ホテルメルパルク広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きれいで可愛い式場 眺めも良い素敵なレストランウェディング
【披露宴会場について】きれいで清潔感がある、トイレも広く使いやすい【スタッフ・プランナーについて】料理は、タイミング良く出てくるし、ドリンクの気配りタイミングも良いです。結婚式において、ドリンクの気配りは、大切だと考えているので、その点が、ぬかりないのは、素晴らしい【料理について】味は良く美味しいです。量も女性にちょうど良く、残さず食べきれて満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスセンターに隣接していて、便利です。そごうも隣で、買い物も、出来るので、早めに来て、市内観光も出来るので、良いです。交通機関も充実しているので、バスの手配とか、考えなくていいので、それだけでも、ゲストへの、気配りの点で負担が少なく良いです。【この式場のおすすめポイント】ロビーが広くて、ゆっくりできました。広島市内のど真ん中で、とにかく立地条件が良いのが好印象でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
広島市内の中心地でコストパフォーマンスのよい結婚式ができます
神前式を希望していたので、会場をみせてもらったところ、とてもきれいであるホテル(ここでは名前を出せませんが)よりも広く、きれいで驚きました。神前式を希望されている方にもおすすめです。外が見える披露宴会場は素敵で、ガーデンにもそのまま出られるし、中で食事もできるし開放的で素敵でした。大人数の披露宴会場は、ホテルと変わりありません。広島市内の中心地で迷うことがありません。飛び込みで夕方伺ったにも関わらず、丁寧に説明していただきました。押しが強いわけでもなく、一通り全部を案内してもらい、見積もりを作ってもらう間はビデオと写真集を見せてもらうなど飽きさせない工夫もあり、とても好感が持てる方でした。・遠方から来る方にもわかりやすい場所なのでいいと思います。・コストパフォーマンスはとてもいいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
外の見える披露宴会場が良い
チャペルを見学したが、こじんまりしていて、あまり好みではなかった。入り口は、ほかにも控え室が並ぶフロアの廊下であまり特別感がなく、いきなりチャペルに入ってしまう感じが残念だった。上層階にある、扇状に広がる披露宴会場がとても気に入った。外が見える開放的な雰囲気で、新郎新婦に向かって、長方形の机を並べるスタイルも良いと思った。小さなお庭があるので、そこでの人前式もできるそうで、季節の良い時期ならとても素敵になるだろうなと思った。人数が70名くらいまでしか入らないので、私たちの予定人数だとギリギリになってしまうため諦めた。大変リーズナブルな見積もりを出してもらった。安すぎて、何か入っていないものがあるのではと思うくらいだった。前撮りの和装は大変リーズナブルで魅力的だった。広島の中心にあり、どんな交通期間できても便利だし、二次会の会場にも困らないので、交通アクセスはとても良いです。男性のプランナーさんが案内してくださいました。フレンドリーな接客で親しみやすいのですが、慣れていらっしゃらないのか、質問しても的確な回答が得られないことがあり、ちょっと不安になりました。リーズナブルにホテルで結婚式をしたい方にオススメだと思います。外が見える会場はとても明るく、開放的なので、レストランのような雰囲気を希望する方にはぴったりです。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームで和やかな式場
シックな雰囲気の会場でした。窓が無かったのでライトやキャンドルでお洒落に演出されていました。こちらは大きな窓からたくさんの光が入り明るく、街並みが一望できます。また、中庭が設けられており外でフラワーシャワーや写真撮影ができます。子供連れの方は気分転換にたまに外に出て遊ばせていました。中庭から見える景色がとても良かったです。とても美味しかったです。プランのせいかな?お魚料理が多かったのですが、苦手な方が多かったのでそこは勿体無かったかな。駅からは少し離れています。バスかタクシーの利用がオススメです。街中のホテルですが、ロケーションはとても良かったです。皆さん丁寧に対応して下さりました。待ち合いロビーが広く、子供が居ても気兼ねなく利用できます。化粧室も清潔に保たれていましたが、赤ちゃん連れの方がオムツ替えするには少し使いにくいかな?親族控えのロビーにスタッフさんが居なかったので、更衣室や髪のセット等で誰が何処に行くかの案内を事前に説明して頂けたら良かったと思います。着物をお任せで一式レンタルしたのですが、とても綺麗な物を用意して頂き、着付けスタッフの方の手際も素晴らしかったです。控え室は余り広くないのですが、広くて開放感のあるロビーでゆったりと過ごすことが出来ます。ロビーから見える夜景も素敵でした。また披露宴会場横のステイルームでドリンクを頂きながら待てるので、挙式から披露宴まで気持ち良く過ごせました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
よかったです
【披露宴会場について】披露宴会場の隣に緑に囲まれた芝生の庭があり、堅苦しくない雰囲気がよいと思いました。7月中旬ということもあり外に出ているのは大変でしたが、市内とは思えないような静かさがありました。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフさんも対応が丁寧で気分もよかったです。【料理について】母・祖母と共に参列したのですが、基本的に若い人向けというメニューだったため、祖母はあまり食べられないと言っていました。もう少し食べやすい料理だったらよかったかなと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島バスセンターから近くバス・アストラムライン・市内電車などいろんな公共交通機関を使用して簡単にいけます。場所も分かりやすかったので迷わずに行けました。【この式場のおすすめポイント】定番の新郎新婦の出会いもスライドと音楽だけではなく、スタッフさんが劇のように再現しており、感動しながらも面白いと思いました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コストパフォーマンスがいいですよ☆
重厚感があって、生歌もあり、自分達の好みで会場装飾の花が選べよかったです。ブルートパーズという会場を利用しました。会場が広く、25名位の少人数だったので、テーブルのレイアウトに心配がありましたが、当日は全く違和感なく、かえって歩き易かったし、開放感があってよかったです。庭もついていて、自由に出入りできるのでお天気がよければ外で記念撮影ができていいと思います。挙式3ヶ月前の申し込みで利用できるパック利用のため、追加のカラードレスが無料で借りれました。20名強の人数で引き出物や中身のイベントをケチらなくても100万切ったのでリーズナブルだと思います。ただ、前撮りや当日のスナップ写真、ブーケの生花は利用してません。料理の打ち合わせの時、予め決まったメニューではなくシェフと話ながら旬の食材を使ってメニューを考えていくので、こちらの好みを直接伝えられてよかったです。味もよく、皆さんに好評でした。広島市中心部にあり、近くにはバスセンター、市内電車の駅があり、広島駅からのアクセスは非常に便利です。ただ、中心部ということで、まわりはデパートやビルばかりです。ホテルなので駐車場があるのですが、打ち合わせや衣装合わせで行っても駐車料金がスタンプ押してもらちどたら無料になるので、助かりました。立地条件やコスト、料理の美味しさなどが決め手になりました。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バスセンターもあり交通アクセスが優れています
この会場は天井までの高さが非常に高く、床にある絨毯の感触が非常によかったです。披露宴では多くの友人が出し物をしましたが、そうした進行も非常にスムーズで、結婚式の運営には長けているのだと感じました。広島バスセンターに直結しているため、高速バスを利用する人にとっては非常に便利だと思います。私は新幹線で会場まで来たのですが、会場前まで路面電車が走っていることから、交通アクセスの高さはあります。一番驚いたのが、スタッフの気の利き方です。私の隣の友人がコンタクトを落としたのですが、スタッフが3人で床を徹底的に調べて、コンタクトを見つけていました。大変プロ意識が高いのだと思います。最も印象に残っているのは、スタッフのレベルの高さです。また、化粧室も隅々がきれいな印象がありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式は「おもてなし」
チャペル式でしたが、聖歌隊に外国人の神父など本格的な式でした。雰囲気もよく、本格的なためか少し緊張感のあるものでした。シンプルな会場で、どちらかというと落ち着いた感じの会場でした。やはり、式に参加していただいた皆さんに満足していただくために料理にはこだわりました。お陰で予定より若干予算オーバーしましたが、それでも問題ないくらいだと感じました。和洋折衷の料理を選びましたが、味が大変よく量も多いので、私の式に参加された方は皆さん満足していただけたようです。バスや路面電車がほぼ直通であり、駐車場もあるので、どのような方法でも楽に式場に行けます。また、繁華街へも徒歩でいける立地にあるので、二次会などにも困ることはないと感じました。プランナーの方はとても親身になって計画を立ててくださいました。予算の関係から進行まで時間のあまりない中で一生懸命やっていただきました。おかげで、良い式になったと思います。料理がとてもおいしいので、どのような方々にも満足していただけると思います。また、司会者の方もメルパルク様で準備していただきましたが、大変素晴らしい進行をしていただきました。二人の幸せをみなさんに伝えるためには、「おもてなし」が大切です。まぁお祝儀をいただくわけですから、その分おもてなしをすることは当然です(笑)メルパルク様では、計画をたてて行くうちにいつの間にか最高のおもてなしができるようになっています。そのおかげか、参列していただいた皆さんからとても暖かい結婚式であったと言っていただけました。これから結婚される方も、是非是非おもてなしを大切にしていただきたいです。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが最高です
会場は大規模なものから家族のみでの小規模なものもありました。私は親族とごく一部の友人の招待でしたので、中規模な会場を使用しました。最初は全体的に暗めの色の部屋だなと思いましたが、装花やテーブルセッティングなどで高級感のある会場になったと思います。特に節約はせず、したい事を組み合わせていったので、こだわってお金をかけたところも無かったです。参考にならず申し訳ないです。こちらの式場に決めた一番の理由は、試食した料理が美味しかったからです。特に広島牛をメインにしたコースが美味しかったのですが、そこまで高くないプランの料理でもとても美味しかったです。また、アレルギーや好き嫌いなどに配慮したコースメニューの変更もしっかり対応していただけました。シェフ、パティシエさんと時間をとって打ち合わせできます。ケーキも、好きな絵柄を描いて作っていただきました。広島中心街にあり、アクセスは良いです。バスセンター直結なので、飛行機などで遠方からいらした方でも交通の便は良いと思います。駐車場は土日はすぐに「満車」の表示になりますが、宿泊者やウェディングでの利用客があるため、必ずいくつか空きがあります。ブライダルサロン利用と言えば、すぐに案内してもらえました。プランナーさん、衣装スタッフやヘアメイクスタッフの方もとてもフレンドリーで話しやすく、プランに無い両親へのサプライズ演出なども相談に乗っていただき、実現できました。また、私はかなり体格が良いのですが、衣装スタッフさんにオーダーメイドドレスの採寸やカラードレスの試着など、取り寄せをしていただいたり大変だったと思いますが、嫌な思いもせずいつも気持ちよく楽しく選ばせていただきました。お花やテーブルコーディネートは、専門のスタッフやお花屋さんと打ち合わせをします。私はガラスのボウルに花びらが浮いているテーブル装花を選びました。ドレスは、白はオーダーメイドがプランに入っていたので、自分のサイズに合わせて作っていただきました。カラードレスは、サイズが大きいので、カタログを見て、いくつか取り寄せていただき、その中から選びました。ドレスは例え色違いでも、実際に来て合わせてみないとどれが自分に合うのかわからないので、着て小物も合わせてみて選んだ方が良いと思います。エステは顔のみなので、全身のエステを希望される方は別途自分でサロンを探した方が良いです。式前のシェービング等は、やってもらえます。ネイルやメイクは希望に合わせて組み合わせってもらったり、前撮りなどで試しながらメイクしてくれます。ブライダルサロンで飲んだジュースがおいしかったです。くだらなくてすみません。また、私の実家が遠方なので、両親の衣装合わせがてらこちらのホテルのレストランで顔合わせもさせていただきました。それぞれのスタッフさん同士で事前に連絡が行われているので、配慮して打ち合わせしてくださいました。顔合わせのレストランの予約、プランナーさんに少し伝えただけで時間やメニューなどのお話がスムーズにいきました。宿泊、食事、式場、揃っているのがこちらの式場の強みの一つだと思います。こちらの式場に決めた理由は、まず試食した料理がおいしかった事。式当日には、新婦本人なのに「おいしいから食べなきゃもったいない!」とコースの料理全部食べてしまいました。それから、両親へのサプライズプランを下見の時点でしっかり聞いてくださり、どういう風にできますよとスタッフさんに言っていただけた事でした。私は「とりあえず親が恥ずかしくない程度に頑張ろう」というスタンスだったのですが、実際に挙式・披露宴をして、こんなに楽しくて良かったと思えるとは予想していませんでした。プランナーさん、スタッフの方としっかり何度も(言いにくい事でも)話し合うのが成功の秘訣と思います。費用後払いは出来ないので、前金をいくらか収めてご祝儀で残りを・・・と考えていらっしゃる方がいたら、それは出来ないのでそこだけ少し注意です。前もってお金が用意できるようにしておきましょう。詳細を見る (1672文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
交通の便が良く、コストパフォーマンス抜群
落ち着いたチャペルといった印象を受けた。廊下などが気になり、少し落ち着かないかもしれない。もう少し貸切感が欲しい。どうしても安っぽさがある。普通の宴会場といった感じ。華やかな結婚式といったイメージとは少しかけ離れている。料理やスタッフ、立地が良いのに低料金なので、コストパフォーマンスは良い。ただ、挙式会場や披露宴会場の安っぽさは否めない。和食も洋食も試食したが、味付けは良く、全体的に凝った料理で美味しかった。背伸びせずに美味しく食べれる料理ばかりだった。バスセンターから直結しており、アストラムライン、市電も駅近で交通の便はすごく良い。スタッフは友達感覚で話してくれ、気さくな印象。一流ホテルのきちんとした雰囲気が苦手なカップルにはオススメできるが、馴れ馴れしいのが嫌なカップルにはオススメし難い。交通の便はとても良い。スタッフの対応も良く、料理も美味しかった。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
オシャレな披露宴が行える
天井が低く、暗いのでとても閉鎖的な印象を受けた。明るさが足りないと感じたが、床が鏡みたいになっているところはとてもきれいだった。ブルートパーズは天井がガラス張りなので自然光がはいり雰囲気も華やか。天井も高く開放感があるのでオシャレな披露宴が行える。会場が円形なのでどこに座っても新郎新婦とゲストとの距離がほぼ一緒になるのはポイントが高い。また天気が良ければ外のガーデンで集合写真が撮れたりできるが、逆に言えば天候で披露宴の雰囲気や式の内容が変化するのでそこはデメリット。広島駅から市電で約20分、バスやアストラムラインの駅も近くにありアクセスは抜群。立地と宿泊施設であること、コスパなどおすすめポイントは多い。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式と会食プラン
ブライダルフェアでの料理の味とスタッフの方の感じが気に入り、身内のみ30名弱で「挙式と会食プラン」を利用して行いました。パックプランの中にはウエディングドレスやタキシード、ケーキ、シャンパン、カラオケ等色々と含まれていました。また、新郎新婦のお色直しが一回無料で出来たので、最初着替える予定は無かったんですが、せっかくなので2人ともお色直ししました。披露宴では無く会食プランと言うことで司会者も居なかったので、スムーズに進むか、グダグダにならないかと色々と不安でしたが、当日はスタッフの方が司会をしてくださりスムーズに進行しました。簡単な会食の予定でしたが、終わってみたら披露宴と変わらない中身で和やかな雰囲気で大満足でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
光や画像の演出がよかった
友達の結婚式で参列しました。友人の選んだプランによって異なるかとは思いますが、私の参列した式は料理はバイキング形式で内容も豊富でした。デザートビュッフェもとても美味しかったです。今までも何回か結婚式には参列しましたがこの会場は演出がすごく心に残りました。テーブル上にあるランプがグラデーションで光ったり会場が暗くなりライトがコンサートの様になったり派手すぎず気持ちを盛り上げる演出は参列していてとても楽しかったです。またスクリーンも大きかったので映像もよく見えて良かったです。初めて参列したのですが会場やトイレもきれいで良かったです。親族の方や年配の方が多い式にも、交通の便がいいので友達を呼ぶ式にもいいと思いました詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
照明を駆使した幻想的な挙式
室内チャペルでしたが、その特徴として記憶に新しいのが、照明ライトを駆使した幻想的な雰囲気づくりです。調節具合も絶妙で、暗いという状態の1歩手前の、微妙な幻想的な加減は心地よい優しい明るさを感じました。落ち着いた色トーンで、徹底されたパーティ会場は大人の安らげる場、という印象です。光の具合もですが、スペースとしてもブラウン系やグレー系の内装をたくさん使うことで、心からリラックスできる空間を提供することに成功していましたよ。おかげで、とっても寛げました!デザートブッフェをもうけてくれていたことと、フレンチコース料理だったことをよく覚えています。コース内のメニューとしては、お肉料理の印象が強く、国産牛のフィレと、大きなフォアグラのソテーが乗ったお皿は最高に豪華でしたね。バスセンターのすぐ近くということでしたので、広島の中ではアクセスしやすい場所だと感じました。挙式の幻想的な雰囲気のよさですね。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オーソドックスな式場です
設備は申し分ありません。友人と親族、二人ともメルパルクでの挙式でしたが、困ったことは特にありませんでした。完全室内で窓もないので少し薄暗い感じはありますが、綺麗でした。バージンロードは少し短いかな~。神父さんがちょっとボキャブラリーの多い方で面白かった覚えがありますw広く綺麗な会場です。ここも完全室内で窓などないので薄暗い感じはあります。開放感が欲しいカップルにはオススメできませんね。こちらも可もなく、不可もなくといった感じ。料理がでてくるスピードが少しだけ早かったかな。ここの会場の一番の売りは交通の便の良さと言ってもいいくらいです。市内中心部なのでとても助かります。可もなく、不可もなくといった感じです。少し対応が遅いかな~とは思いました。不快に思う程度ではありませんでした。乳児だった息子を連れての出席でしたが、テーブルに息子専用のバウンサー?みたいなものとおもちゃを準備していただけたのでとても助かりました。泣いても会場を出ればすぐに広い空間と椅子やテーブルがあるのでそこであやす事ができます。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても丁寧な対応で、素敵な一日を過ごせます!
【披露宴会場について】珍しい扇形の会場で、大きな窓に囲まれているので、とても開放感があり、少しリゾートチックな雰囲気です。私は、夕方からの時間帯でしたが、披露宴の最初は光が差し込み明るく、だんだんと日が落ちてきて薄暗くなっていくので、前半と後半で雰囲気の異なる演出ができました。【スタッフ・プランナーについて】担当してくださったプランナーさん、とっても感じがよく、いつも丁寧に迅速に対応してくださいました。相談にも一緒になって考えてくださいます。当日に対応してくださったスタッフの方々もてきぱき、私たちが楽しめるように動いてくださいました。【料理について】披露宴会場にマッチしたフレンチのコースで、こちらの要望を最大限に使ってくださいます。わたしたちは、それぞれの出身地の食材を使用したメニューを考えていただきました。当日はあまり食べる時間はありませんでしたが、見た目の味も満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島の中心部にあり、宿泊施設もついているので、遠方からの方は来やすいと思います。また、式が終わってからもすぐ前が中心部なので、二次会などもしやすいです。【コストについて】料理と引出物は、ゲストの方に失礼のないように厳選して選びました。値段以上の料理だったと思います。夜に向けての時間帯だったので、花火だけはしたく、ナイアガラ花火という窓から花火が流れるイベントをさせてもらいました。【結婚式の内容について】花や会場のコーディネートは、ドレスに合わせた色にし、シンプルで上品な感じに仕上げてもらいました。色合いもすべて自分の意見を取り入れてくださいます。ドレスの、シンプルに、かわいらしい感じで選びました。【この式場のおすすめポイント】ブルートパーズはワンフロア貸切なので、他の式の方々とごちゃごちゃにならないので、よいです。きれいですし、本当にスタッフの方が感じがよいので、安心して楽しく準備できました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちは、住んでいるところも出身地も違ったので、とにかく交通の便がよく、宿泊もできるメルパルクしか考えていませんでした。きちんと計画的に準備するよう教えてくださいます。分からないこともすぐに調べてくださいます。スタッフの方の対応が素晴らしいので、本当に楽しい式になりました。ゲストの方も満足だったみたいです。詳細を見る (996文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしい!
施設内にあるチャペルは天井が高いわけではないので教会のような大きさを感じることはないですがそれが逆に新郎新婦との距離を近くし、二人の気持ちや表情を読み取れるのはよかったです^^最上階の披露宴会場は横長の会場で、テラスでの鐘をならすセレモニーは写真を撮る側としてはイイ画が取れて新郎新婦も自分も満足しました^^料理!ここで食べた肉料理は美味しかった!あんなに顎を使わなくていいヒレ肉は初めてでしたね!ロケーションについては、元広島市民球場跡地や原爆ドームという有名な目印もありわかりやすいと思います。駐車場もありますし、市電などの公共交通機関が目の前にあるので交通の便での不便さはいっさい感じないでしょう。待合室?では、ドリンクも振舞われ対応も柔らかく気持ちのいい方々ばかりでした。式場、スタッフともにレベルは高くそこだけでも評価は高いですが個人的には肉料理の美味しさに感動し、できることならまた誰かここで式してくれないかなぁなどと思うほどです^^ここは宿泊施設もあり、遠方からの方は宿泊もできます。そして市内の観光もしやすいイイ場所です!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場について】ちょっと狭い感じはありました。挙式...
【挙式会場について】ちょっと狭い感じはありました。挙式会場は他の新しい式場が色々と出来ているので広島でもトップクラスとは言えませんが決して悪い印象ではありませんでした【披露宴会場について】披露宴会場も何回か訪れてますが変わりなく悪くはありませんでした【演出について】この度行った新郎新婦はハワイが好きみたいで自分自身初めてスーツ以外で結婚式に行きました。ハワイのアロハシャツで出席したのにはびっくりです。これは式場のおかげではないでしょうか【スタッフについて】式場のスタッフは派遣社員なんでしょうか。僕自身あちこちの式場に招待していただいてるのですが、見たことのある人がチョロチョロと【料理について】基本的に結婚式場で美味しいと思いながら食べた料理はありません【ロケーションについて】山の上など見晴らしのいいところにあればとてもいいと思います【マタニティOR子連れサービスについて】これは良くわからないです【式場のオススメポイント】新郎新婦の意見を結構聞いてくれてるところ【こんなカップルにオススメ!】わりと新郎新婦のわがままを聞いてくれる式場だと思います。個性的な結婚式をされたい方にお勧めだと思います詳細を見る (502文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ドレスはサイズオーダーで自分だけの物♪
神に誓いたくない私は、人前式が出来ました。で皆に祝ってもらえたフラワーシャワー、残念ながら出来なかったボディジュエルもお勧めです♪写真もドレスも披露宴会場も青空と光に映えてとても綺麗!ドレスはサイズオーダーで自分だけのドレス♪料理も人に合わせて変えてもらえたり、遊びました。ケーキもオリジナルを考えて作れたし、料理も美味しいと好評でした♪プランも色々あるしコスパも合わせてくれるから、やり方次第で安くなるかも♪詳細を見る (205文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
あたたかい少人数の結婚式には良いです。
挙式や披露宴はどちらもあたたかく、まったりできる式でした。披露宴では、庭がついていて、そこで風船をみなさんで飛ばしたり、記念撮影をしました。でも、その前の日があまりお天気がよくなくて、ヒールを履いていたのですが、足場が少し悪く、泥がヒールの先について歩きにくかったです。キャンドルサービスではなく、風船を割るタイプなのがインパクトがあって面白かったです。でも、子連れで参加したのですが、子どもは大泣きでした。お料理はおいしかったです。量もちょうどよくて食べやすかったです。どの料理も見た目が華やかできれいでした。広島の中心地にあります。広島駅からは路面電車やバスがあるので行きやすいです。自分は車で行きましたが、駐車場もありました。ただ、とめるのに少し時間がかかりました。スタッフの方は機転のきく人ばかりで、とてもよく声をかけてくれました。嬉しかったです。子どもを連れていたのですが、毛布やいすなどを用意してくれて助かりました。子連れでも安心して行けます。授乳室やオムツ台もありました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
よくある感じ
妹の結婚式に参列しました。6月はジューンブライドフェアみたいなので費用はお得だったみたいです。ドレスはオーダーメードらしく、本人はとても気に入ったようです。基本的には式の費用を、式当日の2週間前に全額払わないといけないらしいです。祝儀から費用を出す方も多いと思うのですが…参列側としては、子供のオムツを替える所が各階やトイレになく一カ所にしかなかったのがとても不便だなと思いました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
従兄弟の結婚式、披露宴に参列しました。メルパルク広島で...
従兄弟の結婚式、披露宴に参列しました。メルパルク広島で挙げました。立地がいいので、交通手段は良かったです。晴れたのでガーデンを使って新郎新婦お出迎え。バルーンをあげました。乾杯までの時間が短かったので、とても良かったと思います。料理も美味しかったです。農家の伯父が作った米でリゾットが出ました。それは本当にうれしかったし、誇らしい気分になれました。ワインがボロかったけど。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルでバランスが良い
広くはないし窓も無いので開放感は無いですが、綺麗で良かったです。ライティングなどの演出が効いていましたし雰囲気は十分でした。半円のようなちょっと変わった形の会場で、一番端の席からでも新郎新婦を近くに感じる事が出来て良かったです。窓に囲まれていて明るく開放感があります。窓の外は庭になっていてそこで風船飛ばしや記念撮影をしたのですが楽しかった。盛り付けが結構凝っていたし美味しかった。子供向けの料理があったのも良かった。市街地の真ん中にあるのでアクセスは大変良いです。周辺の商業施設も充実していて、ついでに観光を楽しむことも出来ます。丁寧な感じで不満は無し。庭付きの披露宴会場が特に印象的でした。自然光に溢れた明るい会場でほのぼのとした披露宴を楽しめました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/11/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】広い会場ではなかったが、綺麗で素敵だった。...
【挙式会場】広い会場ではなかったが、綺麗で素敵だった。【披露宴会場】青×白で統一されており、凄く素敵だと思った。いたるところに花も飾られていて素晴らしかった。外には小さいがガーデンもあり、アーチの前で2人が子供に花を貰ったりと素敵だった。【料理】凄くおいしかった。料理のどこかにハートが記されており細かいこだわりが可愛かった。【スタッフ】一人笑顔がなくぶっきらぼうなイメージの男性がいて残念だった。友人がまだ食べようと思っていたお皿を許可なく下げられており不満に感じていた。【ロケーション】市電駅の前だし遠方からの参列者にも優しい場所だと思う。式場は素敵だったが、メルパルク自体の建物が古いので来るまではそこまで良いイメージはなかった。外装も改装すべきだと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式でリングリレーに参加させて貰って印象的だった。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場のある場所が広島市内のど真ん中で交通の便が最...
披露宴会場のある場所が広島市内のど真ん中で交通の便が最高にいい所が一押しポイントです!地下街のシャレオやそごう、パセーラとおしゃれなお店や喫茶店も多いので行きや帰りに一緒に参列した家族や友達との時間を楽しめます!今回は親戚の披露宴だったので披露宴が終わった後はすぐに帰ってしまいましたが・・・友達の披露宴の場合だと行く所が沢山ありすぎて困ってしまうと思います。普段着をコインロッカーに預けておくのもいいかも!そごうの地下にあるコインロッカーしか知らないのですが、調べれば他にも沢山あると思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセスがいい!
特に特徴はないですが、ホテルウェディングといったところです。こちらも特に特徴はないですが、設備に不備はありませんでした。普通でした。可もなく不可もなく。ど市内なのでどこからくるにも便利です!問題のないサービスでした!会場に特徴はありませんが、アクセスがいいので、遠方からのゲストなどわかりやすいと思います。隣がホテルも近くにありますし、旧市民球場跡なのと、市内電車が走っていたりと県外からくるゲストは観光をかねて参列されたらいいと思います。コストパフォーマンスがいいです。お値段が手ごろでいい式ができるようです。美容師の持ち込み?もできると思います。今はどうかわかりませんが二次会への移動もスムーズです!(市内である場合ですが・・・)詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
BFでは、式場やドレス下見と料理の味見が出来ました
式場はチャペルとガーデン。披露宴会場はチャペルなら、30〜100人収容可能で落ち着いた感じでした♪料理は和風でした。ガーデンチャペルは、フラワーシャワーが出来ます。披露宴会場と直結していて、会場は太陽光が入ってとても綺麗♪ここの料理はフレンチでデザートブュフェが出来ます♪私的には、チャペルの披露宴の試食はいまいちでした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/01/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
交通のアクセスが充実しています!
天井が高く、雰囲気も良くて綺麗な挙式会場でした。神父さんも外人の方で本格的な雰囲気が出ていました。とても広く、綺麗な会場でした。テーブルとテーブルの間隔もゆったり広く、煩わしさも感じません。ただ、照明が少し暗かったかなと感じました。全体的に味も申し分なく、とてもおいしく頂きました。一点、コース料理だったのですが、少しボリュームが少ないように感じてしまいました。交通の便が良く、市内電車の電停も目の前ですので、遠方の方などは、とても集まりやすい立地だと思います。また、徒歩圏内にお店もたくさんありますので、式後の二次会へ参加される方などは、非常に便利だと思います。司会の人はとても素晴らしい進行で、ストレス無く楽しむ事が出来ました。食事を運んできてくれるスタッフの方たちも、テキパキとされていて、とても好印象でした。ロビーが広く、参加者の方々が、談笑するのにも十分なスペースがありました。コインロッカーもあり、そちらへ大きな荷物を預ける事ができたので、良かったです。とにかく、交通アクセスも良く、とても分かりやすい場所にありますので、県外などの参加者が多い場合は、こちらが良いと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広島メルパルクでの結婚式
級友の結婚式で広島メルパルクホテルを訪れました。出席者が70人くらいと大変多いものでしたが、室内に十分入ることができました。スタッフの対応もよく、特に料理はシェフ自慢の料理とのことで、とってもおいしかったです。ロケーションも駅から市内電車で移動できる場所であり、グッド。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/10
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
交通の便がいいので特に親戚には喜ばれました。
ホテルなので仕方ないのですが、ちょっとこじんまりした感じで、参列者が多いと入り切らないというのが残念でした。雰囲気が気に入って契約しました。広くて圧迫感もないし、程よくゴージャス感があります。スクリーンも大きいし、グランドピアノも別料金ですが使えるようです。花やテーブルクロスによってイメージはいくらでも好みに変えられると思います。ケーキはオーダーできるのでマジパンを使ってみたりとお金をかけたように思います。お色直し等で自分はほとんど食べられませんでしたが、親戚には大好評だったと両親から聞きました。友人の1人も今まで行った式場で一番良かったとまで言ってもらえました。街中で市電の電停からも直ぐなのでアクセスはすごくいいです。その分、窓からの景色はビルばかりでロケーション的には残念な感じです。ムービングプロジェクターを導入したばかりということで、今まで参列した式場でも見たことがなかったので利用してみましたが、音響もいいのでオープニングにはバッチリでした!!HEISEIの会場もにみたいなのでぜひ利用してみて欲しいです。こちらが言わなかったからかパックを利用したからか、自分で作ってオリジナルの…といった準備はほとんどありませんでした。ある意味全て用意していただけるので楽でした。オリジナルのものを入れたい時は事前に言ってみた方がいいかもしれません。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/06/08
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ216人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメルパルク広島(ホテルメルパルクヒロシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒730-0011広島県広島市中区基町6-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |