アンニヴェルサリオ セント・ヴァレンタイン教会(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
古城みたいな挙式チャペルは壮大で偉大
もはや古城のようなスケールのおおきなチャペルで、外観にまず圧倒され、見とれてしまいました。細かな外観は、造形的にも建築的にも細かな彫刻が刻まれたような質感としても非常にレベルが高くて、洗練されたヨーロッパの観光地かのような本格的デザインでした。そこまでとてつもなく広い空間ではありませんが、洋風のしっとりした空間として完成されていて、絵画や木彫りの柱など味のある質感もたくさん散りばめられており、シックに寛ぐことができました。和牛だったこと、キャビアがしっかりと使われたオードブルがあったことで満足度はぐっと高まって、高級感ある料理としての記憶として残ってますね。上越高田インターから車でほどなく到着することができましたよ!古城のような見栄えのチャペルの、壮大で迫力のある外観は映画の世界のようにロマンティックでどのシーンも見応えがありました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑豊か
高い天井と柔らかい光が入るステンドグラスがとても印象的で、明るく清潔感のあるチャペルでした。式場の回りは緑豊かです。その中に厳かな建物があり、まるでおとぎ話に出てきそうです。外の芝生も青々としていて、新婦のドレスがよく映えて見えました。駅から離れており、最寄り駅も大きな駅ではなかったので、宿泊地からタクシーを利用し向かいました。タクシーの運転手の方に式場名を伝えると、すぐに分かって下さりました。会場周辺の緑豊かな土地に教会が現れ、とても素敵で良かったです。スタッフの方々は丁寧で清潔感があり、安心できました。お化粧室もとても綺麗にしてあります。白く柔らかな雰囲気のチャペルがとても気に入りました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
緑に囲まれている式場
まず外観が古びているような色塗りをされているのですが、私にはなんだか東京ディ〇ニーランドの中にある建物のようなちょっといかにも造りものっぽい印象を受けました。内装は白が主でとても清潔感があるように思いました。ですが、外観が古びているイメージなので内装もアンティークな風合いにして合わせてほしかったなぁというのが個人的な意見です。、中はとても広く緑に囲まれているのが窓から眺められるので自然を感じながら披露宴を出来るのはとてもいいと思いました。街から外れた山の方に建っているので、交通アクセスに関しては少し不便に思いました。せっかく緑豊かな場所なのに、目の前に車がよく通る道路があるのがちょっと気になりました。ここは「セント・ヴァレンタイン教会」に認定されているという式場なので、セント・ヴァレンタイン村にも婚姻届を送ってくれてフランスのヴァレンタイン村役場にて何世紀も保管されるそうで、なんだかとても素敵でロマンチックだなぁと思いました。挙式のみもOKだったり、写真だけもOKだったり、割と融通が利くなぁという印象を受けました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗親切素晴らしい結婚式になりそうです
ここの結婚式場は見た目はお城みたいで女性にとっては夢の国、中身も綺麗ですし従業員も親切でとても気持ちがよい下見になりました。お料理は見た目も味もよかったですし主人も大喜びだったんで女性だけではなく男性のかたも喜んでくれるとおもいます。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
桂由美さんのドレスが素敵でした
外観はヨーロピアン。チャペルは荘厳な雰囲気の中にもどこか可愛らしい感じもあって、高い天井、光が差し込むステンドグラスがとても美しいです。そして、さすが桂由美さんのドレス。ため息が出るほど素敵でした。清楚なのに華やか。繊細なレースやラインがとても美しく、晴れの日を迎えた花嫁さんの喜びが伝わって来るようでした。あんなドレスが着れる花嫁さんは幸せですね。ただ、外が新幹線を開通するのに工事をしているので、風景が良くなかったですね。でも、工事が終われば交通の便がよくなり、近県の方も利用しやすくなるのではないでしょうか。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お料理やスタッフの接客がよかったです
とても自然が豊かなところでロケーションにはいいかなと思いました♪わたし的には、「教会」と言うだけあって、チャペルとても魅力的でした。お料理もとてもおいしかったですが、彼はお肉があまり好まないようでした。親戚の多くが新潟にいるので、広いホールを貸しきってぜひ結婚式をしたいです♪詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 19歳
-
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームでゲスト目線で楽しめる!
