
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 下関 総合ポイント1位
- 下関 披露宴会場の雰囲気1位
- 下関 挙式会場の雰囲気1位
- 下関 コストパフォーマンス評価1位
- 下関 料理評価1位
- 下関 ロケーション評価1位
- 下関 スタッフ評価1位
- 山口県 お気に入り数1位
- 下関 お気に入り数1位
- 下関 クチコミ件数1位
- 山口県 専門式場1位
- 下関 専門式場1位
- 下関 チャペルに自然光が入る1位
- 下関 緑が見えるチャペル1位
- 下関 宴会場の天井が高い1位
- 山口県 ロケーションが人気1位
- 下関 ロケーションが人気1位
- 下関 ナチュラル1位
- 下関 チャペルの天井が高い2位
- 山口県 総合ポイント3位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気3位
- 山口県 挙式会場の雰囲気3位
- 山口県 コストパフォーマンス評価3位
- 山口県 料理評価3位
- 山口県 ロケーション評価3位
- 山口県 スタッフ評価3位
- 山口県 クチコミ件数3位
- 山口県 緑が見えるチャペル3位
- 山口県 ナチュラル3位
- 山口県 チャペルの天井が高い4位
- 山口県 チャペルに自然光が入る4位
- 山口県 宴会場の天井が高い4位
マリアージュ下関の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式も会場も雰囲気がおしゃれでした
真っ白なチャペルで天井が高く、重い雰囲気がなかったのでとても入りやすかったですまた、聖歌隊の歌声や拍手がとっても響いて素敵でしたチャペルと披露宴会場が離れていましたが送迎バスのおかげでスムーズに移動することができたのでとても助かりましたまた、受付の飾りがとても可愛かったです受付の時の空間は少し暗めでしたが、会場は壁や天井、床が真っ白で雰囲気が全然違ったので楽しめましたとってもおいしかったです。ふぐ刺しもめったに食べることがないのでとても特別な気持ちでした下関ならではの料理が多くお刺身も新鮮でしたし氷の器がとても印象的でした前日に新下関駅を利用しましたが、降りた瞬間に挙式会場がここなのだと分かりました披露宴会場までもバスでの移動でしたがそんなに時間がかからなかったのでよかったですドリンクの種類が多く、おしゃれでしたまた空いたお皿はすぐ下げてくれたので自分のペースで食べることができました式場がゴージャスで素敵な空間でしたドリンクの種類も多く、お料理も美味しかったです詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/06/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
下関で一番有名な式場
最近、チャペルが新しくなった様です。以前のチャペルと雰囲気が違い、側を通る度に素敵なチャペルだなと思って見ています。自然光が入り、ガラス貼りで、緑がたくさんあり、ナチュラルが好きな方にはピッタリだと思います。正直、チャペルの建て替えがもう少し早ければ、私自身の式をここで挙げてたと思います。何度か参列しましたが、色々な大きさの会場があり、人数に合わせた披露宴が出来そうです。下関で、大人数で行うならココだと思います。どれも美味しい料理です。下関ならではのフグ刺しがあるのも嬉しいです。デザートブュッフェも出来るので、女子は特にテンションが上がります。新幹線の停車駅でもある新下関駅から近いので、交通アクセスはいいと思います。駐車場も広いので、車で来る方も多いです。いつも丁寧に対応して頂き、気持ちよく出席させて貰っています。化粧室も広く、綺麗で使いやすかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
よくある結婚式。案内不足が目立った。
挙式会場は最寄り駅の目の前なのでわかりやすいですが、フラワーシャワー等をする際は駅のロータリーから丸見えなので外からの視線が少し気になるかもしれません。またブーケトスは真ん中の踊り場から階段降りた所へ投げてましたが下の場所の幅も狭く、避けている男性や親族、女性で混雑してました。思ったより遠いのかブーケが届いておらず階段に落ちていたのが残念でした。挙式会場の中は真っ白でとても明るい雰囲気でした。天井も高く開放感ある雰囲気でした。キラキラした雰囲気が好きな方は好きかもしれません。入ってすぐ共有部分に螺旋階段がありこちらも明るい雰囲気でした。披露宴会場内に大きな柱があり、私たちの席からは入退場が全く見えませんでした。入退場のドアにちょっとした映像?(ハートが流れてた?)が流れてたように見えましたが少しだけしか見えず、残念でした。また女子トイレが洋式2つ和式2つしかなく、式用のドレスで来てるので皆、和式には入ろうとせず、和式は空いてるがいつも混んでるという状況だった。ボリュームもあり凄くお腹いっぱいになりました。ただ品数が多い為か、せかせかと次の料理の皿を食べてる料理の奥に置かれ、食べ終わって奥に置かれた料理を手前にしたくても今度は食べ終わった皿が残ってるためなかなか次食べれない。呼びたくてもスタッフいない····。→やっとお皿が引かれて食べようとしたら、もう次が奥にまた置かれるみたいな感じになり忙しかったです。ここは和食ぽいメニューがあるからか、全部、箸で頂くスタイルでした。年配の方には食べやすいのかなと思いましたがナイフとフォークでも頂きたかったです。河豚など下関らしいメニューもありましたが途中、野菜スティックを食べてる気分になりました。デザートビュッフェもそれまでの料理の量が多くてお腹いっぱいでしたが、友達と楽しみに取りに行ってみて、正直これだけ??って位の種類のデザートがオシャレさもなく置いてあってあまりそそられなかったです。挙式会場は駅近ですが披露宴会場は離れてるので移動が必要です。バスが用意されてるのでバスか自家用車での移動になると思います。ウェルカムドリンク等の案内もあまりなく、ドレスの色当てのサイリウムも取っていいのかな?みたいな感じでした。また乾杯からすぐビール瓶が置かれたが車で来てる友達はノンアルのドリンクがなく前菜をドリンク無しで仕方なく食べてた。ドリンクを頼むのも近くにスタッフはいないし何故かカクテルよりノンアルのドリンクの方が遅く、いつまで経っても友達は飲み物がなく可哀想な感じでした。またお色直し入場で使うドレスの色当ての為のサイリウムのタイミング案内が曖昧過ぎて早くから付けてる人が居て演出の統一感が全くなかった。(いつの入場がカラードレスなの?2回目の入場かと思ったら違った。てなりました)もう少しきちんとゲストには案内してあげたら良かったのでは.....。また、トイレに行った友達がカラードレスの新婦にばったり出会ってしまい、入場前にドレスの色を見てしまったという事があり、(ドア付近にゲストを制御するスタッフ等はいませんでした。)せっかく新郎新婦が用意した演出なのであればゲストにきちんと楽しんで貰えるよう配慮すべきなのでは?と思いました。スタッフに声をかけたり、新郎新婦の近くに行った時等はスタッフの対応は良かったです。写真を撮っていただけたりしました。トイレは特に使い勝手があまり良くないです。挙式後にトイレに行って出たらもう次の人の看板があって、迎賓の音楽が流れてたり、披露宴会場の隣がすぐ別の披露宴会場で音漏れが凄かったり、ホテルのように何回転もしてる会場なのかな~という印象でした。友達は式後にお花が欲しいと言ってましたが配ってる場所がなく、あれー?と見渡すとあとの方に会場を出てる女性達は貰ってるじゃん!ってなってました。これも特に案内等はなく、こちらから要望を出さないと貰えないんだなーと感じました。またお花を簡易的に包んでいるのがトーションの様に見えました。もしかしたら持ち帰らなかったゲストが使ってたトーションで包んでる??(気にしない人ならいいかもしれないけど私はなんだか嫌でした。)特に式自体に問題があったり、トラブルが起こったりはありませんが全体的に少し不満の残る式だったなぁと感じてしまいました。詳細を見る (1793文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフサービスも行き届いてる。
青色を基調として、天井にはレースカーテンのような生地を撓めてデコレーションしていた。主にリゾートホテルのような演出していて感じが良かった。大きさは90人程度の列席者がゆっくり座れる広さで申し分なかった。また新郎新婦と出席者が別々の出入口をわけているのも良かった。適切な量であり、余ることもなかったので、ちょうどいい。お刺身は新鮮で満足であった。ふくの刺身もあった。新幹線、山陽本線が止まる駅で最寄駅のアクセスは悪くないが、駅から徒歩は難しい。バスの送迎が新下関駅と下関駅から出ているので、不便はない。スタッフは気配りできており、空いた皿やグラスを積極的に下げにくるから、テーブルがごちゃごちゃすることはなかった。帰りのタクシーの手配まで気にかけてくれていた。食事が良かった。結婚式なので料理は大事だと思う。少し椅子などから痛んでいる様子もあり、リペアが必要だと感じた。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族式におすすめ 写真のデータがたくさん欲しい方にも
家族式にしました。人数は少なかったですが司会もたててもらって進行もきちんとした結婚式でした。当時台風が来ていて風や雨がすごかったのですが中に入るとそういったのは感じられずに挙式できました天井も高く明るい会場でしたナチュラルな感じが好きでセッティングしてもらいました。大きさは家族式のためそこまで大きくなかったですが私達がみんなに挨拶しやすい広さで足の悪い祖母も動きやすそうでした。ドレスがお色直しでカラードレスを選んでいたのですが10万プラスだったためやめました結果お色直しの時間がないぶんみんなと写真をとったりできたので満足です!式場までは各家族に送迎バスがついていました。料金も早めに契約したためかなりお安くしてもらいました。担当の方は優しくてとても丁寧に説明してくださりメイクは自分でしたいとの要望も快く受け付けてくださいました。写真のデータがたくさんもらえる参列者などの配慮雨の日はフラワーシャワーできないため中でやってくれるようにしてくれる私達ははじめから家族式希望でしたのでここは家族式にも適応してくださったことと前撮りの写真のデータがすべてもらえたり結婚式の写真のデータもすべてもらえたりしたのと安かったのでこちらにしました。担当の方と相性がよかったのも決め手です。詳細を見る (540文字)



もっと見る費用明細1,078,342円(16名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフに最高の式場
チャペルが独立していて、駅の前と立地も良く、チャペルのバージンロードも長くて天井も高くとても綺麗でした。披露宴会場は広くシャンデリアなどとても豪華で、参列した式はアットホームな雰囲気で緑をイメージして会場内に木や緑で自然をイメージした新郎新婦の希望を最大限実現させてくれている感じでした。とても美味しいです。下関周辺で一番美味しいと思います。駅から近くとても利便性がいいです。スタッフのみなさん全員が素敵で、友人として参列していましたが、こんな素敵な雰囲気の職場で働きたいと思うほどでした。新郎新婦さんとの関係性もとても素敵なんだなと参列しながら思いました。余興などにスタッフさんが参加されていたり本当にどこまでも新郎新婦さんや参列者の方を楽しませてくれる式場だと思いました。すごくオススメです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/06/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が早く、親切でした。良い結婚式になりました
100人程収容できる広さでした。白を基調とした内装で、落ち着いた感じでした。チャペルは駅前にありましたが、そこまで気になりませんでした。周り植えてある花や植物のお陰で自然に囲まれている感じがしました。ちょうど良い人数でできました。70~80名招待したのですが、座席を増やせば100人くらいまで大丈夫です。80名程なら結構スペースに余裕を持って座席を配置することができました。集合写真は親族が欲しいと言うことで何点か追加したので、当初の見積りよりも値上がりしました。あとはプロフィールムービーも式場のスタジオに依頼したので値上がりしました。リボンシャワーやウェルカムグッズは持ち込みにしたので安くなりました。出席者からの評判も良かったです。友人からは「クオリティが高かった」と言ってもらえ満足していた様子でした。新幹線が停車する駅なのでアクセスは良いと思います。送迎用のバスも出してくださるので心配はありません。半年以上前から毎月打ち合わせをさせていただきましたが、こまめに連絡もしてくざたり助かりました。特に私たちが他県に住んでいたので、とても気を遣っていただきました。遠方にお住まいの方でも安心して利用できる式場だと思います。担当者の方とラインでやりとりできるのは便利でした。特に私達が県外に住んでいたので助かりました。お互い地元が同じなのでこちらの式場に決めました。とにかく早めに些細なことでも良いので、できることは協力して手伝って準備しましょう。県外に住んでいたので準備は色々と大変でしたが、終わって見れば良い結婚式になりました。(式当日は今日は長くなりそうと思ってたけど、2回お色直しをしたらすぐ終わってしまいました(笑))詳細を見る (716文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式が挙げられる式場
挙式会場は明るく白を基調にされており、フラワーシャワーや全員写真は赤色絨毯の階段を利用できドラマ等で見るような結婚式会場というイメージでした。私たちは和装人前式を挙式会場(聖堂)で行いました。初めての試みということで事前に細かく打ち合わせをしていただき満足のいく挙式になりました。フルーレゾンは黒を基調とし、大きな螺旋階段がある天井の高い高級感のある挙式会場です。3dマッピングは実際に見てみるととても綺麗で感動しました!3dマッピングの映像やどのシーンで何をするのかなどはお任せでした。ドレスを1点増やしたため少し値上がりしましたが親族にベルコ会員の人がいたため衣装代はほとんどかかりませんでした。ブーケをひとつ持ち込みにしたため少し値下がりしました。ゲストからは料理が美味しかったとの声をたくさんいただきました。また、同じ式場に参列された方でも飽きないように汁物は何、メインは何など選べました。残念な点は披露宴の内容にもよりますが新郎新婦はほとんど美味しそうなメニューが食べられずテーブルに並ぶだけになってしまった点です。挙式→披露宴のため、挙式会場にゲストは集合するため新下関駅に近い聖堂は利便性がよかったと思います。また、無料送迎バスを出していただけます。ゲストに合わせて細かく乗車場所を指定しましたが快く送迎していただけたためゲストからも助かったと声がありました。挙式会場と披露宴会場は離れていますが、その移動もバスが出ています。プランナーさんには打ち合わせから二次会まで本当にお世話になりました。やりたい演出や無理なお願いも全て嫌な顔せず頑張りますと一生懸命していただき、アイデア等もたくさん出してくださり本当にプランナーさんのおかげで素敵な結婚式になりました。また、当日は先導もプランナーさんにしていただいたため、緊張しましたが安心してお任せすることができました。二次会でもバーテンダーなどもしていただきました。本当にありがとうございました!プランナーさん以外にも衣装さんや着付け、メイクさんなど本当にみなさん親切で良い方ばかりで、感謝でいっぱいです。スタッフの方がみなさん親切で丁寧でした。プランナーさんの人柄、値段の安さで決めましたが、本当にここで結婚式を挙げられよかったと思います。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々にとても親切にして頂きました。
駅から近くアクセスはとても良いです。会場の雰囲気もとても良く、何度来ても素晴らしい雰囲気だなと思いました。会場内は天井が高く明るい色合いになっているので、とてもいい雰囲気だと思います。披露宴会場内は落ち着いた色合いでリラックスできる空間になっていると思います。披露宴会場は広いですが、スタッフの方々が親切に対応してくれるので迷うことはなく、とても良いです。また小さい子供が一緒でも休憩する場所を準備して頂きとても良かったです。会場内の雰囲気もとても良く、居心地がいい時間を過ごさせて頂きました。交通アクセスは挙式会場は駅がすぐ目の前なのでとても便利です。披露宴会場は少し離れていますが、当日は送迎バスが出ているのでとても便利です。また披露宴会場側には駐車場があり、とても広いので車で来る際もとても便利だと思いました。家族で行きましたので小さな子供がいましたが披露宴会場内に休憩室を準備して頂き、とても助かりました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
設備が綺麗で料理も美味しい
どの設備もとても綺麗で落ち着いた空間で結婚式にぴったりの式場だと思いました。出された料理がどれも美味しいだけでなくスイーツもとても豊富です。映像等を映すモニターも非常に大きくて余興のビデオも非常に見やすくて良かったです。スタッフの対応も丁寧かつ迅速で大満足です。出されたコース料理どれも美味しかったです。1番美味しいと思ったのは市場直送の海鮮です。甘エビ等の刺身を胡麻味噌ソースで食べるのですが、醤油で食べるよりも美味しかったですし素材そのものの味を感じることが出来ました。本当にまた食べたいなと思いました。新幹線が止まる新下関駅からシャトルバスで約5分でした。徒歩で何分なのかは分かりません。丁寧且つ迅速設備がキレイ詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
世界一夢と感動を与えてくれる結婚式場
明るい感じで大階段が凄かった。挙式会場がまるで海外にいるかのような雰囲気でとても幸せな気分になりました。広い会場で綺麗だった。音響と照明が迫力があって新郎新婦の世界に引き込まれちゃいました。肉料理が美味しかった。お腹いっぱいになった。式場まで遠かったが送迎バスがあったので助かりました。丁寧な接客でした。担当のスタッフが可愛いくてテンションが上がりました!挙式から二次会まで皆様とても感じが良くて良い印象でした。二次会も館内を移動するだけで良かったので幹事としてとても助かった。メモリプレイでめちゃめちゃ泣きました(;;)新郎からプランナーさんがとても良くしてくれたと聞いたので自分も結婚式を挙げる時は同じプランナーさんにして欲しいと思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/05/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
地元の式場選びに迷ったらココだ!!
真っ白な空間で広くて大きいです。大人数でも大丈夫です。ゴージャスな空間でステージも広くてテーブルも大きいです。移動がしやすく出入り口が分かりやすいです。お肉、お魚、デザートも鮮度や彩りも良く一口サイズで食べやすく高級食材が堪能できて美味しいです。味付けや量もちょうど良かったです。遠方でも公共交通機関が利用しやすいです。駐車場もあり多くの車やバスが置けるので大人数でも余裕です。親身になり言葉を投げかけたり挨拶を交わしていました。気遣いがしっかりしていました。常に新郎新婦を優先に考えて行動していました。傍で支えていました。披露宴のスタッフの迅速な対応が凄かったです。とても景色が綺麗で見通しが良いです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
笑顔になれる式場
喫煙室、化粧室が披露宴会場から近くてとても助かった。会場も広く、花嫁さんがとてもよく見えました。甲殻類のアレルギー持ちだったのですが、海老などを除いた素敵な料理を提供していただき、味も見た目も豪華にしていただき、とても満足しました。バスも出ていましたが、駅から近かったので移動も助かりました。会場が少し肌寒かったのですが、スタッフの方がブランケットを手配してくださり、とても気持ちよく利用することが出しました。今回子供は連れて行きませんでしたが、そんな不安が無くなるほど充実したサービスがあり、イスや、デザート、ブランケットなど、良いなと思う点が沢山ありました。次回はぜひ子供と一緒に参列させて頂きたいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露パーティー(フォンティーヌ)参列
清潔感があり良いです。新郎新婦と最前列テーブルの距離が近く、ゲストが新郎新婦の写真を撮る際に最前列の方が席を外していました。もう少し距離感を保てば良いと感じました。デザートビュッフェが美味でした。年配の方たちの中にはデザートビュッフェの存在に気付いていない人がいましたが、スタッフの方々がデザートビュッフェを取りに行ってない人達に取り分けて配っている姿が印象的でした。披露パーティーから参列したのですが、披露パーティー会場が駅から離れた位置にある点が残念です。白を基調とした披露パーティー会場で、全体的に清潔感があり、雰囲気もよく良かったです。料理で、鮮度の良いお刺身を味噌だれにつけて食べることに驚きました。新鮮で美味しくいただきました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの初々しさ満載な式場
白を基調とした清潔感かつ、開放的な雰囲気が落ち着きをもたらしてくれました。どれも美味しかったのですが、後半ぐらいから食べる方はスピードが落ちてくるので、それに合わせて間合いをとってほしい。なんだか食べるのが忙しかったです。あと、デザートビュッフェは最後のひつまぶしが出てからにしてほしかった。「これからデザートビュッフェです!」と言われた時、まだご飯が出てくるのにぃと思いました。下関ではどの式場でもあるサービスだが、最寄りまでバスが迎えに来てもらえるのはありがたい。式場も駅から近いので、遠方の方も参列しやすくて立地はよいですね。テーブル担当だったスタッフさんは、新米だったのでしょうが、料理の瓦蕎麦の器をそのまま手前に出され、弟は気づかず冷たいままダシをつけて完食してしまったのですが、その後、私が「これって、青い固形燃料に火を付ける料理じゃあないんですか?」と訪ねると「???」と首をかしげられ「確認してきます。」とバックヤードに戻ると、しばらくして他のスタッフがチャッカマンを持ってきました。それが、私のテーブルだけでなく、ありえないと驚きでした!普通は、瓦蕎麦を台に乗せてその場で火を付けて振る舞うべきなのに、オペレーションがなっていないと思いました。それも、白い器に盛ってあるから紛らわしいんでしょう。瓦にのってないなら、ただの茶そばですから。ウエルカム、披露宴でのドリンクが充実している。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
下関で挙式披露宴をすらなら、マリアージュ!
下関の結婚式場といえば、マリアージュ!というくらい何度も来ています。今回は久々の参列でしたが、お部屋の雰囲気も以前とは変わっていて、参列者を飽きさせないなという印象でした。今流行りのプロジェクションマッピングがあったり、会場の隣にまた違う雰囲気の控え室があったり、お洒落な雰囲気のお部屋でした。a5ランクのお肉、最高でした!駐車場も広く、バスもあり、新幹線の停車駅の目の前にチャペルもあり、とても便利だと思います。テーブルスタッフさんや、入場の際のスタッフさんが、学生のアルバイト丸出しな感じで、気が利かないのが気になった。笑顔が素敵できちんと接遇できるスタッフさんもいました。ノンアルコールカクテルなど、飲み物が豊富でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ボリューム満点の食事が魅力な式場
落ち着いた雰囲気でした。広さもあったので、ちょうど良かったです。木の温もりを感じ、アットホームな雰囲気でした。新郎新婦との距離が近く、たくさん話せて満足です。しっかりと準備されていて、おもてなししていただきました。料理のボリュームがあり、おいしかったです。刺身が特に美味しかったです。料理を提供するタイミングもちょうどよかったです。最寄駅から近いし、送迎バスも出ていたので便利と感じました。細かいところまでサービスが行き届おり、式がスムーズに進行されておりました。ドリンクをオーダーしてから提供するまでの時間が早く、嬉しかったです。控え室、化粧室は綺麗に掃除されていて、気持ち良かったです。飛行機が雪のため1時間出発が遅れました。挙式が始まる時間ギリギリの到着になることを電話で伝えた際、慌てることなく親切に対応頂き、とても好感がもてました。ありがとうございました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新下関駅目の前のチャペル!お料理も美味しい!!
新下関駅の目の前です。新幹線も停まる駅なので、遠方の方はとても便利だと思います。車で来る方も駐車場があるので困ることはないと思います。チャペルに向かってある大階段が印象的です。集合写真も階段で撮影したので、顔がかぶることなく写っていました。白を基調としたチャペルなので明るい印象でした。階段を上がり、二階の会場でした。待合場所がとても広く、写真撮影ができる場所もありました。とても広い会場でした。窓はなかったのですが、シックな会場でオトナな雰囲気でした。とても美味しかったです。クッキーに新郎新婦のメッセージが書いてあったのが印象的でした!チャペルは駅の目の前ですが、披露宴会場は離れた場所にあります。挙式会場から用意してあったバスで移動しました。車で来る方も、大通り沿いなので迷うことも無いと思います。学生バイトさんが多い印象でした。飲み物が遅かった時もあったのですが、特に気になる点はなかったです。披露宴会場の階段の演出が素敵でした!詳細を見る (419文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんたちは優しく、これから打ち合わせが楽しみです!
真っ白な会場で、天気に左右されずに挙式ができるのでいいなとおもいました!!メインがソファーがすごくかわいかった!!自分たちの写真が飾れたり、小物もたくさん置けるのでいいなとおもいました!料金も自分たちのしたいことをいれるとこのくらいのかかくなんだろうなとおもいました!ただ限定のパックを適用してもらい同じ内容で安くなりました!!見た目もオシャレで、味も美味しかったです!駅からも近くて、チャペルと会場は離れていますが、送迎バスもあり、安心です!また駐車場もあり、広いです!スタッフさん皆さんがフェア中に声をかけてくださり、明るくて話しやすい雰囲気だなとおもいました!!ブライダルフェア参加中も打ち合わせの方がたくさんいらっしゃり、また子供連れの方がおおく、キッズスペースがあったり、いいなとおもいました!子供がいるひとたちには安心できるとおまいます!私たちの決め手は、スタッフさんでした!担当していただいたプランナーさんをはじめ、運転手の方、、などすごく印象がよかったです!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白色を基調とした明るい雰囲気の結婚式場
中に入ると、ゴージャスな螺旋階段がある。式が12月だったので披露宴会場は、クリスマスを感じる雰囲気でとてもよかった。白を基調とした会場で明るい感じがした。どれもとても美味しかった。下関の特産品をつかったメニューがよかった。披露宴会場は、駅から少し離れているので電車で行くとなると不便。車で行く場合は、駐車場があれので困らなかった。dvdの上映のお願いを2日前くらいにお願いしたのだが、快く引き受けてくださった。当日も、担当の方と直接打ち合わせをすることができて安心した。早く来すぎてしまっても、ウェルカムドリンクをいただけるのでゆったりと待つことができてよかった。ヘアセットを2500円からしてもらえるので、美容院に比べて安い。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しく、おしゃれな会場です。
高砂から左右に広く、明るい会場でしたので、新郎新婦の顔まではっきり見えました。映像が流れるところが1箇所で、少し席から離れていたので、私が目が悪いこともあり、文字まではっきりと見ることができなかったのが少し残念です。それ以外は完璧に良かったです。美味しかったです。老若男女問わず、楽しめるお料理でした。駅からも遠くなく、インターも遠くないのでアクセスしやすいです。式場が立派でわかりやすいので迷うことはなさそうです。優しく、気さくに声をかけて下さるスタッフさんやプランナーさんでした。アットホームで良かったです。化粧室、トイレも近く、移動しやすい距離でした。披露宴会場に入るまでの、待合室がとってもおしゃれで、ドリンクサービスもあり、ゆったりと過ごしました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフさんが親切で、披露宴会場も丁度良く見渡せる式場
挙式は和式で、親族のみで行われました。親族のみで丁度いい広さのように思います。モニター越しに挙式の様子をみたので、詳しくは分かりませんが、格式高い雰囲気の会場のように思いました。柱などなく、見渡しやすい会場です。雰囲気も明るく、白を基調とした会場でした。50〜60人収容して丁度いい広さだと思います。新郎新婦の高砂席の後ろは、手書き風のタペストリーが飾ってあり、今風のおしゃれな写真がたくさん撮れました。自家用車で行きました。建物も大きく、結婚式場も分かりやすかったので、迷うことはありませんでした。駅からもそれほど遠くなく、参列者にはバスを出して頂けたので良かったと思います。妊娠中に参列したのですが、膝掛けを用意して頂いたり、お料理も生ものは別の料理にして頂きました。スタッフさんの心配りが素晴らしく、気にかけて頂くことが多かったので、嬉しかったです。詳細を見る (378文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
これから楽しい結婚式ができそうです!!
挙式会場は真っ白で明るい会場でした!たくさん席もあり、万が一雨の時でも晴れの日と変わらず天候に左右されなくていいなと思いました!会場はたくさんあり、私たちが選んだ会場は真っ白な会場でテーブルクロスやナフキンを好きな色から選べるということで自分たちのイメージに近いものができるというところで、かわいい感じにしたいと思っていてイメージにピッタリでいいなとおもいました。自分たちの予算にあったプランを使っていただき、抑えることができました!あとは手作りで頑張ろうとおもました!お料理はとてもおいしかったです。ふぐ刺しもでてきて、下関以外からの方には喜んでいただける内容だと思いました。前菜からすべて食べてすごくお腹いっぱいになりました。チャペルは駅から徒歩で行ける距離で、結婚式会場も駐車場がたくさんあり、遠いところからきてくれる友人たちにとってもいいなとおもいました。送迎用のバスもついており、とってもいいなとおもいました。担当していただいたプランナーさんは、すごく話やすく、私たちの話を親身になって聞いてくれました。ブライダルフェアが初めての私たちにまず結婚式で必ずかかるものを一から教えていただき、かなりわかりやすかったです!・お料理の内容・会場の雰囲気・参列の方にもしっかりとしたおもてなしができる待合スペース・会場がたくさんあり自分たちにあった会場をえらぶこと・お料理を試食しました・ドレスの種類がたくさんありました詳細を見る (610文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
若いカップル向け
披露宴会場とは離れた所にあり、新郎新婦は当日挙式会場までリムジンで送迎されるそう。薄ピンクな感じでシンプル可愛い感じでした。ブーケトス出来る大階段がとても素敵でした!3会場あるうちの1番目と2番目に大きい会場を見学させてもらいました。1番大きな会場は天井がとても高く、長い階段から新郎新婦入場ができ、プロジェクションマッピングもついていました!とにかく豪華に見せたいカップルにはいいかも。2番目に大きな会場は、白が基調でシンプルな雰囲気でした。式場の方がこっちだとライトやクロスなど自由に変えれて自分好みな会場に出来るとの事でした!出して頂いた見積もりだと御祝儀でほとんど賄えるくらいで、サービスもたくさんついていたので凄くコストパフォーマンスは高いと思います。見学で頂いた分だけですが、とても美味しかったです!ゲストで行った友人が挙式会場と披露宴会場で場所が違うのに気付かず、最初から披露宴会場に行ってしまい焦ったと言っていました。駅が挙式会場の目の前にあるので交通は不便無さそうです。みなさん優しい雰囲気で居心地が良かったです。マリアージュ下関さんは後払いが出来るみたいなので、先に一括払いしなくていいので出来るだけ御祝儀で賄いたいカップルにはオススメです。若いカップルで式を挙げようとしてる方達にオススメです。詳細を見る (558文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの心配りに感動
ラブリー過ぎず、シンプル過ぎず。ゆったりとゲストをおもてなしできる空間だと感じました。何度もゲストとして参列しましたが、いつ見ても素敵な披露宴会場ですね。天井が高く、コーディネートもお洒落でした。市内の式場の中では最も良心的ではないかな?説明を聞くと納得する事ばかりで安心感があります。言わずと知れた美味!!年配の列席者も多いので、安心しています。県外のゲスト【親族含め】のケアもしっかりしている式場。さすがの老舗っぷり笑顔の素敵な男性のプランナーさんでした。トークが面白く、時間も忘れてしまうほど!最後にスタッフ全員で並んでお見送りをしてくださり、感動しました。プランナーさんが丁寧で信頼できる方でした。提案などもよく勉強されていらっしゃるのがすぐに分かります!当日は当たり前ですが、打ち合わせも楽しみたかったので満足です。まずは1度見てみる事をお勧めします。私達夫婦は3つ目の見学でしたが、総合力の高さでマリアージュさんで即決!!という流れでした。詳細を見る (426文字)


- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
教会の階段が素敵なコストパフォーマンス最高の式場です。
挙式会場は新下関駅のすぐそばで歩いて行けるため便利です。独立型で階段もあるので晴れていればフラワーシャワーやブーケトスにとても良いと思います。披露宴会場はいくつかあり、1番大きいところと2番目に大きいところを見せていただきました。大きな会場は茶色ベースの部屋で大階段もあり、クラシカルな雰囲気が特徴的でした。プロジェクションマッピングもあり、色々な演出ができそうです。コストパフォーマンスはとても良いです。色々なところで試算していただきましたが、本当にお安くて、演出料をほとんど取られないので、たくさん演出されたい方はオススメです。お料理は量も味も十分です。メニューは季節により変わり、少し料理を足すなどしてアレンジも可能であったと思います。新下関駅が挙式会場のすぐ近くなのでアクセスは良いです。ただ、挙式会場と披露宴会場が離れているため、慣れていないと挙式会場ではなく披露宴会場に集合してしまう方もいるかなと思いました。スタッフの方はとても印象の良い方が多いです。お得なプランも豊富で、色々と提案してくださいます。特に衣装担当の方がとても優しくて、ドレスを選ぶ際は楽しそうだなと思いました。とにかくコストパフォーマンスが良いです。外はクラシカルですが、中は綺麗です。披露宴会場もいくつかあり、人数ややりたい披露宴のイメージに合わせて選ぶことができます。コストパフォーマンス重視な方、シャンパンタワーやシャボン玉の演出など無料にしていただけるものが多かったので、そういったことを盛り沢山にされたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (662文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティルームのムーディーな感じが素敵でした
チャペルはとにかく純白で包まれていまして、さらに前のガラス系素材の面からは明るい自然光が、薄透明ガラスによってとても柔らかに優しくなっていて、全体をほんわりと包み込んでました。椅子はやや中央寄りに斜め向いてみえ、視線を入場行進の全体に送りやすいよになってました。とってもかっこよくダークに大人にムーディになっていたパーティスペースは、壁の全面を活用したプロジェクション、そして、階段自体も、明るく光を放つデザインとなっていて、とってもきらびやか。派手さといものをとっても追求できている華やかルームでした。新下関駅から、はそこそこ近かったので、タクシーを使った場合だとかなりすぐで5分くらいでつけました!ダークにムーディにデザインされたパーティルームでの、華麗なプロジェクション演出が派手で華やかで、臨場感を楽しめました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式場でした。
挙式会場は階段が長めで新婦のドレスも綺麗に見えて、とても素敵でした。会場の中は広くて天井も高く解放感があり、とても良かったです。螺旋階段も凄くゴーシャスでした。あと、プロジェクションマッピングなどの演習もありとても楽しめました。お料理はとても美味しく大満足でした。特にお刺身がとても美味しかった印象があります。提供するタイミングもちょうど良くケーキも美味しかったです。駅から、とても近く迷うことなく行けました。車で行く時も駐車場のスペースも広いのでとても便利でした。みなさん素敵な笑顔でお出迎えしてくださり、とても好印象でした。何回か行ったけどいつ参列しても良い印象しかありません。子供連れでも安心して参列できると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/05/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さわやかな雰囲気の式場
爽やかな雰囲気でした。明るい日差しも入っていて綺麗でした。オシャレで落ち着きがあり広かったです。ブラウン系の落ち着いた雰囲気の会場でした。式場は新幹線の駅近くです。披露宴会場までは距離がありますが、シャトルバスが出ています。お料理がとても美味しかったです!量も多くて飲み放題のメニューも豊富でした!下関ならではのフグの刺身やお肉も柔らかくて美味しかったです。式が始まる前のウェルカムドリンクのメニューも豊富でした。式場へ移動するギリギリまで提供してくれました。髪の毛のセットも式場でお願いしたのですが、3500円くらいで安かったです。ただ、サンプルの写真などは見せてもらえなかったので、イメージがあるのであればスマホなどで見せれるようにしておくといいかと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
階段自体が輝いていたのが印象的
赤い絨毯の上にグレー色の石のような床面が真ん中のあたりに幅広に通っていまして、その石のしっとりした質が、奇抜なほどの赤色のルームをうまく落ち着けていて、精神が統一されるような妙な力を感じさせる場をつくっていました。天井は木造の格子状にはりが通ったデザインえ、ザ、和室な感じの良さ、情緒が出てました。大きく階段があったこと、そしてシャンデリアが金色系で、球体のような大きなデザインではっきりと輝いていたこと、この二つの印象が大きいです。また、それはちょっと暗くして行う演出場面でとても発揮されていて、ライトアップやきらめきによる良さがしっかりしてました。新下関からタクシーで5分くらいだったと思います。階段自体がとっても美く光っていて、そこを舞台として登場してくる入場場面は最高に美しくて華やかで、盛り上がりました!!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 8% |
マリアージュ下関の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 17% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
マリアージュ下関の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ291人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\40周年大リニューアル/150万円優待で当館史上最大にお得
【26年4月1日40周年リニューアル決定】挙式料や会場費、お料理など最大150万円の10大特典付!牛フィレ肉や唐戸市場直送海鮮も堪能できる2万円相当の豪華試食も堪能!持ち込みもご相談◎ぜひご来館を!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催\50万優待/市場直送海鮮×牛フィレ豪華2万円試食×演出体験
牛フィレ肉×唐戸市場直送のオマール海老を使用した豪華フレンチを堪能できる☆更に今なら50万円分のご優待♪

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\40周年大リニューアル/150万円優待で当館史上最大にお得
【26年4月1日40周年リニューアル決定】挙式料や会場費、お料理など最大150万円の10大特典付!牛フィレ肉や唐戸市場直送海鮮も堪能できる2万円相当の豪華試食も堪能!持ち込みもご相談◎ぜひご来館を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
083-256-1001
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | マリアージュ下関(マリアージュシモノセキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒751-0806山口県下関市一の宮町4-2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新下関駅より車で10分 / 中国自動車道下関ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新下関駅
|
| 会場電話番号 | 083-256-1001 |
| 営業日時 | 9:00~18:30(休館日/毎週火曜日、年末年始) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | OPEN3周年!木の香りと陽の光に包まれるチャペルで心あたたまるセレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能移動なし!待ち時間なし!大人気の1.5次会も! |
| おすすめ ポイント | 人数やお好みに合わせた3会場をご用意!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り全てのアレルギーに対応しております。 |
| 事前試食 | 有り是非ご決定前に、フルコースでご試食下さい! |
| おすすめポイント | 地元の食材を使ったオリジナルメニューなども可能♪気軽にプランナーに相談してみて★
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内にドレスサロンを完備♪ |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設山口・北九州など、各エリア対応♪詳しくはお問い合わせ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025山口県
専門式場GOLD


