
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 下関 総合ポイント1位
- 下関 披露宴会場の雰囲気1位
- 下関 挙式会場の雰囲気1位
- 下関 コストパフォーマンス評価1位
- 下関 料理評価1位
- 下関 ロケーション評価1位
- 下関 スタッフ評価1位
- 山口県 お気に入り数1位
- 下関 お気に入り数1位
- 下関 クチコミ件数1位
- 山口県 専門式場1位
- 下関 専門式場1位
- 下関 チャペルに自然光が入る1位
- 下関 緑が見えるチャペル1位
- 下関 宴会場の天井が高い1位
- 山口県 ロケーションが人気1位
- 下関 ロケーションが人気1位
- 下関 ナチュラル1位
- 下関 チャペルの天井が高い2位
- 山口県 総合ポイント3位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気3位
- 山口県 挙式会場の雰囲気3位
- 山口県 コストパフォーマンス評価3位
- 山口県 料理評価3位
- 山口県 ロケーション評価3位
- 山口県 スタッフ評価3位
- 山口県 クチコミ件数3位
- 山口県 緑が見えるチャペル3位
- 山口県 ナチュラル3位
- 山口県 チャペルの天井が高い4位
- 山口県 チャペルに自然光が入る4位
- 山口県 宴会場の天井が高い4位
マリアージュ下関の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちのやりたいことが叶う式場
チャペルは新しくできたこともありすごく綺麗で、ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです雨の日はカーテンを閉めることができるのですが、天井が高い分閉鎖感は軽減されます晴れの日の自然光が入る感じはすごくよかったです!フォンティーヌは白基調の会場なので、装花の色など決めやすかったですスクリーンが大きいので後ろ側のゲストにも見えやすかったと思います料理、映像関係は値上がりしましたただ初期見積もりの段階で説明していただいてたので想定内でしたペーパーアイテムやプチギフトを持ち込みにしたのでかなり節約できたと思います持ち込みできるもの、できないもの、持ち込み料等細かく説明していただいたので相談もしやすかったですどの料理も本当に美味しく「これなに…?」となるメニューがありませんでしたドリンクの種類も豊富で、アルコールが苦手な方でも充分だと思います新下関駅からすごし距離はありますがマイクロバスを出すことができるのでアクセスには困りません。駐車場も広いので自家用車でも来ることができます住宅地にあるためチャペルからの景色が少し気になりましたどのスタッフさんも親切で、不安なことなど話しやすかったです!料理の美味しさ、衣装の種類、スタッフさんの人柄、全てよかったです披露宴会場のマッピング映像の演出等も新鮮でした準備は本当に前倒しでやるべきです笑不安なこと、やりたいこと、全部プランナーさんやスタッフの方に伝えてくださいマリアージュ下関さんはそれを叶えてくれる、叶えてくれるために努力してくれる式場です詳細を見る (647文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親身で頼りになりました
ロマンチックな雰囲気で最高でした設備も充実して凄く良かったです壮大で華やかで綺麗でした内装も綺麗でとても清潔感があり良かったです色々検討してくださりとても参考になりました見積もり等も内訳等を色々説明して頂きとても参考になりました風情がありとても綺麗でした周りが海などあるので爽やかな風景が見れていいです凄く丁寧に対応して下さり打ち合わせや結婚式の準備等の話し合いなど親身に対応して頂きとても心強く助けていただきましたスタッフさんとの打ち合わせ等とても親身に対応して頂けるので安心して準備できましたチャペルをしたいならオススメ下関にするならマリアージュがオススメだと思いました詳細を見る (287文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとっても素敵!
自然で晴れの日は日光が入り素敵なチャペルです!目の前には噴水!大きさも丁度よく、音響も良かったです!少人数だったのですが、私たちにあった披露宴会場で、広さもちょうど良かったです!みんなが新郎新婦をみることができる広さ。緑も沢山あり、アットホームな感じ。演出にオプションを付けました。キャンドルサービスで、花火のような演出を追加したり。ゲストの方に喜んで頂けました。持ち込みが良かったので、ペーパーアイテムなどは手作りにし持ち込みました。美味しかったです!ゲストの方にも満足頂きました。送迎バスもありました。駅からも近く、交通の便は良いと思います。とても話しやすいスタッフさんばかりでした。担当のプランナーさんは特に親身になり私たちのやりたいに答えてくださり、打ち合わせも毎度楽しみにしておりました!ドレスの試着を沢山させて頂きました!素敵な衣装が沢山ありました!プランナーさん、式場のスタッフの方々の人柄の良さが1番の決め手です。分からない、不安なことは何でも聞いて当日に挑みましょう!マリアージュ下関のプランナーさん、スタッフさんが全力でサポートして下さいます!詳細を見る (482文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが最高です!!!♡
木の温もりを感じる会場です。ザ!挙式会場!と言うような真っ白な会場ではなく、ナチュラルな雰囲気の会場で挙式を行いたい方におすすめです。披露宴会場が、人数に合わせて会場が選べるのが良い。プロジェクションマッピングで会場内に映し出すことができる。両家控室も個室。ドレスにこだわりました。一生に一度なので、とにかく後悔しないようドレスを選びました。飲み物の種類が豊富でした。フェアで試食もできるので、安心です。新幹線も近くに通っているので遠方から来る方も便利。とにかくスタッフの方が親切です。担当のプランナーさんはもちろん、受付にいらっしゃる他のスタッフの方も親切にして下さいます。受付は式場の顔となるため、担当プランナーさんだけでなく、その他のスタッフの方も気持ちの良い対応をしてくださるのはとても安心でした。プランナーさんは、式の直前までわがままを叶えてくださったり、不安なことは解消してくださり、安心して当日を迎えることができました。・シャボン玉や階段からの入場など、沢山選べる・キッズスペースを用意してくれるスタッフさんの対応と料理の美味しさが、結婚式に来てもらう側としては1番重要視した方がいいかなと思います。詳細を見る (507文字)



もっと見る費用明細3,993,493円(58名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なプランナーのいる式場
最近建てられたということもあり綺麗でした。天井も高く、目の前はガラス張りのため自然光も入り、さらには噴水で雰囲気を盛り上げてくれたのがとても良かったです。カメラマンさんの力量もあるとは思うのですが、たくさん自然光が入るのでうまく撮影して頂いてとても素敵な写真も取れました。段差が少ないので、ドレスで動きにくい中でもスムーズに移動できました。控え室からすぐなので慌ただしい移動もなく、気持ちにゆとりが持てました。家族婚の規模でしたいけど寂しくならないようにと、会場づくりを工夫してくれました。グリーンを中心に飾り付けて頂いて、窓がなくても圧迫感はなかったです。小さな子もいたのですがキッズスペースを設けてくれて、子どもたちも退屈せず2時間過ごすことができました。家族婚パックプランでは料理が一人当たり15000円ほどでしたが、一つ上のコースにしたのでその分値段は上がりました。テーブル装花は全て式場で用意して頂いた造花を使用したので料金はかかりませんでした。家族婚で他の費用が抑えられたため、18000円の1番高いコースにしました。本当に美味しかった。他の式場も4件ほど試食しましたがここが一番料理が美味しかったです。ここに決めた理由の一つでもあります。しっかり量があるコースなのですが、最後のデザートのチョコレートムースまで美味しいので頑張って辿り着いて欲しいです。飲み物のおすすめはブルーラグーン。美味しい上に色が綺麗で映えます。駅からは少し距離があるので、シャトルバスを利用する方もいるようです。駐車場がかなり広いため私たちは自家用車で現地集合という形でした。プランナーの園部さんがとにかく明るく丁寧で、新郎新婦に寄り添って話を進めて下さいました。経験が豊富な方でたくさんのプランを提案してくださり、何もわからない私達にとってとてもありがたかったです。生い立ちムービーを自分で作成したのですが、dvdに焼く作業がうまくできなくてプランナーさんに助けていただきました。音楽と映像の繋ぎ合わせが大変だったと思うのですが、全く違和感なく完璧な仕上がりにして頂きました。大手のグループなのでたくさんのドレスがあります。ドレス決めもすごく親身になってしてくださるのでプロのスタッフにたくさん相談しました。また写真撮影の際に撮影指示書を提出したのですが、プロのカメラマンさんとメイクさん達がこちらの要望のために奔走してくださり、とても素敵なものが出来上がりました。詳細を見る (1028文字)



もっと見る費用明細567,325円(17名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
お洒落な雰囲気でとても良かった選んだフォンティーヌというお部屋が白が基調とされていて、とても可愛かった特になしメニュー表、席次表、プロフィール動画、オープニング動画を持ち込みしました始めに、簡単に持ち込める物をプランナーさんが提案してくれました。それなら、持ち込んで少しでも安くなればいいねと話し合いました。魚料理もお肉料理も全てが美味しかった。ケーキも上に乗せるプレートを持参したのですが、それにもスグokしてもらえました。新幹線停車駅も近く、駐車場もとても広かったプランナーさんをはじめ、スタッフさん全員がとても優しく、笑顔で対応してくださいました披露宴会場がいくつもあり、どれも綺麗で可愛かった。とても迷いました!プランナーさんや、スタッフがとても親身になって対応してくれます詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが広く招待客が多くても大丈夫
式場が住宅地に隣接しているため海や空は見えないが、窓が大きく光が入りやすく非常に明るい。招待客は80名程いたが、挙式会場にも全員入ることができ、それでもぎゅうぎゅうに詰めて座らなければならない程狭くもなく、余裕を持って座れる規模なのがよかった。挙式会場は、壁は白と座席を含めて木が多く使われていて、非常に明るく暖かみのあるつくりになっていた。披露宴会場は全体が白を基調とした会場で、入口はガラス張りのため、入場する際には背中側からのスポットライトを当ててもらうとシルエットが浮かび上がる演出ができるということだったのでお願いした。80名程の出席者がいたが、狭すぎることはなくちょうどよい広さだった。当初は動画(dvd)撮影は予定していなかったが、挙式と披露宴が近づくにつれて、やはり動画も残したいと思い、動画撮影を追加したため料金が高くなった。また、遠方から来る親族の荷物を減らすための貸衣装やヘアセットなどが追加料金となった。披露宴の料理のメニュー表、オープニングムービー、プロフィールムービーを自作することで費用を削減した。また、送客の際に配る小さな贈り物も式場に手配してもらわずに、こちらで準備した。市場が近いということもあり、魚が充実していたように思う。生物がngの招待客には肉を中心に対応していただき、アレルギー対策も事前に細かく対応していただいた。新幹線が止まる駅から10分程度で、高速道路のインターチェンジからも5分程度でアクセスはよいと思う。明るく丁寧な対応をしていただいた。二人で決めていかなければならない事をひとつずつ、細かく説明してもらい、こちらからの要望にも柔軟に対応していた。事前の準備は早く進んだが、自宅と式場の距離があったため、オンラインで済ませられるものはオンラインでもよかったかもしれない。衣装選びも楽しく、必要なものを選択していく作業もスムーズに進められた。衣装選びはじっくりと楽しくでき、もし式場にない衣装でもグループ内の他の式場から移送してもらうこともできる。持ち込みしたいアクセサリーなども対応してくれる。設備面では、挙式会場のチャペルが広く、招待客が多くても余裕がある。料理もおいしく、プランナーをはじめ、当日のスタッフの対応も丁寧で素早い。詳細を見る (943文字)

費用明細3,412,202円(80名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/22
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がよく、中が落ち着いている。
挙式会場は神前式場を利用し、中は30人以上はいる大きな式場でした。色合いは木造で落ち着く色合いでした。披露宴会場は白メインとなっており、20程度でするには大きい会場でした。妻のドレス代ですね。和食をメインでつくってもらいました。デザートなど、料理を選べたため大変良かったです。また、飲み物はお願いしたら色々なカクテルをつくってくれます。駅から近く、シャトルバスも出してくれるため交通手段には困らないと思います。式場は住吉神社が近く、神前式の場合は住吉神社から神主さんがきてくれます。スタッフは明るい人が多く、多少無理なお願いもきいてくれました。担当の人の対応がよく、スマホで引き出物を決めたりやり取りできるのはよかった。水族館での前撮りキャンペーンにあたったため。水族館前撮りキャンペーンは前撮り、ドレスなどの費用割引してもらえます。水族館での前撮りは少し恥ずかしいですが、良い思い出になりました。詳細を見る (399文字)


費用明細1,146,557円(26名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場で是非結婚式を挙げてください!
明るくて自然光が入る噴水もあり雰囲気が最高とても大きいプロジェクトマッピングがあるステージもあり大階段もある料理と演出パックで値下げ持ち込み無料なのでその分値下げになる飲み物も種類があり飲めるかたも飲めない方も飽きない料理も美味しくてご当地の食べ物もある最寄り駅から2.3分で送迎バスもある隣県であれば無料プランナーさんはとても優しくて1から全て教えてくれるわがままも聞いてくれてめちゃくちゃ親切衣装担当の方も案内係の方も一人一人のスタッフがとても最高第1にスタッフの方の対応がパーフェクト最初から最後まで全力で対応してくれるチャペルも良く噴水もあり生演奏生歌があり牧師さんも外人の方で優しくしてくれた披露宴も最初から最後までしてくれて笑いあり涙ありの披露宴になりました絶対ここで挙げるべき!詳細を見る (346文字)

- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がよく優しく接してくれました。
ウェディングフォト撮影として使用したチャペルでは外に噴水があり、カーテンを使ってシルエットな写真も撮っていただいて素敵な写真でした。食事として使ったお部屋は個室で私の場合は家族合わせて、7人でしたが、7人でも広く使えました。広々と使えたので、披露宴ではなく、ウェディングフォト撮影で家族だけでお食事はしたいって考えてる方がいましたら、オススメします。また横には控え室があって両家別で扉はありますが、中に扉があり開けることができるので、1つの部屋として使えるので、荷物を置いたり両家でお話しできます。また、お食事の部屋では、スタッフさんに相談して決めれるので出会った時の写真や、デートでの写真印刷してボードに貼って持ち込みで飾ることもできます。したいことも叶えることができました。衣装は特にたくさん試着して納得がいく衣装を着ることができました。もともとフォトウェディング撮影とお食事会だけだったので、サプライズでのぬいぐるみが高くつきました。逆に値上がりしました。1番安いプランのお料理でしたが、どれも美味しかったお肉料理にお刺身パンも美味しかったです。車で20分新幹線の駅からも10〜15分で行ける1人1人の対応がよくたくさん気を使っていただき説明もわかりやすくてよかったサービスはスタッフさんの対応が良かったシャンデリアがありそこで写真をとることが出来た旦那のご両親が会員になっていて進められたのでこの式場に決めました。式場の準備はすぐできて無事に当日を迎えることができた。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で利用者にとても優しい式場です
私たちは神前式でしたが、前撮りでチャペル等も利用しました。チャペルですが最近施設内に新しくできたもので設備等とても綺麗でした。光が上から降ってくるような感じで陽当たりが良く自然の雰囲気がとても素敵でした。正面の大きなガラスの向こう側にはは噴水もあり水しぶきが光に反射してキラキラ輝いていました。施設内に神前式の会場があり、神社に行かなくて施設内で全て出来るのがとても嬉しかったです。式には近くの神社の神主さんと巫女さんが来てくだり、神社で挙式するのと遜色なく挙げることが出来ました。親族だけで30名程の利用が出来るそうです。チャペル、神前式共に写真撮影所がすぐ側にあり、移動の動線も不自由なく行うことが出来ました。親族と数名の友人を招いた食事会として利用させていただきました。呼ぶ人数によって部屋がいくつかあるそうです。30名程の対面式の食事を行いましたが、長テーブルで問題なく行うことが出来る広さがありました。部屋の雰囲気としては白を基調として清潔感があり、高砂席の背面に緑が映えたお部屋でした。授乳室が併設されていたので、小さなお子さまがいる家族や友人も安心して呼ぶことが出来ました。料理は全てとても美味しく、来客の方にも好評でした。アレルギー対応、妊婦さん対応もしっかりして下さり、安心して食事を行うことが出来ました。近くに新幹線、電車が止まる駅が有り、駅から徒歩は難しいですが、送迎用のバスを出して頂けるようなので遠方の参加者でも問題なく呼ぶことができます。高速道路の出口、関門トンネルからも近くアクセスはとても良好です。きめ細やかなお心遣いで、慣れておらず不安な私たちに寄り添ってご対応して下さいました。施設内で神前式が行えたことがとても良かったです。6月挙式だったので雨が不安でしたが、天候に左右されることなく快適に挙式することが出しました。プランナーさんがとても親身にいろいろ提案もして下さるので、当日不安しかなかったですが、終わってみたらとても良かったと思える式が挙げられました。スタッフさんの気配りや対応も行き届いてますし、美容師さんメイクさんもイメージだけでとても綺麗に仕上げて下さいました。プロの方がたを信頼して素敵な結婚式を挙げてください。詳細を見る (932文字)



費用明細1,331,407円(30名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場でよかった
日の光が綺麗で水槽が見えてよかった!茶色と白の雰囲気が可愛くて、日の光がいいのでぜひ当日は晴れて欲しいです!アットホームな雰囲気でできるのがいい、落ち着いた色味でゆっくりできそうです。想像よりも安くてびっくりしました、、持ち込み無料もありがたいです。実家も家からも近いのでみんなが行きやすくて助かります。女性の方でお話しも合って楽しかったです、知り合いの方にご紹介いただき、紹介していただいてよかったなーと思いました!とても素敵な式場で、また、私が求めているものがぴったり合っていて嬉しかったです。家族だけのアットホームな雰囲気が叶いそうで嬉しいです。前撮りフォトも思い出の地で撮ることができるのが嬉しいです。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親切なスタッフさんばかりです
新しくできたチャペルなのでとても綺麗です。ウッド調でナチュラルな印象を受けるチャペルです。ナチュラルな挙式をイメージしている方にピッタリな挙式会場だと思います。100名以上収容できるとても大きな会場です。ゴージャスな印象を受ける会場です。長い階段を使った入場ができます。ウェディングケーキにはこだわりがあったので、その通りに作って頂いた結果、値上がりしました。持ち込みできる物はできる限り持ち込みをすることで節約しました。事前にコース料理の試食ができます。料理も飲み物も美味しく大満足です。道路のすぐ横にあります。外には木が植えられており、噴水もあります。駅からは少し距離があるので送迎バスを利用させてもらいました。急な変更にも快く対応してくれました。とても親切なスタッフさんばかりです。チャペルが綺麗です実際に複数の式場に足を運び、自分の目で見て決めることが大事だと思います。詳細を見る (389文字)
費用明細2,428,265円(50名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オシャレな結婚式場です
ウッド調のチャペルで爽やかな印象を受けます。親族と親しい友人のみを招待し、ゲスト人数50名程の式でしたが、広さは十分でした。ゲスト人数は50名程でしたが、100名以上収容できる広さの会場で披露宴を行いました。人数に対して広すぎる会場なのでは、、と心配していましたが、円卓をバランス良く設置してもらえたので、会場の広さは気になりませんでした。入場は扉、再入場はステージと階段からという風に入場の仕方を変えることができました。ウェディングケーキにはこだわりがあったため、希望の通りのケーキにしていただいた結果、かなり値上がりしました。写真やdvdなどの記録物は最初の見積もりには入っていないので、値上がりするポイントだと思います。節約のため、ペーパーアイテムはほとんどの物を持ち込みしました。事前にコースメニューの試食ができます。とても美味しく大満足です。当日は送迎バスを2台利用しました。遠方からのゲストも数名いたので、送迎バスが利用できたのではとても助かりました。とても丁寧に対応していただきました。急な変更にも快く対応して頂けたので、とても助かりました。新しいチャペルがとても素敵です実際に複数の式場に足を運び、見比べることが大切だと思います。詳細を見る (523文字)



もっと見る費用明細2,428,265円(50名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
食事メインの少人数婚
緑を基調としたシンプルな会場余興ができるようなステージがある前撮りしてない分、カメラマンを付けた食事会がメインだったので、一番高いコースにした親族のみだったので引出物も少し高いものを準備した和洋折衷で特にフグ刺しが印象的だった肉料理も柔らかくて美味しかった関門トンネルの近くで交通量が多い無料送迎バスあり(どこからでも利用可能)スタッフはとても親切だった当日の衣装、美容担当者もずっと付いてくれて、メイク直しやヘアセットをしてくれた料理が美味しいウェルカムドリンクスペースが個室少人数婚でも丁度良い披露宴会場式場の決め手は家から近いのと、少人数婚が可能な点少しでも節約したいのであれば招待状や席次表、席札などは自分で準備した方が安く済むと思う詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがオシャレで料理が美味しい
自然光が入るチャペルで素敵です。新しくできたチャペルなのでとても綺麗です。ウッド調で爽やかな印象を受けました。披露宴会場はとても広く、100名以上収容できます。ゴージャスな印象を受ける会場で、プロジェクションマッピングの演出では大変圧倒されました。とても美味しく大満足です。利用はしていませんが、最寄駅から送迎バスが出ていました。最寄駅から徒歩で移動するには少し距離があるので、送迎バスが利用できるのは遠方のゲストの方も助かると思います。親切なスタッフさんが多いです。飲み物を注文しましたが、なかなか持って来てくれず、別のスタッフに再度注文しました。チャペルがとても綺麗です。大きくゴージャスな披露宴会場を活かしたプロジェクションマッピングが1番印象に残っています。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
総合的に満足です!
挙式では自然の光も入り暖かい雰囲気で行うことができました。親族、友人も皆様参列することができとてもよかったです。披露宴会場は白を基調としていて新婦のカラードレスがとても映えていたところが気に入りました。70人の参列者も問題なく座れていました。前撮りと当日のカラードレスを分けた点や演出でいいなと思ったところでは金額が上がりましたが、満足していますプチギフトやウェルカムスペースは持ち込みにしたので手間はかかりましたが費用は抑えられました料理は肉料理、魚料理ともに美味しく頂きました飲み物も種類が豊富でよかったです最隣県までの送迎車もあったので県外の友人達を呼びやすかったですスタッフの皆さんとても親切丁寧に対応していただきました。演出などの要望に対して柔軟に対応していただきました下関最大級の式場で参列者の人数に合わせて会場も選べるのでおすすめです詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
綺麗で温かみのある結婚式場
まだ出来たばかりの新しいチャペルで、よくある真っ白なチャペルではなく木の天井やイスで温かみのある雰囲気でとても良かったです。チャペル自体は大きくは無いですが、天井が高いため広々とした印象でした。白を基調とした会場で、緑の草や花がアクセントになっていて綺麗で素敵な会場でした。三会場の中では一番小さな会場でしたが、40人程度であればじゅうぶん広々と使えたため親族のみの挙式にはとてもおすすめです。最寄り駅からは少し歩かないといけませんが、バスの送迎があるため問題ありませんでした。周りは道路なので景観はそこまで良くはないです。会場内の雰囲気がとにかく素敵でした。ドレスに関しては新作でなければ基本的にどのドレスを選んでも料金が変わらないので、好きなものを選ぶことが出来て良かったです。種類も豊富で絶対に好みのドレスが見つかると思います。演出や料金面、持ち込みなど気になることは可能な限り自分からプランナーさんに確認して行くのが良いです。会場が三会場あるので、ゲストの人数やしたい演出によって決めるのが良いと思います。詳細を見る (457文字)


費用明細1,765,274円(38名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがとても綺麗です
コロナや妊娠した関係で2度延期をしましたが、その間にチャペルがリニューアルされて、ナチュラルな雰囲気のチャペルになって、個人的にとてもお気に入りでした。以前のチャペルも教会、という感じですよかったのですが、そちらも前撮りのときに写真に残せたので2つ全く違う挙式会場で写真が残せてタイミングがよかったです。新しいチャペルはウッド調で全体的に茶色っぽく自然な雰囲気で、当日の装飾も白基調で緑も入ったナチュラルなイメージでした。ブーケの色も同じような色だったので、雰囲気にもぴったりでとても可愛かったです。広さは親族のみでしたので十分すぎるほどでした。友人など招待したい人を招待してもしっかり入れる大きさだったと思います。白を基調とした会場で、当初の予定より人数が減ったのですが、広すぎることなく丁度いい会場の広さでした。和装ではステージから、洋装では扉からと入場の仕方を変えることができたので、ワンパターンではなくよかったです。人数の関係で円卓より長テーブルの方が良さそう、と長テーブルでの披露宴でしたが、親戚同士で喋ることもでき、アクリル板も設置することができたので、感染対策もしつつ、披露宴を終えることができてよかったです。新郎新婦はソファ席にしていたのですが、後ろにも綺麗に花が飾ってあってぱっと華やかになってよかったです。後に、招待する予定だった友人が写真を見たときもソファ席のところ可愛いねと言ってもらえて嬉しかったてす。駅から10分かからないぐらいの立地で、色々なところから来られるような式場の場所にはぴったりだと思います。挙式の当日は悪天候で、交通機関も乱れが予想され、急遽送迎バスをお願いしたのですが、快く引き受けてくださり、遠方から来た親戚も助かりました、と感謝しておられました。わたしもダメ元でのお願いだったので、とても助かりました。外には植物や木が植えてあったので、冬の挙式でも緑が映えて、とても綺麗でした。父もここだけ見たら冬とは思えん、と嬉しそうに話していたのでよかったです。手入れがきちんとされている印象で、写真にも綺麗に映っていてよかったです。式場の周りはコンビニなどが近くにあるので、困ることも無いと思います。プランナーさんがとても丁寧に対応してくださることと料理がおいしかったこと。延期もあって計3名の方に担当していただきました。最初の担当の方がとにかく話がしやすく、たくさんアイデアを出してくださるので、打ち合わせから楽しく進めることができました。変わってからも気にかけてくださっていたのが、とても嬉しかったです。2人目の方はほとんど接することがなく3人目の方に担当が変わり、正直とても不安でしたが、話がしやすく、提案をしてくださったり、急な変更にも対応していただいたりと、終わったときにはマリアージュで挙式できてよかったなと思える方々に出会うことができました。料理は見学のときに食べさせてもらったものがとても美味しく、主人と帰りはその話題で持ちきりでした!他の方にもマリアージュと言うと料理が美味しいとこですよね、と言っていただいたので間違いないと思います。当日はソファ席で食べにくかったり、ばたばたしたりでほとんど手をつけることができずに残念でした。親戚の方々は美味しかったよと言っていただき良かったです。きっかけはお義母さんの積立を使わせていただく、ということで訪ねましたが、料理も美味しく、プランナーさんも話しやすかったことが決め手となりました。延期を経て、前撮り含めてとても思い出に残る式を挙げることができました。延期をしていて準備には余裕があると思っていましたが、あれこれと決めたり確認をするのは日にちが近づいてからだったので結局ばたばたでした(笑)当たり前ですが準備は計画的にプランナーさんと打ち合わせを行うことが大切だと思います。当日は終わってからのことを何も確認しておらず、プランナーさんも忙しく見当たらなかったので、着替え等が終わり荷物もそのままに帰ってしまいました。プランナーさんにも挨拶ができず忘れ物ばかりだったので、終わってからの流れも確認しておくとよかったです。詳細を見る (1711文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式
披露宴会場と隣接しているため新郎新婦はもちろん親族友人も移動がスムーズだったガーデン風で緑がいっぱいだったオリジナルケーキや両親への花束はオーダー制で出来上がり次第の見積もりで、少し不安だったが希望通りで可愛いくして頂いたので納得いく値段だった一部のペーパーアイテムやフラワーシャワーは持ち込みが出来たので節約出来た試食会もあり、料理は美味しかった最寄りに新幹線駅があるため遠方から来られる来賓、親族の方も呼びやすい明るくいつも笑顔で対応してくれた一部持ち込み可や画像通りのヘアスタイルオリジナルケーキやブーケ等自分で手作り感のある自由度の高い式を挙げれるので良かった送迎バスがある事ラインやリモートで担当者と結婚式準備や連絡ができる事遠方からでも安心して式の準備に取り組めた詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、衣装も沢山あります。
挙式のチャペルを気に入ってここに決めました。雰囲気もとてもよくて、まだそこに入ったことはないのですが、入口手前から見ても迫力がありました。とても広くて200名まで入れるところでプロジェクターもあるのでオススメです。1度会場に入っただけでここにしようと主人と決めました。とても美味しいです。結婚式の際ら沢山食べたいですが、時間ないですかね…?笑下関駅から車で5分お丁度良い距離です。送迎も隣の県まで無料なので助かります。プランナーの方も、スタッフの方々皆さん、とても気の利く方ばかりでいつも通わせていただいている甲斐があります。スタッフの方の印象の良さ飲み物を出してくださいます。控室は両親のもあり、助かります。最高の結婚式にしたい方自分達がどういう風にしたいかアイディアが沢山ある方など詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここで挙げて良かったと思える式場です!
木でできた、窓のあるチャペルで、外の緑も見えて自然を感じられるとても素敵な空間でした。外でフラワーシャワーもできるので、晴れた日だとチャペルをバックに写真撮影も出来るのでとても良かったです。私は家族婚だったので人数は少なかったのですが、会食という感じではなく披露宴がしたかったので、小さめの披露宴会場を使わせていただきました。少人数には少し広く感じましたが、入退場も広さに余裕を持ってでき、まだ幼い子供たちが走り回るスペースも確保できたので良かったです。料理のコースを上げたので、そのくらいだと思います。家族だけなので席次表はなしにして、席札とメニュー表のみ自宅で作成して持ち込みました。料理はお金をかけようと思っていたので一番上のコースにしました。唐戸市場から直送の海の幸や、その他のお料理もとても美味しかったです。子供たちもお子様ランチに大喜びでした。ただ、品数が多くウェディングケーキもあったので、女性だと食べきれなかったりしたので、一つ下のコースでも良かったかもしれません。お互いの実家のちょうど真ん中くらいにある式場を選んだので、それぞれの実家から送迎バスを出していただきました。直接車で行く場合も、広い駐車場があるので停めやすいです。式当日は着付けやメイク、式の進行などたくさんのスタッフの方が携わってくださいましたが、どの方も親切丁寧に対応してくださり、気持ちよく過ごすことができました。チャペルの雰囲気がとても好きでした。大聖堂とかよりも、自然が感じられるここのチャペルで挙げられて良かったです。プランナーさんをはじめスタッフの方の雰囲気が良いので、相談もしやすく、打ち合わせも楽しく行うことができました。急に決めた結婚式だったので、打ち合わせ回数も少なく、すぐに決めなければいけないことも多かったですが、それでも歓迎してくださり嬉しかったです。こちらで挙げられてよかったですし、他の方にもオススメしたい式場です。詳細を見る (815文字)



もっと見る費用明細603,592円(15名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフさんが明るくて素敵
一面がガラス張りになっており、外の光が入り込んでガラスのすぐ前に噴水があって神秘的で神聖な感じがして素敵だと思いました。しかし、道路沿いなこともあって電線や走行中の車両、民家などが見えるのでそれに気づいた時夢から覚めたような気持ちになりました。大会場と中会場の2つありました。私たちはゲストの人数が70名くらいだったので、どちらの会場でも大丈夫だから気に入った方でと言われました。大会場と中会場の会場使用料はあまり変わらないので、そこを節約する必要もないと思います。道路沿いなのが現実味があって少し残念でした。スタッフの方はみなさん親切で明るくて話しやすかったです。最近は喫煙所が外の会場も多いようですが、親族に喫煙者が多いこと、挙式予定が冬ということで外に行かせるのは忍びないので嬉しかったです。こちらは多い日で7件の挙式があるそうです。私はゲストがほかの方のゲストの方に気兼ねしたら申し訳ないと思ったので、現在は貸切のところを探しています。貸切にこだわりのない方も春秋の土日や大安、友引の日に見学に行って、ゲストの流れとかを見てみた方がいいかもしれません。詳細を見る (480文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
妊娠中の参列でも安心
きれいなチャペルでした。タイミングにあわせて噴水が上がる演出が素敵だなと思いました。おそらく100名ほどの参加者でしたが、十分な広さに感じました。アレルギー持ちかつ妊娠中ということで食べられないものもあったのですが、別メニューで対応してくださりました。都度きちんと説明もしてくださって安心しました。博多駅、小倉駅を経由するバスを利用しました。公共交通機関で行くには少し不便だったので、バスを出してもらえてよかったです。披露宴の際、飲み物がなくなりそうになるとすぐに声をかけてくださってありがたかったです。妊娠8ヶ月で参列したのですが、披露宴の際にクッションと膝掛けいりますか?という声かけをしてもらいました。大変ありがたかったです。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感動的で素敵な日
挙式会場が少し前にリニューアルしているようで、自然光も入る素敵なチャペルでした。親族のみで挙げましたが感動的な式を挙げることができました。他の式場ではスタッフの方2人程しか会えなかったですが、こちらはプランナー様はもちろん、受付の方々、チャペルを案内してくれた方、お料理を運んでくださったシェフの方など色々な方を見る事ができ、どんな人がいて全体的にどんな雰囲気なのかがうかがえたので良かったです。3つ披露宴会場がありました。私達はフォンティーヌで披露宴を行いました。ドレスなどの色を邪魔しない白を基調とした会場でした。親族のみのゲスト22名にしては、最初は会場が広いかなと思いましたが、テーブル配置も考えつつ、当日ちょうど良い広さだったと思いました。フェアで試食もさせていただきました。この辺りの式場の中では1番美味しいお料理でした。ゲストにも美味しかったと満足していただけました。新幹線停車駅の最寄駅から少し距離がありますが、バスを出してくださいますので問題ありません。大きい道路が式場の目の前にありますが、騒音などは全く気にならず楽しめました。打ち合わせ以外にもお電話やlineなどで対応していただきました。式直前になって、細かい不明点が気になりだしてきてお問い合わせを何度もしましたが忙しい中、最後まで丁寧にしっかりご対応いただきました。王道ばかりの演出でしたが全て叶えていただき満足です。エステやブーケを担当してくださった方も親切な方々でした。チャペルがすごく綺麗で、感動的な式を挙げることができました。天井も高く、自然光も入る温かみのあるチャペルです。やはり何をするにも、こだわればこだわるほど費用がかかりますので(映像関係やウェディングケーキなど)、初期見積からどれくらい変動があるのか確認しても良いと思います。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
教会が新しくておしゃれ
正面の噴水の演出がとても豪華でした。噴水がライトアップされて新郎新婦がとても映えました。挙式は70人程度で行い、会場は満員に近かったです。白を基調とした作りになっており、シンプルですっきりとした会場でした。サイドには階段があり、正面にも出入り口が設置されている為、入隊場はどちらからでもできました。こだわりポイントは料理です。フラワーシャワーを100円均一で仕入れたことにより、値下がりしました。県外からの参列者も多かったので、地元の特産品を提供しました。最寄駅からはやや遠いが、送迎バスが有るので問題ないです。大通りに面しているのでブーケトスなどは通行人にも見られる可能性はあるが、特段気にはならなかったです。私達の要望が叶ったケーキ入刀普段撮影することができない海響館での前撮りができたことです。まだ日にちがあると考えているとすぐ当日を迎えてしまうので早目早目の準備が重要だと痛感しました。詳細を見る (397文字)



もっと見る費用明細3,610,388円(82名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
挙式場の天井が高く自然を感じられる素敵な式場
天井がとても高く、誓いの際に背後の噴水が上がってるのがとても素敵でした。また背後が全面窓ガラスになっているため天気の良い時には日差しが入って綺麗だと感じました。照明が明るく、白を基調としていて天井から下がっているランプにも中に緑が入っており、かなりおしゃれでした。白を基調にしていることでメインテーブル後ろの緑が強調されていてすごくよかったです。アイスケーキはあまり見たことがなかったですし、かなり美味しかったです。ただ全体的に配膳が早く、食べる頃には皆溶けていたのでとても残念でした。個人的には茶碗蒸しが汁多めで美味しかったです。また和食が出てくる式場は珍しく感じました。駅から式場までバスを出していただけたので助かりました。式場自体は道路に直面しているため眺めは特に良くはないと思います。1人ですが男性スタッフの友達への対応にドン引きしました。スタッフが空のお皿を片付ける際に指が間違えて醤油(ポン酢?)の中に入ってしまいそのまま引っかかりこぼしてしまっていました。ここまではまぁ仕方なのないことかなと思ったのですが、そのあと気持ち程度に拭いただけで醤油を交換などもせずそのまま去って行きました。ムービーが流れている最中でしたので謝罪がなかったことも仕方なかったのかもしれないですが、さすがに醤油ぐらい取り替えるべきではないかと感じました。普通にびっくりしすぎてムービーをしっかり見れなかったことも残念でした。また飲み物に関しても食事が出てるのにスタッフは配膳で忙しそうでこちらから呼び止めないと飲み物を気遣ってもらえないのは残念でした。その他には特に問題はなく、むしろ他のスタッフさんは優しい人ばかりでしたので余計に残念でした。お子さんメニューがパフェとかあって豪華そうで良いと思いました。トイレも近くて行きたいと思った時にすぐ行けてよかったです。詳細を見る (777文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の会場
ナチュラルな雰囲気で、自然光がウエディングドレスに当たるととても綺麗です。生演奏でゲストを迎えてくれ、挙式への気持ちが高まりました。式中もバイオリンやオルガン、聖歌隊が式を良いものにしてくれました。プロジェクションマッピングができます。後ろにステージがあり、余興などで使用することができます。会場の上の方から階段が続いていて、そこから登場する演出もすることができます。温かい食べ物はちゃんと温かい状態でサーブされます。ノンアルコールドリンクも充実していて、お酒を飲まないゲストにも楽しんでもらえると思います。式場は街の中にあります。駐車場があり、参列者が余裕をもって停められるスペースがあります。挙式会場で噴水の演出ができます。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
笑顔あふれる結婚式
新設されたばかりなので、とてもキレイでした。木と緑がベースになっておりとても落ち着く素敵な雰囲気です。ゲストも挙式会場の雰囲気が気に入ったようで、ここで式を挙げたかったという声もありました。・1番大きな会場にしましたが、ランタンを挙げる演出を希望しており、天井も高く実施できました。・落ち着いた雰囲気があり、プロジェクションマッピングの演出もすごく、大変気に入りました。・100人以上入る大きな会場で60人弱のゲストで心配しましたが、テーブルの配置も一緒に考えていただき、寂しくならず良い配置にしていただきました。ほとんど当初の見積もりに近かったように思います。招待状類を自分で用意したので、安くなりました。ゲストみなさん料理がおいしかったと好評でした。新幹線が停まる駅が最寄り駅、また高速道路の出入り口も近く、アクセスはよかったです。送迎バスも手配いただき助かりました。担当者さんは気軽にお話しできる方で、大変やりすかったです。ありがとうございました。挙式会場の雰囲気料金、会場の雰囲気詳細を見る (444文字)
費用明細3,028,548円(56名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どのスタッフさんも素敵で安心出来ました!
綺麗で明るく広すぎないちょうどいい広さでした!人数は少なかったのですが1番広い会場のゴージャスな感じが好きでそこでしました。広すぎると寂しいかなと思いましたがコロナもあり1席の人数も少なくちょうどよかったです!ブーケを2つにしましたが金額が高かったので、1つは持ち込みにしたら良かったかなと思いました。フラワーシャワーは持ち込みにしました。真ん中の料金のコースにして少ないか不安でしたが食べれないほどしっかり量もあったみたいで安心しました(笑)美味しいと喜んでもらえました。駅から会場までは遠かったですが無料の送迎バスがあり、私の友人は少し離れたところから来てくれる人がほとんどなので助かりました。どのスタッフさんの感じがよく安心できました。会場がどこも綺麗でした。清潔感がありました。クチコミ通りでスタッフさんの対応が良かったのでここに決めました!詳細を見る (375文字)
費用明細2,906,660円(63名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 8% |
マリアージュ下関の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 17% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
マリアージュ下関の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ291人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\40周年大リニューアル/150万円優待で当館史上最大にお得
【26年4月1日40周年リニューアル決定】挙式料や会場費、お料理など最大150万円の10大特典付!牛フィレ肉や唐戸市場直送海鮮も堪能できる2万円相当の豪華試食も堪能!持ち込みもご相談◎ぜひご来館を!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催\50万優待/市場直送海鮮×牛フィレ豪華2万円試食×演出体験
牛フィレ肉×唐戸市場直送のオマール海老を使用した豪華フレンチを堪能できる☆更に今なら50万円分のご優待♪

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\40周年大リニューアル/150万円優待で当館史上最大にお得
【26年4月1日40周年リニューアル決定】挙式料や会場費、お料理など最大150万円の10大特典付!牛フィレ肉や唐戸市場直送海鮮も堪能できる2万円相当の豪華試食も堪能!持ち込みもご相談◎ぜひご来館を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
083-256-1001
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | マリアージュ下関(マリアージュシモノセキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒751-0806山口県下関市一の宮町4-2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新下関駅より車で10分 / 中国自動車道下関ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新下関駅
|
| 会場電話番号 | 083-256-1001 |
| 営業日時 | 9:00~18:30(休館日/毎週火曜日、年末年始) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | OPEN3周年!木の香りと陽の光に包まれるチャペルで心あたたまるセレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能移動なし!待ち時間なし!大人気の1.5次会も! |
| おすすめ ポイント | 人数やお好みに合わせた3会場をご用意!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り全てのアレルギーに対応しております。 |
| 事前試食 | 有り是非ご決定前に、フルコースでご試食下さい! |
| おすすめポイント | 地元の食材を使ったオリジナルメニューなども可能♪気軽にプランナーに相談してみて★
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内にドレスサロンを完備♪ |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設山口・北九州など、各エリア対応♪詳しくはお問い合わせ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025山口県
専門式場GOLD