【この会場のおすすめポイント】1.少人数でも受け入れてくれた。2.プランナーのアドバイスが信頼できた。3.緑のキレイな時期はチャペルの外で撮影身内だけの簡単な式をと思い、いくつか足を運んだ中で一目ぼれした。披露宴会場は人数に応じてバランス良くテーブル配置してくれるので動きやすかったし、各テーブルに回りやすかった。ゲストとの距離が身近に感じられて一緒に楽しめました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
いい式場でした!!
ここの式場で挙式、披露宴をしました。スタッフさんはとても優しくていい方達でした。建物もかわいらしい雰囲気で少人数でもオススメです。予算もリーズナブルで助かりました。披露宴の料理はとてもおいしかったです。いろいろな要望をしっかり聞いてくれるし、雰囲気もいいのでとてもいい式場でした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/01/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
天井が高く、ステンドグラスがとっても綺麗でとっても厳か...
【挙式会場】天井が高く、ステンドグラスがとっても綺麗でとっても厳かな雰囲気があり、良かったです。また、大階段もあるので、フラワーシャワーなどするにもいいと思います。【披露宴会場】中庭があって、プールもあり、いろんな演出が出来るのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵!!詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
いい結婚式になりました。
みんなわきあいあいと楽しい結婚式が執り行われました。式場とスタッフが良かったからだと思います。料理も悪くなかったし給仕も悪くなかったしお嫁さんが感動して泣いていたので感動しました。またこちらでの結婚式があれば参列したいと思いました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
サイコー
雰囲気がとても良かったです。暖かい時期に挙式した方がサービスが充実してます。帰りに子供達は風船もらえます。スタッフの方々も良い印象でした。心遣いがとても良かったです。気配りも良かったし料理も美味しかったです。デザートのバイキングがありサイコーでした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.7
弟の親族として参列しました挙式会場物凄い天井の高い所でしたと
弟の親族として参列しました挙式会場物凄い天井の高い所でしたとても大きなパイプオルガンがありそれを伴奏にしてプロの方が賛美歌を歌われました披露宴会場披露宴前に参加者が無料で飲めるソフトドリンク自販機ありあまり広くはないが白を基調とした洋風な内装で感じが良かった料理併設されているレストランの料理らしくとてもおいしかったスタッフ少人数ながら手際よく仕事をしていたと感じたロケーション近くに公共交通は無く車は必須こんなカップルにお勧め自然に囲まれて挙式したいチャペルを重視する方詳細を見る (241文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
下見に行きました
もともと会場が少し遠いため第2、第3候補的に考えていました。会場は雰囲気もよく、プランナーの方も丁寧でよかったんですが値段的にちょっと高い気がします。ただ、ハウスウエディング的な雰囲気は良いです。披露宴会場は当日予約が入っており見ることができなかったのが残念ですが、実際に披露宴を行っている人たちが大変盛り上がっていたので、逆にリアリティがあって良かったです。ただ、場所が繁華街から離れているのがちょっと難点です。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
県内でも見たことがないような素敵なチャペル!!
【全体的な感想】私は当時は初めて(もしくは2回目くらい)の結婚式参列でしたが、今まで行ってきたどの式場でも、あんなに素晴らしいチャペルは県内では他に見たことがありません。【料理】友人(新婦)の話ですと、入念に打ち合わせをしたそうです。後で話を聞きましたが、試食もさせてくれたようです。結果、融通が利くらしく色々とわがままを聞いてくれたそうで、素晴らしい料理が並びました。【注意】見積り金額(実際に話を進めていた金額)と、実質かかった費用に大分差がでるようなので注意が必要です。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが素晴らしか...
チャペルが素晴らしかった!本格的な挙式で、県内では他に無いと聞きました。しかもリムジンにも乗って幸せそうでした。<アドバイス>招待客以外のお友達も、挙式に参列出来てましたよ!ホテルや、総合結婚式場では断られるらしいので、こういう点は知り合いにも喜ばれますね~。フラワーシャワーでのサプライズもOKですし!詳細を見る (152文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
新潟県内でこれほどま...
新潟県内でこれほどまで本格的な結婚式専門のチャペルは初めてでした。最近は、色々な会場でチャペルがありますが、ただ可愛いとかばかりで本物という感じの所がなかったのですが、スタッフの接客や建物のつくりが凄かったりと、とにかく驚きました。因みに取り扱っている衣裳が、桂由美のドレスであったので本物なんだなーと納得しました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2004/05
- 投稿 2004/10/20
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンニヴェルサリオ セント・ヴァレンタイン教会(営業終了)(アンニヴェルサリオセントヴァレンタインキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒943-0893新潟県上越市大字大貫2丁目17-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |