
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 一軒家1位
- 鹿児島市・南薩 一軒家1位
- 鹿児島県 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに大階段がある1位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 ナチュラル1位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル1位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場2位
- 鹿児島県 お気に入り数3位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数3位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島県 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島市・南薩 デザートビュッフェが人気3位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価4位
- 鹿児島県 クチコミ件数4位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数4位
- 鹿児島県 総合ポイント5位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント5位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気5位
- 鹿児島県 料理評価5位
- 鹿児島市・南薩 料理評価5位
- 鹿児島県 ロケーション評価5位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価5位
- 鹿児島県 スタッフ評価5位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価5位
- 鹿児島県 ゲストハウス5位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス5位
- 鹿児島県 窓がある宴会場8位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場8位
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢が叶った結婚式
白を基調とした内装で洗練された雰囲気詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な森のチャペルと憧れの大階段で自由な結婚式
木のぬくもりと、グリーンがあしらわれたナチュラルな雰囲気の挙式会場です。この会場の雰囲気があまりにも素敵だったのが決め手でした。実際にこちらで人前式をしましたが、期待どおり、あたたかく爽やかな雰囲気の中で結ぶことができました。また、挙式会場には、錦江湾を望む大階段がついており、そちらでフラワーシャワーとバルーンリリースを行いました。バルーンリリースについては、ゲストから「初めてで楽しかった」、「青空にパステルカラーか映えていて綺麗だった」と好評で、写真もたくさん撮ってくれていました。そして、写真映えする大階段でゲストとのフリーフォトタイムを設けられたのも、とても良かったです。印象に残る時間を作れたと思います。森のチャペルと同じように、ナチュラルであたたかい雰囲気の会場です。インナーガーデンがあるので、天候に関係なくグリーンを楽しむことができるのが良いポイントだと思います。その雰囲気に合わせて、円卓の装花の器をバスケットにしてもらったら、とても可愛いかったです。グリーンが印象的なので、新郎新婦の席の周りの装花はそれほどゴージャスにしなくても華やかな雰囲気になってくれます。ピアノの生演奏もつけられますし、オープンなキッチンが見えるところも素敵だと思いました。オプションで、クラフトビールのタップマルシェをつけました。ロビーに置いたり、披露宴会場に置いたりできるのが良かったです。バルーンリリースは、お手頃ではなかったですが、ゲストも楽しめて印象に残るのでやって良かったと思います。ドレスも想定よりプラスになりましたが、写真を見返しても、やっぱりこのドレスを着られて良かったと満足しています。ペーパーアイテムとオープニングムービー、プロフィールムービーは手作りしました。挙式費用は、見学当日の契約だったので無料特典が適用されました。コース名:ラトリエ前菜(ガスパチョ)・かぼちゃのポタージュ・サーモンのクリビヤック風・お口直しの氷菓子・鴨胸肉の炭火焼き・季節のフルーツパフェ・コーヒーまたは紅茶特に、オプションでつけたフルーツパフェは、ゲストから「本格的なパフェでとても美味しかった」と満足してもらえました。海沿いにあるので、爽やかな雰囲気がありますし、森のチャペルの大階段から海を望むことができます。周りにはホテルも多く、鴨池港からも近いです。私たちは、ゲスト用の貸切バスを手配してもらいましたが、乗車場所は自分達で選択することができたのが良かったです。駐車場も充分にあるので、車で来られるゲストも安心だと思います。打合せから本番まで、とても丁寧な印象でした。私たちの意向について確認をしっかりしてくださったので、本番も「こんなはずじゃなかった」ということは一切なく、理想の結婚式ができたと思います。また、何か気になることがあった際はこちらから気軽に質問でき、その都度丁寧に対応していただけました。具体的なイメージが思い浮かばない時は、「こんな形はとうですか」と提案してくださったのもありがたかったです。全体を通して、プランナーさんもスタッフさんもとても誠実な式場でした。1日1件の貸切なところ。ゲストにはお手洗いやロビー、ガーデンでものびのびと過ごしてもらうことができ、時間の融通もききやすかったです。thestepsというサイトを利用して準備を進めていくのですが、そちらで、次回までの宿題を確認して、一つ一つ進めていけば大丈夫です。シェービング等は2日前までには済ませました。詳細を見る (1448文字)
もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人上品
大人上品なところ、式場いっぱい使った演出ができるところ、緑が使われているところが開放感がありとても良かったですthe結婚式という感じは苦手なので、みんなで楽しめるような雰囲気がよかったため、ほんとにここの場所がとてもバッチリでした料理もとても美味しくて、シェフが作っているところが見れるのも良かったですし作る音や匂いも感じられて最高でした。大人上品な雰囲気でしたい方やもうひとつの会場もプリンセス気分を味わえるような雰囲気だったので色んな方におすすめです大階段があり、結婚式の感じがそこで一気に出ると思いました。桜島や海も見えるので綺麗でした。ここで出来たらほんとにいいなと思ったので日にちも空いていて良かったです!あまり派手にはならず、ナチュラルにあげれるところが良かったです大人上品にあげたい方におすすめです詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
担当スタッフの方が親切丁寧
白い雰囲気で綺麗で、新郎新婦が映える雰囲気だった。大きさも60人だとちょうどよく、ゲストとの距離も近くて、楽しい雰囲気ですごせた。少人数でゲストとの距離感が近くてよかった。明るい雰囲気で、夜もライトが綺麗だった。演出の追加乾杯酒とプチギフトの持ち込み量が多く、盛り付けも綺麗で、満足できた。飲み物の種類も豊富で満足できた。駐車場も広かった。バスでも行けるところでよかった。桜島も見えて、景色も良かった。親切で丁寧だった。ずっと付き添ってくれるから、頼りになって、安心して挙式と披露宴を行うことが出来た。チャペルの白い雰囲気が良かった。思いっきり楽しんで、後悔のないように笑顔で写真も沢山取りましょう。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
貸切で特別なオシャレな会場
緑も映えてナチュラルな会場でした。天井も高く、大きい窓には緑もあり素敵な会場でした。会場の装飾では、卓のテーブルだけでなく高砂の後ろの装飾などプラスの費用がかかってることを想定していませんでした。料理に関しては、最後の肉料理をグレードアップし参列者に満足していただけるように対応しました。ペーパーアイテムや映像などは全て手作りでコスト削減をしました。サーモンのクリビヤヤック風は参列者からも好評で、美味しかったです。少し駅から遠いですが、公共交通機関を使用し式場の近くまで行けるのでいいです。スタッフ一人一人、とても優しく色々相談することができました。挙式の後に大階段から降りる所は、とても良かったです。在宅で寝たきりの祖父に対して、式中live配信を行いました。電波も良く滞りなく映像を共有することができました。式準備はコツコツと準備していた方がいいと思います。あとは勢いに任せて下さい。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんがたくさん話してくれます
緑と木100名くらい緑キッチンがすぐ横にあり、披露宴会場から見える見積もりは、今後増えるであろうものを増やした状態で出してもらえたのでこれからの差額は少ないんだろうと思っています。1件目特典で100万円弱抑えられました。さつまいもの冷製スープ牛肉のステーキ栗のテリーヌ自家用車で行ったので特に困りませんでした。周りは道路も広く、そこまで交通量が多すぎないです。若い女性の方が多かったです。ブライダルフェアの時に担当してもらった方は、とても話しやすく、また今までの経験をたくさんお話ししてくださったのでこちらも式のイメージが湧きやすかったです。どの会場もそうでしたが、予定より1時間くらいはオーバーします。控室、チャペル、披露宴会場、駐車場がとにかく近く、お年寄りや乳幼児のいる方にとって移動負担が少ないと感じました。ドリンクの内容ノンアルカクテルが全然ないところもあったので。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロマンチックな雰囲気
白メインのロマンチックな雰囲気の式場でした。広さや設備で特徴的な点はとくになかったと思います。会場内の階段が素敵でした。ホワイトハウスの方は130名程度収容できるそうです。白メインで装飾によって雰囲気を変えやすそうだと思います。スクリーンは窓側に一つでした。駐車場は十分な広さがあります。交通の便はよくないですが、バスをレンタルすることができるそうです。一軒家を貸し切れるので、自分たちの好きな世界観を作り込めるのが魅力的だと思いました。別の結婚式のゲストと自分たちのゲストが鉢合わせないのもいいと思います。会場内は段差がなく、挙式会場と披露宴会場も同じフロアにあるので、足の悪い方にも負担をかけなくて済むののも選んだポイントのひとつでした。スタッフの方の対応を1番重視していましたが、みなさん感じがよく、丁寧な対応をしてくださり、安心してお任せできるなと思いました。どこの会場もそうですが、お料理の費用と内容はしっかり確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会がオシャレでスタッフがとても親切
・緑や木を使った造りで“癒される・落ち着ける”雰囲気が高評価・チャペルや大階段、木目や自然光を取り入れた設計が綺麗で写真映えしそう・ピアノの生演奏を見れるがゲストも楽しめる・キッチンが近く、料理が温かいベストなタイミングで来るのが良い・披露宴会場のテーブルクロスの色なども自分好みに変更できるのが良い・見積もりが分かりやすい、必要な費用・オプションを丁寧に説明してくれた・式場からは桜島や錦江湾が良く見える環境でとても素敵だった・プランナーやスタッフの方々がとても丁寧で親身に相談に乗ってくれ、見学から当日まで担当が変わらないという安心感があった貸し切りのため、ゆっくりとした時間を過ごせるのがおすすめワイワイした式をしたいカップルにおすすめ詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場です
自然豊かな会場でした。また、落ち着いた雰囲気でリラックスして過ごせる環境になっています。海や緑など自然を感じられる式場でした。会場も奥行きがあって、裏側はダイレクトに厨房に繋がっているので五感で食事を楽しむこともできます。料理もこだわりのあるものばかりでとても大好評でした。駅からは少し遠いです。最寄りの市電までも徒歩10分以上は時間がかかります。しかしながら、車でお越しくださる方も多く、タクシーチケットのサービスを利用することもできたので特に大きな不満点にはなりませんでした。スタッフの方はとても親切で、結婚式のサポートを丁寧に行なってくださいました。スタッフのサービスが良かったです。早めに準備は済ませましょう。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で話し上手
私が選んだ挙式会場は緑を基調とした会場で緑が好きな私にはピッタリだと思いました。けど、チャペルの奥行は思ったよりも狭かったですけど、その理由が後ろの人まで声が届くからと聞いて、納得できました。自然光に見える設備も凄く繊細で、とても感動しました。披露宴会場は、緑と茶色を基調とした会場でした。100人以上収容できるくらい大きく、広々とした会場であるため、友人とのんびりとした時間を過ごせそうでとてもいいと思いました。シーズン割引や当日割引があり、予算より低コストの見積もり額でした。これから、話し合いをする中で予算オーバーしないくらいになるように計画したいです。周辺に商業施設やバス停があり、交通の便ではとてもいい所でした。鹿児島中央駅からタクシーで2000円位で来れると聞いてとても立地がいい場所だと思いました。担当の方はとても説明が丁寧で、話し上手でした。細かく説明してくださり、質問もしやすかったです。担当の方が男性だったのですが、旦那は話しやすかったと言っており、その点が良かったです。また、話しやすい雰囲気だったため、質問もなんでも出来て、悩みが解決できました。会場を貸し切れるので、ゆっくりと友人などと楽しみたい方にオススメです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれでペットも参加できる
挙式会場は雰囲気もよく、少人数から大人数まで対応できる挙式会場だと思います。バリアフリーも整備されているので、高齢の方がいても安心できる。少人数から大人数まで対応できる披露宴会場だと思います。ペットも可能であるのがよかった。同条件で比較してないので、わからない。まだ試食していないアクセスは基本クルマになると思います。そういう点では不便ですが、駐車場は十分あると思います。最初の担当が熊本からのヘルプの方でした。対応は非常に楽しくできたので、よかったが担当にはならなかったので、今後の担当される方がプラン等を理解して提案してもらえるかは不安が残っている。バリアフリーになっているので、足の悪い方や高齢者でも安心できる作りになっていると思います。あとペットも参加可能な点が珍しく良かったと思います。どんなカップルでもいいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切の結婚式で特別感のある結婚式場
ハウス型の式場で、挙式から披露宴まで貸切の特別感があります。挙式場は2種類に分かれており、一つは緑を基調とした作りでチャペルは長いレッドカーペットから桜島を背景にしたオーシャンビューが楽しめる。また一つは白を基調としていて。欧風の雰囲気を楽しめる。異なる2種類の中から好みの挙式場を選べる。披露宴会場は綺麗で清潔感があり、洗練された雰囲気を楽しめる。また、色合いも白を基調としており、花が映える会場になっていると感じました。現段階ではわかりません。カボチャの冷製スープが美味しかったです。季節の旬の野菜を使用しているのでこだわりを感じました。市街地から距離があるが。無料貸切ばバスが一台利用できるため、安心できる。明るく元気に対応してくれます。皆さん笑顔でお話しをしてくれた印象があります?ハウス型の結婚式場で貸切の特別感が味わえる。フェアの時期に訪れると特典がたくさんあります。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが最高!!!
チャペルがそれぞれの棟にあり、それぞれ全く違う印象でした。私が今回ブライダルフェアに行きたいと思ったきっかけとなったチャペルは、想像以上にどタイプでした。もう片方も凄く綺麗なシンプルなチャペルで可愛らしかったです。凄く広すぎず、少人数婚を望んでいたため参列者の人数をいい意味で目立ちすぎずに披露宴を行うことができるかなと感じました。メイン料理を試食させていただきました。とてもお肉が柔らかくスープもおいしく、参列者の皆さんに喜んでいただけそうでした!挙式終わりに大階段から降りることができ、そこから見える景色は桜島と海が綺麗に見えることができ凄く華やかだなと感じました。対応していただいた全スタッフの皆さん、笑顔が素敵でブライダルフェア中、何か聞きたいことはございませんかと常に声掛けしていただき、凄く質問しやすく気持ちが良かったです。控室が新郎、新婦側で分けることができ、気を使わなくそれぞれ楽しんでいただけるかなと感じました。また、1棟貸切のため他の参列者の方も知り合いだけでリラックスして楽しむことができるのかなと感じました。私達のような少人数で結婚式をしたいという方はもちろん、大人数でもどちらでもいい意味で広さを気にすることがなく結婚式を挙げられるのではないかと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式
桜島を見渡せる大階段と全天候型の会場が良かった。自分達の参加人数では少し広い印象を受けがゲストがゆっくりと過ごせる空間になると思う。特典や割引があり、予算内に収まったのでよかったです。全てが綺麗で美味しかったですが、特に肉料理はインパクトがあり、特別感のある料理でした。鹿児島中央駅からのアクセスもよく、駐車場も多くの台数が止められる為よかった。式場の周りには商業施設なども多く賑わいがある。担当していただいたスタッフの方が、親身になって相談に乗ってくれました。話しやすくスムーズな対応で打ち合わせも楽しく進める事ができました。会場内のオープンキッチンが良かった。ライブ感のある料理で楽しかった。自由度の高い結婚式をしたい人詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式を挙げるならベイサイド迎賓館鹿児島!
挙式会場は、緑がありとても落ち着いた雰囲気で2人にピッタリの会場でした。会場も広く開放感がありとても良かった。外カーテンを閉めて暗くした時の雰囲気がまた明るい時とは違った感じでとても︎︎素敵でした。ドレスが着たいものが少し値段が上がったくらいです。後は想定内でした。特典が何個か契約時に付いていたのでよかったです。ゲストのみんなから料理が美味しかったとの声が多かったです。今まで行った結婚式の中で一番美味しかったとの声も♡桜島と海が近くにあり、鹿児島!!って感じがしてよかった。晴天に恵まれ桜島をバックに最高の景色でした!とても親切な人ばかりで良かったです。案内もスムーズにして頂き不安は一つもありませんでした。担当プランナーさんも、とても気さくな方で毎回打ち合わせが楽しみでした。当日何も不安な事がなく楽しく結婚式ができました!料理とスタッフの方たちの雰囲気がとてもよく居心地がいい所!ドレスは人気のものは早めに試着を!早く前日は寝ること!笑詳細を見る (422文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲスト、スタッフ、新郎新婦全員が一つとなった最高の式場
会場はナチュラルな雰囲気で素敵でした。鏡が沢山ついているので広く感じました!あったかい雰囲気でカジュアルな空気感にぴったりでした!ゲストの人数も少なめでしたが寂しい感じもしなかったです!こだわった点は好みにあったドレス全ての料理が非常に美味しく、ゲストからの評価もかなり高かった。印象的な料理はパプリカに詰めた国産牛肉とひよこ豆のラグーとなります海の直近に設けられた結婚式場であり、素晴らしい1枚となる撮影スポットも多くあったと感じたスタップからの的確な助言や指導がありとても、親切に感じた。サービスもかなり手厚かった。スタッフによる丁寧な対応により、ゲストを含め、挙式、披露宴もスムーズに進んだ自分の中でどのような結婚式にしたいのかイメージをした上でプランナーさんと念入りの打ち合わせをすること詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プライベートで上質な空間
挙式会場は他のゲストから切り離されたプライベートな空間となっており、落ち着いて挙式をできるイメージが湧きました。披露宴会場はキッチンがすぐ横にあり、暖かい食事がすぐに提供される点が魅力に感じました。当日成約特典が充実しています。コース料理を試食することができ、大変贅沢な見学でした。駅からは遠いですが、駐車場は広く、停めやすかったです。海も近く、眺めのよいロケーションです。スタッフの方はフレンドリーに話してくださり、こちらも緊張せずに落ち着いて見学することができました。他の参加者と隔離されて、プライベートな空間となっている点が特に好印象でした。披露宴会場の配置の融通が効くため、少人数婚の方に特におすすめです。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で会場の雰囲気が良い
赤い絨毯のある大階段が魅力的です。チャペルも全天候型ながら植物があり外からの光が入ったようなライトが照らされとても良い雰囲気です。2箇所の会場があり、白と緑に分かれている感じで、どちらも雰囲気が違います。70〜80名であれば余裕のある披露宴会場になると思います。ほぼ全てを盛り込んだ見積書を作成してくださったので、何が必要なのかイメージがつきやすかったです。近い月の割引がついているプランを提示していただけたので、料理などのプランを上げることもできました。持ち込み金額も招待状やオープニングムービーなど最近皆さんが自分たちで作成しているようなものにはかからないとのことでした。試食では冷製スープ、パン、お肉料理をいただきました。お肉がとても柔らかくて美味しかったです。車なら駐車場が大きいためアクセスには問題ないと思います。結婚式当日はシャトルバスも出してくださるそうです。近くには桜島があるので天候が良ければ一緒に写真撮影もできると思います。最初から最後まで笑顔で接してくださり、他のスタッフも笑顔で好印象でした。最初から結婚式当日までの同じプランナーさんが対応してくださるのが良いなと思います。最初から最後まで同じプランナーさんが対応してくださるのが良いと思います。お庭にプールや大階段など写真スポットがたくさんあり前撮りも要らないくらいだそうです。料理、ドレスなどが金額が上がりやすいかなと思いますので、どれくらいが平均なのか確認しておいても良いと思います。参列者とたくさんお話がしたい方やオリジナリティを出したい方にオススメだと思います。雰囲気もスタッフも優しいのでおすすめの結婚式場です。結婚式をどこで挙げようか迷っている方は一度見学してみたら良いと思います。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式に
自然の中にいるようなチャペルが素敵でした。自分たち仕様にアレンジしやすい会場で、オープンキッチンがあるところも魅力でした。見積もりは大幅に値下げしてくださいましたが、契約後に分かったのが、料理や衣装、引出物など最低の料金で見積もりしてもらっていて、実際にいろんな商品を見るとプラス料金がかかるのばかりで、結局見積もり通りにはいかなかったです。試食した料理は美味しかったですが、値段は高いでした。式場に行くには、jrや電車は通っていないので、車やバスがおすすめです。大階段からの錦江湾の眺めがきれいでした。丁寧に対応してくださり、式を想像させてワクワクさせてくれるような説明でした。アクセスの良さ。式場の清潔感。見積もりを出してもらう時は、料理の段階がどのくらいあるのかなど、確認しておいたほうがいいです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場、施設ともに素晴らしいです
2つの会場を選ぶことができ、イメージに合った会場の選択が可能だと思います。片方の会場は白を基調としていて、好みの色を合わせやすいと感じました。もう一方は緑が使用されており、素敵な雰囲気があって良かったです。少人数から対応が可能であり、人数に応じで柔軟にテーブルの配置を変更ができて良い。決定をしてから人数が増えたとしても、特典がありお得なものもある。割引の金額が大きく、後から追加するオプションにも割引が適用されるため良かった。素材にもこだわっているということでとても美味しいです。式場までは、いくつかのポイントを指定してシャトルバスの手配が可能。海が見えるため、非常に良い景色。雨の場合も気にならないところが良い。式場の特徴や、種類について丁寧に説明してくれて非常にわかりやすく、素晴らしい対応でした。挙式会場、披露宴会場が綺麗なことをはじめ、スタッフの方々の対応が非常に素晴らしいと感じました。どの程度の規模で挙げるのかということや、式でやりたいことのイメージがあると進めやすいと感じました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々がみなさん親切で式場が綺麗
白を基調とした会場と森を基調とした会場の2つの会場があります。落ち着いた雰囲気で、開放感も感じられます。特典期間もあり、予算内で式を挙げることができそうです。試食でいただいた、和牛のステーキが美味しく、盛り付けも素敵でよかったです。バス利用も可能でもありますが、車での利用が行きやすいと思います。桜島や錦江湾が目の前に見えて最高です。とても丁寧に対応してしてくださいます。安心して打ち合わせができると感じました。ハウスウエディングスタイルで、式場も開放感があり、控室やマタニティ室も綺麗で充実していると感じました。リニュアルされた自然光が入るチャペルや開放感のある式場で、華やかな結婚式を挙げた方にオススメと感じました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
叶えたい演出に合わせて選べる式場
2つのチャペルがあり、ウッド調のブラウンや緑がある森のチャペルは他にはない空間と王道の白のチャペルはどちらも魅力的でした。会場外にはプールがあり、会場には階段入場が叶えられるホワイトハウスの会場と、ガーデンがあり高砂とソファもあるヴィクトリアハウスの会場、叶えたい演出に合わせて選べます。桜島と海が見える大階段も素敵でした。式場からは桜島と海が見えます。県内の送迎バスもあるので便利だと思います。見学の日に階段入場をさせていただいた際に必ず取り入れたいと思い、階段があるかどうかが式場選びの際のポイントになりました。式場に高砂とソファが最初からあるのも、お色直し後ドレスが隠れずソファで過ごせるのでとても良いと思います。会場の建物内へ入るまでの道にも好きなように写真やボードを置いたり飾り付けができるので、そこもオリジナリティ溢れる空間が叶えたい方におすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場が綺麗
色が統一されていて落ち着く空間天井が高く、バージンロードがちょうどいい長さだった。窓があり自然光が入っていい雰囲気!自分たちが予定している60名だとちょうどいい広さだった。予算はちょうどいいぐらいだった。特典がたくさんついていて嬉しかった。お肉はもちろん!お野菜が今まで食べたことないぐらい美味しかった。海が見えるのがいいなと思った!丁寧に私たちの質問に答えてくれた。とても話しやすかった。自分たちが式をしている間会場を貸し切れるところ。自分たちがやりたい色がしやすい会場。ウェルカムスペースを始めから終わりまで飾ることができるところ。ウェルカムスペースまでこだわりたいひと。2つの会場を見て自分たちがやりたい式はどっちなのか。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
完全プライベートな空間でスタッフが優しい!
挙式会場はホワイトハウス・ヴィクトリアハウスの2タイプあり、ホワイトハウスは暖かいベージュに近い白色を基調としていて、装飾された花やドレスが映えそうだった。自分好みの花やカラーにすることで、印象も変えられる会場。天井が高く開放感があった。ヴィクトリアハウスは、緑を基調としていて、祭壇には木があり森の中にいるような空間だった。自然の中にいるような会場の雰囲気が楽しめて、アットホームな感じだった。そのまま外には桜島が一望できる外階段に繋がっていて、フラワーシャワーや写真撮影ができるようになっていて、ゲストも楽しめる演出ができる。披露宴会場はホワイトハウス・ヴィクトリアハウスの2タイプあり、ホワイトハウスは挙式会場と同じで白基調で花の装飾によって自分好みに変えられる。シンデレラ階段もあり、サプライズ登場の演出もできる。会場は広々としていて、120人ほど入る会場となっている。ヴィクトリアハウスは、木々がたくさんあり森の中にいるような雰囲気。カーテンを開けるとメイン席と両サイドに噴水もあり、自然の中で楽しめる会場。バーカウンターもあり、演出も楽しめる。また両会場ともカーテンの奥にキッチンがあり、ゲストのスピードに合わせて提供ができるようになっている。結婚式の日取りが平日ということもあり、特典内容が満載で100万ほど安くなった。こちらの提示金額は厳しめだったが、プランナーさんと支配人の方が色々と前向きに頑張ってくださり、納得できる見積り額になった。試食会ではお肉を食べたが、とても美味しかった。試食では申し訳ないくらいの量でお金を払いたいくらいだった。出来立ての提供だったので、考えて提供されているなぁと思った。シャトルバスや五万円分のタクシーチケットが特典でついていて、アクセスしやすい。式場は桜島を一望でき、会場は駐車場も広くアクセスしやすい。それぞれの会場ごとで貸し切りできるため、駐車場からも直接各会場に入れるため、別な会場の人と鉢合わせることがないためプライバシーも守れる。担当プランナーさんを中心に、スタッフの皆様が丁寧に笑顔で接してくれた。飲み物のサービスもあり、長時間でも苦痛なかった。またそれぞれ専属のスタッフがつくため、安心してサービスを受けられる。子供3人いる中でのファミリー婚ということもあり、それぞれの会場ごとで貸切できるところが1番の魅力だと思う。一つ一つの部屋も広く、子供たちも過ごしやすそうだった。ホテルなどの会場と違って他の式場の人と鉢合わせる心配もなく、ゲストの人も過ごしやすく、演出もこだわれる。持ち込みで色々検討したい時は要相談+金額もかかってしまうので、持ち込みや手配したいときは早めに相談して見積もってもらった方がよさそう。プライベートが完全に守られるので、ファミリー婚や少人数でもおすすめです。詳細を見る (1174文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.2
- オンライン活用
- 会場返信
広くきれいなところです
とても広くきれいな式場でした。大人数で式をあげられたい方にはおすすめします。是非皆さんも見学に行かれてはどうでしょうか?わりかし高めなところかと思います。味付けが薄かった料理がありました。薄目の味付けが好みの方にはおすすめしますが、普通くらいの味付けが良い方にはあまりおすすめしません。一度食べて判断してみると良いと思います。アクセスは、かなり悪いです。車で行くしかありません。周辺は渋滞が普通なので行くのに苦労します。とても愛想が良いプランナーさんでした。些細な質問にも丁寧に答えて下さいました。サービスも良かったと思います。式場が、広くきれいなところをおすすめします、料理は一度フルコースをたべてみるとよいとおもいます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な空間と丁寧なスタッフ
挙式会場は緑とウッドテイストの素敵な空間でした。そこまで広々としていなく少人数やナチュラルな結婚式を希望している人にはぴったりだと思いました。また雨でも綺麗な空間が崩れず天気の心配もしなくてよさそうでした。披露宴会場も緑をたくさん取り入れておりすっきりとした印象の会場でした。会場の中に木があって森の中にいるような気持ちいい空間です。ピアノの生演奏もあり自分の好きな曲を弾いてもらえます。料理も同じ空間で作ってもらうのでゲストのワクワク感も増すのではないかと思いました。駅からは少し遠いですが、鹿児島県内どこでもバスが迎えに行くみたいなので年配の方からするとありがたいと思います。近くの球場やサッカースタジアムがあり試合などしていますが、私はそこまで気にならない音でした。車もそこまでたくさん通らないので落ち着いた場所にあると思います。とても丁寧な対応で細かく説明してくれました。安心して任せられそうです。私たちはキラキラした結婚式よりナチュラルで堅くない結婚式がしたかったので緑の多い空間やゲストと近い距離感で結婚式ができるところにとても魅力を感じました。天気も気にしなくていい挙式会場もとても素敵です。またもう一つの会場はバリアフリーを設けていて足が悪い方や車椅子の方などに優しい環境でした。ナチュラルで落ち着いた会場とと白を基調としたキラキラした会場の二つがありました。私たちが気に入ったナチュラルな会場は少人数やゲストと近い距離感で楽しみたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海が見渡せる式場
挙式会場が2つあり、白を基調とした会場か、緑と白を基調にした会場があります。どちらもいい雰囲気でした。披露宴会場はオープンキッチンがありました。暖かい料理をすぐたべれるのはいいと思います。日の入り込みがちょうどよかったです。ケーキビュッフェなどの特典がありました持ち込みは一切だめでした。お肉料理がとても美味しかったです。飲み物の種類もかなり豊富でした。アクセスはあまり良くないです。マイクロバス一台貸切ができるようです。周りは海に囲まれていていました。どのスタッフさんも丁寧な案内で、分からないところの説明も細かくしてくださりました。景色がいいところを探していたのと、貸切なだけに自由に時間を使えるのがよかったです。挙式会場が2つあるので好きな方を選べます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大階段が決め手
大階段があって素敵だった緑が特徴のヴィクトリアハウスと白を基調としたホワイトハウス2つから選べるのがよかった時期によって特典があってよかった日成約特典もあって助かるが、即決はなかなかできないと思った引出物の持ち込みができれば良いなと思った飲み物は九州の果物酒があって楽しく飲めるお肉が燻製されたものでちょっとクセがあり気になった電車や市電の駅から遠くアクセスは不便な印象車だと駐車場も十分にあるので助かる話しやすく相談しやすかったレッドカーペットの大階段が素敵天気が良いとそのまま桜が見えるのも良い最終的に見積もりに入ってくるものまで想定して初めに見積もりをくんでもらったほうが最終的に跳ね上がらない詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート気分が味わえ、貸切できる
一棟貸切なのもあり、自分たちだけの空間が作れます。会場は、白を基調としてるチャペルで横長の椅子が2列サイドにあります。白が基調なので、お花も何色でも合いますしタキシードも何着ても合うと思います。リングガールを娘にお願いし、電動自動車で登場する演出をしました。他にも、ファミリーキスへ変更し退場時にクロージングキスしました。曲の流すタイミングや演出で細かく伝えたのですが、お願い通りでした。また、プランナーさんからこのような演出したら盛り上がるのではないかなど今までの経験を踏まえてアドバイスくださいました!!新郎新婦入場場所の扉は、横スライドで登場の際の迫力はすごいです!!動画でも迫力がありました。白基調としていて、何色でも合う!テーブルクラスやナプキン、ドレスほんとに何にしても合うから迷います笑専門のコーディーネーターの方とドレスの色を参考にしてナプキンやテーブルクロスの色を決めました!中に大きな階段もあり、2階からの登場と外からの登場、メイン扉からの登場が選べました!150名までは、収容可能みたいです。約110名のゲストでしたが、結構みっちりしでした人数が多い方は、もう一個の会場がいいみたいです!0歳が3名いましたが、おむつ交換できますし授乳が必要な場合は部屋も準備可能でした。子椅子の種類豊富で、持ち込みも可能でした!うちの子はちょうどハイハイできる時期で、抱っこが嫌だったので下にマットを敷いて小さいベビールーム作りました!それも前日に確認したのですが、快く受けてくださり準備までしてくださいました!ドレスのものによっては、追加料金がかかり自分の着たいものが新作であったりブランドものであれば金額が上がります。種類は豊富です!自分の着たいデザインのドレスを伝えたら似たようなドレスを見つけてくれます!ペーパーアイテムは、すべて持ち込みしました。プチギフトも自分たちで作りました!【持ち込み料はかからず】コースによっては、引き出物、引き菓子の持ち込みは持ち込み料がかかります。指輪購入特典などたくさんの特典がありました。人数によって、利用できる特典が異なるので細かく確認した方がいいです!料理の種類多くて、金額でたくさん選べます!また、特典がたくさんでした!飲み物も種類豊富で、標準のコースにしましたが、ゲストから料理や飲み物の評判が良かったです。最寄駅から少し距離がありますが、駐車場を広く完備してあり、たくさんの車が止められます。新郎新婦や親族など車で来て、会場で飲酒し運転できない場合は車をそのまま置いて帰れました。次の日に取りに行くのが絶対条件でした!ゲストもプランナーさんに相談すれば可能だと思います。近くに大きな病院や商業施設があるためタクシーも予約しやすいです。新郎新婦は、式場にお願いしたらタクシー手配してもらえました。プランによっては、マイクロバス停留所3ヶ所選択かタクシーチケットを選べました!マイクロバス利用して、県外のゲストの方も気兼ねなく招待できました!外を見ると海と桜島がみえ、結婚式だけでなく景色も楽しめると思います。すごく丁寧直前までメールでやり取りしてくれました大きなプールもあり、白基調の会場でリゾート気分が味わえるドレスは、人気のものは早く埋まるので早めに衣装合わせしてもいいと思います。ギリギリまで試着して悩みました笑詳細を見る (1387文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさん方がとても明るく、雰囲気がいいです!
2つのチャペルがあり、それぞれ雰囲気が違い、見学が楽しかったです。1つは白を基調としたチャペル1つは自然な落ち着いた雰囲気のチャペル同じくらいの大きさで100人以上は収容できるそうです。2つの披露宴会場がありました。それぞれのチャペルと同じ雰囲気の披露宴会場です。白基調の披露宴会場は、屋外プールが付いており、様々な演出が楽しめるとのこと。タブレットで演出の例を見させて頂きました。屋内の方は、シンデレラ階段があり、メインテーブルの段差はありません。自然がある披露宴会場の方は、緑が多く、水も流れており、ナチュラルな落ち着いた雰囲気です。バーの様な一角に、専用の厨房が見えており、温かい出来立てのお料理を試食させて頂きましたが、とても美味しかったです。メインテーブルは披露宴の仕方に応じて設置できる箇所が2つありました。最寄り駅から少し距離があるので、車で行かれることをお勧めします。専用駐車場があります。道路から見える大階段から、天気が良かったのでとても素敵な桜島が望めました。プランナーさん方がみなさんとても明るくて、担当でない方でも沢山楽しくお話しさせていただきました。参列人数が分かっていると、より現実的な見積もりを出して頂けます。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルも披露宴もオシャレ
自然の中にいるような装飾全体もナチュラルな雰囲気でかしこまりすぎないところが良かった新郎新婦席の後ろも自然のような装飾にしてありとても綺麗だった会場全体も綺麗キッチンが見えるところも良い概ね予算通りの金額特典で料理代半額がとても大きい様々な特典をつけてくださって予算に合うように提案してくださったハーフコースを食べて、かぼちゃのスープがとても美味しかったお肉とデザートのブリュレも美味しかったフルコースを食べるのが楽しみ道路沿いで駐車場に入りやすい子供連れで行きましたが子供にも優しく対応していただけたとても話しやすく分からないことも聞きやすかったレッドカーペットを引いてある階段を実際に二人で降りてみてここであげたいと思った王道な結婚式をあげたい方へおすすめ詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 62% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 23% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 大階段
この会場のイメージ651人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大Fair★BIG特典】森のチャペル&上質貸切W体験*和牛試食
【当館最大フェア☆最大150万優待付】◆1件目ご来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆<緑溢れる新チャペル誕生>憧れの大階段&貸切Party体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満足度98%!!【憧れ花嫁ALL体験】リゾートW★10大特典×和牛試食
【当館満足度98%☆花嫁体験BIGフェア】◆1件目来館でギフト最大10万円&ペアディナー券プレゼント◆緑溢れる新チャペル×海見え大階段で桜島絶景ロケーション体験◆<最大級のオープンキッチンが話題>トリュフ香る国産牛など豪華フレンチ試食
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催森のチャペル体験【絶景ロケ×牛フィレ*フォアグラの贅沢試食】
◆当館人気No.1◆挙式・ドレスなど最大160万円相当の豪華特典付*牛フィレ&フォアグラをご用意!緑溢れるチャペルで感動の挙式体験も◎《1軒目見学で》8万円ハネムーン優待券《全組様へ》2万円ディナー券贈呈♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2510
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・9/1~9/30のご成約 ・26年2月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/08/23 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(鹿児島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンカゴシマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR鹿児島本線鹿児島中央駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR鹿児島中央駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2510 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 82台 |
送迎 | なし希望により相談可能。直接会場までご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大階段でのゲスト全員との記念撮影は、一生の宝物に。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り様々なガーデン演出をご用意 |
二次会利用 | 利用可能日程によって異なりますので、会場に直接ご相談を。 |
おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きとなり、開放感抜群!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り随時対応しています。 |
事前試食 | 有り自慢の料理を試食できるフェアを開催中! |
おすすめポイント | ウェルカムドリンクはもちろん、ウェルカムフードも大人気!詳細はお問合せを。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
