クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.3
- 料理 3.9
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.2
無難な結婚式
【挙式会場について】挙式会場はとてもきれいだった。しかし、フラワーシャワーなど外でやるスペースがないのか、ホテルのエレベーター前だったのが残念また、挙式後にお手洗いに行った際、他の結婚式の団体がフラワーシャワーをしていた。そこを通るのはかなり気まずかった【披露宴会場について】料理の関係で仕方ないかと思うが、とても寒かった。寒すぎて料理の冷えきってしまっていたのが残念だった。スクリーンが2つあり、映像関係はかなり楽しめると思う【料理について】冷えきってしまっていて、なかなか箸が進まず...ホテルだから仕方ないかとは思うが、エアコンの効いている会場だったので温かい料理が食べたかったいちばん美味しかったのは紅茶のシャーベット【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近でかつ、周りにお店もたくさんあるので、二次会の待ち時間など退屈せず居れた。真夏の結婚式だったが、駅近のおかげで汗をかく前に会場にはいれた。【この式場のおすすめポイント】化粧室はとてもきれいで、化粧台なとがありとてもよい。控え室は他の結婚式の団体と同じだったので、少し気まずさがある。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
内装がとても心地良くて気に入りました。
【挙式会場について】ホテル内が挙式会場となっているだけあって、内装はとてもゴージャスで非日常を思わせるような場所であった。しかし、それが逆に新鮮さを生み出し素晴らしい挙式が行えるのではないかと考えている。広い会場なので子供連れの親子などは子供から目を離さない方が良いかもしれない。雰囲気はモダンなかんじで、最初はどこか落ち着かなかったが徐々に慣れていった。個人差があると思うが私はこの雰囲気はとても気に入った。設備も充実しており、挙式を行うに当たって何か不便なことがあるということはまずないだろう。ゴージャスな内装は結婚式という場に相応しく、必ずや人生の一ページとして書き記すだけのものとしてくれるだろう。挙式がたのしみである。【披露宴会場について】第一印象はオープンで自由な空間であったということだ。誰でも気兼ねなくその場に居合わせられるような心地の良い空間であり、和気藹々と各々がしっかりと披露宴を楽しめる場であるといえそうである。シャンデリアがその空間を象る象徴のようなものになっており、結婚式に相応しい、ここにして良かったと思わせてくれるような素晴らしいものであった。スピーチも問題なく出来、どこアットホームな感じが漂うそんな場所であった。スタッフさんも皆さん気が利く優しい方達ばかりで、緊張していた私を優しく後押ししてくれた。食事もどれも美味しく、ここにして良かったと思える、そういう食事であった。全体として申し分なく、非の打ち所がなかなか見つからない良い場所であった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京葉線千葉みなと駅から徒歩5分【この式場のおすすめポイント】内装の結婚式に相応しい様な豪華さと満足感を与えてくれる食事が特にオススメだ。子供連れの親子にもきちんとしたサービスが施されていたが、施設はとても広いので親は子からなるべく目を離さないようにしておく方が良いだろう。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
前の壁の石の感じがスタイリッシュなチャペルでした
【挙式会場について】前の壁が石の素材になっていて、スタイリッシュな感じでしたし、その壁沿いに大きくパイプ(オルガン)が並んでいる光景は圧巻の美しさ。キャンドル証明を灯して少し薄暗くした演出は、幻想的で綺麗でしたよ。【披露宴会場について】青くて綺麗で広い海を背景に眺めることができるパーティー場は、開放感が素晴らしいです。メインテーブルの後のそのガラス窓から広がる風景のおかげで、リラックスして、パーティを楽しむことができました。天井からのカーテンやレースのような布素材の、その艶やかな感じは、凄く上質なパーティーをムードづくっていたと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海浜幕張駅から、歩いて3分かからずくらいで到着できたので、アクセス面は良好だったという印象です。【この式場のおすすめポイント】チャペルには大きなパイプオルガンがあって、古典的な礼拝堂の雰囲気があって素敵でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
これといった特徴もなく普通です。
【挙式会場について】挙式会場はホテルの中でした。ホテルのお部屋?を教会にしたような感じでしょうか。とても狭かったです。キャンドルの演出などがありました。受付ロビーから遠かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は茶色ベースのモダンな雰囲気でした。会場は広く80人位の招待客でしたが余裕がありました。受付は窓があり明るい雰囲気でしたが挙式会場は窓等はありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】受付ロビーから挙式会場までが遠かったんですが案内がなく場所がわかりずらかったです。ウェイティング室への案内もなくてまた準備ができてないのか挙式会場の扉は閉めたまま待たされました。二次会会場もこちらのホテルだったのですが一度コート等の荷物を受け取らなくてはいけないのが面倒でした。もう少しスタッフさん頑張って欲しいです。【料理について】料理は普通でした。特に凝った料理がでなかったので逆に食べやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分位でしょうか。道にも迷わず分かりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】こちらは二次会会場も周囲にたくさんあるので参列する側はとても移動しやすいと思います。ただ挙式会場や披露宴会場等に特に目立った特徴もないので料理のグレードや演出で頑張って欲しいです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
お安い印象でした。
【挙式会場について】教会が、ホテルの中の一室といったイメージなのでとても狭く感じました。バージンロードも短く、距離もあまりないので親族だけで行う印象かなと思いました。【披露宴会場について】昔ながらのホテルの結婚式場と言った感じです。広さがあり、良かったと思いますがこれと言って大きな特徴はありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】問題なくスムーズだったと思います。【料理について】おいしかったですが、すごくシンプルでした。たまたま今回の結婚式がそうだったのかもしれませんが、昔の結婚式のようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは比較的近く、まわりには駐車場もあるので便利だと思いました。【この式場のおすすめポイント】印象なのでわかりませんが、とても安く抑えたのかな?と感じました。しかし、結婚式はとてもお金がかかるのでそれも良いと思います。自分たちの出来る範囲で行いたい人たちにはとても合っていると感じました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 27歳
基本情報
| 会場名 | ホテルグリーンタワー千葉(ホテルグリーンタワーチバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 千葉県千葉市中央区問屋町1-45千葉ポートスクエア結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


