
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ガーデンベルズ延岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
心暖まる式場。空のように広い物語りをみんなへ
天井が高く、圧迫感のない開放された式場であり、新郎新婦が尚美しく感じました。ガーデンベルズ延岡さんには何度も利用させてもらっていますが、いつも気持ちのいい雰囲気を味わえており、私の心を心奥まで豊かにしてくれます。木の彫り方がきめ細かくかなり凝った会場でした。音楽のボリュームも最高でした。魚、お肉、野菜をたくさん提供していただき終始笑顔のまま料理にも夢中になりました。特にお肉料理はしっかりと赤ワインが染み込んでいて筋部分ではありましたが、柔らかく口の中で溶けていくような食感であり幸せを感じさせられました。タクシーの呼び出しついてもスタッフさんが早急に対応してくださり、嬉しい気持ちにもなりました。スタッフの方のほとんどが20代前半の女性でありましたが、丁寧な心遣いと対応においてもみんなが接客に優れているのではないかと感じました。ウェルカムドリンクについても飲みたい飲料が整っており、受付の方々についても清潔感がありさわやかな心で居させてもらう事ができました。今後もこのような式場で披露宴に参加させてもらいたいと思いました。私もここで式を挙げさせてもらいたいなと感じました。十分な料理提供やサービスを心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どこで写真を撮っても映える
挙式場は、新郎新婦が立ってるところの後ろにカラフルな半透明の窓が。そこから自然光が入ってくる感じはとても良かったです。木目のつくりも、優しい温もりを感じることが出来ました。新郎新婦の良さがとても引き出されていました。天井は高く、圧迫感もありません。披露宴会場は、2種類ありました。以前は、別の方に参加して、そこはナチュラルなお花が映える雰囲気で良かったです。今回のところはまた別の良さがあり、天井の高さ・会場の広さもちょうどよく、白目の高級感溢れる会場でした。白目なので、こちらもまたパキッとしたカラーのお花がよく生えていました。周りが白いので、新郎新婦の写真がいつどの瞬間も綺麗に映りやすい気がしました♪お料理は凄く美味しかった!特にスイーツが好きでした。でも多くて食べきれないものもありました汗飲み物の種類も多かったです交通量の多いところにあり、アクセスはしやすかったです。送迎もあり良かったスタッフさんは若い方が多い印象でした!特に不便もなく良かったです全体的に綺麗で居心地の良い空間でした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切!ステンドグラスがすごい!
ステンドガラスが綺麗外観が大きいため、壮大な雰囲気がある広すぎず狭すぎないので、窮屈感もない木目の壁で天井が低くナチュラルな、アットホームな雰囲気花を飾るところも棚になっていて、オシャレにみえた少人数向けの会場として広すぎず狭すぎずよかったドレスにこだわったところメニューも選択肢があり、金額もこまめに設定されているのでよかった街中にあるコーディネーターさんたちが丁寧な対応をしてくれるそのほかのスタッフも気配りしてくださって、話しかけやすかったこまめにやりとりができて、理想のものに近づけてくれる手作りをするなら早めの取り掛かりをしたほうがいいこだわりたいところをまとめておいた方がいいsnsで情報集めをしていた方がいい詳細を見る (311文字)
費用明細2,417,136円(93名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦との距離が近くて居心地のいい披露宴
牧師さんや、目の前で生で歌う人がいる挙式は初めてだったので新鮮だった。アットホームな感じの会場で、雰囲気も落ち着く花がたくさんあって、新郎新婦との距離が近い会場だった前菜もすごく美味しくて、初めて食べるものばかり。海鮮がたくさん入ったグラタンがすごく美味しくてびっくりした!ちらし寿司もすごくおいしかった駅から近いのはいいと思う二次会へのタクシーがあったのもすごく良かったスタッフの方はみんな丁寧でとても良かった。お酒も目の前で作って貰えて新鮮だった。1階に子供が遊べるスペースがあったから、子連れの人にはいいなぁと思った余興が少ない分新郎新婦との距離も近くて話す機会や写真を撮れる機会が多くてとても良かった詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動できる素敵な場所
披露宴会場は広く、とても落ち着いた色合いと環境でした。居心地もよく感動できる演出もよかったと思います。ギフトも2次会などを考慮して小さくしたりと配慮がされていてとてもありがたかったです。中に入ってる広告などの紙もオシャレですごく素敵でした。色合いが淡いところや、ベージュ系を貴重としているところがすごく私は好きで、ホッとさせてくれる色使いだと思います!式場は駅から近く、環境もよかったです。駐車場もたくさんあって車で行っても無料で停めて大丈夫なところはありがたい!!子供がいる人でも安心だなと思いました。スタッフの対応がよくとても気を利かせてくれてとてもありがたかったのと、トイレなどもとても綺麗できもちがよかったです。とても清潔感のある結婚式場だと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会が素敵で中庭のプールがとても可愛い
扉を開けた瞬間、長いバージンロードが目に飛び込みとても素敵だなと感じました。バージンロードの両サイドには、お花が飾られていてとてもいい雰囲気でした。とても広い会場でした。コロナ等感染が心配な昨今でしたが前の席、両隣りと席が離れていたので周りを気にせず、ゆったりと宴会を楽しむ事が出来ました。とても珍しいものばかりで大変美味しく頂きました。見た目、飾り付けが綺麗でした。品数も多くお腹いっぱいになりました。式場の周りには民家があり、現実的な印象を受けた。まあ立地的に仕方が無いと思います。スタッフの方も丁寧で良かった。中庭のプールに風船が浮かべられててとても可愛いらしくて良かったです。会場がとても広くて大人数でも全然余裕で入ると思うので人数はきにせずに利用できます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
独立式チャペルが決め手!
神秘的な独立式チャペル設備充実、会場は広い新婦衣装をこだわった。前撮りや当日の写真はアルバムではなくデータのみで受け取ろうと考えていたが、データのみの納品はできず、予定してなかったアルバムを申し込んだ。豪華車、バスとても丁寧料理の事前試食会有り式を挙げるまでの期間は7ヶ月でした。バタバタすることもなく、ちょうどいい準備期間だったと思います。前撮りはロケーション撮影で朝から夜まで撮影しました。当日は挙式と披露宴で自分たちはなかなか料理に手をつける事ができなかったので、しっかりと朝食を食べる事をおすすめします!日頃の感謝の気持ちを伝える事ができる良い機会になったので、結婚式を挙げて良かったと思います。詳細を見る (302文字)
費用明細3,832,800円(88名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかくチャペルが綺麗!!
チャペルがキレイでビックリした!人前式は初めてだったが、いつもと違う雰囲気で良かった。ガーデンでの演出も良かった!アットホームなイメージの会場で、広さもちょうど良かった。ゆっくり楽しめた。新郎新婦がステージ横から上がって入場してきたのには驚いた!宮崎特産のビュッフェが美味しかった!チキン南蛮、地鶏、レタス巻など、結婚式には珍しいビュッフェだった!コースの料理も大変美味しくいただきました。駅から歩ける距離だった。建物は外から見たら古く感じたが、中はきれいだった。みなさん笑顔でした!若いスタッフがおおかった!キッズスペースがあったのは良かった!スタッフが皆さま親切でした。料理も美味しくサービスも良かったと思います!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームでステンドガラスのチャペルがイチオシ
挙式は提携の神社で行いました。新郎新婦については式場が車を出してくれたので助かりました。前撮りでチャペルを利用しました。チャペルはスタンドグラスが美しく、市内では1番良いチャペルだと思いました。少人数で新婦が和装のみであったため、和室でお願いしました。テーブルがあり、部屋も清潔で落ち着いていて良かったです。写真のレタッチを追加しました。新作ドレスを着用したため、数万円値上がりしました。土日料金がかかったのは想定外でした。ブーケ・ブートニアは直接花屋に注文しました。中級クラスの料理だったため、格別とまではいきませんでしたが、普通に美味しいと感じました。中心部にあるため車があれば問題ありません。全体的に良く感じました。特に美容室スタッフ、カメラマンの印象が良く、ここで式を挙げて良かったと思いました。チャペルのスタンドグラスが綺麗。思っていたより衣装の数が少ないと感じました。希望するドレスがある場合は、ドレスを基準に式場を選んでもよいと思いました。新郎衣装も少ない印象です。詳細を見る (440文字)
費用明細768,400円(7名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式
扉が開いた瞬間から見える、大きなスタンドガラス、牧師さん、聖歌隊の皆様、とても素敵で鳥肌が立ちました。大人数入る大きな会場で、白を基調としていて、テーブルのクロスなどが映えてとても綺麗でした。動画のクオリティを求めたく、式場にお任せにしたところ、出費がかさばりました。自分で動画作りをしたことで、少し値下げすることができました。メニュー内容もとても充実していて、どれも美味しかったです!送迎バスやタクシー、交通の便もきちんとしていて安心です。皆さんとても優しく親切で、緊張はしましたが楽しく式を挙げることができました。プランナーさん、衣装担当の方、ヘアメイクの方、エスコートして下さった方、たくさんの皆様に本当にお世話になりました。とにかく、スタッフの皆様の印象がとても素晴らしかったです。素敵なチャペル、担当者さんとの打ち合わせで、ここだと確信しました。私たちは準備期間が短かったので、ゆっくり時間かけて進めるのも、心の余裕に繋がると思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが輝く素敵過ぎる挙式会場
独立型のチャペルでステンドグラスから差す光がとても綺麗だと思いました。天井も高く聖歌隊の歌声やパイプオルガンがよく響きます。県内でも上位に入るくらいとても良い挙式会場だと思います。ロイヤルホールは、白で統一されており、どのテーマでも違和感なく装飾が出来ます。装花は上から二番目のプランにしたので、初期見積もりよりも15万程値上がりしました。フラワーシャワーに使用する造花の花びらを通販サイトで購入していましたが、使用できなかった為、買わなくて良かったと思いました。紹介特典や会員特典があったので10万以上は値下がりしました。宮崎牛のローストビーフは人によって柔らかかったという人と硬かったという人で分かれていました。またスープは年配の方には味が濃く辛かったようなのでもう少し味を薄くしてもよいかなと思いました。ガトーショコラは好評でした。駅から徒歩10分ほどで比較的近いです。スタッフのみなさんが明るく元気に挨拶をしてくれます。担当してくださったプランナーさんは、いつも笑顔で接してくれました。またやりたい演出をたくさん伝えたり何度も変更依頼しても迅速に対応してくれました。誕生日が近い方にバースデープレートをプレゼントしたいとお願いすると、とても可愛いプレートを用意してくれました。また主人の実家がお米を作っているので、プランナーさんの提案で参列した方に実家のお米でおにぎりを作っていただきました。結婚式の準備は早め早めに取り掛かっていた方が良いです。出来れば招待する人数を早いうちから決めた方が準備がしやすいです。みんなとたくさん写真が撮りたい方は、演出を詰め込め過ぎずちょっと演出が少ないかな?というくらいがみんなとお話できたり写真が撮れたりできるかなと思いました。詳細を見る (736文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場がチャペルで憧れた場所
独立型の大きな挙式会場でガーデンベルズ延岡に行くと必ず目に入る場所です。印象に残っているところは大きな扉を開けた瞬間に中に広がる長くて白いバージンロードに鳥肌が立ったことです。ここで結婚式を挙げたいとその場で即決しました。披露宴会場は2つあり私達は40人規模の少ない人数だったので4階にあるミリオン会場を選びました。ミリオン会場。木の温もりを感じられるアットホームな会場です。大きなスクリーンやステージもあり余興など取り入れやすい会場です。ガーデンベルズ延岡に行くことは初めてだったので事前に調べて行きました。私達は高千穂から向かったので延岡icで降りて富山町方面に行きそこから10号線に出ました。駐車場は式場の近くに停めることができました。多い時は第2駐車場にも停めたこともありました。ガーデンベルズ延岡の一番の魅力は独立型の挙式会場だと思いました。大きな扉を開けると中に広がる長くて白いバージンロードが目に入りました。そして正面には大きな十字架が見え横からはステンドグラスを通して差し込む日差しが雰囲気を一層高ぶらせてくれると思いました。私達がこの式場を選んだ理由は格式高い本格的な挙式会場に鳥肌が立ったことです。その場で結婚式を挙げたと思いました。結婚式の会場は一生の思い出を描く大事な場所なので実際に見学をして雰囲気を感じることが大切だと思いました。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても満足です!!
会場は2階と、4階の2種類ありました。2階は、とても大きい白い会場で4階は、アットホームな雰囲気の木の温もりを感じる会場でした。2階の会場ではムービング??などの演出も見せて頂きました。いろんな入場方法ができそうで楽しそうです。また、一階にはちょっとしたキッズスペース??もありすごくいいならと思いました。チャペルは独立型でとても雰囲気のあるチャペルでしたステンドグラスがきれいでした。バージンロードもながくて今まで見てきた式場のなかで1番気に入りました。妻もチャペルをすごく気に入っていて私たちがここで式をしたい。と決定させてもらったポイントのひとつです。式場見学に行った際には、是非チャペルを見てみてください。2種類の会場がありました。2階はとても広く300人はいるみたいです。白い雰囲気でとても綺麗なシャンデリアのある会場です。会場を半分に分けることもできるらしく、人数が少なくても安心して2階の会場でできるみたいです。ムービングライト???など光の演出などもできるみたいで、、スタッフの方が見せてくれましたがとてもすごくて、当日ぜひ使わせていただきたい!と思いました。4階会場は少し狭めの会場でした。アットホームな雰囲気で木の温もりを感じる会場でした80人くらい入るみたいです。個人的にはとても好きな雰囲気でした。全体的には、すこし古さもありますが、とてもいい雰囲気で大理石やシャンデリアなど高級感のある建物でした。良心的です。見学の方限定のドリンクを選ばせて頂き、特別感を味わえました。延岡駅から車で10分もかからないとおもいます。徒歩でもいけますが、、、少し遠いかな?と。10号線沿いの式場で現実感はありますが、、スタッフの皆様の対応はとても良く、今まで行った式場の中では1番よかったです。タクシーなど式場が手配してくれるみたいなのでゲストの帰りも安心できるな。と思いました。とてもよかったです!!とても綺麗なスタッフさん、笑顔が素敵なスタッフさんが多かったです。チャペルがすごく気に入り決めさせて頂きました。あとは、スタッフの方の対応みなさん笑顔がとても素敵で沢山お話しさせて頂きました。沢山いろんな式場を見てください!詳細を見る (917文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルも素敵で温かい雰囲気の式場
独立型のチャペルで中は欧風を感じさせる雰囲気で、ステンドグラスやパイプオルガンがあります特にステンドグラスから入る陽の光に照らされる新郎新婦はとても綺麗に見えました4fの会場でしたブラウンを基調とした会場で収容人数は少ないですが、新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームでカジュアルな雰囲気の会場で素敵でした味も見た目もボリュームも大満足でしたデザートも美味しかったです徒歩10分くらいのところに駅があるのでアクセス的には悪くないと思います。忙しそうにしてても何か尋ねる際には笑顔で丁寧に対応してくださって、素敵なスタッフさんばかりでした。チャペルは女性の方が思い浮かべる理想のチャペルそのものだと思います欧風のつくりとステンドグラス、パイプオルガン、聖歌隊、生演奏、全てが特別な空間を演出している様で素敵でした。会場も今回は4fでしたが2fはまた違った雰囲気の会場みたいなので自分たちに合う雰囲気の会場を選べるところもいいと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なチャペル
独立型チャペルでステンドグラスの素敵なチャペルでした。ガーデンセレモニーもすごく雰囲気が良かったです。入った瞬間から重厚感のある式場で大理石やシャンデリアなど凄かったです。披露宴会場は、2階で開放感ある白を基調とした素敵な会場でした。ロビー同様シャンデリアが凄かったです。ボリュームがありお腹いっぱいになりました。 見た目もすごくインパクトがありとくに、ロブスターが印象的です。駅を利用したのですが、すごく近くて便利でした。タクシーで5分もかからなかったと思います。スタッフの方皆さん親切で、延岡を知らない私たちに帰り際、近くのおすすめのお店を紹介して頂きました。ありがとうございますスタッフの方の対応に感動しました。気さくな方ばかりで、帰り際には近くの美味しいお店を紹介して頂きました。また、チャペルがすごく良くて印象的です。幸せな気持ちになれました。素敵な結婚式を本当にありがとうございます!!!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵
ステンドグラスが素敵で、モダン・伝統的な印象でした。天衣が高く、バージンロードもしっかり合って、人気な理由がわかりました。披露宴会場は2つあります。人数的にどちらとも選べますが、新しい暗くてアンティーク感のある会場が好みでした。広くはありませんがちょっとした階段があり、階段から入場できます。初期見積もりは思ったよりも高かったです。特典もあまりなかったです。お料理は食べていません試食がなかったので不安に思いました。ゲストは地元民なので、車での移動です。特に問題ありません。男性のプランナーさんでした。お話上手でとても楽しかったです。挙式の見学では、母と一緒に感極まって泣いてしまいました挙式は両親のために感動的に行いたいと思っていたのでとても良かったです!ただ、試食がなかったので契約はしませんでした。地元、近場で式を挙げたい方はガーデンベルズ延岡さんおすすめです♡チャペルがとても素敵です♡詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
格式高い昔ながらの式場です
挙式会場は正面の上部がステンドグラスになっており、格式が高い伝統があるチャペルのイメージでした。ブラウンの壁がおしゃれで、ウエディングドレスが映えてました。披露宴会場はとても広く、大人数ゲストがいましたが広々としていました。県外から参列しました。飛行機で来たのですが、空港から遠いため、レンタカーを借りて行きました。宮崎に新幹線がないので仕方がないですが、車がないと行くことが難しいかと思います。地元の方や近くにお住まいの方は、電車の駅から近いため行きやすいのではないかと思います。写真を撮る時に、時間がないのでとスタッフから断られたのですが、その時の対応が少し無愛想で残念でした。今もあるかわかりませんが、私が参列したときは待合室のところに背面パネルとベンチが置いてあるところがありました。そこには花やテディベアが飾ってあったので素敵な写真を撮ることができ、待ち時間が気にならずにすみました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で見学に行ってよかった
独立型のチャペルで天井が高く、白の壁と調度品などは重みのある茶色でヨーロピアンな雰囲気です。何よりステンドグラスがとても綺麗でした。そこに一番惹かれました。会場はロイヤルホール、ミリオンと2ヶ所ありました。ロイヤルホールのほうは白で統一されていてとても広くキラキラと華やかな印象でした。ミリオンのほうは壁と床が木目でカジュアルな印象でした。延岡駅より徒歩10分です。国道10号線沿いにあり車通りは多いです。細かいところまで気がつく方ばかりでした。独立型のチャペルは一足踏み入れると空気がガラッと変わり、あまりの雰囲気に圧倒され胸が熱くなりました。披露宴が2ヶ所ありどちらも雰囲気が違うので見てみてほしいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切です
入って最初の感想は「綺麗」でした。ステンドグラスやパイプオルガン風の装飾、教会のようなチェアは挙式を盛り上げてくれる雰囲気があり、ここで将来を誓えることを嬉しく思います。広いです。清潔感もあり、気持ちよく披露宴を行えると思います。複数の地域企業と提携しており、細かな所まで柔軟に対応して頂きました。割引を利用したので安く挙げることができました。有難かったです。美味しそうでした。延岡駅から徒歩15分と交通のアクセスは非常に良いです。10号線沿いにあるので迷わず着けると思います。ホテル予約で何度も訂正をお願いする事があったのですが、その度に快く変更を受け入れて頂きました。分からない事があったり、把握漏れがあったりした時に気軽に相談出来る関係で、非常にやりやすかったです。チャペルが綺麗です。若いカップルにもオススメです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会が幻想的でスタッフの方の対応も優しい!
なんといってもチャペルの雰囲気がとてもよく天井も高くてステンドグラスから日が差し込むとすごく幻想的で綺麗でした。またチャペルの収容人数も多くゲストの多い私たちには嬉しかったです。パイプオルガンがあり当日の生演奏は迫力があり感動的だと思いました。披露宴会場は白を基調とした会場で自分たちのコーディネート次第で自分たちらしさが出せる会場でテーブルクロスやナフキンを選ぶのも楽しそうだなと思いました。高砂はソファ席にするのが理想だったので対応して頂けるのも大きかったです。お料理も試食させていただきお刺身やお肉などどれを食べても美味しくゲストのみんなにも食べてもらいながら楽しみたいと思いました。駅が近く10号線沿いなので遠方からの招待客も安心して呼ぶことができました。説明がわかりやすくこちらの質問にも丁寧に答えていただいて安心してお任せできるなと感じました。控室が披露宴会場から近く和室で広々としていたので親戚に小さい子どもがいる場合でも安心だなと感じました。下見の時は自分たちの理想をどこまで叶えられるのか式場の雰囲気を重視して見学させてもらいました。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんも素敵なテーマウエディングのできる式場
建物は古めで少し正直取っ付きにくさはあったが、いざ行ってみるとスタッフさん達が若く明るく、良い空間を作ろうとしているのが伝わる。バリアフリーには対応してなさそうな気もするけど、トイレやロビー、会場も見た目の古さより充分綺麗だし、いいと思う。見積もりは、やっぱり覚悟が必要ですね。私達の場合は呼ぶ人数も多いので当たり前ですが、でも色んな割引をしてくださっているので、その割り引いてくださった分を思い切って諦めようとしていたものに割り振ったりと、見直すこともできるので、充分素敵な披露宴を行えそうです。美容師さんは式場提携外をお呼びすると高くなってしまうみたいなので断念しました。結婚式の料理ってあんまり美味しくないってイメージが強かったですが、試食会で食べさせてもらったものはとても美味しかったです。チョコレートのデコレーションがとても素敵で感動しました。アクセスは日向からは少し遠く感じるが、延岡出身の方なら問題なさそう。北浦、 大分からもアクセスしやすそう。周りの景観は十号線沿いにあるので景観重視の式場ではない。披露宴の試食でお邪魔したときからとても対応が良かったので、一発で決めました。衣装担当の方やプランナーの方、試食で案内してくれた方、各担当の方全てがパーフェクトです。テーマウエディングができるというのが決め手でした。好きなものを詰め込んだオリジナリティー溢れるものができそうです。トイレがとてもキレイです。会場はカジュアル、ナチュラルな感じの会場と、真っ白な広い会場と2種類あり人数に合わせて選べます。本格的なテーマウエディングをするなら、一年前からゆっくり計画していくのがいいかと思います。計画が大事になると思うので、二人でしっかり喧嘩せず協力し合える御夫婦におすすめします。私はインスタやピンタレストでヘアメイクやアクセサリー、テーブルコーディネートや、装花など好みのものをひたすら集めて打ち合わせにて挑むようにしていました。口で伝えるのは難しいものもあるし、絶対情報収集はしたほうがいいです。下見は普通にスムーズにスタッフさんが何でも説明してくれるので、まずはとりあえず試食会に行ってみてほしいですね!詳細を見る (911文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
県北エリアには欠かせない親しみのある会場
神前挙式会場の雰囲気は厳かな雰囲気があります。日本の伝統的な挙式スタイルが凛として漂います。披露宴会場は2fのロイヤルホールでした。白で統一されており、天井も高かったです。収納人数も最大300名まで入れるらしく、人数の調整も可能なので希望に応じてくれると思います。わたしたちは最初の見積から、大幅に増えることはなかったです。展示会の特典も多くあり利用させてもらえました。持ち込み料金はいくつかあるみたいなので、詳しく聞くと教えてもらえます。メニューは展示会で実際に見学できます。イメージがしやすかったです。ランクもいくつかあり、希望に応じて選ぶことができます。式場までのアクセスは、延岡駅が車で近くにあります。周りにはホテルもあり、ゲストの方に応じて案内してくれます。スタッフの印象は、とても好印象です。いつも笑顔で細かいことにも教えてもらえます。担当外の方にも良くして頂いて満足です。スタッフの対応がとても良かったです。優しく細かく教えてくださいます。コロナ中に挙式が出来なかったカップルにぜひおすすめしたいです。ウエディングフォトだけでも検討されるといいと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドガラスが素敵なチャペルがあります。
独立型のチャペルで、ステンドガラスがあり、生演奏と歌で、神聖な気持ちになりました。羽が降ってくる演出もあり素敵でした。会場は白を基調としていて、天井が高く広々とした印象があります。高砂の後ろには大きく映像も映しだされるので、とても見やすかったです。ケーキ入刀やファーストバイトが端っこすぎて、素敵なケーキなのにもったいないなと思いました。お料理は見た目も綺麗で、味は普通ですがお腹いっぱいになりました。パンは焼き立てなのか温かく、美味しかったです。ドリンクサービスが、自分で取りに行く方式だったみたいで、それに気付かずテーブルに置いてあるウーロン茶と瓶ビールしか同じ卓の人は飲めませんでした。席に付く時や配膳の時に一言言って下さると丁寧だと思います。立地は国道に面しているので、分かりやすいと思います。駅や街からは離れているので、会場には車かタクシーでの移動が主になります。中央分離帯があるので、反対車線からの進入が難しいので裏道を教えて下さる案内があるともっといいなと思います。食事の配膳をされるスタッフは高校生ぐらいの方ばかりです。お皿がガチャと鳴っても一言も何も言わないのでもったいないなと思いました。また、高砂へお写真を〜などのアナウンスが無くて、ほとんどの方が高砂でお写真を撮っておらず、私も結局1度も新郎新婦さんとお写真が撮ることが出来なかったのが残念です。チャペルは本当に雰囲気が良くて素敵です!また新郎新婦のやりたい事が出来る式場なのではないかなと思います。実際に参列した友人の結婚式は楽しく、時には感動出来る素敵な披露宴でした。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
紫のライト効果が妖艶で美しい
とってもどっしりと木造の重厚感が感じられまして、深み、重みとなって良い感じの安定感、安心感につながっていた、その椅子や、壁や祭壇のアンティーク的な木目調全般が素晴らしかったです!!また、色が豊富なそのステンドグラスは、色彩、絵の細かさ、が芸術性そのものとなっていまして、その迫力にうっとり見とれてしまいました。構造が徹底したホワイトとなっていて、特にそれは高砂も、その床も、メインテーブルもそのようになっていて、ナチュラル清楚さが空間全体をそのムードで充満していたような感じでした。ライト系の演出力が圧巻で、暗くした中、紫色の光のその線は、力強く場内を艶やかに照らしていて、各シーンにメリハリをつけていました。延岡駅から、タクシーを使って、5分くらいでついたという覚えがあります!徹底したホワイト空間に、紫色のライト効果の演出で表現したその優美な表現の美しさと、ワクワクするような感じが素晴らしかったです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルの雰囲気がよい
チャペルは独立で外にあり内装の雰囲気はよいです。バージンロードの目の前が駐車場なのは残念ですが、今回は演出が個性的で印象に残る良い挙式で、新郎新婦の細かい希望にきちんと対応してもらえるのだなと感じました。良くも悪くも普通の披露宴会場ですが、特に悪い印象は受けませんでした。設備に不足はないのではないでしょうか。お料理は品数も多く、それぞれ美味しかったです。パンビュッフェ、ドリンクサービスが分かりにくく、パンを食べ損ねたのが残念でした。ケーキはあまり美味しくなかったです。近くにバス停もなく、地方なので駐車場ありは当然ですが、延岡駅から徒歩でも行けないことはありません。市街地からやや距離があるので、二次会への移動は不便です。披露宴が複数重なっていましたが、披露宴会場が何階なのか等スタッフに聞かないと分からず、フロントも目立たないので分かりにくかったです。チャペルの雰囲気がいいです。ロビーやトイレが狭く、特にトイレは古さを感じました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカル教会が情緒豊かでした
すごく、王道的なクラシカル教会がそこにはありました。多くを構成するのは、白い面と、あとはシックな焦げ茶色の木目調の部分。その木目の濃い茶色は、椅子も、祭壇も、そのようになっていましたし、天井を構造する骨組みのところもそうなっていて、白い世界でくっきりとめりはりとなってました。ムードはすごく落ち着いていて、大人びた重厚感という感じです。クリーム色の優しいトーンで明るいパーティスペースでした。そこに大理石のような感じの黒系の面がはっきりとラインをつくっていて綺麗な床面を構成。暗くしたシーンでは、ブルーに輝く光のラインがすごく綺麗なシーンをつくっていて、すごく妖艶な感じでした。延岡駅から、徒歩で10分ちょっとくらいというところでした!王道的なクラシカル教会が広がっていたので、儀式は良い意味で堅く、重く、厳粛で、それぞれのお作法とか、賛美歌とかがぐっと心にしみてくるという不思議な力をまとっていました。空間のつくるムードって重要ですね。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式を挙げれました!
とっても良かったです!エステや美容室もあり、充実しています。スタッフの方も明るくて、とても話しやすかったです。披露宴会場はダイアモンドホールとスターライトの2つの会場があり、私達はダイアモンドホールの方で披露宴をしました。天井が高く、真っ白な会場でした!飾り付け次第で、可愛い感じにも豪華な感じにも、アットホームな感じにも、自分好みな雰囲気にできます。コストについては、プランナーさんと相談できます。削りたい部分、逆に華やかにしたい部分を相談し、ではこういう感じにできますよ!と提案してもらえます。また、準備に時間はかかりますが、手作りのアイテムを増やすことで、コストを削減しつつ、華やかにする事もできます。とっても美味しかったです!大人のメニューだけではなく、小さいお子様、小学校高学年からのお子様のメニュー。また、亡くなった祖父母に陰膳を用意してもらう事もできました。式中、新郎新婦は食べる暇が中々ありませんが、式が終わった後に控え室で食べる事ができます!試食ができるフェアもあるので、気になる方は是非とも足を運んでみるといいですよ!延岡駅から車で5分~10分の所なので、交通の便がいいです!プランナーさんから、式内での様々な提案をしていただきました!私達2人だけでは、どういう演出がいいのか。また、どういう雰囲気にしたらいいのか。というのが殆ど思いつきませんでした…。ですが、最初にテーマを決めて相談をしたら、プランナーさんが、こういう事もできますよ!という内容を分かりやすくまとめてくださいました。また、分からない事や、こういう事もしてみたい。という問に、親身になって考えてくれて、分かりやすく説明していただきました!プランナーさんを始め、スタッフの皆様も明るくてとっても話しやすいです!なので、打ち合わせ等や、式当日も楽しんで進めることができました。私達の結婚式のテーマの1つとして「森」というのがあったので、ゲストのテーブルや、壇上に木を設置してもらい、室内に居ながら、森の中に居るような雰囲気にしていただけました。皆様が親身になって話を聞いてくれたり、提案を色々としてくれたり、教えてくれる所…ですかね!エステやシェービング、ネイルをしてもらいましたが、どれも優しく丁寧に対応していただきました。前撮りでは、とても緊張していましたが、カメラマンの方が冗談を言ったり、よく話しかけていただいて、緊張を解してくださいました。チャペル式でも、始まる前のリハーサルで聖歌隊の方が優しく、分かりやすく説明してくださいますし、神父様も優しくサポートしてくださいます。ヘアセットやメイクも、こうしたい!とかいうのがあったら優しく対応してくださいますし、ドレスを選ぶ際も、色々なドレスを試着させてもらえます。介添えスタッフさんや進行のリーダーさんも、次はどうするのか。とかどうすればいいのかを優しく教えてくださいます。司会者の方も、打ち合わせの時に細かく話を聞いてくれて、2人の紹介等を皆様に分かりやすくまとめてくださいました。そして、前にも書きましたが、プランナーさんも、私達以上にいっぱい式の事を考えて、様々な提案をしてくださいます。まだまだ書きたい事は山ほどありますが、文章の長さが大変な事になるので、この位にしておきます(;´・ω・)それほど、オススメするポイントが沢山あります!やはり、一生に一度の事ですし、やるなら思いっきりやって、思いっきり楽しむといいと思います!後々、こういう事をすれば良かった…。と後悔する位なら、思い切って色んな事にチャレンジしてみて、式の当日に全てを出仕切った方がいいですよ!私達は、この式場で、最高のスタッフさん達と一緒に結婚式を挙げれて本当に良かったです!これ以上ない、素敵な式にできました!これから式を挙げる皆様、まだ結婚を悩んでる皆様。式当日まで、いっぱい考えて、いっぱい悩んで、自分達にしか挙げれない、素敵な結婚式にしてくださいね!詳細を見る (1639文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
欧風のチャペルが素敵です
歩みを進めるその足音がコツコツと響くような重厚なバージンロードが、白色で広く長く構えていて、歩みを進めた先にはステンドグラスが壁に大きく飾ってありました。そこにはさらにパイプオルガンもずっしり大きく構えていて、空間そのものに迫力と凄みをもたせていたような感じでした。真っ白色の内装デザインで徹底して表現されたパーティースペースは、それだけでなく、キャンドルライトや、壁沿いに装飾されたお花など、空間を華やかにする要素も充実していて、赤いドレスにすごくマッチしていたと思います。延岡駅から徒歩圏内のところにあったので、不便には思いませんでした。ステンドグラスやパイプオルガンなどの細かな部分に本格派のこだわりが垣間見得て、妥協のない空間づくりがなされていたことですね。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな教会が魅力的です
チャペルは非常にレベルの高いシックさがあって、白い部分と、茶色の部分のその配合がバランスとれていました。椅子とか、壁のところの木造が特にアンティークな魅力を出していました。また、ステンドグラスは祭壇のその上部に迫力満天に飾られて、青系の色の鮮やかさをとっても強調してました。白い内装で、飾りはキューブ的なデザインとなっていて、モダン。またメイン席のあたりは青白く照らすライトアップによってすごくかっこよく見えました。画面はとっても大きくて、300インチはあってムービーに迫力がでていました。延岡駅からタクシーを使いまして10分程度というところだったと記憶しております。配合バランスのとれた白と茶色のその情緒が、優しくてナチュラルな教会を表現できていたという点ですね。奇抜さより安心感、懐かしさですね。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パイプオルガンが重厚で素敵
音の響きがとってもいい正統派の聖堂空間での挙式は、特に大きなパイプオルガンの音の共鳴はすごくて、上に抜けていくように綺麗に響いていってました。デザインについては白と茶色が半々くらいで使われていてのっぺりせずに、クラシカルに引き締まって見えました。単色じゃないほうが絶対良いですから、この聖堂はその点素晴らしかったです。さらにステングラスは、前をダイナミックに飾っておりまして、たくさんの自然光を取り入れて神々しさを放っていました。少しだけ朱色っぽい感じのするホワイトのデザインで徹底されておりまして、メインテーブルも、ケーキの台もキャンドルの台も全てホワイト!!おかげで、グリーンの草木がすごくくっきりして見えました。また、レーザー光みたいな、青くてまっすぐに伸びる照明を使った派手な演出もありました。延岡駅が最寄駅でしたが、歩いて10分~20分くらいだったと記憶しています。パーティでのブルーのレーザー光チックな演出は、エンターテイメントショーのような迫力があって、凄く楽しめました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 67% |
ガーデンベルズ延岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンベルズ延岡の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催ご祝儀内で結婚式が叶う話題の\ZERO婚プラン/の内容が聞けるフェア♪
色々な事情で結婚式を諦めそうなカップルやコロナでタイミングを逃してしまったカップルにオススメのプランが誕生!それが【ご祝儀内】で叶う結婚式\ZERO婚/を詳しく聞けるフェア。
0920土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催★県北在住者限定★【成約で挙式料全額保証】豪華5品試食付フェア
<成約後の打ち合わせが安心>結婚式挙げるなら地元でとお考えの方におすすめの豪華5品試食のついた県北在住者限定フェア◆さらに【本格チャペル挙式が全額優待】など多数の特典をプレゼント!◆チャペル入場体験&全館見学&ドレス見学と内容も充実!
0921日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催花嫁必見!《最大7万円分のエステ券進呈》&2万円相当の豪華試食付フェア
「結婚式当日は1番美しい花嫁でいたい!」そんな夢を叶える特別フェア開催!なんとこのフェアに参加して、ご成約すると最大で7万円分のエステチケットをプレゼント!さらに来館特典として2万円相当の豪華コース料理の試食もできる!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0982-21-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ガーデンベルズ延岡(ガーデンベルズノベオカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒882-0033宮崎県延岡市川原崎町330結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 日豊本線延岡駅より徒歩10分 |
---|---|
最寄り駅 | 延岡駅
|
会場電話番号 | 0982-21-1122 |
営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜20:00(火曜・水曜定休日) |
駐車場 | 無料 80台マイクロバス送迎有り |
送迎 | ありマイクロバス送迎(1台最大27名乗り) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 100名が収容できる独立型チャペルでの本格的挙式 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りチャペルガーデンでガーデンセレモ二ーを執り行えます。 |
二次会利用 | 利用可能予約状況次第で二次会の利用も可能! |
おすすめ ポイント | ライティングシステム“ムービングライト”など最新鋭のシステムを駆使し、演出の幅もUP!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り‐ |
事前試食 | 有り毎月試食会有り |
おすすめポイント | ‐ |
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐資格取得スタッフ ‐ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
