
4ジャンルのランキングでTOP10入り
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
京都を代表する結婚式だったように思います
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/06
- 参列した
- 3.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 3 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|

- misaさん
- 高知県
- 女性
- 訪問時:30歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
新郎新婦が庭園から入場してくるところがとても感動的でした。フラワーシャワーならず、折り鶴シャワー、とても素敵でした。
披露宴会場について
挙式会場と同じ会場だったのですが、高砂やテーブルが加わると全く違う会場になっていて驚きました。親族のみの少人数の宴会にはぴったりな会場だと思います。
料理について
京都らしい繊細な料理でした。ただ男性ゲストには少し物足りなかったようです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
見学にからの参加だっため車で行きました。周囲には観光地もあり迷わず到着しました。式場のすぐ隣にパーキングがあったためそちらへ駐車しました。
この式場のおすすめポイント
和婚にはうってつけの式場だと思いました。特に今回のわたしのような県外からのゲストには京都らしさを味わえるステキな会場だと思います。
- 一軒家
- ガーデン
- 温泉地・観光地
- 挙式会場の伝統
会場からの返信
桜鶴苑スタッフ一同
misa 様
その節はご来苑頂き誠にありがとうございました。
またコメントをご投稿頂き大変光栄でございます。
当苑の人前式は庭園で行うところが最大の魅力でございます。
misa様がおっしゃいますように、桜鶴苑ではお庭を歩いてのご入場となります。
水の流れる音や鳥のさえずりとともに、庭園を歩かれるシーンはとても感動的でお写真も素敵な仕上がりになるかと存じます。
お料理は見た目からもこだわった繊細な盛り付けとなっております。
京都らしさを感じて頂けましたこと大変嬉しく存じます。
物足りなかった点において、貴重なご意見をありがとうございます。今後改善できるよう努めて参ります。
また京都までお越しの際はぜひ桜鶴苑へもお立ち寄りくださいませ。
この度のコメント誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 桜鶴苑(オウカクエン) |
---|---|
会場住所 | 〒606-8437京都府京都市左京区南禅寺草川町55番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |