クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.2
- 料理 3.8
- ロケーション 4.1
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.4
雨が降った場合ガーデン挙式ができず代替挙になるので要注意です
【挙式会場について】ホテルの裏庭でガーデン挙式をすることができます。広い芝生と大きな木があり、雰囲気はとてもよいです。しかし、雨天の場合はホテルロビーに垂れ幕を張り、そこが挙式会場になるか、個室タイプの小さなチャペルを選択しなければならないので、天候に左右される面がとても大きいと思います。【披露宴会場について】昔ながらのホテルの宴会場を広くしたような形でした。南洋風な会場や、荘厳な会場を、モダンな雰囲気を求めている人には少し合わないかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】葛西臨海公園駅から1本路で、徒歩5分程度で到着できるので、立地、交通アクセスはよいと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルもそれほど大きくなく、そのまま宿泊もできるので、親族にとってはいいかもしれません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな挙式をしたい方にとってはよいかもしれません。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな雰囲気にばっちり!
【披露宴会場について】披露宴会場内はクリーム色を基調としたシンプル・ナチュラルな雰囲気で老若男女を選ばない雰囲気でした。広すぎず窮屈とも感じず、形式に拘らないアットホームな披露宴を希望している方におすすめかと思います。今回は集合写真の際ガーデンを使用しましたが、植込み、花壇も綺麗に整備されており、バックには有名な大観覧車が佇み、季節によってはガーデンでの披露宴も素敵だと思います。しかし、前日までの天候にもよるのか土がかなり柔らかくヒールが埋まる女性がほとんどでした。【スタッフ・プランナーについて】妊婦の参列者をちゃんと把握してくださっているようで、ひざ掛け等細やかな対応をしてくださっていました。プロフィールムービーで機器を取り扱う際に不調だったのか間が空いてしまい、そこは少し残念かなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】葛西臨海公園駅から歩いて5分程度で着くので、参列女性がヒールで来ても辛くない距離です。また、東京駅から乗り換えなしで15分程度なので遠方からの参列者にも有難い立地です。会場は葛西臨海公園と隣り合っており、舞浜の大型テーマパークも直近なので、遠方より家族と一緒に来てもいいかなと感じました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場出てすぐに化粧室があり、ご老人・幼児には有難いと思います。客室の1つを控え室として使わせて頂いたのですが、披露宴中から終了後まで余興をされる方の控え室に変わっており、帰り仕度をどこでしたらいいか分からなくなり、そこについて案内いただけたら尚良かったです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
安さといまどきさを併せ持つ式場
【挙式会場について】私が見たお部屋は普通のお部屋です。というより、基本アットホームな式を挙げたい人向けなので少人数イメージです。お部屋に壇をおいて人前式といったかんじでしょうか。ここは、室内よりも屋外でのイベントがメインとなるような式場なので、観覧車をバックにした写真撮影はとても素敵です!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはとてもよかったです。というのも、男性は女性の気持ちが少しでもわかるように、入社時にウェディングドレスを着て何時間もいさせられるそうで・・(笑)女性の視点をきちんと持っていらっしゃる方が多いです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からほんの数分程度。なんですが、海が近いこともあり、風が強いです!スカート注意!周りになにもお店がないのも大変かも。【コストについて】とにかくお安い!そして、それなりにイベント感もきちんと楽しめます!安くて楽しい式を考えている人にはお勧めです!【この式場のおすすめポイント】値段が安いという点とそれなりにゲストを楽しませられるといったてんでしょうか。式は室内でも屋外で挙げられます。天候にもよってしまいますがとっても開放感あふれる式になること間違いなしです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数での挙式を考えているカップルにはお勧めです!大人数の場合は、少し厳しいかも。天候によってできないこともあると思うので、その辺をきちんとスタッフさんに聞いた方がいいと思います!詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
低価格で満足できると思います。
【挙式会場について】教会式ではチャペルに自然光が入り、広くはありませんがアットホームな明るい雰囲気の中挙式が出来ると思います。人前式では大階段を利用したり、ガーデン挙式は葛西臨海公園内という事もあり、天候にも恵まれれば最高のロケーションだと思います。【披露宴会場について】私達は少人数の式なので小さな披露宴会場のみ見学しました。20名弱なので大きな楕円テーブル1つにしましたが、プチ披露宴プランもあるようで50名以上の披露宴も出来るそうです。私達が会食を行う会場も自然光が入り、片隅にはアンティーク調のソファやテーブルもあり、ちょっとした休憩スペースのようなものもありました。【スタッフ・プランナーについて】とても親身になってくださり、私達の意見を聞きながら提案をしてくれたり、何をしたいという具体的な物がない時は一例の流れを参考にしながらコレはやってコレは省いて・・・とスムーズに決める事も出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】やはり葛西臨海公園内という自然の多いロケーションは魅力的だと思いました。交通アクセスも駅からもスグですし、近くにはディズニーリゾートもあるので結婚式後に遊びに行くという方も多いそうです。【コストについて】低価格な分、新郎新婦の着替えが一角で行われたり、来客用の更衣室を設けていなかったり等はありますが、更衣室用に1室借りることも出来ますし、ドレスなど衣装も何十着から選べて、ヘアメイクもプロの方がしてくれて、挙式も披露宴も普通に行える・・・私は十分すぎるコストパフォーマンスだと思います。私は当日お色直しを1回、別途スタジオで前撮りという形で和装の写真も撮りましたが、全部含めて見積りが40万円以下でした。【この式場のおすすめポイント】やはりコストパフォーマンスで決めました。有名ホテルで行うような豪華な感じではないかもしれませんが、アットホームな挙式・披露宴をお考えの方には特におすすめです。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
結婚式場は二人の思い出の地である葛西臨海公園。
結婚式場は二人の思い出の地である葛西臨海公園。その中にあるシーサイド江戸川で行われました。挙式のスタイルは屋外にて庭園スタイルで晴天の基、とても良い結婚式でした。私は庭園スタイルの結婚式に出席するのは初めてだったので、今でも鮮明に記憶に残っています。披露宴も新郎新婦が各テーブルを回って座って一緒に飲み食いして、ステージなどがなく非常に距離が近い結婚式でほのぼのとしていい感じでした。友人・知人を中心に招待する結婚式には最高だと思います。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 41歳
基本情報
| 会場名 | ホテルシーサイド江戸川(ホテルシーサイドエドガワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒134-0086東京都江戸川区臨海町6-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


