
19ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.1
- 料理 4.5
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

【期間限定特典】お得にご結婚式を挙げたい方におすすめ!26年3月迄限定最大130万円OFF♪
1件目来館&即決特典含む・40名以上のご結婚式、人数が増えるほどお得!!
適用期間:2025/04/06 〜 2025/12/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0476-92-3280
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
【千葉/成田で叶えるガーデンリゾートウェディング】完全貸切でオンリーワンの結婚式をご提案
千葉/成田エリアで結婚式といえば、「VILLA de ESPOIR ~エスポワール~」
ゲートを抜けて広がるチャペルや邸宅、ガーデンを備える貸切空間
まるでリゾート地に来たかの様な雰囲気に、非日常感を味わうことができます
豊かな緑と美しい花に囲まれた南仏プロヴァンス邸宅のガーデンは別世界!
完全貸切だからこそ、2人だけの2人らしい結婚式が叶います
空間、ゲストと過ごす時間全部を贅沢に。
もちろん、ゲストへのおもてなしも欠かせません。
私たちエスポワールのスタッフが、
一生の思い出に残るお二人らしい結婚式を叶えるお手伝いを全力で叶えます!【大好きなペットや愛車も一緒に!花火の演出も!】「やりたい」を全て叶える自由な演出で自分たちらしく
エスポワールならではの演出で、あなたの「やりたい」を実現いたします!
【愛車で入場】パーティーの再入場など、愛車で入場が叶う♪ウェルカムカーとしての展示も可能!
【ペットも一緒に】犬だけでなく、猫やウサギ、カメ、ポニーなども!
王道の愛犬の結婚証明書サインやリングドッグなど家族同様の愛犬も挙式に参加可能!
【人気のデザートビュッフェ】 緑とお花が溢れるガーデンでゲストとの大切な時間に!
【BBQグリル】広大なガーデンで、デザートビュッフェと合わせたガーデンパーティーも可能!
【花火】他の会場ではなかなか叶わない花火の演出はパーティーのラストに感動のフィナーレ♪
その他、演出ご相談ください!【選べる挙式スタイル】木の薫りと温もりが心通いあう独立型チャペル・解放感溢れるガーデン挙式も人気♪
チャペル挙式とガーデン挙式をお選びいただけます。
まるでリゾート地に佇む教会の様な雰囲気のチャペル。
天井が高く柔らかな光が反射する様に設計され、ウエディングドレスが映える色合いに。
やわらかな光に包まれ、カラフルなステンドグラスがふたりを祝福し、温かな空気に満たされます。
ガーデンでは、太陽のあたたかな光とやさしい風のもとで、挙式を行えます。
神に誓う厳かなキリスト式かゲストに誓うアットホームな人前式のどちらかお選び頂けます。
自然体で大切な人たちに誓う時間は、かけがえのない思い出に。ナチュラルな雰囲気が好きな方にぴったりの空間です。
ぜひ一度ご見学にお越しください!
\2026年*縁起のいい日WEDDINGキャンペーン開催/お日柄の良い日程で特典最大150万円付き!
1700坪の森のリゾートを丸ごと貸切にできるから、おもいきり自由にふたりが思い描く最高の一日を大切なゲストと一緒に存分に満喫しよう!
【エスポワールの魅力&特徴】
★【楽しい・感動・涙】する結婚式を0から作り上げる自由なウエディングはお二人はもちろんゲストの一生の宝物に!
★緑とお花が溢れる開放感ある広大なガーデンや木の温もりある天井の高い独立型チャペル、オープンキッチンや2階バルコニー、高さ7mほどの大きな窓がある開放的なパーティ会場は150名まで収容可能な貸切邸宅
★【ペットOK】リングドッグや証明書のサイン等セレモニーや演出に参加することができます♪「ペットも大切な家族の一員」という方におすすめの会場です!
エスポワールが大切にしていること
オープンから22年その実績と誇りを胸に、ご結婚式を挙げられるカップルへ今までの経験を活かしたご提案、時には人生相談を。ご結婚式後は「一生のお付き合い」を心に留め、すべての方とのご縁を大切にしています。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 28% |
VILLA de ESPOIR ~エスポワール~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
VILLA de ESPOIR ~エスポワール~の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
子供いても行きやすい!
【挙式会場について】緑が多く優しい印象がある。挙式会場は光がさしやすい。雨の日は雨の日で暗くならないようになっていた。【披露宴会場について】机の形やナフキン等を選べる為、自然の感じだったら自分の思った通りかそれ以上にプランナーさんがよくしてくれる。【スタッフ・プランナーについて】子供がいても話しやすい環境がある。優しくて話しやすく分からないことはその都度質問してわかりやすく教えてくれる。【料理について】茶そばのあるメニューにしたがアレルギー対応可能の為、良かった。ウエディングケーキは相談すれば自分のやりたいケーキを作ってくれる。飲み物はノーアルも多く可愛い名前も多い。トパーズやルビー等の月をイメージしたものの飲み物が美味しい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】一台無料バスが成田のホテルコンフォート前から出すことが可能。駐車場がある為車でも来れる。【最初の見積りから値上りしたところ】お金をかけたのはウエディングケーキをローストビーフケーキにしたこと。思ったよりお花を色んなところに飾るとなるとお金がかかる。【最初の見積りから値下りしたところ】席札やメニュー表は持ち込みにした。司会者はゲストにお願いすることで少し節約になったかもしれない。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場では動画を流せる。挙式の日程が決まると両親を呼んで試食会ができ、その時両親の料理は無料で食べられること。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ドレスの下に着るインナーは自分で買った方が安くなる。ヘアーメイクはリハーサルをやっておくと当日も安心。当日違和感があった時に言うと当日でも思い通りにしてくれる。詳細を見る (563文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が本当に親切で励ましてくれて大好きでした
【挙式会場について】木のぬくもりを感じられる温かい雰囲気でした。また、ステンドグラスから指す太陽光がとても綺麗でした。ただし収容人数に限りがあるため、80人弱だと立ち見のゲストが生まれてしまいました。【披露宴会場について】挙式会場同様に温かみのある雰囲気でした。また、10月の午後の部でしたので、夜のパーティーの様な雰囲気も楽しむことができました。装花もはっきりとイメージできていなくても、意図を汲み取って素敵なものに仕上げていただけました。気になったところは、打ち合わせでは人数に合わせたテーブルをご用意いただけるとのことでしたが、実際は思っていたより大きめでした。そのため圧迫感が出てしまいまい、テーブルラウンドなどは少しやりづらく感じました。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせから当日まで結婚式に対して前のめりになるようなサポートをしていただきました。前回の打ち合わせ内容だけでなく、雑談の内容まで覚えてくださっていて毎回の打ち合わせが楽しかったのを覚えています。ただ丸投げする事はできない、というかこちらから聞かないと教えてくれないこともあります。なので気になることはすぐに聞いて解決することをお勧めします。聞くことで嫌な顔をされるなどは全くありませんでした。【料理について】異なる費用帯のコースの中から選ぶことができました。試食をした時も美味し勝ったしゲストからもそう言ってもらえました。気をつけたほうがいいこととして、新郎新婦はほぼ食べられないと思っていたほうがいいと思います。式後に食べることもできませんでしたので少し残念です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から式場まではとても遠く感じます(タクシーで片道3000円くらい)。ただし契約の時点でシャトルバスの利用料はサービスしていただけたため、ゲストの負担はありませんでした。緑に囲まれた一軒家でガーデンも広く、自分たちだけの結婚式を満喫することはできると思います。【最初の見積りから値上りしたところ】・新郎新婦衣装→特に新婦は基本プランの中から選ぶ場合はとても簡素な感じです。一般的に思い描くドレスの場合は+10万とかは全然あり得ると思って打ち合わせたほうがいいかもしれません。・会場装花、装飾→これを置くだけ、飾るだけで万単位の費用がかかるの??と思うかもしれません。無いと寂しいと思う…と思ってつけてしまうと見積もりが跳ね上がりますが、意外となくても良かったと思えるポイントは多いので、ある程度妥協してもいいポイントかも知れません。【この式場のおすすめポイント】午後の部は花火を打ち上げることができます。少しお高いですが、都会の式場ではできないエスポワールならではのサービスと思いますし、実際にゲストからはとても好評だっためオススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】早め早めに準備をしようと思っても、ゲストが固まらないと式場の方も動けない部分があるため、式の1,2ヶ月前にすごいバタバタと準備をしました。ある程度イメージだけは固めておいて、1,2ヶ月前になったら形にするだけにしておけば焦ることなく進められると思います。ゲストの方からのお祝いの言葉や顔をみたらこれまでの準備の大変さなどは報われると思います。当日はあっという間に過ぎてしまうため、後悔のないように話し合いや準備をして、一生の思い出になる式にしてください。詳細を見る (1296文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
「自分たちらしさ」と温もりに溢れる空間を作れる式場
【挙式会場について】大好きなチャペルでした。木造で温かみあるブラウン調の作りになっていて、フロントの壁には赤や青や緑の四角いステンドグラスが散りばめられ、挙式の写真を見返すとどれも可愛らしくてお気に入りです。決して大きくなく可愛いチャペルですが、約80名のゲストがしっかり入れる広さでした。午後の挙式では自然光が窓から差し込み、それも相まって温かみある雰囲気に仕上がりました。グリーン調の装花やキャンドルも付けてもらい、ほっとする大好きな空間となりました。2階バルコニーにも薄ピンクや紫のお花をつけてもらった結果またさらに可愛くて、夜にはとても幻想的なチャペルへと姿を変えるのも、お気に入りのポイントでした!【披露宴会場について】披露宴会場も大好きで、見学したその日にここでやりたいと、ほっとするような温かいイメージが湧きました(見学したのはこちらの会場1軒だけでしたが即決でした)。80名規模では結構キツキツに埋まりますが、人と人との距離感が総じて近く、かえってアットホームな感じで良かったように思います。フロントは大きなガラス張りになっていて、日中から夜へ変わるのに伴い景色や雰囲気が温かみあるものからどこか幻想的なものへ変わるのもとても良かったです。外には小さなライトが沢山着くので、夜の雰囲気も好きでした。会場自体はやはりナチュラルで、肩肘張らず皆が過ごせるような、温かくてほっとする空間です。エスポワールの雰囲気がそのまま現れたような会場だと感じていました。2階バルコニーから登場するとどこかロマンチックな感じがあり、さらにオープンキッチンになっているところも、素敵なポイントだったと思います。また、夜にガーデンで行ったデザートビュッフェや花火も、ゲストから大好評でした!最高の雰囲気で大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスはどうしても少しマイナスポイントにはなります。毎月の打ち合わせもそうですし、当日のゲストのアクセスを考えても、少し不便ではありました。とは言え私たちはそんな田舎の自然の中だからこそできる素晴らしい演出も取り入れたので、トータルして大満足ではあります。ゲストからも、会場も演出も何もかもが最高だったと言ってもらえたので、ここだからこそできることを実現させれば、本番を終えてみるとアクセスのマイナスポイントは個人的にはほとんど気になりませんでした。なお、送迎バスは必ず利用した方が良いとは思います!【この式場のおすすめポイント】・午後挙式・披露宴でできる花火・ガーデンでのデザートビュッフェ・プロカメラマンによる前撮りと当日撮り・チャペルでの人前式・エンディングロール【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちは演出にどうしてものこだわりがない夫婦でしたが、最後に慌てないよう前々からプランナーさんにtodoリストをもらったりsnsで参考の記事を色々読んだり、そして二人でも沢山の時間をかけて話し合いながら方向性をすり合わせしていきました。正解はないのですが、沢山の時間をかけて決めていった演出は、どれも本当にお気に入りで、周囲からの反応もとても良かったです。最初は難しいと思いますがたくさん考えたり調べたり相談したりしながら、素敵な日を迎えられるよう頑張ってください★詳細を見る (1294文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
値下げはできない成田で選ぶとするとガーデンが魅力
【挙式会場について】ナチュラル感あふれる会場。ガーデンのweddingもできるくらいの広さはあります。わたしは中で行いました。80人だと、席が足りません。挙式中は落ち着いた雰囲気で、生演奏がとてもよかったです。新婦が入場する時、バイオリンでリードしてくれる人もいます。新鮮で素敵でした。館内は、木が基調とされた落着いた雰囲気でした。ナチュラルや自然派の人にはおすすめだと思います。飾りなどは、全て有料です。見学の時に、きれいに飾られているのも有料になるので確認は必要です。わたしは、椅子周りのお花は最小限に抑えました。ここくらいしか抑えられところがなかったので、低コストにしたい人は、無料だとどんな飾りなのか確認しておくといいと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、そこまできれい❣、広い!とは言えませんが、80人はぎり入りました。席が近かったり、不便はあったかなと思います。100人ちかくなる人は他の会場でもいいかもしれません、狭くなると思います。ドレスチェンジをしてから、再入場の時、いろいろな扉があるので、シチュエーションを選べるのは楽しいと思います。わたしは無難に2階から登場しました。白を基調とした館内です。前には大きな窓があるので、開放的です。オープンキッチンで、料理しているところが見えます。いい香りが食欲をそそります。外にもすぐ繋がっているので、子ども連れで飽きてしまった子などは、外で時間を潰すこともいいかもしれません。新郎新婦の席は、ソファーか机で選べます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは、人によりました。メイクの人やヘアーの人はすごく話しやすく、結構なんでも気兼ねなく相談できました。そのことに関してもポジティブに受け答えしてくれるので遠慮せずに要望を言っていいと思います。とても話やすかったです。着付けの人もすごいお話は好きな人でずっと話している人がいて話たくても塞がれてしまう感じに正直疲れてしまいました。後半の人は穏やかな印象で良かったです。当日着付けに来てくれた人も、いろいろアドバイスしてくれたのでとてもありがたかったです。みんなの前にたち花嫁として振る舞うことがなかったので、知らないところを詳しく教えてもらえることはとても嬉しかったです。プランナーさんは普通でした。よくも悪くもなかったです。お友達の話をよく聞いていたので、もっとぷれんなーさんとなかよくなれるものかと思いましたが、話も事務的で、こちらの要望もマニュアルにある通りの返答という感じでこちらに寄り添っている感じがしませんでした。利益と会社のためという感じが伝わってきました。ダメなときはだめ。節約のための方法なども考えて貰えず、回答のみと言った感じ。相談した時に訊かれていい気しないのかなと思う部分が時々ありました。また、最後差し入れした時も意外とあっさり。ありがとうございます、それで…とすぐに次の話をされて、みんなからいただいているのからなのか、当たり前なのか、ですが、ちゃんとお礼は言うべきと思った。挨拶が軽くて残念でした。サービスはほとんどないです。料金も引かれません。←対応して貰えません。思っているよりしっかりかかります。試食会も料金発生します。気になる量がメニューになかった時追加料金が5000円発生します。なんのための試食会なんだろう。こちらも高いお金を払っているのに。。。【料理について】一言で言うと美味しいけど高い!!!!絶対かかるお金だから味はもちろん値段もよく見た方がいい!料理は美味しいと好評でした。当日は食べられなかったけれど旦那はおいしかったといっていました。スイーツビュッフェも好評でした。ご飯もシェフに相談したら、野菜に変えてくれたり、とても柔軟でスピーディな対応をしてくれました。料金は高いです。17500円くらいにプラスドリンク代5000円プラスウェディングケーキ1000円でした。飲食だけで2万はこえます。このひとつ下のランクだとローストビーフや豚肉、ビュッヒェはつかないなど、、、明らかに変わります。下のランクでビュッヒェをつけると料金がほとんど変わらなくなるなど、うまくできています。メニューは交換できます、と言われましたが、追加料金がかかる、もしくは、下のランクでも値段は変わらないなど、なんとも厳しいです。しっかりおもてなしをするとなるとこのくらいが妥当になると思います。ご飯は必ずかかるもの、安くて美味しいところが値段を抑えられる鍵かもしれません。逆にいえば、だからこそ融通が効かないんだと思いました。しっかりとられます。ある人は半額キャンペーンなどしている結婚式場もありました。ご飯は必ずかかるもの。安くて美味しい結婚式場にめくり合わせることが節約の一番の近道かと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から式場までは徒歩は不可能です。車か送迎のバスを利用します。片道10分から15分くらいでしょうか。駐車場は沢山あるので安心です。周りは特に何かあるわけではありません。飲食店やスーパーなど進めば結構あると思います。式場からは周りの様子は見えないようになっているそうです。実際、高い建物が周りにあるわけではないので中から外が見えることはありませんでした。駐車場から外に出るときは死角になっているので見難いですし、出にくいです。千葉や茨城からは場所にもよりますが1時間くらいで行けるので茨城と千葉に友達が多くいた私と新郎にとっていいところにありました。内観から、外の建物がみえないような作りになっているとお話ししてくれました。【最初の見積りから値上りしたところ】最初決める時に相談をしてバス代を下げてもらったり、フェアの特典で色々下げてもらいました。。特典なのでここは他のところも色々とやっているとこえろだと思います。カラードレスの種類がめちゃくちゃ少ないです。こだわりのある人は先にカタログなどを見せてもらった方がいいと思います。フェアで2着目は〇〇引きと書いてありますが結局ないものと思った方がいいです。試食会の料金が一人当たり5000円発生します。みんなに言ったら驚いていました。気になる料理を試食する時、前菜を食べてみたいと相談したら一人あたりプラス5000円かかると言われました。なんのための試食会でしょうか。高い費用を払っているのにそんなこともかねが発生するなんて、、装飾は見学時、装飾されていたもののほとんどが料金発生。自分でやることは不可能なところがほとんどなので、気になる装飾は聞いておいた方がいいでしょう。お花もフェアの特典はほんの一部です。他にも必要なお花がたくさんです。メイクのリハ代が別途でかかります。当日のメイクは1時間2万円。。前撮りは1時間1万円。スタッフは良かったけれど、この料金に見合った内容かは考えます。メイク代も払っているのに、こんなにかかるのは驚きでした。【最初の見積りから値下りしたところ】席次表、ムービー、プロフィールなどです。自分で作ったり、外部の人にお願いしたりして少しでもと思い、そうしました。プチギフトも自分で作りました。ケーキも丸いケーキと四角いケーキで料金が違うので四角いケーキにしてなるべく費用を抑えています。あとは、ヘアアクセを自分で持ってきたり、しながら費用を抑えました。(金箔、リボン、パール。。。)お花などは持ち込み出来なので、そのほか自分でやりたいイベント内容のものはなるべく自分達で作って持ち込みしました。バス代はもともと引かれていなくて、契約する前に相談して安くしてもらいました。本当に色々と相談していたのですが、値引きhaほとんどして貰えないと思った方がいいと思います。【この式場のおすすめポイント】おすすめポイントは、成田であげる人はホテルの結婚式場がおいので、それに比べればゲストハウス的なここはおすすめかもしれません。私もそう言った理由でここの結婚式場を選びました。また、スイーツビュッフェがあるのが魅力的でした。それも外でできるところが私的に一番の魅力でした。外観がとても魅力的だと思います。広くて、開放的で過ごしやすいです、小さなお子様も来ていましたが、2、3時間も座っていられないのが現実、、。そこで外に出て過ごす姿もありました。小さなお子様がいる家庭にの安心して過ごせるかなと思いました。チャペルde挙式を上げましたが、新婦が入場する時に前に演奏してリードをしてくれる人がいて、とても新しくて、心地よい音色で素敵な演出だなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちも準備がうまかったわけでhaないので、話せる内容もそんなにありませんが、、最初動画は全部作って、節約しようと言っていましたが、意外と写真選びが億劫でした。プロフィールムービーは作りましたが、オープニングoムービーは作りませんでした。時間to労力を考えてお願いすることにしました。今は動画編集のお仕事があるくらい、できる人が増えています。なので、意外と安く案件を出している人が多いです。こう言ったものにはお金をかけてもいいのかなと思いました。それか早めに写真の選択や内容構成をするなど、自分で作る人にはお勧めします。当日、新婦である私が立ち振る舞いで一番やりにくかったのは、ドレスを着て歩くこと。前から動画などをみて予習していましたが、それでも実際やるとうまくできませんでした。めちゃくちゃドレス踏みます。ただ、意外と周りにいうとわからなかったという声が、、、少し踏んでしまっても堂々と歩くことをお勧めします。私は気になって気になって、それで頭がいっぱいでした。詳細を見る (3821文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
明るく暖かな雰囲気
【挙式会場について】自然溢れる暖かな温もりのある会場でした。チャペルはそこまで大きなチャペルではありませんが、新郎新婦のペットがリングドックのお役目を務める姿がとても印象に残っています。わんちゃんと温もりのあるチャペルの雰囲気がとても相性バツグンでした。チャペルの扉が開いて、新郎または新婦が入場してくる際の日光の当たり方が、新郎新婦を映えされるようでとても綺麗でした。椅子は一脚あたり3~4人座れた印象です。チャペルには窓があり、そこからチャペルの周りを囲む緑溢れる木々が生い茂っていたのも印象的です。バージンロード側の椅子の端にはランタンが付いていたのもかわいいなぁと思いました。チャペル入ったすぐのところに階段がありましたが、あれはどこに続いているんだろう...?【披露宴会場について】披露宴会場がとても素敵な雰囲気だった印象です。新郎新婦の後ろ側が大きな窓になっていて、そこから日光がたっぷり入ってくるからか、すごく明るい披露宴会場でした。これは新郎新婦が選んだコーディネートですが、乾杯酒が濃いめのピンク色で、白いクロス、シルバーのカトラリー、透明のお皿、ピンクのナフキンがとてもラブリーで女の子は好きな雰囲気だろうなぁと思いました。白と茶色の披露宴会場で、明るめの茶色の椅子がナチュラルテイストで、どんな雰囲気にでも合うのだろうなと思いました。お料理はthe普通でしたが、新郎新婦からのデザートブッフェがとても嬉しかったです。心が踊りました♡お色直しの際の2階からの入場も素敵でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車以外では少し行きにくいのかな?という印象。ただ富里市なので、そこは考慮した上で新郎新婦はここに決めるんだろうなと思います。当方からのゲストを沢山呼ぶ、尚且つ千葉県で結婚式を挙げることを考える方は成田や柏の方で会場を決めるのでしょうから、アクセスはそこまでネックではないのではと思います。周りの景色や環境でいうと、なにより緑が映えるというのが印象ですね。チャペルにいても外に見える緑、披露宴会場にいても外に見える緑。モダン、ナチュラル、シンプル、そういうのが結婚式のイメージに入っていなく、ゴージャス、お姫様、リゾート、クラシックというイメージをしている方は少し違うかもしれません。(そういうコーディネートにすれば合うと思います。)【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の明るさと雰囲気、デザートブッフェ、各所キャストのみなさんの対応にとても満足しています。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 22歳
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | あり個別アレルギー対応OK! アレルギー調査票記入で安心してお食事はもちろん、パーティーを楽しんでいただけます♪ |
ハナレポ(投稿レポート)
mmさん
2023.11開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
2026年4・5月【101万円お得】森のリゾート貸切♪シーズンプラン
挙式+披露宴
60名様2,224,750円
おすすめ
【本格キリスト挙式&会食】少人数プラン30名◇87万円
挙式+食事会
30名様870,000円
- 期間限定
おすすめ
2026年6・7月【95万円お得】森のリゾート貸切♪シーズンプラン
挙式+披露宴
60名様2,285,250円
- 期間限定
2026年2・3月【107万円お得】森のリゾート貸切♪シーズンプラン
挙式+披露宴
60名様2,164,250円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\130万円優待/ 邸宅貸切W和牛×オマール海老4万試食
1700坪の圧倒的な敷地で、都心では叶わない、贅沢な一棟貸切ウエディング。選べるチャペル体験やドレス見学、4万円相当の牛フィレ肉やオマール海老など豪華料理の試食をご用意。
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\130万円優待∕ 邸宅貸切W和牛×オマール海老4万試食
1700坪の圧倒的な敷地で、都心では叶わない、贅沢な一棟貸切ウエディング。選べるチャペル体験やドレス見学、4万円相当の牛フィレ肉やオマール海老など豪華料理の試食をご用意。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【1件目の方へ◎】ドレス27万円特典**初回でも安心☆無料試食会
全館貸切&1700坪プライベートガーデンで非日常を体感!新スタイルの挙式や多彩な演出体験に加え、厳選食材が織りなす豪華フルコース試食が愉しめる最大130万円分の成約特典付きでこだわりをお得に叶えて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0476-92-3280
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【期間限定特典】お得にご結婚式を挙げたい方におすすめ!26年3月迄限定最大130万円OFF♪
1件目来館&即決特典含む・40名以上のご結婚式、人数が増えるほどお得!!
適用期間:2025/04/06 〜 2025/12/31
基本情報
会場名 | VILLA de ESPOIR ~エスポワール~(エスポワール) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒286-0221千葉県富里市七栄86-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR酒々井駅・京成酒々井駅より車で10分、JR成田駅・京成成田駅・JR佐倉・京成佐倉より車で15分、東関東自動車道富里ICより約5分 都内からも1時間圏内!! |
---|---|
最寄り駅 | 成田・佐倉・酒々井 |
会場電話番号 | 0476-92-3280 |
営業日時 | 【OPEN】平日11:00~18:00 土日祝10:00~19:00(火曜日定休※祝日は営業 |
駐車場 | 無料 60台電車でお越しのお客様は是非スタッフへお知らせください |
送迎 | あり40名様以上の挙式・披露宴の際、送迎バスのサービスがあります!詳しくはスタッフにお問い合わせ下さいね。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オリジナル人前式やキリスト挙式・小さな結婚式と幅広い挙式のスタイルが対応可能! また木のぬくもり溢れる空間も魅力! テラス付のチャペルも珍しい! 愛犬も挙式に参加OK! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンパーティー★ケーキ入刀★乾杯★打ち上げ花火★愛車で入場★人気のデザートビュッフェなど多数!一軒家の貸切邸宅だから自由な演出が叶う♪ |
二次会利用 | 利用可能平日または、土日祝の午後からのご結婚式の方 利用可能! |
おすすめ ポイント | 緑溢れるガーデンへはパーティー中も自由に行き来できるから様々な演出が愉しめるガーデンからのサプライズ入場をはじめ、ウェルカムパーティーやデザートビュッフェなども思い通り。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別アレルギー対応OK! アレルギー調査票記入で安心してお食事はもちろん、パーティーを楽しんでいただけます♪ |
事前試食 | 有り無料試食付きフェアにてご試食可能\フェアは毎日開催中♪/ その他、お申し込み後には、通常の婚礼料理を特別価格で!親御様は無料でご試食いただけます。 |
おすすめポイント | ゲストへのおもてなしの一つとして重要な料理はこだわり食材を全国から仕入れ、全て手作りだからゲストからも大好評! お子様やご高齢のゲストへの特別メニューも対応可! ウエディングケーキはオーダーメイド♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大人二人でサポートするような場所はございません。必要に応じてスタッフもサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車スペースあり、その他60台ほどの駐車スペースがございます。資格取得スタッフ 特になし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設成田駅、成田空港周辺のホテルが紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
