万座の教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
台風の中での挙式!
10月の末にも関わらず、挙式前日から進行のゆっくりな台風にかち合ってしまい、当日も大荒れの中挙式しました。【挙式会場】列席者40名でしたが、これ以上だと少し狭いかも…。バージンロードは長すぎず短すぎず。でも、写真で見るよりちょっと短いかも…。真っ白のチャペルなので、天候が悪くても明るかったです。列席者の方は写真を撮るのが逆光のせいで撮りづらそうでした。パイプオルガンがすごく良かったです。「楽譜さえ用意していただければ曲の指定は可能です」とのことだったので、弾いてもらいたい曲を手配して弾いてもらいました。【披露宴会場】中華料理の花梨で行いました。42名の食事会だったので、個室ではなくホールを貸し切りにしました。(貸し切りにできる時間帯だったので)柱があったりと、なかなか思うようなテーブルの配置ができず、結構悩みました。30名前後だとスペースもゆったり取れるのかも。ガラス張りで海の見えるロケーションで、晴れていれば見晴らしはかなり良いと思います。私の場合は、強風で煽られたヤシの木や大荒れの海、暴風雨などですごかったです(笑)【スタッフ(サービス)】地元のプランナーさんと話を進めていくのですが、現地の方との連携がうまく取れていないところが少々ありました。挙式前日に沖縄のプランナーさんと打ち合わせをするのですが、その時にもう一度確認等をした方がいいかと思います。地元で打ち合わせした内容をまとめたものを現地打ち合わせの時に持っていくのがベストだと思います。プチギフトは持ち込みにしましたが、持ち込み料は掛からず、配る際のカゴも貸していただけました。ちなみに、私は那覇での打ち合わせにしたのですが、那覇のプランナーさんはアクアルーチェでの担当さんとは違うようです。私の担当の美容師さんはアレンジがかなり上手な方で、イメージしていたものよりさらに良い髪型になって大満足でした。美容師さんやカメラマンさんの方は未だに顔を覚えていますが、当日担当してくださったプランナーさんの顔は思い出せず…。介添えさんはマメにドレスを直してくださって良かったです。リハーサル等はなかったのですが、介添えさんがコッソリしゃがんで指示してくださいます。神父さんはかなり面白い方で、挙式直前(ドレスに着替えた状態で)個室に3人で入って「結婚とは…」や雑談をしました。気さくな方で、外国の方でしたが日本語はペラペラでした。奥さんとはラブラブなようです(笑)【料理】お料理はかなりおいしい!おなかいっぱいになりました。いろんな方から披露宴での料理でこんなにおいしかったのは初めて!と言ってもらってうれしかったです。列席者に2歳児の子どもがいたのですが、もともとある子ども用メニューは小学生以上の年齢用のものなので、2歳児には少し多いかと思いプランナーさんにお願いしてみたところ、年齢に合わせた量と料金の特別メニューを用意していただけました。(チャペルでの乾杯の歳も、子ども用にオレンジジュースを手配できたりします。グラスもプラスチックのものを用意していただけました。)ウェディングケーキ(ベリータイプ)が今まで食べたショートケーキの中でダントツにおいしかったです。ゆっくり食べたかったのですが、やはり色々と忙しく詰め込むように食べたのが心残りです(笑)【フラワー】ブーケ等はいくつかの中から選ぶというものでした。ですが、明確な希望があれば追加料金を払えば融通は利くようです。チャペル内の装花はもともとあるものにしましたが、チャペル自体が奇麗なのでわざわざ追加料金を支払って飾る必要はないと思います。フラワーシャワーですが、当日雨だと外で出来ないので室内で行うこと煮になり、生花ではなく造花に変更になってしまいました。これにはすごく残念でした。披露宴でのテーブル装花ですが、色は選べますが当日までどんな風なのかが分からずドキドキしました。実際はコロンとした小ぶりなものでしたが、花梨の丸テーブルは結構小さいので、4名座るとカツカツなので小ぶりなサイズが限界のようですが、貧弱には見えなかったので良かったです。たぶんですが、花器は琉球ガラスを使われていたようです。ヘッドフラワーを追加で頼みましたが、たっぷり用意していただけたので満足でした。【コストパフォーマンス】お料理代にドリンク代(飲み放題)が含まれていたのでかなりお得かなと思います。プランも3つあり、私は一通り付いてるプランにしました。主要なもの(衣装・アルバム・DVD等)をすべてワタベで手配したので、こちらの方がお得でした。衣装等を個人で手配される方はシンプルなプランにして、必要なものだけを追加していくのも手だと思います。ただ、一通り付いてるプランでも、ついつい追加をしたくなるよううまいこと出来てます(笑)リゾート挙式だからこそのリーズナブル感はありますが、余分なものがない分の値段なのかな、と思います。地元で一般的な挙式をすると、演出を色々としたりしてその分料金も嵩んでいきますが、「リゾート婚なので」とシンプルにできるメリットもあるかと思います。【ロケーション】晴れていたらきっとすごいキレイな景色だったんだろうなぁ…と思います。でも大荒れの天気の中で撮った写真を見ると意外や意外、ガラス張り+真っ白のチャペルに助けられて明るい雰囲気で、台風だったようには見えなくもないかも…。別のアングルではヤシの木がブワッとなってるところが写りこんでるので、現実に引き戻されますが・・・雨なのでビーチ撮影やガボゼでの撮影はできませんでしたが、雨天保障があるので予約状況によっては次の日撮影できたり、滞在中に撮影可能ですが、わたしの場合、連日雨のせいで予約が埋まってしまい滞在中に撮影ができず、別の日に撮影しに沖縄へ行くことになりました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なにより沖縄の海が見えるチャペルでの挙式できたのが良かったです。年数は経っていますが、それを感じないほどキレイでした。挙式中は撮影禁止ですが、再入場して写真を撮れるのが良いです。リクエストを前もって言っておけば、友人とだけで撮れたりもしますし、和気あいあいな雰囲気で楽しかったです。10月の末でも台風が来てしまいましたが、未だに親戚中で笑い話になったりと、なにかと話題にのぼるほどインパクトが強かったみたいです。沖縄挙式にもかかわらず、親戚や友人に来てもらえてよかったのと、それぞれ沖縄を満喫してもらえてほっと一安心しました。【こんなカップルにオススメ!】人とは違った結婚式にしたい方におススメします。ほんとに限られた仲の良い方々だけで楽しく過ごせる一日になったので、堅苦しい結婚式は遠慮したい方にもぴったりだと思います。詳細を見る (2769文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/22
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
感動☆
以前から結婚式は、チャペルから澄んだ青い海が見える所でしたいとずっと思っていました!アクアルーチェチャペルは海の青にチャペルの白が映えて最高にきれいです。私達は家族だけでの式だったので、家族旅行も兼ねたり皆でアットホームな雰囲気で素敵なロケーションのもと挙式や食事会ができるというのが決め手になりました♪詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/08/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
清楚で上品で荘厳なチャペルです。サンクスメッセージがお勧め
<下見/見学に関して>昨年彼と沖縄旅行を兼ねて一緒に下見をしました。半年前から近場のワタベさんに下見をお願いしていました。当日下見を希望されても、繁忙期は案内して下さるスタッフさんがいない可能性も高いので事前に下見の予約をお勧めしますとのことでした<サンクスメッセージについて>私は披露宴はしないのでサンクスメッセージが上映できるこちらの会場にかなり惹かれました。(敷地内のコーラルヴィータにはこのオプションはありません)挙式のみの方や披露宴をされない方には挙式前にゲストの気持を盛り上げられるのでとってもお勧めです。また、入場前に上映して下さるのですが、上映中の様子を入場前の花嫁と父もモニターで確認できるそうです。上映中に流れるバックの曲はその年の人気のある曲のオルゴールバージョンとのこと。この年は『愛唄』と『ONELOVE』と他に3曲あり、計5曲から1曲選ぶそうです。(*その年ごとに曲目は変更あり)<海が綺麗&天井が高い>清楚で上品で荘厳なチャペルだと思った理由は、まず外観が真っ白で、天井がかなり高いからだと思われます。祭壇前の窓もとても大きかったので海もよく見えました。高台に建っているので、海の見え方は、見下ろす感じで大海原が広がり、祭壇からは水平線も見えました。<立地>ホテル正面玄関とホテルの駐車場を挟んですぐの場所なのでホテルの客室からもチャペルが見えますよ(万座毛側のお部屋からは見えません)年配のゲストが多い方は、ロビーで待っていてもらえるのでコーラルヴィータと比較するとお勧めかもしれません。最後に、下見の際は写真も撮らせてもらったりサンクスメッセージも上映してもらえましたので、お時間がある方は下見をお勧めします!詳細を見る (724文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/07/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
とにかくチャペルのロケーションにつきます。
【挙式会場について】海沿いに立つ建物であり、海側が全面ガラス張りであるため視界がクリアで眺めが非常によい。太陽の光を浴びながら新郎新婦が輝く姿をみることができる。【披露宴会場について】ホテル内のレストランでの十数名での飲食であったが、個室に案内され、とても和やかに執り行うことができていた。【演出について】アベマリアの生歌・演奏があり、ムードを高めていた。ただ、神父が日本人だったのが残念である。【スタッフ(サービス)について】一般レベル。可もなく不可もないといった印象。【料理について】料理は満足。ただし、価格は高めと新婦から聞いた。【ロケーションについて】とてもすばらしい。【マタニティOR子連れサービスについて】関係者用の控え室が用意されていたが、乳飲み子等がいる人は若干手持ち無沙汰な状況であった。【式場のオススメポイント】新婦の話によれば、トータルでのコストパフォーマンスがよかった模様。式場の景色もよく、印象に強く残る式でした。【こんなカップルにオススメ!】少人数の友人だけを招待するとか、家族だけで式を挙げるという場合は、沖縄というのは海外よりも都内よりも魅力的だと思われます。交通費を参列者に出してあげてでも、沖縄でやる価値はあります。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.8
記憶に残る結婚式
式場よりも先に挙式場所を沖縄にすると決めたため、沖縄のチャペルを比較して検討したのですが、コストやロケーション等、トータルで判断するとアクアルーチェが一番でした。本番までチャペルには入らなかったので、入場の際、ドアが開いてバージンロードの先に広がる青い海が見えた時には、緊張も忘れて大感動でした。また、式場内の聖歌隊&ゴスペルシンガーさんが本格的なのも雰囲気が出て嬉しかったです。(聖歌隊&ゴスペルって、結構残念な感じな事が多いので心配していたのですが取り越し苦労でした)私たちは事前に外国人の神父さんでお願いしたいとリクエストしていたのですが、申し込んだ店舗と会場との連絡が上手く行っていなかったようで、前日の会場での打ち合わせで念のため確認したところ伝わっておらず、日本人の神父さんを予定されてしまいました。ヘアメイクも事前に打ち合わせたものは伝わっていませんでした。どうなる事かと思いましたが、当日は外国人の神父さんにしていただき、ヘアスタイルもリクエスト通りのアレンジにしていただき、結果はとても満足しています。挙式後、ビーチや野外での撮影の時には、たまたま居合わせた観光客の方々までお祝いしてくださり、写真撮ってる方もいたりでちょっと有名人にでもなったような気分でした。夏の挙式だと、台風の接近にヒヤヒヤしますが、直撃状態でなければロケーションは完璧です。私たちの挙式当日も、台風接近中でかなりの強風でしたが、そういうハプニングも込みで最高に満足な式でした。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
海を一望できる絶好のロケーション!
万座ビーチホテルの敷地内にある教会は白いドーム状の建物で、貝をイメージしているのでしょうか、とても面白い形をしています。内部は天井が高く、中央の祭壇の後ろは一面のガラス張りになっていてそこからは、青い空とエメラルドグリーンに輝く沖縄の海が一望でき、絶景の一言に尽きます。外には、鐘があり、そこで新郎、新婦が乾杯して鐘を鳴らす演出も素敵でした。披露宴はホテル内の中華レストランで行なわれました。レストランからも美しい海が一望できて大変満足。料理も沖縄の地元の新鮮な食材がいろいろ使われていて美味しかったです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/12/17
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 3.6
万座毛がばっちり見えます
ホテルもきれいになって、明るくなりました。ホテル内のレストランでの宴会場は、イタリアンと中華を見ましたが、どちらも海の見える明るい会場で、とてもいいと思います。ただ、挙式会場に控室などなく、このホテルに宿泊限定かな、と思います。挙式会場の祭壇向こうの大きな窓から、海が見えるのは良いのですが、遠くの海はきれいなのに、すぐ近くの草むら(教会の立ってる地面)が窓から丸見えで、そこが残念です。ここは、手入れしてもらえないのかな、という感じです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
会場の雰囲はパンフレットをみてすごく気に入っていたので...
会場の雰囲はパンフレットをみてすごく気に入っていたので実物は想像より良かったですスタッフの対応は挙式の時のスタッフはすごく良かったのですが披露宴のスタッフは待たされたりあまり良くなかった料理は沖縄料理だったので普通だったコストパフォーマンスはすごく良かったロケーションはお天気も良く海も見え最高でした詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 2.8
いい場所
中々いい場所です。皆さんもこちらでどうでしょう。広々とした会場はとても開放感があります。ゆっくりできる場所なので一日中いても飽きることなく過ごせます。また、式場の雰囲気がいいので安心感があります。外の眺めも素晴らしく、時間を忘れてしまうかもしれません。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
海の見えるチャペルが最高!
チャペル正面にある大きなガラスの外に見える景色は最高にキレイでした。外観も中も真っ白なので気持ちもすがすがしかったです。式中ほとんど泣いてたのですが、スタッフの方の心遣いがとても良かったです。ホテルのロビーにある大きなソファも気持ちよくて式の次の日は雨だったので、ふたりでぼーっとしながら余韻に浸ってました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
2つ違いの姉の結婚式に参列しました。小さいころ親戚の結...
2つ違いの姉の結婚式に参列しました。小さいころ親戚の結婚式には参列していましたが、物心ついてからは初めての結婚式でした。友達などの結婚式ならもう少し気楽にいれたのかもしれませんが、姉の結婚式ということで大変緊張して参列したのを覚えています。【挙式会場】…沖縄のチャペルでの挙式でした。(アクアルーチェ・チャペル)チャペル内は白一色で目の前には真っ青な海が見え一瞬ここは日本だろうかと錯覚してしまうほど素敵な空間でした。【披露宴会場】…同じ敷地内のレストランにてレストランの入り口には姉の大好きなキャラクターと共に姉が自分で作成したウェルカムボードが飾られていてとてもアットホームで温かい雰囲気が感じられました。座席のネームプレートも姉からのメッセージがありました。本当に近い親戚のみの結婚式でしたので丸いテーブル2つでの披露宴でした。【スタッフ(サービス)】姉は担当の方に大変良くしてもらえてよろこんでいました。一番緊張しているであろう姉が終始柔らかな表情でいられたのもスタッフの方のサポートが行き届いていたからなのだろうと思います。【ロケーション】チャペルからも披露宴からも海が一望でき、都会の式場では味わうことの出来ないロケーションだと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)敷地一体がリゾート感たっぷりでした。【こんなカップルにオススメ!】・リゾート婚をしたいカップルにはおすすめ。☆ほんとは海外でやりたいけど予算が・・・、☆親戚が長時間飛行機乗れない…、☆わざわざパスポートとってもらうのが申し訳ない…、などの問題にも対応できると思います。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
チャペルの形が丸みがあり、スタイリッシュです。
【挙式会場について】景色がよくて大変うつくしいナイトウエディングでした【披露宴会場について】こじんまりしていてプライベート感がある印象でした【演出について】ごく一般的なながれでした【スタッフ(サービス)について】ふつうです【料理について】沖縄の海産物を使用したフルコースでとてもおいしくいただき満足でした。【ロケーションについて】夜であったので海は見えませんでしたが、幻想的な照明できれいでした。【式場のオススメポイント】ホテルから近いのに、海のロケーションがよくて、日常を感じない雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】南国や海が好きな方にはよいと思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
私自信の結婚式で訪れました。ガラス張りのチャペルから見える海
私自信の結婚式で訪れました。ガラス張りのチャペルから見える海がとても綺麗でした。牧師さんが外人さんで式直前に二人に夫婦になるという事は・・・と話をしてくださったのも良かったです。チャペル内は真っ白で海とのコントラストがとても綺麗でした。式前に殆どリハーサルがなっかたので失敗しないか心配でしたが本番は、参列者からは見えないところにスタッフの方がスタンバッていて誘導してくれたので安心しました。万座ビーチホテルに泊まり身内だけで食事会をしました。貸切ではありましたが、縦長の広い部屋の反対側に、私たちと同じ日の違う時間に挙式をしたのだと思う団体が披露宴をしていたのがお互い丸見えだったのでパーティションで区切るなどせめて見えないようにしてほしなとおもいました。食事はそこまで記憶に残ってないのでそこそこだったんだと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.2
ガラス張りのチャペルから見える海がとてもキレイでした。
チャペルは目の前にキレイな海が広がり牧師さんが外人さんというのも雰囲気があり良かったです。残念ながら挙式当日は雨だったのですが、ビーチ撮影を申し込まなかったのが救いでした。チャペルのあるANAコンチネンタルホテル(万座ビーチホテル)は2009年3月に改装しているのでホワイトとブルーを基調とした館内はかなりキレイでした。あとホテル側から挙式祝いで、私達夫婦の部屋をスイートにグレードアップしてくださるというサプライズプレゼントにはとても感激しました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
正面の景色が素敵♪
ホテルから近いので、とても便利でした。式場に入った時、正面に海が一面に見えてとてもキレイでした。最初にこの景色を見た感動をまだ忘れられません。神父さんがとても優しくて、最後の記念撮影には心をなごませてくれてとても助かりました。緊張で一気に時間が過ぎてしまい細かい事はうまく言えませんが、とにかく正面の景色は素晴らしいです。前日に最終チェックをしたのですが、ダイエットの甲斐があってドレスがブカブカになってしまい、結局どうする事も出来ずにそのまま式を挙げた事が後悔です。現地ではどうしようもなくなるので、面倒でも直前にサイズ合わせをした方がいいと身にしみてわかりました。ヘアメイクも一度どこかでリハーサルして写真を持ち込んだ方がやっぱりいいですね…。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/01/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
チャペルから海が見え...
チャペルから海が見えて、キレイでした。ただ、一面海!というより、目の前は草(?)のようなものがあって、あまりキレイではありませんでした。季節によるんでしょうか。せめてお花とかが咲いていればよかったのに、と思いました。また、万座なので当たり前ですが、背景に岩があるのが好みが分かれるかもしれません。私はビーチ撮影などでは一面の海を希望しているので、選択肢からは外させていただきましたが…挙式前に、チャペル内でサンクスムービーを流せるのはよかったです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.7
海が好きな人にはお薦めです
チャペルの中から海が見えて、チャペル内も白を基調にして明るく、とてもよかったです。生歌も聞けて感動しました。スタッフの方も親切で、髪型で直前まで迷っていたのですが、何回もやり直し?してくれたので助かりました。しかし、せっかく海がちかいのに風がとても強くて写真撮影が大変でした。全体的にはお薦めです!詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
妹の結婚式に出席しました。家族だけの小さな式でしたが、...
妹の結婚式に出席しました。家族だけの小さな式でしたが、とてもアットホームな式でした。感動の涙はなかったのですが、とてもほのぼのと、いい式でした。【挙式会場】正面はガラス張りで海が見えて、壁は真っ白でとても綺麗でした。【ここが良かった!】チャペルを出てから皆で風船を飛ばしたところ。【スタッフ】子供が何人かいたのですが、スタッフの方が親切にしていただいて、過ごしやすかったです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
景色
ホテルもきれいになって、明るくなりました。ホテル内のレストランでの宴会場は、イタリアンと中華を見ましたが、どちらも海の見える明るい会場で、とてもいいと思います。ただ、挙式会場に控室などなく、このホテルに宿泊限定かな、と思います。挙式会場の祭壇向こうの大きな窓から、海が見えるのは良いのですが、遠くの海はきれいなのに、すぐ近くの草むら(教会の立ってる地面)が窓から丸見えで、そこが残念です。ここは、手入れしてもらえないのかな、という感じです。さらに詳しい情報はこちら↓http://www.weddingpark.net/pr/okinawaresort/osusume.html詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/28
- 下見した
- 4.0
人気のチャペル、理由は明らか!
沖縄のチャペルの中でも人気のこちら。実際に行って納得できました★チャペルの外観は、クラシックな感じというよりは、可愛らしい印象を受けました。女の子が好みそうな感じです。また、チャペル正面はガラス張り、綺麗な海が一望できます。ホテルの敷地内にあると言うことで、参列者が多い方・遠方からの方などには大変便利だと感じました。ホテル建物からは離れてはいますが、やはりホテルの敷地内、他の宿泊客の方がお散歩をされたりしていました。みんなで楽しく、知らない方にも祝福されたい!という方には良いかもしれませんが、こじんまりとしたい方や、自分達だけの時間を大切にしたい方は、独立型のチャペルを選んだ方がいいかもしれません。控室やパーティ会場はチャペル同様、本当にかわいらしかったです!スタッフの方も終始笑顔で対応してくださり、説明も丁寧でわかりやすかったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/01/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】海の見えるチャペルで感慨深いものがあった【披露宴
【挙式会場】海の見えるチャペルで感慨深いものがあった【披露宴会場】パーティーのような感じになった【料理】とても美味しかった【スタッフ】みなさん対応が良く気配りに感激した【ロケーション】沖縄の海最高【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が良く印象に残ってる詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
チャペルからの眺めと外観。ホテルに隣接していること。
【挙式会場】海が見えるチャペルで素敵。私は外観も好みでした【披露宴会場】中華レストランの個室で親族のみの食事会でした。披露宴はしなくても食事のみでも思い出に残る時間になった。【スタッフ(サービス)】特に気になることは無かったです【料理】子供から70代までいましたが、美味しく頂きました。若い世代にはステーキが人気。【フラワー】お金を出せば沢山のお花で飾ってもらうるけど、そこそこに抑えても、気にならない感じでした。【コストパフォーマンス】コスパばっちり。披露宴をするより親族で沖縄での挙式を周りにもお勧めしたい。海外よりも安心していけるし。【ロケーション】当日は曇っていて残念ではありましたが、晴れていればロケーションばっちりだったはず。【マタニティOR子連れサービスについて】どちらにも該当してませんでした。親戚の子供は楽しそうにはしてました【ここが良かった!】個人的には外観が可愛いこと。チャペルからの眺め。外で撮る写真も素敵です。【こんなカップルにオススメ!】親族のみでの挙式を希望しているカップルにお勧め。小さい子や高齢者がいても沖縄ならハワイやグァムに行くより安心・安全で旅費もぐっと抑えられる。私は沖縄で挙式して大満足でした。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
目の前に海の広がるチ...
目の前に海の広がるチャペルでの挙式を行いました。天気にも恵まれ、絶好のロケーションのなか、家族や友人たちに囲まれての最高の挙式でした。チャペルでの挙式ですが、私達の希望で人前結婚式を行い、参列して頂いた方々に誓いの言葉を述べる形でとり行いました。挙式後はビーチで撮影も行いました。挙式後のパーティはバンケットではなく、万座ビーチホテル内レストランのテラス席を貸し切って行いました。参加人数は30人程度なので、レストラン自体は貸し切りができませんが、テラス席はガラスで仕切られて、他のお客さんの声が入ることはまずないので、貸切気分でした。挙式とパーティを通して良かったこと、う~んと感じたことは。<よかったこと>・ロケーションがいい。ホテルの敷地内にあり、海はきれいだし、チャペルもすごくきれい。HPなどでみる雰囲気と相違なく、これが一番良かった点。・スタッフが親切、臨機応変 事前に現地の下見や打ち合わせができず、地元のワタベサロンでしかできなくて、不安が多かったが、挙式前日に念入りな打ち合わせができ、こちらからの急な申し出も快く取り入れてもらえた。・食事がおいしい ホテル内のフレンチレストランでパーティをしましたが、料理はすごくおいしく、周囲の評判も良かった。ウエディングケーキもすごくおいしかった。<う~んだったこと>・時間がわりと余裕ない 一日に何組も挙式をする関係で、わりと慌ただしかった。挙式後、チャペル前で参列者が多いと、みんなと写真を撮って、話して~というのが厳しいかもしれません。・新婦控室が結構狭い。 個室ではありますが、やや手狭。新朗とメイクさんと一緒に部屋にいると窮屈な印象。とはいえ、このチャペルで挙式できた事は最高に幸せだと思います。結婚式当日はホテルに泊まり、次の日別のホテルに泊まりましたが、ホテルのサービスもかなり格上でした。参考になれば嬉しいです。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/11/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
まず、沖縄。海沿い、ホテルが近い。
【挙式会場】海が見えて◎【披露宴会場】披露宴なし【スタッフ(サービス)】文句なしでした【料理】特に問題なし【フラワー】ブーケをドライフラワーにしてもらい、良かったです。【コストパフォーマンス】妥当なとこかなと思います。【ロケーション】海岸沿いで天気もギリギリ晴れてとても解放感があり楽しかった。【マタニティOR子連れサービスについて】特に思い当たらない。【ここが良かった!】式場内からも海が見え、見晴しが良かった。また、ホテルが隣接しており、移動も苦労しなかった。【こんなカップルにオススメ!】身内のみで行い、人数があまり多くないのであればお勧めです。海外も検討したが、祖父母の移動距離も考えとても良い場所だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】真っ白で正面には海が広がり素敵な教会でした【披露
【挙式会場】真っ白で正面には海が広がり素敵な教会でした【披露宴会場】こじんまりとしていましたがアットホームな雰囲気で景色もきれいでした【料理】中華を選びましたがオリエンタルな雰囲気で味もおいしかったです【スタッフ】事前の打ち合わせは前日のみでしたが問題なかったです込み合っていたので対応が大変そうでした【ロケーション】空港からは車で1時間ほどかかりますが、プライベートビーチなどのロケーションは最高です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル内のチャペルではなく独立したチャペルなので、広々としていて教会式を存分に味わえます。海外に行くよりも近く海外のようなリゾート気分が味わえます【こんなカップルにオススメ!】海外のようなリゾートに行きたいけれど海外はちょっと…というカップルにおすすめします。お値段も手ごろで非日常を味わえます。家族皆で旅行ができるところもよいです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
自分の結婚式で、利用しました。【挙式会場】海が正面に見え、と
自分の結婚式で、利用しました。【挙式会場】海が正面に見え、とても幻想的な雰囲気の中、式を挙げられます。【披露宴会場】披露宴ではなく、親族の食事会でしたが、レストランの方のサービスもよく、こじんまりとした雰囲気の中、楽しく食事をすることができました。【料理】とてもおいしかったです。【スタッフ】心配りも良く、さすがプロでした。【ロケーション】なんといっても海!暑かったけど、とても素敵な景色でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり海が目の前に見えているところです。【こんなカップルにオススメ!】自然派なカップル。そんなに大勢のともだちを呼ばず、こじんまりとした雰囲気であげたいカップル詳細を見る (301文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦と夫婦ともども独身時代から仲良くしていて、参列しまし
新郎新婦と夫婦ともども独身時代から仲良くしていて、参列しました。とてもステキな結婚式でした。【挙式会場】天井の高い、壁も床も白くてステキなチャペルでした。こうゆうチャペルはドレスが映えますよね。【披露宴会場】披露宴会場からもキレイな海が一望できました。【料理】中華料理がメインだったと思います。お箸で食べられる料理は、特に年配のお客様には良いと思います。【スタッフ】何か頼みたいときにもすぐに気がついてくれて、良いと思いました。【ロケーション】ホテル内の会場なので駐車場もたくさんあり、場所もわかりやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがほんとにステキです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく海が好きな方。式の後にチャペル前で撮影した写真は青い空と海と白いチャペルと新郎新婦、とてもステキに撮れていました。新郎新婦とも地方出身で東京に住んでいるのですが、両親族とも旅行ができて楽しそうでしたよ。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
自分の結婚式を行った会場です。とても素晴らしい結婚式に...
自分の結婚式を行った会場です。とても素晴らしい結婚式になりました。【挙式会場】沖縄のきれいな海が目の前に見える教会で、まるで海の上に立っているような感覚で式を過ごしました。【披露宴会場】家族だけの食事会のみだったので、よく分かりません。【料理】可もなく不可もなくという感じでした。【スタッフ】とても明るいスタッフが多く、気持ちよく式を過ごせました。【ロケーション】ロケーションが気に入ってこの会場を選びました。一面の海を眺められる素晴らしいロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・海が見えるチャペル・開放的になれるリゾートウェディング詳細を見る (280文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
【挙式会場】扉を開けると目の前に真っ青なキレイな海が広がり、
【挙式会場】扉を開けると目の前に真っ青なキレイな海が広がり、これ以上ないくらい雰囲気のいいチャペル【スタッフ】メイクの方が持参した切り抜きよりかわいい髪型にしてくれた!これは本当に感激!あと、2人のみの挙式だったためアルバムとは別にデジカメを持参していたら、スタッフの方がデジカメで色々撮ってくれたのが嬉しかった【ロケーション】ホテルロビーを出てすぐ目の前なので移動がラクです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもチャペルの雰囲気がいい♪万座毛が近いので、挙式後に時間があればそのままの髪型やメイクで出かけられるアルバムプランを申し込んでいたので、挙式後はビーチでの撮影があったまたホテルでは、挙式で宿泊のためかスタッフの方の気遣いで最上階のお部屋にしてもらえた【こんなカップルにオススメ!】リゾート地で目の前に海が広がる景色に憧れる人にはもってこい!また、新婚旅行も兼ねてめいっぱい遊びたい人にオススメ詳細を見る (414文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
いい挙式でした
【挙式会場】ドアを開けると目の前に海が見えて本当にステキでした。透明感のある感じでしたよ!ネットで見た時から一目惚れでした♪【スタッフ(サービス)】私たちは2人挙式だったので、アルバム撮影のためのカメラはあったのですが、持参したデジカメでスタッフの方が色々撮ってくれたので本当に嬉しかったです【コストパフォーマンス】私が挙式した時は何周年かの特別プランだったので、とっても安かったです♪【ロケーション】ホテルエントランスの目の前にチャペルがあります祭壇の向こうに海が見える様子はすごくキレイでした!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといってもチャペルがいい事!スタッフの方も親身になってくれますまた、アルバムを申し込んでいたので挙式後に海辺で撮影があったのが良かったです【こんなカップルにオススメ!】私たちのように、新婚旅行も兼ねて行くようなカップルにはオススメです5泊しましたが、挙式の次の日からは目の前の海で遊んだりレンタカーで観光したりと充実した日々でしたまた、ホテル側の好意で一番上の階の部屋を用意していただけました「海が見えるチャペル」を希望するカップルにはぴったりだと思いますよ♪詳細を見る (504文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/07/18
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ150人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 万座の教会(マンザノキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒904-0493沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260(ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




