
4ジャンルのランキングでTOP10入り
緑の迎賓館 アンジェリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑が豊かな結婚式場
大きなステンドグラスのある挙式会場で静かで厳かな感じでした。バージンロードの幅も広すぎずに丁度よく、ゲストの席もゆったりとしていました。シンプルでモダンな雰囲気で窓から緑の見える会場でした。床はフローリングでスタイリッシュな感じで高砂までの距離も遠くなく、一体感を味わえました。見た目も綺麗で味もとても美味しいものばかりでした。特にメインのお肉は温かい状態でつけあわせも全て美味しく頂け、量的にも丁度よくデザートまで楽しめました。駅からは遠いですが、会場からの送迎バスが利用できたので不便を感じることはありませんでした。料理の説明や配膳するタイミングもとてもよかったです。ドリンクサービスもなくなる前に注文を取りに来てくれありがたかったです。一階から披露宴会場へ続く大きな階段が素敵でした。フラワーシャワーとブーケトスをするにも十分なスペースで、冬の時期や悪天候の時などによさそうでした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/05/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
現代風にアレンジされた素敵な式場
ホテルに併設されている施設ではなく、建物が独立とていてチャペルも独特の空間の中にあり、祝福してくれるみんなにつつまれている感覚をすごく感じられます。入り口に入ると、ウェルカムドリンクのサービスで早速一杯、披露宴を前にして、仲間と触れ合えます。来場者が大勢ロビーで待っていても充分なロビー、豪華客船を思わせる、大きな階段。高級感あふれる施設の中にも、暖かさを感じる会場の絶妙な演出など、とても細部にまで気をくばられている印象です。和洋折衷に対応しているようで、若い感性でつくられた料理の中にも、高齢者の方にも飽きさせないような配慮も感じました。市内中心部に位置し、駐車場も充分あり、便利です。みんなが、すてきな笑顔で対応されていて、すがすがしさを感じました。緑の迎賓館というキャッチフレーズにふさわしく、会場全体が緑に包まれ、建物の外観もゴージャスですし、中に入るとさらに豪華な作りに驚かされます。なかなかこれだけ高級感のある会場は他にはないのではないでしょうか。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すごい演出ができる!
挙式会場はきれいで、椅子がウッド素材なのでなんとなく安心できる感じがしました。聖歌隊の方が歌ってて気持ちが高まって感動しました。プロジェクターもあるし、設備は良さそう。ただ、新婦側のほうにあるんで、画面の下になる人たちは見づらいと思います。美味しかったです。食事にも演出?があってドライアイスがもくもくしながら出てきた前菜にはびっくりしました。駅から徒歩だと少し遠いとは思います。今回はたまたま送迎の方にのせてもらえたので、車だとアクセスしやすいと思います。提携のホテルの方になりますが、駅で招待状を持っているのを見て、送ってくださいました。教育が良いんだろうなって思いました。式場の方たちもテキパキ動いていましたし、よかったと思います。フラワーシャワーができて、外での撮影がガーデンみたいなところでできるところ。披露宴前に待つ場所も広く、ドリンクが用意されているので待つ間もゆっくりできました。一番印象に残ってるのは、新郎新婦の後ろがガラスでできた壁?窓?だったのですが、花火の仕掛けがあって(上から下におちるやるで打ち上げるタイプではありません)とっても綺麗でした。でもいきなりだったからびっくりしました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
オシャレな結婚式にしたいならオススメです!
