
18ジャンルのランキングでTOP10入り
北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料金は高いですが、理想通りのウエディングが叶う!
挙式チャペルは少し狭いですが、スタイリッシュな雰囲気です。新郎新婦が登場する扉は自動ドアのような現代的なもので、登場するまでにチャペル内にあるスクリーンで二人の生い立ちなどショートムービーを流すことができます。とても広く天井も高いので開放感があります。内装も豪華で、大人数での披露宴に最適です。テーブル一つ一つの間隔も広くとってあり、正方形のような造りなので後ろのゲストも高砂を見やすいです。スクリーンも大きく迫力があります。見積もりの金額からオプションをつけていくと、かなり金額が上がってしまうので、他の式場より割高になります。とても素敵な式場なので、料金が高くなるのは仕方がありませんが、オプション料金が高すぎてコスパはあまりいいとは言えません。口のうるさい旦那もとても気に入っていました。味はもちろん見た目も素敵で、とても有名なシェフが作っているようでした。駅からも近く、周りにコンビニや喫茶店があるので、抜群の立地だと思います。ただ、大きな道路に面しているので、通行人と目があうことがしばしばあるかもです。相談からとても親身に希望を聞いてくださり、いつも笑顔で対応してくれました。小さい子供を連れていたので、広い部屋を用意してくださったり、ドリンクをこまめに聞いてくださるなど、とても優しい配慮がありました。ただ、持ち込みについて厳しい取り決めがあるのだと思いますが、できないことが多く、もう少し柔軟に対応してほしかったと感じました。プールがついたガーデンがとても素敵で、ガーデンで様々な演出が楽しめます。プールを使って二人らしいコーディネートも楽しめるので、自分たちらしい結婚式を作り上げたいという希望が叶います。また1日2組限定なので、他の新婦さんに出くわすこともなく、ゲストにもゆっくり楽しんでもらえる点がよかったです。結婚式で行いたい演出や装飾など、必ず実施したいものと削れるものをしっかり考えておくと良いです。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れた日には最高の思い出ができる
挙式会場は施設中央にあるプールにある壇上でした。当日は秋晴れで気候もよく、プールの水がキラキラと反射して素敵な結婚式でした。披露宴会場は広く、60~70名ほど出席されていましたが、広々と使えました。繊細で美味しいお料理でした。私は実家の近くだったので特に気になりませんが、ほとんどの方は乗り換えないと来れない駅です。ただ、ウエディングの人気の北山エリアでは便利な位置にあると思います。新郎新婦にサプライズで、大人数で演奏したのですが、前日にリハーサルで練習できました。新郎新婦のために親身になってくださるプランナーさんだと思います。たくさんの人に囲まれて、みんなに見守られながら挙式したい方にぴったりだと思います。天気に恵まれる運も必要ですが…。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロマンティックで可愛らしい結婚式場
新婦友人として出席しました。白をベースとしたロマンティックな雰囲気のとても可愛らしい会場でした。新婦の好きなピンクのお花がたくさん飾られていてとても会場に映えていました。とても上品なお料理ばかりで美味しくいただきました。新郎新婦のはからいでデザートビュッフェもあり、焼き菓子やケーキなどをたくさんいただきました。とても美味しかったです。駅からは比較的歩きやすい距離でした。ただ、場所柄結婚会場が多いのもあり夕方からの参加だった為辺りがうす暗かったので会場までは少し迷いました。仕事の為披露宴への参加はギリギリだったのですが、スタッフの方が親切丁寧に誘導してくださいました。とても感じの良いスタッフさんばかりで好印象でした。可愛くロマンティックな雰囲気の結婚式場でした。お庭にはプールがあり、夜はライトアップもされて綺麗でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
期待していただけに…
可もなく不可もなくというのが正直な感想です。目の前の北山通を車で通ることが多く、重厚な外見からから内部を想像して、「いつか誰かここで結婚してくれないかなぁ」と思っていました。職場の同僚が結婚することになり、期待に胸を膨らませて会場にいきましたが、外部の重厚感と比較して普通の内部、チャペルの椅子や装飾にも、もう少し高級感のある物を使ってもらいたいです(イスがとても軽く、すぐにずれてしまいました。どんな木なのでしょうか)。披露宴会場は、天井も高く開放的なつくりになっており、気持ちのいい空間でした。控え室を兼ねた前室と披露宴会場の位置関係もバランスよく、喫煙やお手洗いの際のストレスを感じることなく移動することができました。一般的なメニュー構成でしたが、ひとつひとつのクオリティが高く、満足しています。特に、余興の後始末で席の戻った時にはデザートのアイスクリームが溶けていたため、シェフの計らいで、特別にデザートをもう一皿用意していただきました。ありがとうございます!市内中心部を通る地下鉄の駅から徒歩3分以内のため、交通アクセスは抜群です。贅沢を言うならば、周辺のコインパーキングが少ないため、余興の小道具などの搬入に使える最低限の駐車場を確保していただければありがたいです。当日は、新郎側の受付と披露宴の余興を担当しました。 受付終了後、挙式の間中ずっといただいたご祝儀を持ったまま参列しなければなりませんでした。当然、ご祝儀が気になり、フラワーシャワーどころではありません。あの仕組みは何とかしないといつか大きなトラブル発展すると思います。 次に、挙式での余興ですが、当日1回のみの打ち合わせにも関わらず、音響スタッフの方に手際よく対応していただきました。BGMや背景の切り替えタイミング等、こちらの動きに合わせて的確に切り替えていただき、感謝しています。京都市内の結婚式場としては有名スポットであり、重厚感のある外観から、参列者に高級感のある結婚式場という印象を与えるため、ゲストは「いいところに呼ばれた」という印象う持つことになります。中庭の噴水や建物内の配置など、完成度の高い結婚式場という点がポイントだと思います。受付後や余興に関するスタッフの対応等、少し残念な部分はありましたが、デザートの対応等、丁寧な対応に感動する部分もありました。またの機会があれば、楽しみにしたいと思います。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な会場とサービスでした
綺麗な挙式会場です。ダーグブラウントとホワイトが基調となった明るく高級感のある雰囲気でした。広いとは言いづらいですが挙式には十分、正面の十字架などデザインも綺麗で写真に残してもとてと雰囲気があり素敵でした。可愛くゴージャス感のある雰囲気でした。大きなカーテンが開いて外の明るさを取り込め、開放感もありました。新郎新婦の出入り口からテーブルの距離が近く横にながい印象でしたが、近くでみることもできよかったです。つわり中でたべれないものもありましたが美味しかったです。中庭のようなプールの方にデザートブュッフェが設置され取りに行く楽しみもあり女子でワイワイ盛り上がりました。メインのお肉がとっても美味しそうだったのもありあまりたべれなかったことが本当に心残りです。駅から歩いていきましたが分かりやすく表でお迎えも頂きわかりやすかったです。普通の街中にありました。参列者でしたが妊娠4ヶ月頃のつまりまっただなかでクッションやひざかけ、椅子のあげさげなど細かく気を使ってくださりました。飲み物もカフェインレスのものを提案してくれたり、メインのお肉は全く食べることができず申し訳ないですが下げてもらうようお願いすると、少し残念そうな笑顔で対応してくれ私の気持ちを汲み取ってくれているように感じました。若い方が多かったですがスタッフの方々のサービスや心遣いは今までで参列した中で1番良かったように感じました。中庭プールに風船をなげて空にとばしました。晴れた日でとても綺麗で盛り上がっていました。私以外にも妊婦さんが2人おられましたがとても丁寧に対応頂けたので参列者にとっても良い式場だったと思います!詳細を見る (694文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
テレビ取材でも取り上げられる有名会場で挙げたいなら!
高級邸宅をイメージした会場は中央にプールがあり、チャペル、披露宴会場もとてもゴージャス。結婚式場専門なので設備も充実しています。音響、映像など基本的な演出設備はもちろん整っています。この系列の会場はドラマ花より男子のロケで邸宅としても使われたくらいなので、基本的に設備はリッチな気分を味わえます。正確な予算はわかりませんが、相場にくらべると高い方だなと思います。ただ一日2組、貸切が可能なので妥当かなと思います。北山駅から徒歩数分です。京都駅から北山駅までも地下鉄で1本なので、遠方からのアクセスもよいほうだと思います。笑顔がかわいいプランナーさんが多いです。対応もやさしく丁寧です。授乳スペースや控え室、化粧室なども準備されていて、使いやすそうだなと思いました。待合室も綺麗です。プールサイドや会場外のテラス(屋内)など、おしゃれなスポットがあるので、バルーンリリースやデザートビュッフェなどに効果的に利用できそうです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プールを囲む白亜の欧風建物が素敵
挙式スペースにつながる階段や鉄格子の大きな扉からして既にスケールが大きくて本格的なつくりで、気持ちが盛り上がったことを覚えています。お庭から中まで赤い絨毯でつながったロードは情緒たっぷりで、見ごたえありました。プールを囲むような形で建つ白亜の建物は、全体が貸切で、ロビーや、くつろぎのラウンジなども広くて寛げました。プールサイドのテーブルにデザートを並べて優雅にいただく時間は、至福の時間でした。式場全体が、日常には無い独特の雰囲気なので、特別な時間を過ごせた印象が強いです。極上の素材を使ったフレンチで、特にフォアグラと和牛の質の高さが印象的です。歩いて5分以内に北山駅があります。また、松ヶ崎からならばもっと近いです。挙式の扉の外の空間から既に、ヨーロッパの本格空間が始まっており、細部までこだわりを持たれている点です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一組だけに時間と取ってくれる贅沢空間
おごそかな教会での挙式。協会は茶系でまとめられていて、外国人牧師と聖歌の合唱により、雰囲気がよい。新婦の入場の前に、教会の壁にプロフィール映像を流すことができて、その演出は初めて見たので驚いたとともに、とても感動した。待機する控室は、ドアが全開だったので、すこし寒かった。女性は、ドレスやワンピースという薄着になることが多いので、空調には気を付けてほしいと思った。トイレに行ったときに、新郎新婦が通るからと、少し閉じ込められたのは不満だった。控室に関しては、もう少しスペースがあるとよいと思った。友人が赤ちゃんを産んですぐだったので、授乳する旨を伝えていたので、場所を用意してくれていたのが良かった。授業員の方々も、親切に対応してくださったのが印象に残っている。とても豪華。お色直しの時に、普通のドアからでなく外に面した窓の方から入ってくるなど、サプライズ演出にも凝っていてよいと思った。とてもおいしかった。出てくるタイミングも良かったと思う。北山駅、松ヶ崎駅、どちらからも行けるので、良いと思った。四条河原町からタクシーに乗っても、1500円くらいだった。全員感じがよく、きびきびとしていてよかった。わたしが行った日は一組の利用だったので、とてもゆっくり挙式、披露宴が進んでいたのが良かったと思う。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールのある披露宴会場
ゴージャスな雰囲気でした。華やかな会場でとても素敵な披露宴でした。ガーデンにプールがあり、そこでスピーチがあったり、とても幸せな雰囲気でした。お料理はとてもおいしく、また、お皿もすごく素敵でした。駅から近かったです。方角がわかりにくかったですが途中にスタッフの方が立っていてくれたので迷わずに済みました。スタッフの方はみなさんとても笑顔でした。駅を出て途中に案内のために立ってくださっていました。また、帰りは雨でしたが駅まで大きな傘を貸してくださいました。ガーデンのプールのまわりでフラワーシャワーをしたのが印象的でした。雨でしたが特に問題ありませんでした。化粧室も綺麗でした。受付の部屋は新郎新婦の写真で飾りつけてて可愛かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ザ・結婚式場!
キリスト教式が似合うチャペルでした。扉が開いて外から新郎新婦が入ってくるのが素敵でした。挙式の後にプールに出て、フラワーシャワーはブーケプルズ、バルーンリリースなど、いろんなことができます。貸し切りでプールのあるテラスにも途中で出られたりと、自由に過ごせるのがよかったです!真っ白でお姫様っぽい雰囲気です。美味しかったです。デザートブュッフェが楽しかったです!最寄りの駅からは歩いてすぐだったのでよかったです。丁寧に対応していただきよかったです。余興を頼まれていたのですが、披露宴が始まる直前にしか場所を確認させてもらえなかったのが残念でした。階段の上り下りなどもなく、広い敷地を貸し切りでゆったりと過ごせます。洋風でお姫様っぽい雰囲気が好きな人にぴったりだと思います!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンにはプールもあってなんだかリゾートのようでした
挙式スペースについての記憶といえば、天井の高さと、幻想的に灯る照明効果の美しさです。少し暗がりにした中、照明に灯る間接照明が部屋は黄金色のような色で包んで、特別な空間を演出することができていました。中庭の部分には、プールがあって、それを取り囲むようにテーブルやサンシェード、椅子が並んだプールサイドは団らんの場所として使われていました。ドリンクをいただきながら、団らんしていると、なんだか優雅な気分になれましたよ!!そして、パーティーの部屋はそのすぐ隣の、天井が高い欧風バンケットでした。窓から、外のグリーンが見えたことと、白をベースにした内装が、しっくりきて、心地が良かった記憶がありますね。お野菜の種類が豊富なフレンチは、そのおかげで、見栄えも鮮やかで綺麗でした。北山駅から歩いて5分以内くらいでは着けた記憶があります。プールサイドで過ごした時間は、優雅な居心地で、おもてなしとしても好印象になったポイントです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
みんな和気あいあい♡
明るく清楚な感じで、お花もきれいに飾られていました!大きな扉が開いて登場する新婦はほんとうに綺麗でステキでした。シャンデリアがあり、明るくエレガントな雰囲気の披露宴会場でした!円卓で隣とのテーブルの距離もちょうど良く、心地良く過ごせました。どれも美味しくいただけました!最寄り駅より歩いてわりとすぐに式場に到着したので近くて良かったです。ハウスウエディングなので、新郎新婦と参列者のみですので、ほかのお客様を気にしなくてよかったです。気配りができるスタッフの方々で、披露宴の最中もいっしょにお祝いしてくれている雰囲気が伝わって良かったです!友人代表として、歌って踊る出し物をしましたがスタッフの方も笑顔で盛り上げてくれて嬉しかったです!一緒に参列した友人が子どもといっしょでしたが、子どものご飯は早くに提供してもらっていたのでごきげんで過ごせたことが良かったと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
プールを使った演出もできる!立地も抜群なゲストハウス!
挙式会場は少し狭いですが、アットホームな雰囲気で挙式が行えると思います。挙式後、披露宴の開始までに待つ場所もソファーがあり、主役の2人が自由に飾り付けるスペースもあったので、待ち時間も短く感じました。グランドピアノがあり、披露宴開始前に生演奏が聞けた点がよかったです。ガラス張りなので、ガーデンから入場する演出ができます。量もちょうどよく、彩りもきれいで、とてもおいしく頂けました。地下鉄(北山駅)から降りて5分以内(京都駅から直結)なので、抜群のロケーションだと思います。ただ、ブライダルストリートにあるので、初めて訪れる人は他の式場と迷うかもしれません。各テーブルに担当の方がいらっしゃって、丁寧に対応して頂きました。挙式、披露宴、二次会を同じ会場で行うことができるので、とても便利だと思います。また、ガーデンにあるプールがとても素敵でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたい事が全部叶う!
小さくて親族や友達との距離も近いので「見守られている」という感じがしました。厳かに挙式をしたかったので、理想でした。チャペルムービーを流せるので、迷わず流すことにしました。本当に可愛くてアンティークな雰囲気の会場です。会場が横長なので、両親との距離もまだ近く嬉しかったです。カーテンを開ければプールのあるガーデンがすぐ見えるのも魅力的。ガーデンからの入場も叶います。正直、安いとはいえませんが、スタッフさんの対応の素晴らしさの事を思うとこれで良かったと思えました。美味しかったです。ただ、私はゆっくり食べて居られなかったので「お料理、食べられないのかな?」と思っていたら、お色直しの時に暖かいスープを、挙式披露宴が終わって控室に居る時にお肉料理を持って来て頂け感動しました。お肉も美味しくて、今でも忘れられません。地下鉄から徒歩5分以内の場所にあるので、すごく便利です。また、駐車場もあるので車で来るゲストも不安がらずに来てもらう事が出来ました。とても手厚いサービスに本当に感動しました。両親や友人も、「こんなにもサービスが充実した結婚式場は初めて!」スタッフさんの対応が素晴らしかったと喜んでもらえました。会場装花・コーディネート・ブーケ…全てにおいて理想通りにして頂けました。おかげで友人からも飾り付けが本当に可愛くて、何枚も写真を撮ったよと言ってもらえました。ドレスは提携先のドレスショップで選んだのですが、お気に入りの着たいドレスも取り寄せてもらえ本当に嬉しかったです。それぞれの両親には、専属のスタッフさんが付いて下さいますし、各テーブルに1人はスタッフさんが付いてくれます。なので、何かあればすぐに対応してもらえます。1日2組限定の貸切なので、自分たちのしたい事が叶います。他のゲストや新郎新婦と会うという事も全くないので、自分達らしい結婚式を挙げたい方にオススメです。京都の北山に立つ真っ白いゲストハウスです。アンティークな雰囲気が好きな方には本当に良いと思います。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
憧れの中庭プールのある会場
バージンロードに花びらを敷き詰めたり、花嫁さんが登場する前に扉の上に花嫁さんのこれまでの人生を振り返るショートムービーを流せるようにプロジェクターがあったり、ワンランク上の挙式といった印象でした。80人前後は入れる会場で、二人のオリジナルの装飾が盛り込めるようでした。白い室内に大きなシャンデリア、白いグランドピアノが置いてあり、こちらも高級感が溢れる会場でした。他の会場と比べると、やはり高いです。しかし、それを納得させるような演出や会場の雰囲気があり、高級感、お姫様気分を味わうには最高の会場だと思いました。私は中庭にあるプールが一番の憧れでしたので、やはりいいなぁと思いましたし、他に来ていた方も「今まで来た会場で一番良いよね」という声が聞こえて、やはり女の子にはたまらない会場なのだろうと思います。前菜だけの試食だったので、メインはどうかわかりませんが、会場の感動に比べると、前菜は他のホテルと同じ程度かな(とても美味しいのですが。)と感じました。地下鉄松ケ崎駅からから徒歩数分なので、来客の方にも来てもらいやすいと感じました。会場貸切なので、挙式会場、披露宴会場はもちろん、ロビーや化粧室もトータルコーディネートができ、自分たちらしい演出ができます。高いクオリティーで上品な高級感溢れる結婚式をしたい方におすすめしたいです。フェアに行くと、試食できる、花束をプレゼントしてもらえる、後日お家にスターバックスカード3000円分が送られてくるなど、すごい待遇ぶりです。もし、ここではしないかなぁと思っていてもフェアだけ楽しみに行くのもいいかなと思います。詳細を見る (680文字)



もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
南国リゾートのような結婚式場
白を基調としておりきれいなチャペルでした。友人もしっかり座れる席があり、広かったです。広々とした披露宴会場でした。お色直しの際、プールの方から出てきた演出が良かったです。デザートブッフェがあり、好きなものを好きなだけ選ぶことができ印象に残っています。駅からすぐ近く迷うこともありませんでした。式場前にスタッフが立っており案内していただけました。接客は丁寧で良かったです。飲み物がなくなるとお声をかけて頂けました。トイレに行く際も丁寧に案内して頂けました。チャペルと披露宴会場の間にプールがあり、プールをはさんでブーケプルズをしたり、デザートブッフェをしたり、解放感があり良かったです。控え室がやや狭く感じました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
贅沢な空間
全体的にブラウンで落ち着いた感じでした。明るい雰囲気が好きだったので少し残念でした。とても広く、また窓もあったため自然光が入って明るかったです。グランドピアノがあり、披露宴中に生演奏をしてくれるという点も魅力的でした。またゲストの待合いスペースも広くてとてもオシャレな空間でした。貸し切りということで仕方ないのでしょうが、少々高めでした。駅から徒歩すぐというのが嬉しいです。また、北山という立地も魅力的でした。丁寧に案内してくださいました。帰り際に生花のミニブーケをいただいたのが嬉しかったです。貸し切りのため、自分たちのやりたい演出や装飾などができる点。ブライダルルームや親族控え室などの設備が充実しています。自分たちのオリジナルの結婚式をしたいというカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白を基調とした建物とプールのコントラストを活かした演出を
チャペルは特にこれといった特徴はありませんでしたが,比較的広いチャペルでした。チャペルと披露宴会場との間にプールがあり,白を基調とした建物との,その色のコントラストがとても美しいと感じました。招待人数もとても多い披露宴でしたが,披露宴会場もとても広く天井も高く,窮屈さは一切感じられることはありませんでした。とてもおいしくボリュームのあるお料理でした。北山通り沿いの結婚式場で,通りからもプールが見えるので印象的な建物です。交通の便も,最寄駅から歩ける位置なので悪くありません。手際のよい印象を受けました。まず,会場に到着すると目に飛び込んでくるプールがやはりとても印象に残っています。晴れている日のあの白と青のコントラストはとても美しく,目を引くものがあります。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な式場です!
とても厳かなお式でした。独立型のチャペルで天井がアーチ型でとても素敵でした。チャペル入り口付近は広くて開放的なのでそちらでゲスト一同全員で写真を撮りました。扉が大きく新郎新婦入場がとても素敵でした。大きな窓も両サイドにあり開放的な雰囲気で会場も広くて全体的にゴージャスなお式でした。プールがあるのでそちらの可愛い飾り付けも素敵でした!前菜からどれも見た目も美しくとても美味しかったです。子供も一緒に参列したのですが子供のプレートもどれも美味しそうで喜んで食べていました。立地はいいと思います。とても目立つかんじでした。式場駐車場が少ないのか、我が家は近くのコインパーキングにとめました。スタッフさんはとても気配りが出来て笑顔が素敵でした。細かいことにも配慮しておられた印象です。新郎新婦さんへのサポートも良かったと思います。ほんとにとても綺麗でゴージャスな素敵な式場だと思います。中庭にプールがありそれも素敵でしたよ。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とてもよかった
白を基調としてて、華やかでウェディングドレスがとても映える。新婦入場時に扉が開くと日の光りが入ってきて神秘的。アットホームで明るく華やかでした。披露宴会場は華やかにしたかったのでお金をかけたかったけど、元々華やかな会場だったのでそこまでかけなくてすんだ。とても美味しい。駅から近いけど京都駅から遠い。打ち合わせから親身に相談にのってもらい、式当日も細やかな配慮が行き届いてる。プールに花で結婚式の日の数字を浮かせた。後から写真で見たときにとてもキレイでした。1日二組(午前、午後)のみで尚且つ、それぞれの新郎新婦の出入りなどの時にお互い顔を合わさない様に配慮されていて、自分達だけのウェディングと感じます。様々な演出をしてくれるので、自分達ならではの記念に残る演出をしてみるといいと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンウェディング
会場の割にチャペルは狭く感じました。木のチャペルで、少し暗い印象を受けました。披露宴会場は天井が広く、ゲストハウスによくあるこじんまりした感じではなく、ゆったり過ごすことができました。お料理はいたって普通という感じ。量は多めか、男の人には普通くらいでした。特に印象に残ったお料理はなかったです。立地は駅から歩いて5分くらいで便利だと思います。妊娠している為、お酒が飲めないので、何度もソフトドリンクのお代わりを聞きにきてくれました。あと、ピアノの生演奏サービスも良かったです。好きな曲をリクエストして弾いてもらえたのでテンション上がりました。小さなプールつきのガーデンがあるので、春や秋の結婚式には向いていると思います。待合室の椅子が絶対数足りていないので、お年寄りの方や妊娠の方などが困るかなって思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
縦長の窓の大きさにスケールを感じました
白さと天井の高さが特徴的な上品なチャペルでした。また、壁にはたくさん木が使われておりまして、木目の味がいい感じでした。あと、前方の祭壇あたりは淡く照明効果で光っていて、幻想的でしたね。普通の窓とは違う縦に大きな窓が設置された披露宴会場は、天井高も高めで、新婦のドレス姿も映えて美しく見えました。透過する自然光はとっても美しくて、日向ぼっこをしているような気持ち良さがありました。本格フレンチには、たくさんの国産野菜、食材を使ってくれていて、品質への気遣いがうれしいものでした。お野菜もですが、和牛や日本産の真鯛などを使った高級感たっぷりなフレンチは美味でした。北山駅から歩いていきました。4、5分くらいという近さは助かりました。壁にたくさん使われた木の情緒が凄く素敵でしたよ。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
うーん、、
結婚するときには買う某大手雑誌の写真を見て行きました。まず、挙式会場(チャペル)が掲載されている写真と異なる。同グループの他拠点を掲載したのかもしれませんが私は"北山"迎賓館にいったのであって他の場所や単なるイメージ写真の為にいったのではない。設備や雰囲気ですが、後述する披露宴会場や他の場所が良いだけに、比べるとがっかり感がします。悪くは無いです。ただし、素晴らしいと絶賛することも出来ません。設備に待合室を含めるならば、待合室は非常に素晴らしかったです。訪問した中でも5本の指に入るでしょう。披露宴会場の設備や雰囲気は素晴らしかったです。なかなかの広さとガラスを多用したドアもあり、満足の一言でしょう。設備に待合室を含めるならば、素晴らしいと思います。ガラス張りの温室の中にいるような雰囲気のある場所でした。JR京都駅から地下鉄一本でこれるロケーション。駅から徒歩1分。京都だと高級住宅地?に入るであろう北山にあるということ、文句はなしです。これがいただけなかった。一日2組のみの挙式、貸しきり系のメリット。そしてホテルやレストラン系挙式のデメリット。3分で済む話を何十分も聞かせないで欲しい。パンフレットを見たら分かる事"以外"を説明して欲しかった。また、見積もりもこちらが依頼したプランではないものを出してくる。メールに見積もりを送付するように言っても送ってこない。外れな方に当たったのかもしれないが、これだけで候補からはずさざるを得なかった。・披露宴会場、控え室、化粧室、その他設備(プール有り)の充実度は素晴らしかった。・アクセスも非常に良いと思います。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャス
特徴があって良かった。こじんまりしてたけど内装が良かった。とにかくゴージャス。正直、料理はあんまりかな。松ヶ崎駅から近くで交通の便は良いと思う。地下鉄降りて直ぐだから迷わず行けた。みんな良くしてくれた。やっぱり、ゴージャスで派手好きな人には良いと思う。プールもあるので、なんかセレブな家に招かれた感じが良かった。貸切感があって、ゆっくり楽しめたのと、交通の便が良いのと、スタッフには良くしてくれた。料理は肉が硬かったのが少し残念。でもハードは最高に良いと思う。北山ら辺の結婚式場は数件行ってるので比較しやすい。演出は凝ってて良いと思う。たぶんプランナーさんの提案によって違うだとは思うが、演出とかはバッチリ良かった。何より雰囲気が最高で、私は気にいるとこです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
庭のプールが素敵
照明が心落ち着く色で、感動が増しました。参列者が多かったですが、全員着席することができたので広かったと思います。庭にあるプールでの演出が素敵で、リゾート気分を味わえました。会場内は非常に広く、大きな窓があり明るかったです。高砂周りも広いので、演奏など様々な演出が可能だと思います。とてもおいしかったです。一つ一つ手が込んでいました。高級食材もたくさん使われており、贅沢気分を味わえました。駅から5分以内で便利です。アクセス重視の方にもお勧めです。皆さん感じ良く、笑顔でサービスをしてくださりました。マタニティの友人がいましたが、別室で子供のお世話をできるようでした。引き出物を郵送してくれるサービスが良かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
まぁまぁ満足
チャペル自体は至って普通ただ、披露宴会場や控え室と隣り合ってるので、移動は楽ただ、全てが中庭を通るため、雨の日は…ずぶ濡れになるかも?中庭と廊下側が大きな窓に囲われ、とても明るく開放的至って普通不味い訳じゃないし、特に問題はないが、大絶賛するほどでもない非常に不便駅から遠いのに、駐車場が狭い挙式専門会場なので、勿論宿泊施設もない子供が粗相をしてしまったが、すぐに対応してくれた親族控え室はわりと充実していたように思うヘアーサロンを利用したが、わりと混んでいたがてきぱきとこなしてくれたとにかくアクセス!京都駅から地下鉄で移動のはずやけど、京都に不安ないやといきにくいあと、アクセスと披露宴会場内の雨の時の対応はチェックすべし詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
地下鉄駅よりアクセスのいいゲストウェディング会場
白をベースにした落ち着いた清潔感のある会場でした。アットホームな雰囲気の式になっていました。天井が高く、白を基調にした明るい空間でした。窓が大きく、天気に左右されず光が入るように工夫されていました。華やかなフレンチのコースでした。量もほどほどにありました、女性なら多いぐらいかもしれません。地下鉄松ヶ崎駅より徒歩3分程度です。比較的大きな会場ですので、わかりやすいかと思います。招待客の数に対し、スタッフは十分に配置されていたと思います。料理の配膳もすばやく行われていました。プランナーの方は若い女性でしたが、男性スタッフも数名おられました。会場の敷地内全体がゆったりしていたので待ち時間が過ごしやすかったです。子連れの方がいましたが、庭で遊ばせていました。貸切ならではなのだと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
サービスがとても素晴らしかったです
外国人牧師さんで厳かな雰囲気での挙式でした。会場は濃い茶色の椅子と白い壁でシンプルでした。披露宴会場は広く、テーブルもゆとりがあってゆっくりできました。見た目も味も美味しかったです。また、子供用のご飯は9つに仕切られた器に色とりどりのおかずが並び子供も嬉しそうでした。また、子供用のドリンクやノンアルコールも豊富でした。京都駅から地下鉄で1本なので遠方でも行きやすいです。子ども連れでの参列だったのですが、途中で子供が寝てしまいました。そのとき、席の隣にベビーベッドと布団を用意してくれました。ここまでしてくれるのかとびっくりしました。オムツ替えシート付きのトイレを完備してます。トイレ自体の個数はあまりありませんが、広くゆったりしているので、子供と一緒でも大丈夫でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
とても綺麗でした。
そこまで広いとゆうわけではありませんでしたが、とても綺麗で素敵な空間でした。広くて、白を基調に天井も高く素敵でした。BGMは、ピアノの生伴奏があり、テーブルにリクエスト表が置いていて、リクエストすると弾いてもらえました。私自信、好き嫌いが多くそこまで食べれるものがなかったのですが、さすが京都とあって、お野菜がどれも美味しかったです。駅からは割と近くで一本道で分かり易かったです。ただ、私のお家からはかなり遠く、乗り換えも何度もあり大阪から行くのはとても面倒に思いました。私のテーブルの友達が何度もパンのおかわりをしたのですが、焼きたてを選んで配ってくれたり、すぐ近くに立ってくれているのでドリンクの注文などスムーズに出来ました。なんといってもプールだと思います。プールが真ん中にどかっとあり、プールを使った演出も素敵でした。みんなで風船をプールに投げ入れると、その風船が一気に舞い上がるというものでした。とても素敵でした。ただ、12月でとっても寒かったのが残念でした。12月でみなさんコートを着ていたり、荷物が多かったりしたのですが、お荷物預けの案内が分かりにくく、みなさん荷物を持ったまま参列していました。荷物は?とゆう声があちらこちらで聞こえていました。詳細を見る (530文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
デザートヴィッフェよかった
式場は普通な感じでしたとくに悪い印象はなかったですが、びっくりするほど良い印象もなかったです明るくてよかったし、料理も美味しかったですプールの青色が写真にまざり綺麗な写真がとれました(o^^o)料理おいしかったしデザートヴィッフェの種類も多くて凄くびっくりしました。おんなのこは凄く嬉しいと思います車だったので問題なかったです。電車できてもそんなに距離はない場所だったので便利だと思いますサービススタッフ親切でした。おばあちゃんがパンをかめなかったのすが、代わりにやわらかいパンをよううしてくださり親切でした。親族控え室はすごく綺麗ですごしやすかったです館内は全体的に綺麗で特に気になる場所もなかった詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(36件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 17% |
北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 8% |
北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ402人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定☆10大特典&アマギフ】貸切邸宅ALL体験♪挙式*試食*演出
【先輩花嫁支持率◎全館開放の特別フェア!】◆緑溢れるプール付き貸切邸宅でガーデンPartyや緑溢れる光チャペル体験!◆京都食材や特選牛をフルコース仕立てで無料試食!◆10大特典で最大150万優待

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【今季最大】心躍る*貸切ガーデンW×挙式体験★ドレス優待×10大特典
【当館今季最大フェア★最大150万優待】◆1件目ご来館でAmazonギフト1.3万円分プレゼント!◆緑溢れるプール付き貸切邸宅でガーデンPartyや模擬挙式◆オマール海老や特選牛をコース仕立てで無料試食◆10大特典で最大150万優待

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日限定【10大特典&アマギフ付】森のチャペル&貸切W体験×豪華試食
【祝日限定BIGフェア★最大150万優待付】◆緑溢れる貸切邸宅でガーデンPartyや人気演出体験◆天井高6Mの緑&光のチャペルで模擬挙式&SNSで話題の演出体験!◆満足度96%の京フレンチをコース仕立てで無料試食出来る!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2513
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | 北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(キタヤマゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-0914京都府京都市左京区松ヶ崎今海道町5番5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線:松ヶ崎駅2番出口を出て右手に徒歩1分 北山通り沿いの大きな凱旋門が目印です。ブライダルフェアにご参加の際はタクシー代上限3000円までご負担致します(領収書を持参ください)。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都北山/松ヶ崎駅2番出口より徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2513 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 ※見学予約はWebのみ全日ご対応可能です |
| 駐車場 | 無料 14台敷地内にあり |
| 送迎 | ありご要望に応じてお付けいたします。ご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | リニューアルオープン。大理石のバージンロードや祭壇のグリーンウォールが印象的で、ファゴットやハープの生演奏が響き渡る幻想的な空間。お世話になった人たちに感謝を伝える人気のチャペルムービー演出にも注目。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやデザートブッフェ、バルーンやキャンドル演出など可 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会専属プランナーが幹事様と全てお打合せ |
| おすすめ ポイント | 天井が高く陽光降り注ぐ開放的な会場は白を基調としたシンプルなデザイン、お好みのスタイルでトータルコーディネイトが可能!ガーデンやコンサバトリーともひと続きなのでビュッフェや歓談などリラックスできる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト個別に対応可能、全て無料 |
| 事前試食 | 有り毎月1度試食会を開催(有料) |
| おすすめポイント | 産地と旬にこだわって仕入れた本格フレンチは、一生に一度の大切な日を素敵に彩る。出身地の食材を使ったオリジナル料理も取り入れることも可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


