味しいと好評でした!与次郎にあるので、車で来るゲストは来やすかったと思います。駅から少し距離はありますが、送迎バスがあるのでそんなに不便さは感じませんでした。担当プランナーの方がとても優しくていい方でした。一生に一度の結婚式なので少し不安でしたが、安心して任せることができました。ドレス担当の方も、とてもセンスがよくて好みのドレスを伝えると、数ある中から素敵なドレスを探してくださり、素晴らしいです。ヘアメイクの方は、悩みを伝えるとたくさん提案してくださり、とても優しい方でした。会場が貸切なので、装飾や写真など、自分の好きなことをできるところが良かった!貸切邸宅!がすごく魅力的です。他の式場はチャペルの利用時間等時間に限りがありますが、貸切だとある程度自分の好きな時間の使い方をすることができるのでオススメです!詳細を見る (747文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
特別感のある式場で最高の結婚式ができそう
私たちが選んだのはカジュアルではなく、綺麗めなホワイトハウスのチャペルを選びました。全体真っ白で特別感のある雰囲気です。ゲストとの距離が近めなところ白が基調でとても清潔感高級感のある宴会場です。光の入り具合もすごくいいので、自然光とかも合わせていいと思います。想定していた金額よりかなり安い見積もりでした。色々特典もつけてくださり感謝です。1件目見学の即決でしたので、その分の特典が大きかったです。フランス料理の試食させていただきましたが、とても美味しかったです。パンプキンスープが美味しすぎました。桜島全体が見える海岸沿いにあるのはとてもいいと思いました。鹿児島中央駅からはバスで10分ほど、タクシーも同じくらいですので、駅チカではないです。バスが1時間に1本で夜の運行もしていないとなると、夕方からの結婚式組は必然的にタクシーかお酒を飲まずに車に乗ることになりますので、少し不便を感じます。すごく丁寧な対応をしていただきました。不安ごととかも解消できると思います。雰囲気がthe式場って感じで特別感がありました。私たちが希望する演出だったり、ゲストの方に満足してもらえるようなサービスだと思います。ゲストに喜んで欲しい、特別感を味わいたい方におすすめです。詳細を見る (531文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしいおもてなしができる会場
チャペルがとても素敵です。緑に囲まれ、自然光のような印象の会場と白に統一され、落ち着いた雰囲気の会場があります。王道な邸宅とリゾート風の邸宅の2種類があります。緑あふれる会場と、リゾート感たっぷりのプールがある会場があります。彩りもよく、美味しかった。シェフは、鹿児島出身の方のみで構成されている徹底ぶりです。鹿児島の独特な食文化に対応してもらえるのは、地元の人間にとっても、帰省する人間にとってもとても素晴らしいことだと思います。車がよいと思います。広々とした駐車場があるので、停められずに時間に追われるということもないと思います。印象がとても良かったです!!!私たちの話にしっかり耳を傾けてくださり、見学の際の演出に、すぐに反映してくださいました。貸切タイプなので、とにかくいろんなことができそう。ゲストと楽しく過ごしたい方には、自由度が高いのでおすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切の挙式・披露宴会場が魅力的!
鹿児島の結婚式場では珍しい大階段のあるヴィクトリアハウスと全館白を基調にデザインされたホワイトハウスの2会場があります。収容人数やチャペルの雰囲気も異なりますのでどちらも下見することをおすすめします。ヴィクトリアハウスではインナーガーデンのある披露宴会場となっています。ホワイトハウスでは披露宴会場内に階段があり、階段を用いた演出が可能です。こちらの予算を考えて、アイテムによっては2人で準備した方が安くすみますよと式場側から提案してくださったので、値段を抑えた最終的な予算イメージを持つことができました。フェアでは一品料理だったので、コースの詳細はみることが出来ませんでしたが、複数のコース料理があるので予算に応じたメニューを選ぶことができると思います。駅からは遠いですが、送迎バス等を活用することができます。打ち合わせ時には専用駐車場を活用すると良いと思います。他の式場に比べて営業感のないスタッフで、初めてのブライダルフェアでしたが会話感覚で相談することができました。フェア当日は挙式・披露宴が行われていましたが、プランナーさんがこまめに日程を確認してくださり、全ての会場設備を見ることができました。他会場ではフェア時点ではプランナーではなく営業の方が入ることも多いので、フェア時点でプランナーがついて挙式まで一緒にできることがこの式場の強みだと思います。・式場が貸切である点が一番だと思います。 子供や高齢者を呼ぶ際にも自分たちのゲストだけなので、安心することができます。・ドレスは試着までやるべきです。 プランナーだけでなく提携先のドレスショップ店員の接客やドレスの品揃え等も重要になってくるので、試着までして決定しないと後悔することがあります。詳細を見る (728文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分らしさ溢れる結婚式ができた
挙式会場は、白色を基調としドアが開くと日差しが差し込み綺麗でした。披露宴会場は、ナチュラルな雰囲気で、会場内に内階段と大きな扉と窓があり、窓からはガーデンの緑が見えました。装花担当の方との打ち合わせでお話した通りになり、イメージ通りの大満足の会場になりました。・料理が価格改定の影響で値上がりしました。・衣装を好みの物を選んだことで値上がりしました。・装花で値上がりしました。お花が好きだったので、後悔がないように価格を気にせず追加していきました。とても満足しています。印刷物をほとんど自分たちで作成しました。式場に頼むよりお安くなったとは思いますが、その分かなりの時間を取られ共働きの私たち夫婦には辛かったため、式場で頼んだ方が良かったかなと思いました。料理は、試食が無く写真を見て決めたので不安だったのですが、参列者からは美味しかったと好評で自分たちも結婚式後に食べ大変美味しかったです。あまり見たことのないような料理が多く、私はその中でも「国産牛肉パプリカひよこ豆のラグー」が見た目のインパクトと味が良く選んで良かったと思いました。スープは味を決められるとのことで、祖母の住んでいる種子島の安納芋のスープにしたいとお願いしたところ、対応していただき嬉しかったです。ウェディングケーキは、価格を気にせず自分たちの好きないちごたっぷりの豪華なものを選びました。想像通りの可愛い美味しいケーキで、ケーキの周りには会場に合うお花も飾られていて嬉しかったです。立地は、海が近くにあり周辺に気になる建物もなく、きれいな場所でした。交通の便は、電車やバス等の交通機関が近くにない為、タクシーや送迎バス、車での移動が主になってきます。契約前の下見の際に担当してくださったプランナーさんとの相性が大変良く、この方がプランナーさんが担当してくださるならと契約をしたほどでした。説明がいつも丁寧で、結婚式の案が出てこない時には私たち夫婦の雰囲気に合うものをいくつも準備し提案しててくださいました。その後、そのプランナーさんが諸事情で変わることになり、その方も一生懸命してくださったとは思うのですが、前のプランナーさんとタイプが全く違ったり、ヘアメイクの打ち合わせが忘れられていたり、会場の飾り付けを楽しみにしていたのに時間が全然足りず自分たちで出来なかったりと、残念と思うことも多々ありました。プランナーさんとの相性や信頼関係は、良い結婚式を行うために大変大事だと思いました。当日のスタッフさんは、常に笑顔で気にかけてくださり、的確な指示をだしてくださいました。本当にありがとうございました。貸し切りのため、高齢であったり小さいお子様連れの参列者も気軽に会場内を行き来できたり休んだり、ゆったりと過ごしていただけました。・この式場の決め手は、プランナーさんとの相性と式場見学の際の感動でした。何より、「ここで結婚式を挙げたい」という気持ちが夫婦で一致したためでした。・持ち込みが無料のため、頑張るほどに安くかつ自分好みにすることができます。しかし、私たち夫婦は共働きだったので時間がなかなか作れず、大変苦労しました。全て頑張ろうとはせず、生活に合わせてどこまでを手作りするのか、線引きをして一部をプロに任せることも良いことだと思いました。詳細を見る (1361文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデンにプールがあり、様々な演出ができます!
白を基調とした挙式会場を探していたので、イメージにぴったりだった!ライトの色味や雰囲気も素敵でした。挙式会場は外にガーデンがあり、入り口も3つあるので、演出のバリエーションが多く、参列者の方々も楽しめたと言ってくださりとてもよかった。スクリーンが1つかつ小さいので、見づらい方もいたのが残念でした。装花装飾を豪華にしました。料理が当初の見積より、途中で上がりました。食糧材料費が上がったという一方的な値上げでした。新規契約のお客様から上げるべきではと、最初に案内した料金内で料理を練り直す努力はしないのかとモヤモヤ市街地からは離れているがシャトルバスのオプションがあるので良かった。式場周りは、海が近く静かです。見学会の担当プランナーさんが、私達夫婦にあった演出や商品を提案してくださり、式当日の漠然としたイメージを、具体的なイメージに固めてくださいました。さらにそのプランナーさんが、私達の担当をしてくださると提案いただき、それが決め手でベイサイド迎賓館鹿児島さんで契約させていただきました。しかし、途中でプランナーさん変更があり、御用聞きのタイプの方に代わってしまい中々頭を悩ませました。また妻のヘアメイクの打ち合わせを忘れられており、急遽式の前日にその予定を入れられ、式前日の式場飾り付けを満足に出来ませんでした。一軒家完全貸切ならではの楽しみだったのに、、それでも式当日は、まず1番こだわった装花が素敵で妻と一緒にテンションあがりました。あっという間に式が終わったと感じるほど、最高に楽しい式になり、なんだかんだ夫婦2人で乗り越えられたのでよかったです。スタッフの皆様、本当にありがとうございました。ガーデンにプールがあり、天気が良いとフォトスポットにもなり良かったプランナーさんとの相性かと思います。結婚式の準備は余裕を持って協力して頑張りましょう詳細を見る (779文字)



もっと見る費用明細4,188,236円(61名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
素敵な結婚式になりました
挙式会場のホワイトハウスは白を基調とした、神聖な雰囲気でとても素敵でした。広さも60名が余裕を持って座れる広さでした。披露宴場も白を基調としており、自分達のやりたいイメージにコーディネートしやすいと思います。大階段もあり、登場の際に使用しました。お料理は1番下のランクだと物足りないので、ランクアップをしました。お肉を牛肉に変えて頂いたり、要望を全て叶えて頂きました。飲み物も1番下のランクだと、カクテルが付いていませんでした。カクテルを飲む人が多いため、こちらもランクアップしました。立地は駅等遠いので、移動する際はタクシーかバスで移動しなければならないです。バスを借りたり、タクシーチケットを用意したりする必要があります。エンディングムービーがとても良かったです。終了後新郎新婦で拝見し、感動しました。1軒貸切なので、値段は高めだと思いますが、貸切だからゆっくり式を挙げられます。詳細を見る (392文字)
費用明細3,679,264円(65名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる式場
白で綺麗で明るい雰囲気の会場と、緑が多く木の温もりを感じる会場と2ヶ所あり、どちらも素敵な会場でした。王道な真っ白な雰囲気で大きなプールがある会場と、会場の中に水や緑があり、とても自然たっぷりな会場とあり、自分たちらしい雰囲気に合わせて演出等できそうです。駅からは少し遠い為、遠方から来る方はアクセス面に多少不便さがあるかもしれません。駐車場はある為、車の方が良いです。スタッフの方はみなさん親切で印象が良かったです。貸切タイプの為、写真をたくさん撮ることが出来たり、自分たちらしい雰囲気に合わせて色々な演出が出来そうです。雰囲気にこだわりたい方や、ゲストとゆっくり過ごせてアットホームな雰囲気にしたい方にとてもおすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでワクワクする会場
ホワイトハウス…真っ白で、バリアフリーで移動が少ない会場でした。ビクトリアハウス…大階段が印象的で、緑の多い明るい雰囲気でした。どちらもゲストとの距離が近く表情が良く見えそうでした。ホワイトハウス…プールや会場には階段がついていて、白い可愛らしい雰囲気でした。ビクトリアハウス…緑がいっぱいの会場で、小プールやオープンキッチンのある会場でした。駅から少し遠く、専用駐車場があるので車で移動した方が良いと思いますスタッフは感じ良く丁寧に説明してくれました。案内中に、最初のアンケート中に話した好きな感じの花束をプレゼントしてくれてとても嬉しかったです。1日2組で、自分たちで会場を貸し切りできるので良かったアクセス方法詳細を見る (308文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが親切、緑豊かでおしゃれな1棟貸切式場
挙式会場は2つあります。ホワイトハウスは白を基調とした、おしゃれで可愛らしい雰囲気の会場です。hpの写真を見た時は華やかで私たちには合わないかなぁと思ったのですが、実際に見学してみると、壁がオフホワイトのため思ったより落ち着きがあると感じました。挙式会場自体はこじんまりとしているのですが、空間が白いため広く感じました。ヴィクトリアハウスの方は、祭壇の奥に木があり、自然を感じられナチュラルな雰囲気です。椅子や装飾品もダークな木目調で落ち着いています。こちらもこじんまりとしており、祭壇から奥の席まではっきりと見えます。しかし、椅子は幅があるのでゆったりと座れますし、背もたれが低いため全く圧迫感を感じませんでした。声も響きやすいので普通のトーンで話しても声が通りやすいのが良いと思いました。ホワイトハウスは挙式会場と同様に、おしゃれで可愛らしい雰囲気です。階段があるので、階段を使用した演出がしたい方にはおすすめです。片側はガラス張りになっているのでガーデンとプールが見え、開放感があります。ヴィクトリアハウスの披露宴会場は、落ち着いた挙式会場とは少し異なり、開放感溢れる会場です。会場内に木が植えてあったり、小さめのプールがあり、ナチュラルな雰囲気です。こちらも片側がガラス張りになっており、その奥には外壁代わりの植木があるため、緑を感じられるとともに逆光を防ぐ役割もあるため写真写りもバッチリです。歓談中はプールの水が流れており水の音が聞こえるため、子供の声や食器とナイフがぶつかる音など全く気にせずリラックスして歓談を楽しむことができます。私たちが一番惹かれたのはオープンキッチンとバーカンターです。オープンキッチン前に食事が並べられるので、何も無い会場よりも空間に遊びができるため、目でも楽しむことができます。他の式場もいくつか見積もりを出して頂き比較しましたが、貸切邸宅で、料理や装花も妥協せずにこのお値段はとても良心的だと思います。特典:シーズン特典、お日柄特典、フェア当日特典、オンライン特典※事前にオンライン相談会の際に、実際に見学してから契約したいことを伝えておくと、オンライン上で契約を勧められることもありませんでした。※シーズン割は1ヶ月違うだけで大きく変動するので要チェックです。駅からは少し距離があるため、遠方からのゲスト様はやや不便です。送迎バスを出してくださるので、うまく利用すれば問題なさそうです。中央駅付近と比べて与次郎は比較的交通量も少なく、道も走りやすいため、お車で来られるゲスト様は来やすいのでは無いかと思います。式場前は桜島と錦江湾のため、開放感があります。遠方からのゲスト様も鹿児島らしさを満喫できるのではないでしょうか。見学の際に数名のスタッフさんにお世話になりましたが、皆さんにこやかで親切な方ばかりでした。担当プランナーさんは、明るく話しやすい方でした。見積もりや施設に関する資料だけでなく、私たち2人らしさをうまく汲み取ってウェディングプランを資料にして送って下さいました。資料に載ってある演出やブーケ、装花、ウェディングケーキなど、好みのものが多く、このプランナーさんだったら私たちのイメージをしっかりと共有して実現してくださると思いました。式場見学の際も、事前のアンケートを元に好きなアーティストの曲を流してくださったり、好きな色味のブーケを用意してくださったり、2人の思い出の場所の写真をプリントしてメッセージを準備してくださったりと、細やかな気遣いに感動しました。見積もりに関しても細かく質問しましたが、ご丁寧にわかりやすく説明してくださいました。予算に合わせて特典をうまく使ったり、節約方法を提案してくださったり、、。他の式場もいくつか見積もりを出して頂き比較しましたが、貸切邸宅で、料理や装花も妥協せずにこのお値段はとても良心的だと思います。オンライン相談会〜見学〜打ち合わせ〜当日まで同じプランナーさんが担当してくださるので、情報が共有されていなかったなどの心配もなく、安心して任せられます。・ガーデンがあり、広々している・式場全体が緑豊かでナチュラルな雰囲気・親族控室のソファが、ご高齢の方や子供などが横になって休憩ができるほど大きい。・オープンキッチンとバーカウンターがある・プランナーさんの対応が丁寧親切・最初から当日まで同じプランナーさんが担当してくださる・持ち込み料、持ち込みできるのも、式場が用意してくださる楽曲、レンタル可能な備品(ウェルカムスペース等)は要チェック・ナチュラル、カジュアルな雰囲気が好きで、オリジナル空間を作りたいカップルにおすすめです詳細を見る (1918文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルの結婚式
緑と茶、白で統一されており、自然の中にいるようなイメージでした。ビクトリアの方は、披露宴会場に緑や水が流れるところがあり普通の会場とは少し異なります。まだ、カーテンを開けるとオープンキッチンになるため、違った雰囲気を味わえました。式場までは、車が無いと厳しいです。会場からは桜島を見ることができます。気さくな方スタッフの方が多い印象です。事前アンケートで好きな曲を記載しておいたところ、当日の下見の際にサプライズで流してるくれてとても、感動しました。ハウスウェディングのため、会場の使い方などがらさまざまなできるので、他の人と被りたくないという方には向いていると思います。ハウスウェディングのため、建物それぞれの良さ悪さがあるので、確認した方がいいです。詳細を見る (327文字)




- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 64% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ651人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大Fair★BIG特典】森のチャペル&上質貸切W体験*和牛試食
【当館最大フェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆<緑溢れる新チャペル誕生>憧れの大階段&貸切Party体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度98%!!【憧れ花嫁ALL体験】リゾートW★10大特典×和牛試食
【当館満足度98%☆花嫁体験BIGフェア】◆1件目来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆緑溢れる新チャペル×海見え大階段で桜島絶景ロケーション体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催森のチャペル体験【絶景ロケ×牛フィレ*フォアグラの贅沢試食】
◆当館人気No.1◆挙式・ドレスなど最大160万円相当の豪華特典付*牛フィレ&フォアグラをご用意!緑溢れるチャペルで感動の挙式体験も◎《1軒目見学で》8万円ハネムーン優待券《全組様へ》2万円ディナー券贈呈♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2510
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・9/1~9/30のご成約 ・26年2月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/08/23 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンカゴシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR鹿児島中央駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2510 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 82台 |
| 送迎 | なし希望により相談可能。直接会場までご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大階段でのゲスト全員との記念撮影は、一生の宝物に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り様々なガーデン演出をご用意 |
| 二次会利用 | 利用可能日程によって異なりますので、会場に直接ご相談を。 |
| おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きとなり、開放感抜群!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り随時対応しています。 |
| 事前試食 | 有り自慢の料理を試食できるフェアを開催中! |
| おすすめポイント | ウェルカムドリンクはもちろん、ウェルカムフードも大人気!詳細はお問合せを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