この時はチャペルでしたが、重厚感があり厳かな雰囲気がありました。設備などはまだまだ新しく綺麗な感じでとても雰囲気が良かったです。また、狭すぎず広すぎない空間だったので適度にアットホームな感じもあり、新郎新婦の表情も良く見えて、緊張し過ぎなかったのが良かったと思います。白くて高い天井、バックのステンドグラスが美しく、とても印象に残りました。神殿の方も写真で見ましたが、とても素敵な感じでした。安っぽい宴会場ではないので落ち着いて過ごすことが出来ました。内装がとってもオシャレで、お花などの装飾もとてもセンスが良いと感じました。設備も新しくて綺麗ですし、歌と楽器の演奏や写真の演出などありましたが、どれも問題なく行われていました。とにかくキラキラまぶしい時間を過ごせたという印象。この空間に似合うよう、自分ももっとオシャレしていけば良かったなぁと後悔しました。地元ならではのお料理なども出てきて、とても楽しめました。美味しかったです!駅からは離れていますが、周辺が静かで良いと思います。温泉街に近いので、ついでに旅館で一泊したり二次会三次会のお店にも困らないと思います。きびきびとしていて好感が持てました。料理や飲み物のタイミングも良く、信頼できる感じがしました。化粧室はとても綺麗だったと思います。受付を担当しましたが、ロビーから緑が見えるなど雰囲気も良く、くつろげて良かったです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ一同アットホームな雰囲気でした!
遅れて挙式会場へ入ったのですが、ステンドグラスがとても綺麗で、つい写真をたくさん撮ってしまいました。讃美歌などのカードもしっかりとした作りで、高級感がありました。新郎新婦ともに友人であったため、二人の姿を見ただけで涙がでました。入り口では、バイオリンの生演奏をしていて雰囲気づくりがとても繊細だと思いました。会場に入ると緑と白で統一されたシンプルでおしゃれな雰囲気でした。前菜もメインの牛ステーキも、炊き込みご飯もどれも手が込んでいてとても美味しくいただきました。近くには温泉街があるので、二次会後に宿泊もできてとても便利な立地条件だと思います。お客さんの中でも友人がとても多かったのですが、会場のスタッフも常に笑顔で対応してくださり、とてもアットホームな雰囲気でした。お酒が飲めない友人への配慮もしっかりとしていて、とても安心できました。当日は雨模様だったのですが、披露宴会場へ向かう途中に窓から庭が見えました。そこにはバラの花びらで「LOVE」と可愛らしい演出がされていて、嬉しくなりました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
人気の式場!
挙式会場が二階にあり、会場の外の階段では、フラワーシャワーとブーケトスが行われました。高い階段でのフラワーシャワーやブーケトスは、いい雰囲気でとても素敵でした!披露宴会場は他の式場よりも広く感じました。大人数で披露宴を行う場合はいいと思います。広い駐車場があるので、車で行く場合はとても便利です。駅からは、車で5分。駅から歩いて会場まで行くのは、ちょっと遠いかもしれません。対応していただいた全てのスタッフさんが親切で丁寧方ばかりでした。新郎新婦と記念撮影をするときに、さっと来て写真を撮ってくれ、助かりました。化粧室が広く、綺麗で良かったです。内装も綺麗で雰囲気のある結婚式場です。温泉地にある式場なので、遠方の方は近くの温泉旅館やホテルに宿泊していけるので便利です。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した
- -
- 会場返信
緑いっぱいのアンジェリーナで素敵な挙式を
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンウェディングで緑いっぱい2.遠くから出席の方も温泉でゆっくり3.プランナーさんをはじめ、スタッフの対応が良いガーデンで特注のウェディングケーキ入刀しました。天気も良く室内で行うよりも写真映えしました。せっかく山形に招待したので天童ホテルにて温泉&宿泊を提案!とても好評でした。プランナーさんのアイデアも豊富!とても頼りになりました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分達だけのオリジナルな結婚式ができる式場です
挙式会場は大きくて綺麗なステンドグラスがある神聖な雰囲気です。牧師さんも外人さんなので雰囲気も出て良かったです。私たちの使った部屋はカーテンが青系のシックな雰囲気の部屋でした。200人定員なので、招待人数が多い方にお勧めです。ブーケは自分で用意して節約した。引き出物や、卓上花はこだわってお金をかけた。フカヒレ料理や、デザートブッフェなどがあり、とても美味しかったと参列者から好評だった。最寄り駅からは少し遠いのでタクシーを使うことになるが、送迎バスを頼むことができるスタッフの対応はとても良いのですが、私達の担当者が2人だったので伝達不足でやりたいことができないことがあった。卓上花は造花でしたが、色は春らしいピンクやオレンジ、黄色などで統一した。ドレスは佐々木希さんプロデュースのドレスを選んだ。ヘアメイクは幼い頃からしてもらっている気心のしれた美容院の方にしてもらった。式の最後にナイヤガラの花火をしたこと外観、内観が素敵だったのでこの式場に決めた。スタッフは協力的で、頼めば何でも自分のしたいことができる。オリジナルの結婚式をしたい方にはお勧めです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オススメです。
身内の結婚式だったので、練習の時から出入りさせてもらったのですが、まず広い。過去友達の結婚式に何回か挙式から参加しましたが、天井が高く1番広かったです。そしてステンドグラスがキレイ。ちょうど天気が良く晴れていたので、外の光がステンドグラスに反射して、とても幻想的でした。そんな中神父さんの優しい声、聖歌隊の歌が響き、新郎、新婦が立っているだけで感動してしまいました。披露宴会場は広く、席もゆったり座れたので、心地よかったです。また、カクテルや自分の好きな飲み物を頼む際もカウンターが比較的広かったので、頼みやすいのも良かったです。美味しかったの一言につきます。最後のデザートまで完食しました。駅からは少し距離があるので、電車の場合はタクシーなどで来た方が良いと思います。車は必須です。身内の結婚式だった為、テーブルを回ったりしていて、なかなか食事が進まなかったのですが、スタッフの方が丁寧に対処してくださり、ありがたかったです。新郎の仕事関係の物をおしゃれにセッティングしてくれたり、自分たちのこうしたい、という気持ちを形にしてくれるんだなぁと思いました。最初から最後まで本当に素敵で、参加した側にも思い出に残る挙式、披露宴だったと思います。自分が挙式などをしていないので、この先、する機会があれば利用したいな、と思いました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幻想的な雰囲気
ヨーロッパのお城のような外観の本格的な独立型チャペルで、天井が高くてバージンロードが長いので広々とした印象を受けました。祭壇の奥には非常に大きくて立派なステンドグラスがあり、光が差込んで幻想的な雰囲気でした。チャペルの外には噴水や大階段があって写真撮影に良いと思います。白を基調としたスタイリッシュな雰囲気の会場で、円形のシャンデリアの輝きが素晴らしく、テーブルや家具には統一感があって素敵でした。隣接しているガーデンは非常に広く、リラックスして楽しめました。洋食のコース料理で凝った創作料理が沢山あり、フォアグラのソテーなど豪華な料理も多くて、見た目も味も十分楽しめました。ボリュームも凄くあって、女性は食べきれないぐらいでした。駅からは距離があるので電車を利用する方には少し不便だと思います。駐車場があるので車を利用される方が良いと思います。本格的なチャペルが素晴らしかったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗でいいとこでした!!
友人の結婚式のため、山形まで行ったのですが、とにかく、自然が多い印象でした。式場に入ると中はとても綺麗で芝生の手入れもしっかりされています。一つ問題があるとすれば、少々狭いかなと感じられました。参列者が多い場合は注意が必要かもしれません。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大きなチャペル
チャペルはお城のような建物でステンドグラスが大きくて綺麗でした。式の終わりにチャペルの前で盛大なフラワーシャワーをしたのが印象に残っています。パーティー会場は自然光が入ってきて明るい雰囲気。お料理がとてもおいしかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
ゴージャス
チャペルはヨーロッパの宮殿のような外観で内部は木の暖かさ生かした作りで落ち着いた感じです。ステンドグラスに描かれた絵が芸術的で感動しました。披露宴会場も自然を生かしたナチュラルなインテリアで心地よく料理を堪能できました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく夢の空間です
【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で、照明の明るさも丁度いい感じでした。大きなスクリーンがあるので、新郎新婦の生い立ちや、仲間内からのお祝いメッセージなどの映像がとても見やすい。【スタッフ・プランナーについて】サービススタッフやバーカウンターのスタッフは皆手際良く、感じも良かった。【料理について】びっくりするほど美味しいわけではないが、婚礼料理としては一般的。若い男性にはちょっと物足りないかも。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは歩くには遠いので、タクシーを利用。地元の人はほとんど車か送迎バスを利用している。【この式場のおすすめポイント】正面入ってすぐウェルカムドリンクが用意されてあり、座り心地のよい素敵な椅子やソファがたくさんあるので、開宴の時間まで友人達と談笑しながらゆっくり待つ事ができます。結婚式の後、チャペルから続く階段を降りてくる時は絶好のシャッターチャンス。花嫁さんがとても美しく見えます。披露宴会場から中庭へ出られるようになっているので、様々な演出ができると思います。フィナーレの花火のカーテンも素敵でした。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広大な庭があって綺麗な所でした
大学時代、とても仲良くしていた友人の結婚式に参加しました。会場はとても広くてヨーロッパのお城のようでした。挙式は厳かな雰囲気で神聖な感じがしました。パーティー会場は花束の飾り付けがゴージャスでお料理がとてもおいしかったです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
まるで貸切で行っているかのような式場
【挙式会場】とても素敵な建物です。雰囲気がとてもいい。まるで貸し切っているかのようだ。【披露宴会場】広々としていていい。【スタッフ(サービス)】親切で丁寧なスタッフの方が多い。【料理】とても良かったです。もう一度食べたいくらい美味しかった。【ロケーション】車かバスで送迎がないと難しいかも。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
友人のご子息の結婚式にご招待を頂き参列しました。この度...
友人のご子息の結婚式にご招待を頂き参列しました。この度で二度目の式場です。受付を終えるとウェルカムドリンクが待っていてくれました。もちろんアルコールもバッチリ、式場は私の住んでいる地域周辺では新しいほうです。チャペルもこの度は、胸式に参列しませんでしたが、前にお邪魔したときの感じは教会の雰囲気が充分堪能出来ましたし、神父さんもなかなか上手ないい雰囲気をだしてくれていた記憶があります。披露宴が始まると新郎・新婦はおらず、参列者全員が外の庭に誘導され白い大きな風船の中から登場しました。ちょっとした演出かな!料理は和洋折衷でしたが、まずまずの対応と言えると思います。スタッフの応対も合格点でした。おススメポイントは場所が天童温泉のほぼ中央に位置し宿泊客などがいる場合はとても便利かな!建物は洋風のつくりで天井の高さが印象的です。料理もスタッフの応対も合格点をあげられると思います。人の噂によれば価格は安くはないとのことのようです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高の一日
チャペルがすごい大きくて、披露宴に招待した皆さんが挙式に参加できて良かった。ロケーションも緑の迎賓館っていうくらいなんでとても緑が沢山あって当日は天気も良くて最高に気持ち良かったです。外国人牧師さんから鳩のブローチ?みたいなのもらいました。ロビーも広く、椅子も沢山あり、またウェルカムドリンクもサービスでお客様の待ち時間に対する配慮はとても素晴らしかったです。披露宴の会場はアニエル館でした。ウッド調でとても落ち着いた雰囲気の会場でした。料理もとても美しく、そして美味しかったです。(披露宴ではなかなか食べることは出来ませんでしたが、控え室まで持って来ていただいて食べることが出来ました)ただ一つ気になったのが披露宴の新郎新婦のステージが少しばかり老朽化してた気がしましたが、その他の装飾などはアンティークでとてもセンス良くてここで式をあげることが出来て本当に良かったなと思いました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/06/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
スタッフ 手元のグラスの飲み物がなくなりそうな時にカ...
スタッフ手元のグラスの飲み物がなくなりそうな時にカクテルなどのメニュー表を見せてくれ、これがいいと注文すれば持ってきてくれた。自分でカウンターに注文をするために出向くのが基本だったが、そういった気遣いはありがたいと思った。ロケーション緑の迎賓館というだけあり、街中だが施設内は緑が多く、清々しい気持ちになれた。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
名前の通り、緑がきれいな式場でした。
式は神前式でしたが、新しくとても綺麗な式場でした。新婦によるとやはりチャペルの方が人気はあるけれど、会場が新しいのは神前式とのこと。式の最後に、二人の名前入りのプレートを式場に飾れるようです。良い記念になりそう。式場までの庭の道も緑が爽やかでした。披露宴会場は外の小さなガーデンが見えるようになっており、天気がよかった事もあり緑が良い雰囲気でした。途中、ガーデンへ出て出席者全員での記念撮影もありました。また、ムービーを映すプロジェクター?画面が会場の前後に一つずつあったのでムービーを見るために体勢を変える必要がないのが良かったです。一つ気になったのが、当日ヘアメイクをホテルでお願いした人たちのヘアメイクが遅れ、式開始に間に合わなかった事…メイクさんたちは何時からの式かなど全く把握していなかったそうです。4、5人が式の途中から参加していました。唯一残念な点です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
天童市内唯一の挙式等セレモニー専用会場です。
天童温泉のホテルが経営する、タイトルのとおり天童市内唯一挙式を中心としたセレモニー専用会場です。挙式には特に力を入れているようでチャペルはさすがに洗練されており女性ごのみだと思います。披露宴会場も4部屋程度ありそれぞれ趣を凝らしてデザインされています。特に印象に残っているのが、ゴスペルの迫力演出に感動しました。神前挙式を希望であればホテルでもできます。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
いい式でした☆
3月に夫婦でお呼ばれしてきました。チャペルでの神前式で、ステンドグラスがとてもきれいで、シックな印象です☆ただ、窓がないので外からの光が入らないので、明るい雰囲気にこだわる方は、パレスグランデールのチャペルがオススメです!披露宴ですが、会場の雰囲気もすごく雰囲気があって素敵でした。シックな会場に赤いバラがアクセントになって、とってもおしゃれ☆会場にはソファが置いてあり、そこで新郎新婦と気軽に話しをしたり、写真を撮ったりできました。料理は和洋折衷だったのですが、どれも本当においしくて、またお呼ばれしたくなってしまいます。。とにかく素敵な結婚式でした☆詳細を見る (277文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
立地条件以外はオーケー
シンプルかつナチュラルでよかったです。特に、挙式会場が中だったので、外に移動するという時間ロスもなくてよかったです。東北の冬は寒いので、参列者は外待機はつらい。ナイトウェディングでした。広さもあって、キャンドルサービスもゆったりとすることができました。テーブルとテーブル間もほどよく離れていたので、気を使う必要もなかったのがよかったです。美味しかったです。ナイトウェディングだったので、十分お腹を満たしてくれました。天童だったので、どうしても立地はいいとは言えないですね。山形駅からバスは出ていたので、行き帰りは助かりました。特に問題ありませんので、よかったと思います。ドリンクを薦めてくるタイミングもよかったなあと。立地条件さえ拘らなければ、よい結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お姫様になれる場所*。・
扉を開けた瞬間別の世界に来たような、とってもロマンチックな世界が広がっていました。ホールも白が基調と名ており、光が入るととてもまぶしくてきれいです。ドリンクサービスなどが行われるスペースがあったり、ゆったりくつろげるソファがあったりと、待ち時間もゆったり過ごすことが出来ました。チャペルで歌われたのはなんと友人の大好きなディズニープリンセスの曲!披露宴だけでなく挙式にもオリジナリティが出せていてとてもよかったです。新婦のドレスがバージンロードによく栄えて美しく見えました。こちらも全体的に白がベースになっているのですが、テーブルクロスや装花などが友人(新婦)の好きなピンクで統一されていてとってもかわいらしかったです。座席表やメニュー表などがディズニーをイメージしたデコレーションになっていて、小さいお子さん連れの参列者にも好評だったみたい。BGMの音量も会話を邪魔しないくらいでぴったりでした。全体的に女の子向けな色・素材で量もちょうど良いくらい。味付けも好みでした。最寄りの駅からバスを出してもらい、ほかの参列者(友人や新郎新婦の親族)と一緒に行きました。二次会会場までは徒歩でしたが、数分だったのでそれほど苦にならなかったです。優しいお母さんのような司会者さんで、終始和やかに式を進めて下さいました。ところどころに挟まれる質問の質問が面白く、やっぱり結婚式や披露宴って司会者の力は大きいなあと改めて感じました。シンデレラや白雪姫などのイメージで会場をデコレーション、ドレスを選ぶことができるディズニーをメインモチーフにしたプランがあるみたいです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
皆が参加
披露宴で、新郎新婦のお色直しの際に普通なら両親と一緒に歩くのを、イベントで決めるというちょっとしたゲームみたいなのがあった。新郎の時は無数のリボンのうち1本だけがシャンパンに繋がれていてそれをひいた人が一緒に歩くという感じでなかなかおもしろかった。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/11
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
口コミで評判がよく、たまたま友人から紹介を受けたので見...
口コミで評判がよく、たまたま友人から紹介を受けたので見学にいきました。スタッフの対応が特に良く大変気にいりました。また、費用についてなども親身になって聞いてくれ、沢山のアドバイスを頂くことができました。これからまた他の式場も回る予定ではありますが、候補の一つにしています。今回は試食ができませんでしたが、お料理の評判もとてもよいのでそこも気になります。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
職場の先輩の結婚式でした。神前式で、とても厳かな雰囲気...
職場の先輩の結婚式でした。神前式で、とても厳かな雰囲気でした。挙式から披露宴まで時間がありましたが広いロビーでドリンクを飲みながら待つことができ友人との会話も弾みました。お料理もスタッフの方が丁寧に説明してくれました。テーブルによりドリンクの種類を変えていたようで、隣のテーブルの物を聞いたところすぐに確認してくれ、持ってきてくださいました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
中学時代の部活の新郎の先輩として参列させて頂きました。...
中学時代の部活の新郎の先輩として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】正面には大きなステンドグラスがあり、真っ白な壁と高い天井は期待通りの優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。厳かな雰囲気はとてもよかった。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。落ち着いたエントランスはとても居心地がよかった。【料理】洋食が中心であるが、中には和が入った創作料理があり、バラエティに富んでおり、大変満足した。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】駅からは少し遠いので、バスなどで送迎してもらうか、タクシーで行くしかないので、少々不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・緑に囲まれた、庭園のようなアットホームな感じがよい【こんなカップルにオススメ!】・きれいな庭園で、アットホームな雰囲気の中で式を挙げたい人はお勧め。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
挙式開場:庭がきれいだった。明るい光が差し込んで華やか...
挙式開場:庭がきれいだった。明るい光が差し込んで華やかだった。披露宴開場:広くてゆったりしていた。スクリーンも大きくて見やすかった。料理:地元の食材を生かしていて、またすごく美味しかった。スタッフ:バイトと熟練者の違いがけっこうはっきりわかった。ロケーション:特に不便は感じなかった。ポイント:バルーンをみんなで空に上げて新郎新婦をお祝いするのが初めてだったのだが、すごく感動した。青空に色とりどりの風船が映えて、感動的だった。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
気持ちのいい挙式・披露宴会場でした
友人の結婚式として参列しました。チャペルでの挙式はステンドグラスの会場がとても素敵でした。牧師さんは外国人の方で雰囲気もとてもよかったと思います。披露宴会場はとても落ち着きのある会場で何よりお料理がとてもおいしかったです。私が座ったテーブルの方みんながおいしいといっていたので間違いありません。ボリュームもあり、盛り付けもとてもきれいでした。とてもクオリティの高い式場だと思います。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/28
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 緑の迎賓館 アンジェリーナ(ミドリノゲイヒンカンアンジェリーナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒994-0028山形県天童市鍬ノ町2丁目1番50号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



