クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.9
- 料理 4.4
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 申込した
- 4.5
プリンセスになったような気持ちになる式場です
【挙式会場について】ステンドガラスになっており、天井も高く、バージンロードも長くとても気に入りました!子連れの参列でも、別室があり挙式中に泣いても別室から挙式の様子を見ながら子供をあやすことができます。また、挙式後のフラワーシャワーなどは外に階段があり、そこで行えるとのことでした。憧れのシチュエーションで挙式が行えると思いました!【披露宴会場について】2つ施設があり、美女と野獣みたいな階段があるイギリス館と、白で統一されたシンデレラのようなフランス館の2つから選べます。階段入場がしたかったため、イギリス館を選びました。茶色ベースの会場で、会場の形も他とは違っていました。また、ウェルカムドリンクサビースもあり、挙式と披露宴の間の時間にもお酒やちょっとしたおつまみを食べれる部屋もあり、本当にイギリスの貴族のパーティーを思い浮かべるような会場になっています。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は親身にやりたいことを私たちの予算と合わせながら考えてくださりました。同じ値段を払うならここのスタッフにお支払したい+結婚式をあげたいと思えるスタッフばかりです。【料理について】とても美味しかったです。当日、ゲストに選んでもらえるようなコースもあり、工夫がしてありました。見た目も華やかで聞いたことのないような食材を使われており、食材の味を活かした味付けでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は車がないと行けないため、不便だとは思いますが、シャトルバスを出すことができます。【コストについて】希望の値段よりは上がりましたが、最初の見積もりから詳細を聞いてやりたいことをやるとどの程度の値段になるかを教えてくださりました。多少増えはしましたが、他の式場では最初の見積もりから何十万円も上がり、青ざめたのできちんと最初の段階で教えていただき覚悟もできました。【この式場のおすすめポイント】ステンドガラスで広い挙式場、選べる披露宴会場、的確な見積もりと親身になって考えてくれるスタッフが決めてでした。友人や会社の人が待つフロアと親族のフロアは混じらないように1階と2階で分けられているのも良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ディズニーやヨーロッパが好きな方にはおすすめです交通のアクセスがあまり良くないので、そこは吟味が必要だと間います。詳細を見る (876文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
中も外もオシャレなヨーロピアン会場
【披露宴会場について】今回は披露宴のみ出席という形。ロビーはヨーロッパ調でおしゃれでソファ等ありゆっくり過ごすことができました。ウェルカムパーティの会場・披露宴会場共におしゃれで天井も高く、開放感ある会場でした。また、当日は天気にも恵まれ非日常を味わうことができました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に対応していただきました。写真撮影の際等、もう少しご配慮いただけると尚良かったかな…という感想です。【料理について】お料理は適温で出されて美味しかったです。品数は4品と若干少なめのコースではありましたが飲み物やデザートが充実しており満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】郊外ということもあり街中心部からはかなり遠いですが、送迎バスを用意していただけたので特に不便さは感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】挙式の映像やオープニング動画、とても凝っていました。友人・職場関係の方の動画に時間をかなり取っており、感動できるものでした。バルーン演出も楽しいものでした。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/12/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
可愛らしい大聖堂で挙げる結婚式
【挙式会場について】大聖堂の凛々しさと、厳か過ぎずどこかナチュラルな雰囲気も兼ね備えたチャペル。スタンドガラスがとても綺麗でバージンロードも広々としており大変良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は、ゴージャスとアンティークどちらかを選択することができ、わたしはアンティークな披露宴会場に大変魅力を感じました。ゲストが長時間座ることとなる椅子も、クッション性に優れており疲れにくく、ゲスト思いな設備だと感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応が大変良く、予算を組みやすいようにと持ち込み料がほぼほぼ掛からない、良心的なサービスに感じました?【料理について】どのお料理も大変美味しく、料理への強いこだわりが感じられました?【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地とアクセスはそこまで良くは感じませんが、街から離れているため静かで落ち着いていると思います。【コストについて】大変良いと思います。色々見学に行きましたがここほどコストパフォーマンスに優れている式場はないのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】ゲストのことを第一に考えた式場であることは間違いないので、そういった面は当初の意向と大変合致していました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アクセスを気にしない、とにかく安く挙式をしたい、多くの持ち込みを考えている、融通のきくプランナーがいい、全て叶うと思います。詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
雰囲気のよいチャペルがすてきな式場
【挙式会場について】独立型のチャペルですが、バージンロードが長く、天井も高く、雰囲気がとても良いです。ステンドグラスを使った式場は多いですが、ここのステンドグラスはほかの式場よりきれいだと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速道路インターに近く駐車場があるので、車で行くには良いと思います。最寄りの駅からバスに乗り換えないといけないので、公共交通機関のみだと少し不便に感じるかもしれません。【最初の見積りから値上りしたところ】挙式のみで参列者も親のみなので、最初は料理を見積もりにいれていませんでした。最終的にこちらで食事もすることになったので、直前に食事代が追加になりました。【最初の見積りから値下りしたところ】手土産を持込みましたが、持ち込み料金はかかりませんでした。【この式場のおすすめポイント】チャペルを出た後の階段がとても雰囲気のある造りをしてるので、そこでチャペルを背景に写真を撮ってもらえたのがよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルの雰囲気がよかったのが、この式場にした決め手でした。持込み料金がかからないので、もし他の衣装店や手持ちのドレスがあれば持ち込みを検討してもよいと思います。詳細を見る (420文字)
もっと見る費用明細198,040円(3名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.4
ステンドグラスがお洒落な挙式会場
【挙式会場について】ステンドグラスが豪華で、ブラウンのカラーが中心のため、落ち着いた印象でした。教会での結婚式がしたい方におすすめだと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は真っ白でとても開放感があり、クラシカルで素敵だった印象があります。かなり広いガーデンが隣にあり、ガーデンでの演出も実際にしていたため、晴れている日はとても良いなと思いました。【料理について】お料理はとても美味しかったです。見た目も華やかで食べたくなるようなお料理ばかりでした。デザートビュッフェもとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地からはかなり離れていましたがシャトルバスもあったので不便ではなかったです。交通機関でも行けなくはないですが、降りてから徒歩でも少し遠いと思いました。【この式場のおすすめポイント】化粧室やロビーもとても綺麗でクラシカルで落ち着いた印象を受けました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/09/12
- 訪問時 25歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 申込した
- 4.5
プリンセスになったような気持ちになる式場です
ステンドガラスになっており、天井も高く、バージンロードも長くとても気に入りました!子連れの参列でも、別室があり挙式中に泣いても別室から挙式の様子を見ながら子供をあやすことができます。また、挙式後のフラワーシャワーなどは外に階段があり、そこで行えるとのことでした。憧れのシチュエーションで挙式が行えると思いました!詳細を見る (876文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
可愛らしい大聖堂で挙げる結婚式
大聖堂の凛々しさと、厳か過ぎずどこかナチュラルな雰囲気も兼ね備えたチャペル。スタンドガラスがとても綺麗でバージンロードも広々としており大変良かったです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
雰囲気のよいチャペルがすてきな式場
独立型のチャペルですが、バージンロードが長く、天井も高く、雰囲気がとても良いです。ステンドグラスを使った式場は多いですが、ここのステンドグラスはほかの式場よりきれいだと感じました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
披露宴会場
- 申込した
- 4.5
プリンセスになったような気持ちになる式場です
2つ施設があり、美女と野獣みたいな階段があるイギリス館と、白で統一されたシンデレラのようなフランス館の2つから選べます。階段入場がしたかったため、イギリス館を選びました。茶色ベースの会場で、会場の形も他とは違っていました。また、ウェルカムドリンクサビースもあり、挙式と披露宴の間の時間にもお酒やちょっとしたおつまみを食べれる部屋もあり、本当にイギリスの貴族のパーティーを思い浮かべるような会場になっています。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
中も外もオシャレなヨーロピアン会場
今回は披露宴のみ出席という形。ロビーはヨーロッパ調でおしゃれでソファ等ありゆっくり過ごすことができました。ウェルカムパーティの会場・披露宴会場共におしゃれで天井も高く、開放感ある会場でした。また、当日は天気にも恵まれ非日常を味わうことができました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/12/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
可愛らしい大聖堂で挙げる結婚式
披露宴会場は、ゴージャスとアンティークどちらかを選択することができ、わたしはアンティークな披露宴会場に大変魅力を感じました。ゲストが長時間座ることとなる椅子も、クッション性に優れており疲れにくく、ゲスト思いな設備だと感じました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 25歳
料理
- 申込した
- 4.5
プリンセスになったような気持ちになる式場です
とても美味しかったです。当日、ゲストに選んでもらえるようなコースもあり、工夫がしてありました。見た目も華やかで聞いたことのないような食材を使われており、食材の味を活かした味付けでした。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
中も外もオシャレなヨーロピアン会場
お料理は適温で出されて美味しかったです。品数は4品と若干少なめのコースではありましたが飲み物やデザートが充実しており満足です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/12/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
可愛らしい大聖堂で挙げる結婚式
どのお料理も大変美味しく、料理への強いこだわりが感じられました?詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ル・クラブ・ド・マリアージュ(ウエディング取扱終了)(ルクラブドマリアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒731-3167広島県広島市安佐南区大塚西6-7-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |