ル・クラブ・ド・マリアージュ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
豪華な内装
会場について…とても豪華で、親族の控室なども素敵な部屋がきちんとあり、施設をしては申し分ないと思いました。チャペルから降りてくる大階段も素敵でした。料理について…デザートビュッフェがガーデンででき、とてもよかったと思います。料理は自体は期待していたほどではなかったような気がします。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2009/07/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 5.0
5月に結婚式をあげま...
5月に結婚式をあげました。挙げた人みんなの評価を見れば一目瞭然だと思います。本当に言うことなく最高でした。特に、スタッフの対応がとてもすばらしく、式までの打ち合わせなど、とても楽しく過ごせてあっとゆうまに結婚式・・・終わるのが寂しく感じれるくらいでした。また、結婚式が終わり、12月にクリスマスセレモニーが開催され、無料で招待してもらえます。そこで、マリアージュ会員になると、以後3年間色々なパーティに有料で招待があります。また、会員になると会員専用のレストランを利用できたりととてもお得です。こんなに書くとスタッフかよ!って思うかも知れませんが、ここで結婚式を挙げれて最高だったたので、書き込みをしたいから、みんなでこの感動を味わってほしいから書き込みをしてます。是非一度、式場で迷ってるとかあったら、行ってみるのも良いかもしれません。スタッフ、料理ホント最高ですよ。知名度でまだまだがホント残念でなりません。<アドバイス>スタッフの対応と、試食会は必ず行っていた方が良いと思います。招待する人達は、祝い金3万等を食事のために払っていると言っても言いすぎではないかと思います。その招待する人に、あの人たちの結婚式の料理最高だったね!って言ってもらえた方が良いのでは?あまりに、けちりすぎて安い食事出して招待した人に何の感動も無いままかえってもらうとこんな最低なことは無いと思います。自分達の結婚式は、みんなにありがとう!これからもよろしく!って思いであげました。けちる所は、けちっても招待する人のために使うお金は、決して捨て金ではないのです。自分に帰ってきます。結婚式をした後で、良かったよ!って言ってもらえて今でも幸せを感じることができます。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/12/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
料理がとにかくおいし...
料理がとにかくおいしい!雰囲気も◎!スタッフの方の対応も◎!交通アクセスが少し悪いですが、それでもお勧めな式場です。詳細を見る (58文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
選んだ理由は、スタッ...
選んだ理由は、スタッフの方が親切だったから。やる気のない花嫁だった私ですら、楽しめる打ち合わせでした。だんなさんは一人で、両親への挨拶やら服装やらアドバイスを受けにいったこともあるらしいです。お料理もおいしかったし、お皿もすてきでした。デザート試食のブライダルフェアの時は打ち合わせで行っていても、デザートが出てきたり。打ち合わせも衣装選びもとにかく何度もつきあってもらいました。前撮りの時の食事や試食も二人+両親と用意してくれます。前撮りを見に来ていた両親との写真も撮ってくれたり、額にいれてプレゼントもしてもらいました。フラワーシャワーをしたのですが、両手に花びらをスタッフの方が配って歩かれると思うのですが、花びらがカップのようなものに入っていました。挙式はしていませんが、かわいらしい教会だったのでここなら教会式もよかったかなぁとおもっています。挙式・披露宴後のパーティーへの招待もあります。今でも担当のスタッフの方がお手紙をくださったり、とちょっとした心遣いがうれしい会場だと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2007/05/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.3
結婚式を挙げました。...
結婚式を挙げました。打ち合わせの段階などでのスタッフの方の対応には不満がありました。当日は料理も美味しく良かったです。<アドバイス>見積もりの段階でしっかり金額の確認をしとくといいと思います。詳細を見る (96文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2006/08/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
チャペル、披露宴会場...
チャペル、披露宴会場(イギリス館、イタリア館、フランス館、どれもステキで迷いました)の雰囲気は申し分なく、スタッフの対応も◎でした。担当のプロデューサー、スタイリストの方が、とても親切にしてくださいました。細かく連絡をとってくださり、試食会、前撮りリハーサルでは、「メニュー内容、ヘアメイクについて気になる点はないですか?」と十分に確認をしてくださいました。おかげで当日は理想通りの式となりました。料理もおいしく、皆に大好評でしたよ!詳細を見る (217文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/12/12
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した
- 5.0
スタッフの皆さんがと...
スタッフの皆さんがとても温かくて良かったです。式後の対応も含め全て最高でした。本当に満足の結婚式となりましたよ!詳細を見る (56文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/30
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
外観が真っ白でとても...
外観が真っ白でとてもすてき。高台にあるので夜になると夜景がきれいかも。詳細を見る (35文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/06/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
まず外観が素敵。こん...
まず外観が素敵。こんな所に、こんな素敵な場所があったの?って思えるほど別世界のような造りになっていて、外国にいるかのような高級な雰囲気が漂っていました。チャペルも、豪勢ながら、おごそかな雰囲気で、感動的でした。中は、アットホームな雰囲気になっていて、披露宴会場内の壁紙もとってもかわいい!ガーデンウェディングもできる外国ふうの素敵なお庭でした。お料理もおいしく、参列しているこちらまで幸せ気分でした。まだ出来たばかりらしく、知名度がないのが残念です。個人的には、理想的な結婚式場で感動しました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/01/18
- 申込した
- 4.2
新しくてとてもきれい...
新しくてとてもきれい。ここならみんな満足すると思う。ウエディングドレスはセミオーダーで無料でくれるし、チャペルはとても大きくてセンスがいい。料理はゲストが満足して帰ったくらいおいしくて、1000円ちょっとでお庭でデザートパーティができます。私自身も友達の紹介で下見に行って即申し込みしました。あとは挙式後でもなぜか3年間マリアージュ会員というのがあって資生堂美容院が半額で使えたり頻繁に行われる会員のみのパーティが行われて1500円位で10000円くらいのブッフェが食べられる。しかもお土産つきです。とにかくお勧めです。悪いところを考えてみたのですがちょっと街から遠いところとスタッフが若すぎてそこまで常識がないところかなくらいです。それは自分がしっかりどうしたいというのを持ってれば何とかなります。結婚後のことを考えて節約したい人もここなら迎賓館みたいに高くないのに似たような豪華さは演出できるしエステ1回や美容院も挙式までは無料だし挙式後のフォローがあるからホントイイ。ここで式をしたら多分かなりお買い得だと思う。ある程度好きなことをやらせてくれる。自分流にしたいカップルにはお勧め。<アドバイス>ここは車ではないゲストには送迎バス対応になるのでそこは注意してください。公共の乗り物は結構歩きます。私は広島駅から送迎バスをだしました。あとドレスがプレゼントなうえにどれもセンスがいいのですべて着てみたい気はしますがそうすると200着はあるので必ず誰かと一緒に行って何着かに絞ったほうがいい。人に意見が大事です。自分が良くても似合ってなければ一生写真に残ります。披露宴邸宅が3つあるけど人数で選んだほうがいいです。少ないのに大きいところにすると何だか寂しいです。あとは赤ちゃん連れでもきちんと対応してくれてチャペルは赤ちゃんと一緒に上からのぞけれようになってます。親族にもうけてました。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2006/07/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ル・クラブ・ド・マリアージュ(ウエディング取扱終了)(ルクラブドマリアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒731-3167広島県広島市安佐南区大塚西6-7-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |