クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ80人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.4
参列者にも一緒に楽しんでもらえそうなところ
【挙式会場について】もちろん挙式会場内も素敵でしたが、それ以上に私達が関心を持ったのが挙式後のガーデンでのアフターセレモニーです。階段を降りてガーデンでわいわいとみんなに祝ってもらうのが楽しそうだなと想像できました。【披露宴会場について】どの会場もそれぞれ違った良さがあり魅力的でした。ガーデンではウェルカムパーティやデザートビュッフェなども行え、参列者にも参加型で楽しんでもらえるイベントができるのは良いなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の対応も親切で好感が持てました。自分たちのやりたいことをベースに施設の詳しい説明や、演出も限られた時間の中ではありますが提案してくれました。寒くないですか?と聞いてくださったりと気配りなども見受けられてよかったです。【料理について】今回は試食はしていないので、グレードに関してはまだはっきりとわかりませんでした。和洋折衷で幅広い年代に食べやすくしてあるスタイルだと聞きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスは出すことになると思います。今回は車で行きました。【コストについて】支払期限は結婚式後一週間以内の支払いとのことでした。見積もりの段階ではそんなに高くは感じませんでしたが、まだこちらの式場に決める場合は料理のグレードなども悩むと思うので、そこは要相談かなと思いました。【この式場のおすすめポイント】全体的に明るくてあたたかさやナチュラルさのなかにセンスを感じることが出来ました。ガーデンのグリーンなども綺麗に手入れされていてとても綺麗でした。説明や案内のテンポも私達にはちょうど良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】卒花している友人からもおすすめされて、口コミでも良いものが多かったので今回見学に行ってみましたが、評判通り素敵な式場だなと思いました。要望には柔軟に対応してくれる方だとは思うので、やりたいことや聞きたいことをメモしておいて聞くのもいいかもしれません。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
サービスが良くてストレスなく過ごせました
【挙式会場について】純白で天井が高く、これぞ結婚式!という感じの美しいチャペルでした。明るくて宗教的な感じもなく、アットホームな人前式でした。席も窮屈な感じがなく、挙式に参列した人はぴったりと席に収まって着席している様子でした。明るいので新郎新婦の顔の表情などがよく見えて良かったなと思います。【披露宴会場について】披露宴で人数が増えましたが、それでもなおゆったり広々した感じでストレスなく過ごせました。明るい窓からはガーデンやプールが見え、小さい子供も外で遊べるようになっていました。【スタッフ・プランナーについて】すごく良かったです。100点満点以上をあげたいです。小さい子供の扱い方もよくわかっている様子だったので、子連れの友人が多い方や子持ちの新婚さんにはとてもおすすめ出来ますね。【料理について】華やかで創意工夫も感じられます。デザートやお肉料理などは特にどの式場も似たり寄ったりになりがちな印象ですがこちらはソースやスポンジなどの細かい所にもこだわっている感じですごく良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からは歩いて数分の距離で移動がスムーズでした。【この式場のおすすめポイント】メッセージ性、テーマ性のある楽しい結婚式でした。参列する人が楽しむことを第一に考えられているのを感じて、友人としてとても嬉しくなりました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
全体的に落ち着きを感じられるシンプルな式場
【挙式会場について】音楽は生演奏、天井が高いので音も響き渡り、その音を聞いている自分達まで神聖になれるようでした。チャペルのシンプルな雰囲気と花嫁のドレス姿がすごく雰囲気的に合っていて感動的でした。アフターセレモニーのバルーンリリースも良かったです。【披露宴会場について】温かみがあって南国の雰囲気もほんのり感じられました。(インテリアの雰囲気?)天井が高くて晴天だった為、眩しいほど自然光が窓から入り心地よさすら感じられました。【スタッフ・プランナーについて】ガーデンでのスイーツビュフェなどの演出の際などの対応も丁寧で良かったです。明るい感じだったので話しかけやすかったです。【料理について】見た目も華やかで美味しい料理でした。なかなか結婚式とかに行かない限りこんなに美味しい料理を食べる機会が無いので、存分にデザートまで堪能させていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場自体はグリーンに囲まれているため敷地外の雰囲気などは気にならず、式場自体の素敵な雰囲気で楽しむ事が出来ました。交通アクセスもそんなに難しい位置ではなく、駐車場も停めやすかったです。【この式場のおすすめポイント】ガーデンなど結構綺麗にお手入れしてあるので、外での演出が映えるなと思いました。雰囲気が全体的にお洒落で落ち着くコーディネートでした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
チャペル外にある大階段が1番の魅力
【挙式会場について】何と言っても独立型で外の大きな階段が1番の魅力ではないかと思います。ガーデンも綺麗に手入れされているのでそこを利用して色々な演出をしたら楽しそうだなと思いました。【披露宴会場について】窓が多いため今回のように天気に恵まれれば自然光がたくさん入るので結構明るいなと思いました。ゲストが座る椅子もゆったりと座ることができ、ゆったりとスペースもあったのでよかったです。【スタッフ・プランナーについて】しっかりされていたので、安心してお話を聞くことができました。私達が疑問を抱えたまま先に話を進めることがないようにペースを合わせてくれました。【料理について】和牛をつかったメニューを試食することができたのですが感動しました。こんなに美味しいお料理をゲストに提供することができたら幸せだろうなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りは福井駅になりますが、車での訪問が多いそうです。私達も今回は車で行きました。【コストについて】料金表を見せてもらいながら細かく説明を受けることができたので安心できました。一応今の所私達の予算内には収めてもらった状態なので極端な値上がりがない限りは大丈夫そうです。【この式場のおすすめポイント】南フランスのプロヴァンス地方をテーマにしている結婚式場らしく、すべてがお洒落でした。スタッフの方々の雰囲気もよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ドレスサロンも館内にあるため利用しやすいかと思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
別世界のような雰囲気が気に入りました!
【挙式会場について】今まで見た式場の中で一番雰囲気がよかったです!お花や緑、置いてある小物もオシャレでした!内装はアンティークというか、レトロな感じがします。よく晴れた日に見学しましたが明るいというよりむしろ少し眩しいくらいだったので、たとえ本番に天候が崩れても中に入ってしまえば全然気にならないと思います!【披露宴会場について】天井が高く開放的で、ガーデンを使っていろんな演出が楽しめそうです。ゲストハウスに絞って色々見学してきましたが、ここはまさに邸宅リゾートといった感じで、まるで絵本の中に飛び込んだような世界観がロマンチックでかなり気に入りました!【スタッフ・プランナーについて】笑顔で話を聞いて下さるので、初対面とは思えない安心感がありました!ちゃんと言いたいことを全て伝えられるか不安だったのでメモを用意して行ったのですが、私のテンポに合わせてうまく話を引き出してくれるので用意したメモ以上の内容を沢山お話しする事が出来ました!【料理について】オリジナルで生ケーキを作って下さるそうです!和牛ステーキは、きめ細かいサシと赤身部分の深いコクが最高です☆付け合わせのお野菜も季節を感じられる内容で、凄く甘くて美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車がない人も、福居駅が近くにあるので大丈夫そうです!【コストについて】ゲストハウスですが、思ったより高くなかったです!これだけ素敵な場所でできるのだと考えるとかなり妥当なお値段だと思いました。希望のスタイルに合わせて、様々な成約特典を利用する事が出来るのが魅力的でした☆【この式場のおすすめポイント】メイン会場だけでなく、ロビーやお手洗いまで華やかで可愛らしかったです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】敷地の中に一歩入ると、まるで別世界!周りの環境が気にならないのでどっぷりと世界観に浸る事が出来ます。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.4
参列者にも一緒に楽しんでもらえそうなところ
もちろん挙式会場内も素敵でしたが、それ以上に私達が関心を持ったのが挙式後のガーデンでのアフターセレモニーです。階段を降りてガーデンでわいわいとみんなに祝ってもらうのが楽しそうだなと想像できました。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
サービスが良くてストレスなく過ごせました
純白で天井が高く、これぞ結婚式!という感じの美しいチャペルでした。明るくて宗教的な感じもなく、アットホームな人前式でした。席も窮屈な感じがなく、挙式に参列した人はぴったりと席に収まって着席している様子でした。明るいので新郎新婦の顔の表情などがよく見えて良かったなと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
全体的に落ち着きを感じられるシンプルな式場
音楽は生演奏、天井が高いので音も響き渡り、その音を聞いている自分達まで神聖になれるようでした。チャペルのシンプルな雰囲気と花嫁のドレス姿がすごく雰囲気的に合っていて感動的でした。アフターセレモニーのバルーンリリースも良かったです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.4
参列者にも一緒に楽しんでもらえそうなところ
どの会場もそれぞれ違った良さがあり魅力的でした。ガーデンではウェルカムパーティやデザートビュッフェなども行え、参列者にも参加型で楽しんでもらえるイベントができるのは良いなと思いました。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
サービスが良くてストレスなく過ごせました
披露宴で人数が増えましたが、それでもなおゆったり広々した感じでストレスなく過ごせました。明るい窓からはガーデンやプールが見え、小さい子供も外で遊べるようになっていました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
全体的に落ち着きを感じられるシンプルな式場
温かみがあって南国の雰囲気もほんのり感じられました。(インテリアの雰囲気?)天井が高くて晴天だった為、眩しいほど自然光が窓から入り心地よさすら感じられました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 33歳
料理
- 下見した
- 4.4
参列者にも一緒に楽しんでもらえそうなところ
今回は試食はしていないので、グレードに関してはまだはっきりとわかりませんでした。和洋折衷で幅広い年代に食べやすくしてあるスタイルだと聞きました。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
サービスが良くてストレスなく過ごせました
華やかで創意工夫も感じられます。デザートやお肉料理などは特にどの式場も似たり寄ったりになりがちな印象ですがこちらはソースやスポンジなどの細かい所にもこだわっている感じですごく良かったです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
全体的に落ち着きを感じられるシンプルな式場
見た目も華やかで美味しい料理でした。なかなか結婚式とかに行かない限りこんなに美味しい料理を食べる機会が無いので、存分にデザートまで堪能させていただきました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ナチュラルホームウエディング ヴィラドゥ(営業終了)(ナチュラルホームウエディングヴィラドゥ) |
---|---|
会場住所 | 〒326-0338栃木県足利市福居町南田1460結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |