
3ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.2
- 料理 4.1
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ180人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
スタッフさんの対応がよく、チャペルが素敵な会場!
【挙式会場について】想像していたより綺麗な会場でした。特にチャペルは天井が高く、雨でも問題なく式を行えるのが良いと思いました。【披露宴会場について】窓が大きく、外の庭が見える会場から素敵でした。写真映えもしそうです。高い建物なで、外を見た時に電柱など、空を遮るものがありません。【スタッフ・プランナーについて】清潔感があり、皆さん優しく説明してくださいました。【料理について】ウェルカムドリンクに季節限定のノンアルカクテルがありました。いろいろ飲みたくなりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海老名駅から徒歩10分以内で式場につきます。駐車場もあります。【コストについて】コストパフォーマンスは良いと思います。【この式場のおすすめポイント】天井が高く、白で統一されたチャペルが素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんが寄り添ってくれる、アットホームな雰囲気です。やりたいイメージがなくても、こちらの意見を汲み取りながら見積もりを作ってくれました。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一生の思い出になる最高な結婚式でした
【挙式会場について】真っ白で天井が高く清潔感のあるチャペルが大変お気に入りでした。ちょうどいい大きさで、30人でも広すぎず狭すぎずで良かったです。【披露宴会場について】披露宴はクリスタルという白を基調とした会場で行ったのですが、高砂の後ろにお花が敷き詰められた壁があり私の好みでとても可愛かったです。横に長く広い会場だったので、高砂から全員の顔が良く見えました。【スタッフ・プランナーについて】担のプランナーさんは、私がたくさん質問したり要望が多くても、その都度丁寧に対応してくださりとても心強かったです。当日の介添さん、メイクさん、撮影スタッフさん、どの方もテキパキしていて優しく、安心して当日を過ごすことができました。【料理について】全部美味しかったですが、お肉料理とデザートが特に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】相鉄線から歩く場合、相鉄中央口ではなく北口(icカード専用改札)から歩いた方が近く、5分程度で着きました。【この式場のおすすめポイント】プチギフト、ペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、フラワーシャワー(造花)などを無料で持ち込みできるところが良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備は自分たちでちゃんとできるのか不安でしたが、1から丁寧に教えてくださりご婚礼打ち合わせスケジュールという挙式までにやることが書いてある紙を渡してくれたので安心でした。分からないことがあれば遠慮せず聞いた方がいいと思います。詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.3
設備は古めだがチャペルは素敵
【挙式会場について】挙式会場のチャペル部分は、本当に綺麗で印象に残りました。白を基調とした内装、天井の高さ、光の入り方、バージンロードの演出など、式場側がこだわって設計しているのだろうなというのが伝わりました。ただ一方で、式場の他の部分、特に外観や共用部、トイレなど細かい箇所に古さを感じました。入口や壁の汚れ、看板の劣化などが目につき、「建物全体が経年しているなあ」という印象が否めませんでした。チャペルという“式を挙げる中心部分”は美しく、感動できる空間ではあるけれど、式場全体の印象としては“部分的な差”を強く感じた、というのが私の正直な感想です。【披露宴会場について】披露宴会場は広くて開放感があり、全体的にきれいで良い印象でした。テーブルの間隔もゆったりしていて、ゲスト同士が話しやすい雰囲気でした。設備も整っていて特に不便はなく、演出も映える空間だと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは落ち着いた雰囲気で丁寧に対応してくれました。特に可もなく不可もなく、安心感はありました。【料理について】料理は見た目の盛り付けもきれいで、最初は期待していましたが、味は正直あまり印象に残りませんでした。全体的に悪くはないのですが、「結婚式の料理」としてはもう少し美味しさにこだわってほしいと感じました。やっぱりゲストの印象に残るのは料理なので、この部分がしっかりしているかどうかは大事だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションについては、特別良いとも悪いとも思いませんでした。海老名駅から歩いて行ける距離にあるので、電車で来るゲストには便利だと思います。ただ、徒歩だと少し迷いやすいかも?という感覚もあり、人によっては「ちょっと歩くな」と感じるかもしれません。車で来る人は駐車場もあるので助かると思います。【コストについて】コスト面では、特別高いという印象はありませんでした。むしろ予算的には他の式場より抑えられている方だと思います。ただ、値段に対してのサービスや内容はもう少し充実していても良いかなと感じました。同じくらいの費用でも、演出や装花などでもっと華やかにしてくれる式場もあるので、コストパフォーマンスは普通〜やや物足りない印象です。【この式場のおすすめポイント】チャペルが本当に素敵でおすすめです。明るくて開放感があり、光や演出も美しく、写真映えもします。チャペル重視の方にはぴったりです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペル重視の方は、まず見学で雰囲気を体感するのがおすすめです。見積もりはオプションを含めた最終形で出してもらい、当日の費用アップを防ぐと安心できます。全体としては、建物の古さは感じましたが、披露宴会場は人数に合わせて選べるので良いとおもいます。詳細を見る (1054文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
駅から徒歩で行ける式場
【挙式会場について】駅から歩いていけるところが最大の魅力だと思います。バージンロードがガラスのようになっていて、白い花びらがちりばめられた感じがとても綺麗でした。何件か式場見学に行きましたが、このデザインは目を引くものがありました。【披露宴会場について】大きい披露宴会場は圧巻の広さで、そこで流していただいたプロジェクションマッピングは迫力満点でした。大きなカーテンでパーテーションのように仕切ることも可能だということでした。【スタッフ・プランナーについて】当日は男性のプランナーさんが丁寧に対応してくださり、この方にお任せしたいと思いました。担当してくださるプランナーさんは別の方になるということで少し残念でした。【料理について】試食でいただいたメニューはどれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海老名駅から徒歩5分ほどです。【この式場のおすすめポイント】海老名駅から歩いて行ける距離だということが最大の魅力だと思います。そしてチャペルの足元にある花びらがとても素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたい演出は初回の見学時にしっかり伝えて金額に入れてもらった方が良いと思います。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
自分たちの色を存分に出せる式場
【挙式会場について】結婚式といえば!というような雰囲気でロマンティックで素敵な会場でした。80名ほどしか入らないそうですが、天井が高いのでマックスで人を入れても窮屈にならなさそうな開放感があります。【披露宴会場について】小さい会場から大きい会場まですべて見ましたが、すべて綺麗でロマンティックな会場でした。それぞれ白を基調とした純なイメージ、シックでかっこいい素敵なイメージいろいろあり素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】式場のスタッフの方はとても親切丁寧で、ほぼ初めての式場見学だった私たちの緊張も解しつつ、分かりやすく丁寧な説明をしてくれました。また、初めてだったのを踏まえてか、ホテルや式場、ゲストハウスなど、それぞれのメリットデメリットなども教えてくださりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】小田急・相鉄線の駅からは徒歩5分~10分ほどかかりますが、駅直結の商業施設内を通って迎えるので、雨天だった場合もゲストの方を雨の中ほとんど歩かせずに済みます。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんがこちらに親身になって結婚式の内容を考えてくれます。これまでの実績を見させてもらいましたが、やりたいことを実現してくれる式場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】特別な演出を希望していたり、好きなことやオリジナリティを出したい方は是非伝えてみてください。きっと親身になって一緒に考えてくださいます。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.0
スタッフさんの対応がよく、チャペルが素敵な会場!
想像していたより綺麗な会場でした。特にチャペルは天井が高く、雨でも問題なく式を行えるのが良いと思いました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一生の思い出になる最高な結婚式でした
真っ白で天井が高く清潔感のあるチャペルが大変お気に入りでした。ちょうどいい大きさで、30人でも広すぎず狭すぎずで良かったです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.3
設備は古めだがチャペルは素敵
挙式会場のチャペル部分は、本当に綺麗で印象に残りました。白を基調とした内装、天井の高さ、光の入り方、バージンロードの演出など、式場側がこだわって設計しているのだろうなというのが伝わりました。ただ一方で、式場の他の部分、特に外観や共用部、トイレなど細かい箇所に古さを感じました。入口や壁の汚れ、看板の劣化などが目につき、「建物全体が経年しているなあ」という印象が否めませんでした。チャペルという“式を挙げる中心部分”は美しく、感動できる空間ではあるけれど、式場全体の印象としては“部分的な差”を強く感じた、というのが私の正直な感想です。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
スタッフさんの対応がよく、チャペルが素敵な会場!
窓が大きく、外の庭が見える会場から素敵でした。写真映えもしそうです。高い建物なで、外を見た時に電柱など、空を遮るものがありません。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一生の思い出になる最高な結婚式でした
披露宴はクリスタルという白を基調とした会場で行ったのですが、高砂の後ろにお花が敷き詰められた壁があり私の好みでとても可愛かったです。横に長く広い会場だったので、高砂から全員の顔が良く見えました。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.3
設備は古めだがチャペルは素敵
披露宴会場は広くて開放感があり、全体的にきれいで良い印象でした。テーブルの間隔もゆったりしていて、ゲスト同士が話しやすい雰囲気でした。設備も整っていて特に不便はなく、演出も映える空間だと思います。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
料理
- 下見した
- 4.0
スタッフさんの対応がよく、チャペルが素敵な会場!
ウェルカムドリンクに季節限定のノンアルカクテルがありました。いろいろ飲みたくなりました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一生の思い出になる最高な結婚式でした
全部美味しかったですが、お肉料理とデザートが特に美味しかったです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.3
設備は古めだがチャペルは素敵
料理は見た目の盛り付けもきれいで、最初は期待していましたが、味は正直あまり印象に残りませんでした。全体的に悪くはないのですが、「結婚式の料理」としてはもう少し美味しさにこだわってほしいと感じました。やっぱりゲストの印象に残るのは料理なので、この部分がしっかりしているかどうかは大事だと思います。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
Rさん
2024.09開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ザ・ウィングス海老名(ザウイングスエビナ) |
---|---|
会場住所 | 〒243-0432神奈川県海老名市中央1-17-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |