
18ジャンルのランキングでTOP10入り
北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場について】特に問題ないと思います。【披露宴会...
【挙式会場について】特に問題ないと思います。【披露宴会場について】式から参列していたため、スムーズに移動することができた。【演出について】映像を効果的に使い、非常に感動的だった。【スタッフについて】良かった。給仕さんが美人だった。【料理について】とてもおいしかったです。他の人がここで挙げても喜んでいきます。【ロケーションについて】すこしわかりにくかった気がします。【こんなカップルにオススメ!】京都近辺にゆかりのある方なら、良いのではないでしょうか。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
チャペルはセンスのよい落ち着いた雰囲気で、白いウェディ...
チャペルはセンスのよい落ち着いた雰囲気で、白いウェディングドレスが似合いそうなダークブラウンを貴重とした内装でした。披露宴会場は、プールの見えるバルコニーにつながる窓が、全部開くようになっており、とても開放感がありました。広さも十分にあるため、いろいろ演出ができそうです。貸切になるところも魅力のひとつなので、ゲストの方々にも喜んでもらえると思います。料金が、相場よりもとにかく高いので、金銭的に余裕のある方、大勢のゲストを呼んで祝儀を見込める方にオススメです。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。私も挙げたいな~...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。私も挙げたいな~と思っていた場所。しかし、その友人が最悪(披露宴の余興・二次会幹事に携わり、あんな女を友人と呼んでいた自分を恥じたほど)だったため、思い出は最低だが、会場は良かった。【挙式会場】こぢんまりしたオーソドックスな教会。だが、教会を出ると綺麗なオープンテラスにプールもあり、爽やかで素敵☆【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、少しレトロで雰囲気が良かった。会場内もキレイ。【料理】おいしかった。量もちょうどいいくらい。【スタッフ】しっかり説明もしてくださったのと、スタッフさんの人数もいい感じだった。【ロケーション】前述のとおり、テラスにプールもあり、少しヨーロッパ風でとても素敵。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に少しのレトロさと近代的さが混じってて、異国に来た感じ。爽やかでとても良い。【こんなカップルにオススメ!】爽やかで元気なカップルにおすすめ!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナイトウェディングのプールがきれい!
とても厳かな雰囲気の挙式会場でした。キリスト教式でしたが挙式会場自体は特に珍しいところはなかったと思います。白を基調としたシンプルな会場です。挙式会場を出るとすぐプールです!披露宴会場は結構広くてクラシックな雰囲気でした。12月の式だったので高砂席のすぐ隣にクリスマスツリーが飾ってありかわいかったです。大きな窓というか外から直接出入りのできるガラス扉があるのでお色直し後の再入場の際、サプライズ入場されてました。披露宴会場のトイレは広くてキレイでしたよ。披露宴会場ごとにすぐ近くにトイレがあるようで便利です。美味しかったです。フォアグラはちょっと臭くて不評でしたが、、でも全体的に満足です。周りは特に何もないですね、コンビニくらいかと。ホテルも車で移動しなければならないと思います。駐車場はありましたが本当に小さくて数台しか止められません。私は妊婦で参列したのですが、披露宴会場に着くなりスタッフの方がクッションと膝掛けを持ってきてくださり妊婦への配慮が行き届いているな〜とすごく好印象でした!さすがに乾杯のシャンパン、食後のコーヒーまでは妊婦だからと言って変えてもらえるサービスはなかったようです。こちらから言えば変えてもらえるのかもしれませんが。12月のナイトウェディングだったので屋外でのフラワーシャワーやプールサイドでの撮影などゲストは皆凍えていました。2.3個は屋外用の暖房がありましたが、女性ゲストは薄着ですしとにかく寒かった!上記にも記載しましたが私は妊娠後期での参列でしたがスタッフの方から声をかけてくださり、気にかけてくださいました。親族控え室は飲み物があったのはよかったです。しかし狭くて椅子も足りず、男性は立って待ってました。寒い時期の結婚式なら新婦さんは撮影以外はスタッフの方がすぐに白いかわいいポンチョをかけてあげていましたよ。細部までおしゃれですてきな会場だと思います。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プール付きガーデンが素敵です
シックな木目が印象的な挙式会場で、壁の白との調和が美しいです。新婦が入場する際自然光が当たり、より美しく見えました。 プール付きガーデンでブーケトスをする時にきらめく水面がとても印象的でいい演出をしていました。 広々とした披露宴会場でガーデンが横にあり扉を開けると開放感がすばらしいです。デザートビュッフェも女子参列者にうれしいところでした。 最後に式中のビデオが流れたのも楽しかったです。 駅からすぐそばなので雨でも安心です。白亜の建物が立派で目を引きます。参列者も門をくぐるのが誇らしくなるような、立派な建物です。ガーデンが一番印象的です。青い空とプールに白亜の建物が一枚の絵のような美しい風景を編み出しています。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールのある式場
【披露宴会場について】会場は広くて天井も高く可愛らしい、雰囲気でした。お色直しでのガーデンから入場には、とても、びっくりしました。プールも隣接されていて、そこでブーケプルズも出来ました【スタッフ・プランナーについて】特に覚えてはいませんが、とても親切だったように、思います【料理について】変わった味付けが多くて、びっくりしました。お魚料理は美味しかったのですが、お肉料理のソースだけが、口に合いませんでした。披露宴の時間がとても、長くて料理もゆっくり、食べることが出来ました。とてもおなかいっぱいになったのを覚えています【ロケーション(立地、交通アクセス)について】家からタクシーで行ったのでらよくわかりませんが、近くに地下鉄の駅があったように思います【この式場のおすすめポイント】式と、披露宴で5時間くらいあったので、時間が、とても長くて少しびっくりしました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
建物も雰囲気があり、高級感はあるけど固っ苦しさはなくていい。
【挙式会場について】人前式でとてもいい雰囲気でした。【披露宴会場について】広くて、人数が多いわりにまとまり感があってよかった。【演出について】アットホームだけど、高級感はあってよかった。【スタッフ(サービス)について】とてもスタッフの数が多くてびっくりした。【料理について】見た目も綺麗でおいしくいただけました。【ロケーションについて】中庭があってナイトウェディングで綺麗でした。【式場のオススメポイント】全体の雰囲気と、新郎新婦らしい結婚披露宴でよかった。【こんなカップルにオススメ!】大人な感じで雰囲気があります。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
従姉妹の結婚式に参列しました。真っ青なプールに白とピン...
従姉妹の結婚式に参列しました。真っ青なプールに白とピンクの花びらで文字を書く演出がすばらしく、参列者みんなが歓声をあげていました。集合写真もプールの前で撮ります。晴れるとステキな写真が撮れると思います。料理も京野菜を使ったものが多く、遠方からのお客様にも京都らしさが感じられるのではないかなと思いました。とにかく晴れることを祈ります。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代の新婦友人として出席させていただきました。 【...
高校時代の新婦友人として出席させていただきました。【披露宴会場】狭すぎず広すぎず、ちょうど良い広さで、新郎新婦の表情もよく見えてすごく良かったです。トイレもとってもキレイで、備品などもたくさん揃っていて、気持ちよく過ごせる空間でした。【料理】どの料理もすごくおいしく、量もちょうどよく、おいしくお腹いっぱいいただきました。【スタッフ】こちらが声掛けたいときなど、すぐに気付いてくれて、対応もすごく良かったです。【ロケーション】駅から近いので迷うことなく、すぐに着きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の中に小さなプールがあり、とってもきれいにデコレーションされていて可愛かったのがすごく印象に残りました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
学生時代からの友人の結婚式に家族で参列しました。【挙式...
学生時代からの友人の結婚式に家族で参列しました。【挙式会場】白と茶色とで統一されていたとても落ち着いた雰囲気。正面に大きな十字架があり逆にシンプルでよかった。【披露宴会場】ベビーカーを入れても狭さを感じさせない広さ。花嫁のドレスも気にせず通れる。披露宴前にはウェイティングルームがあり飲み物をサービスしてくれる。会場に窓が多く明るくてよかった。【料理】どれも美味しく食べきれないほどの量。全部食べれなかったのがもったいない。子供の料理も素晴らしくいつあまり食べないお肉をバクバク食べていた。【スタッフ】どの方も親切で教育が行き届いている。途中トイレにたったときもトイレの目の前まで案内してくれたり子供が眠ったときにはサッと来てベビーベットまで用意してくれました。【ロケーション】駅近で便利。駐車場も完備している。北山通りは沢山式場があるので遠方から来る方は迷う可能性あり。【ここがよかった】会場に入るなり目の前にプールがあり開放的。プールに新郎新婦のイニシャルなど好きな文字を花で描いてもらえる。【こんなカップルにおすすめ】落ち着いた雰囲気のカップル。遅めに結婚するカップル。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木で落ち着いた雰囲気の中でピンクの可愛らしさがあって良かった
【挙式会場について】木で落ち着いた雰囲気がとても気に入り、いいところだなと思いました【披露宴会場について】よかった【演出について】よかった【スタッフ(サービス)について】満足です【料理について】おいしかった【ロケーションについて】よかった【マタニティOR子連れサービスについて】きちんとされていました【式場のオススメポイント】木で落ち着いた雰囲気の中で可愛いらしさがあった。ご飯もとてもおいしくかったです。妊婦の友をにもとても気に掛けてくださりいいところだなと思いました【こんなカップルにオススメ!】かわいい所で披露宴をしたい人たち詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーをはじめスタッフの方々の気配りがとてもいい式場です
ものすごく広いというわけではないけれど、アットホームに挙式を挙げたい方にはおすすめの広さ。参列者の顔が一人一人見ることができて良かったです。設備に関しては、他の挙式会場と大差はないように思えます。ガーデンにプールがあり、夕日が差し込んでとても綺麗でした。光の使い方がとても上手な施設です。あまり広さはないので、アットホームな仕上り。和気あいあいと式をしたい方にお勧め。引き出物は男女別、親戚へのグレードアップなど細かに考えてお金はかかりました。装花には基本的な飾りだけにして節約しましたが、別に見劣りもせず良かったです。あまり食べることはできなかったのですが、参列した方々は、皆口を揃えて完食できるほど美味しかったと言って頂きました。京都駅から地下鉄に乗って10分ほど。駅からは歩いて5分もかからないです。プランナーの方をはじめとするスタッフの方一人一人がとても優しくて心配りもよくでき、一番、驚いたのはどの写真にも絶対にスタッフやプランナーさんが映り込まないようにされてたことです。みなさん、よく教育されたその道のプロだなぁと思いました。基本的にオプションはあまりつけずベーシックプランでいきました。ドレスに関しては、値段を気にせず自分に似合うものを選びました。式場提携のエステは高いと思いましたが、やってよかったと思います。肌がとてもきれいになり身体のシェイプのベストな状態でした。設備とかサービスとかではないのかもしれないですが、式の終わりにスタッフの方が総出で挨拶をして下さって感動しました。ここを選んでよかったと思いました。この式場を選んだ決めてはずばりプランナーさんです。遠くに住んでいてなかなか会えない中、てきぱきを進めて下さったと思います。多少、計画してたことと違ったこともありましたが、別に気にするようなことでもなく。いい結婚式をするためには、それなりの時間とお金はかかることは承知ですすめていったほうがいいです。オプションやその他も諸々でお金はかかりますが、スタッフや料理などは、やはりその金額に見合ったレベルの方や物がそろっていると思います。自分はここで式を挙げて本当によかったと思います。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
姉妹の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】小...
姉妹の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】小さいけど綺麗なチャペルで雰囲気もよかったです。【披露宴会場】外にプールがありミッキーとミニーが浮かべてあって可愛かったです。会場は少し広めで雰囲気もよかったです。【料理】洋食ですべて美味しかったです。【スタッフ】はじめは対応がよかったのですが、式の途中から飲み物を聞きに来てくれなくなったのがマイナスです。【ここがよかった!】値段は高いのですが料理は美味しいです!!詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく豪華!!
北山のウェディングストリートにあり、駅からも近く、雰囲気がとてもよかったです。会場内はとにかく豪華で日常を忘れられる素敵な空間でした。プール付のガーデンもあり、夏の結婚式にはピッタリだと思いました。また会場が貸し切りなので、自分次第でいろんな演出ができると思います。あれもこれもやりたい!という方や思いっきりお姫様気分を味わいたい!という方におすすめだと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華オリジナル
演出、曲、会場の飾り、花などオリジナルでできる。会場はとても豪華でライトアップされたプールが見える。プールではブーケプルズやバルーン飛ばしたりできる。料理がとても豪華でとてもおいしかった。午前1組午後1組の貸切状態で他のカップル達を見ることがない。スタッフも感じのよい方々でした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
うらやましい!
ヘアーアクセサリーや、ウエディングシューズがすっっっごく可愛い!!ひとつひとつ細やかで女性ならだれでもきゅんときちゃいます!!ブーケや装飾もかわいくて、ウエディングスタッフのみなさんの気遣いが伝わってきます!今回わたしが参列した結婚式はちがいましたが、こちらの式場は、マタニティの方の結婚式も可能だとか…!スタッフの方の細やかな気遣い、なにからなにまで可愛いアクセサリーや装飾、ほんっとうにうらやましいです!会場もとてもきれいでした〜。駅からも近くて歩いてもすぐだし、駐車場もたくさん車がおけたみたいで、みなさん助かってました(私自身は車ではなかったのですが)アクセスの面でもばっちりです!詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/08/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
場所もロケーションもとてもよかったです。
京都の北山にはたくさんの結婚式場がありますが、迎賓館は建物から中の雰囲気、スタッフの心遣いととてもよかったです。入った正面に噴水があるのですがその雰囲気にまず息をのみました。何より、とてもよかったのが、親族の控室がとても広かったこと。その控室に準備されているお茶の種類も豊富でした。披露宴の料理がとにかく美味しくて、新郎新婦ともに完食してました。とにかくトータルで考えると素敵な式場です。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
以前の職場の同僚の結婚式に友人として参加しました。京都...
以前の職場の同僚の結婚式に友人として参加しました。京都の北にある静かな教会で、たいへん荘厳で厳粛な式でした。鉄道や市バスのアクセスも抜群です。料理がすばらしく最高に美味しかったです。結婚式前に結婚の心得を聞くために神父さんのお話を聞きに行くそうです。そのような演習がより結婚の重みを感じさせてくれるので素敵だなと思いました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】実家がお寺のため、仏式での挙式を希望してい...
【挙式会場】実家がお寺のため、仏式での挙式を希望していました。挙式会場には、十字架がかけてあったりしてチャペルのような雰囲気だったのですが、希望を全面的に聞いてくださいました。どのようなスタイルにも対応できる会場だったと思います。そんなに広くはないけど、60人の参列客が入ってもまだ余裕はありました。【披露宴会場】開放的でとてもきれいな会場でした。よくある縦に長い長方形のかたちではなくて、横に長い長方形で、両親からも、私たちの姿がよく見えたそうだし、私たちからも全ての人が見えたので良かった。【料理】様々な料理の中から、好きな料理を選ぶことができます。自分の好みや、参列してくださる方の客層を考えながら1品1品セレクトするのは楽しかったです。【スタッフ】さすが、ハウスウェディングの会場だな。と感じた。ホテルでの挙式とは違って、当日のスタッフのケア・対応が行き届いていた。【ロケーション】京都駅から地下鉄1本で最寄駅まで行け、駅からも徒歩3分ほど。立地条件はとてもよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中庭にプールがあり、晴れていればそこからお色直し後の登場ができる。私はそこでブーケブレスをした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の親友の新婦友人として参列させて頂きました。 ...
高校時代の親友の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中では、一番良かったです。【挙式会場】エントランスから入るとそこは…というように、市内にある事を感じさせず、全体的に白と茶でまとめられたチャペルは、本当に優雅で神聖な雰囲気を纏っていました。【披露宴会場】チャペルと同じ敷地内、しかもプール(?)を挟んで向かいにあり、式の感動が覚めないまま披露宴に参加出来ました。こちらも白を基調としたチャペル同様、可愛らしい建物でした。【料理】フランス料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。最後のデザートは、ビュッフェスタイルで頂いたのが印象的でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いたと思います。【ロケーション】駅から10分以内なので、慣れないヒールでもそう疲れませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がおいしい・駅ちかのロケーション・一日限定2組(?)らしく、他の人を気にせず、自分達の式を楽しめる!(ここが1番のおすすめ)【こんなカップルにオススメ!】貸切状態なので身内、友人とのんびりしたい人にはいいと思います。年配の方や子ども連れの参列者がいらっしゃる場合は特に。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ハウスウェディングができるところ。
【挙式会場】京都駅からのアクセスが非常によくて使いやすい。【披露宴会場】広くて明るくて、使いやすい。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々は非常に親切でよかった。【料理】若干高かったが満足のいく味であったかと思う。【フラワー】コーディネーターの方が非常に気に入った提案をしてくれたので満足できた。【コストパフォーマンス】正直、高いと思う。一生に一度のことなので、満足できたからいいが、高い。【ロケーション】駅からも近いので良かったと思う。【ここが良かった!】同じ時間帯に1組の挙式、披露宴しかなく、貸切状態なので、非常に良いと思う。【こんなカップルにオススメ!】ゆっくりと自分たちの挙式をあげたいカップル。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
かわいいお城のようなゲストハウス
友人の結婚式でこちらの会場を利用しました。チャペルも披露宴会場も、ヨーロピアンなお城のようでとてもかわいらしく、中でも可愛らしく装飾をほどこしたプールサイドでのデザートビュッフェはとてもステキでした。当日はあいにくの雨だったのですが、スタッフの方々が傘を持って出迎えてくださったり、とても親切だったのも印象的です。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お城の様な華やかなゲストハウス
式場の外観はお城のような豪華な雰囲気ですが、式場は落ち着いた感じの厳かな雰囲気の挙式会場でした。バージンロードが長く、会場自体もそこまで広くないのでアットホームな感じでした。披露宴会場は外観の雰囲気に近く、白を基調とされており可愛らしい華やかな雰囲気でした。会場外にはプールもあり、ゴージャスな雰囲気の会場でした。ガーデンもあってゲストハウスならではの貸し切り感もたっぷり味わえると思います。最寄りの地下鉄からは徒歩数分圏内なので近いです。主要駅の京都駅からだと乗り換えが必要で20分くらいかかってしまうのですが、最寄り駅に着けば会場までは近いのでそれほど不便ではないと思います。北山のウェディングロードと呼ばれている大通りに面しているので結婚式の華やかな感じを感じられる立地だと思います。お城のような可愛らしく華やかなゲストハウスを貸し切って、結婚式を楽しめます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
楽しい一日♪
【挙式会場】窓はありませんがドアが開いた瞬間光がさしこみ幻想的な式ができました。少し狭いかなと思いました。【披露宴会場】内装が本当にかわいい!白いグランドピアノで生演奏もしてくれます。【スタッフ(サービス)】料金の見積もりが、最初の見積もりから何倍になるということがないよう平均的な価格、平均的な内容で設定されていたのは良心的でした。披露宴の提案も独創的で安心してまかせれました。式前の対応も当日の対応もすごくよかったです。とくに当日の対応は家族や参列者の方にも好評でした。【料理】バターがめちゃめちゃおいしいです。料理の打ち合わせのときのそのことをシェフに言うと、当日そのバターを使った料理をだしてくれました。デザートビュッフェも大満足です。【フラワー】一度の打ち合わせで、私の好みをわかってくださったようで、写真で見返してもほれぼれするくらい素敵なお花でした。友人からも私らしい花だと言ってもらえました。【コストパフォーマンス】少し高いと母から言われました。。。でも式後は高いだけあってよかったなと言ってもらえました。【ロケーション】少し遠いですが、自然もあって、かわいいカフェもたくさんあるし、デートにもいいロケーションです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)サービスも提案も料理も花も満足です。ウエルカムボードが持ち込み可でよかったです。【こんなカップルにオススメ!】楽しい式にしたい人におすすめです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列しました
親戚の招待で行きました。場所は市内中心から北東にあたり、結構静かなところです。建物の雰囲気と場所柄がよく合っています。式場も花を使って可愛くとても良い雰囲気でした。披露宴は窓から見えるガーデンプールなど気を配っていて、料理やデザートも非常に美味しく頂きました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
式場ゎとても綺麗
式場の外にゎプールもあり、自分らの名前とかをプールに浮かばせてくれたりします!式場の司会のスタッフゎとても上手で周りの人らも泣いてました仏教ゃキリスト教など宗教などにとらわれない式のしかたがすごく気に入りました披露宴もその日に撮った式のプロモーションビデオ?みたいなやつを流してもらえるし感動でした詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャス感たっぷり
挙式会場はあまり印象に残っていませんが、キレイな感じで特に嫌なところはなかったと思います。すごく豪華な感じです。カジュアルが希望の方には向いていないかもしれません。白い装飾や花が豪華で、お姫様気分を味わうには最適な会場です。DVDの演出や、最新の設備も整っているようなので、自身でやりたいことを考えて提案したい人には、それに答えてくれる設備があると感じました。スタッフの方々も、色々と過去にしたことのあるイベントや演出を教えてくれました。正直高いです。私は金額面で諦めることにしましたが、内容はとても惹かれるものが多く、ここで挙式したいなあと強く思いました。試食していません。北山にあるので、ゲストの方にとっては少し不便な場所かもしれません。迎賓館の建っている周りは静かなところで(住宅や、田んぼが目に入りました)落ち着いてできる場所です。静かすぎて夜のウエディングなどには向かないロケーションかもしれません。明るくわかりやすい説明を受け、良い印象でした。ゲストの待合場所が素敵でした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな会場
【挙式会場】アットホームで明るい感じ。おしゃれ。【披露宴会場】自然光が入って明るかったです。【スタッフ(サービス)】料理の説明もきちんとしてくれて、よかった。笑顔が絶えない印象。【料理】おいしかった。レストランウェディングに負けないくらい。【ロケーション】京都駅から離れているので、遠方の人はちょっと大変かも。でも、北山ウェディングは京都では憧れなので、ここはほんとうにおすすめ。【ここが良かった!】ホテルのように、一日に何組もカップルがいるわけではないので、オリジナル感がある。【こんなカップルにオススメ!】友人メインのアットホームな式がしたいカップル。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/10/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さわやかな高級感と京都らしさの中で挙式者が主役となれる点。
【挙式会場について】高級感があった。【披露宴会場について】高級感があった。【演出について】オリジナリティーがあった。【スタッフ(サービス)について】丁寧かつ礼儀正しくでありながら、控えめで非常に予印象であった。【料理について】味、ボリューム、見た目ともに素晴らしかった。【ロケーションについて】便利だった。【式場のオススメポイント】挙式者のオリジナリティーと式場の持ち味がうまく融合していた。【こんなカップルにオススメ!】モダンでお洒落な京都が好きなカップル向け。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
びっくりするぐらいよかったです!!
北山迎賓館へは初めてお伺いしましたが、まず建物の造りから大変おしゃれです。また建物のある北山という土地柄も雰囲気を醸し出しています。チャペルは少し小さめですが、逆に新郎・新婦と近く臨場感がありました。また建物内の池もおしゃれです。式場は大きく、接客もよかったです。料理もすごかったです。またサプライズも多く、検討するに該当する場所だと思いました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/08
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(36件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 17% |
北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 8% |
北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ402人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定☆10大特典&アマギフ】貸切邸宅ALL体験♪挙式*試食*演出
【先輩花嫁支持率◎全館開放の特別フェア!】◆緑溢れるプール付き貸切邸宅でガーデンPartyや緑溢れる光チャペル体験!◆京都食材や特選牛をフルコース仕立てで無料試食!◆10大特典で最大150万優待

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【今季最大】心躍る*貸切ガーデンW×挙式体験★ドレス優待×10大特典
【当館今季最大フェア★最大150万優待】◆1件目ご来館でAmazonギフト1.3万円分プレゼント!◆緑溢れるプール付き貸切邸宅でガーデンPartyや模擬挙式◆オマール海老や特選牛をコース仕立てで無料試食◆10大特典で最大150万優待

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日限定【10大特典&アマギフ付】森のチャペル&貸切W体験×豪華試食
【祝日限定BIGフェア★最大150万優待付】◆緑溢れる貸切邸宅でガーデンPartyや人気演出体験◆天井高6Mの緑&光のチャペルで模擬挙式&SNSで話題の演出体験!◆満足度96%の京フレンチをコース仕立てで無料試食出来る!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2513
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | 北山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(キタヤマゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-0914京都府京都市左京区松ヶ崎今海道町5番5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線:松ヶ崎駅2番出口を出て右手に徒歩1分 北山通り沿いの大きな凱旋門が目印です。ブライダルフェアにご参加の際はタクシー代上限3000円までご負担致します(領収書を持参ください)。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都北山/松ヶ崎駅2番出口より徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2513 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 ※見学予約はWebのみ全日ご対応可能です |
| 駐車場 | 無料 14台敷地内にあり |
| 送迎 | ありご要望に応じてお付けいたします。ご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | リニューアルオープン。大理石のバージンロードや祭壇のグリーンウォールが印象的で、ファゴットやハープの生演奏が響き渡る幻想的な空間。お世話になった人たちに感謝を伝える人気のチャペルムービー演出にも注目。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやデザートブッフェ、バルーンやキャンドル演出など可 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会専属プランナーが幹事様と全てお打合せ |
| おすすめ ポイント | 天井が高く陽光降り注ぐ開放的な会場は白を基調としたシンプルなデザイン、お好みのスタイルでトータルコーディネイトが可能!ガーデンやコンサバトリーともひと続きなのでビュッフェや歓談などリラックスできる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト個別に対応可能、全て無料 |
| 事前試食 | 有り毎月1度試食会を開催(有料) |
| おすすめポイント | 産地と旬にこだわって仕入れた本格フレンチは、一生に一度の大切な日を素敵に彩る。出身地の食材を使ったオリジナル料理も取り入れることも可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



