和田野の森教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
森に囲まれた石の小さな教会♪まるで外国です!
以前、白馬などあちこち長野県に住んでたことがあり、いたるところに可愛く雰囲気のいい教会があることは知ってました。その中でも、ここの教会は、雰囲気、ロケーション、教会の建物の可愛さにおいては、一発で心を打ち抜かれたほど、私の中では群を抜いてました!教会自体は小さくこじんまりとしてますが、それを取り囲む森の雰囲気や、入り口に立っている緑色のシンプルな門。横文字で小さな看板が取り付けられていて、そこから眺める森と教会は、まるでフェアリーテールに出てくるかのような、お洒落で可愛い雰囲気です♪長野県の相場が分かりませんが、地元の相場から考えると、随分リーズナブルでむしろ安いなと思いました。ロケーションは、森の真っ只中にあり、可愛い教会との雰囲気は抜群!最寄駅の白馬駅までは、5kmくらいあるので、歩くには少し遠いですが、タクシーだとワンメーター程度の距離だったと思います。とても感じよく、丁寧かつ優しく対応してくださいました。遠方でしたので、メールでのやり取りになりましたが、常に丁寧に応対していただけ、また私達に必要なものを色々とご紹介くださり、とても役に立ちました。とにかく素敵な森に囲まれた自然の雰囲気が、まるで外国を思わせるようでチャペルでの式にはロケーションが抜群です!教会の建物自体は小さいですが、石でできた可愛らしい建物は、きっと参加者をも夢心地にしてくれるだろうと想像できました!過去に挙式された方々の要望や、行ったことなどをうかがう限り、私達の思うプランも相談してみる価値があり、かなえて貰えてオリジナルな挙式も可能なように思いました。教会は、当然建物なので挙式は屋内ですが、教会の周辺は、素敵な森なので天候によっては、教会への出入りなど大変かと思いましたが、例え雨でも、その雰囲気が何故か森と合いそうなので雰囲気的には問題ないだろうと思います。ただ、季節は考えた方がいいです。教会周辺の宿泊地や披露宴会場など、歩いていけるところも含め紹介してくださいますので、相談されてみるといいと思います。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/09
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
自然の中の小さなチャペル
【挙式会場について】緑の中にひっそりと潜むチャペルが印象的。日本には余りない感じや、緑の中の静寂さと時折聞こえる水の音や鳥の声いわゆる日本的な結婚式とは違い、海外ウエディングのような感じに近いが、やはり国内であるため、スタッフの気配りや、形式に囚われない感じも気軽さを感じられた。チャペルをバックに参列者と一緒に写真撮影ができたり、チャペルは20人程で満員と規模は小さいけれど、親類や近しい知人のみで行う式に向いているように感じた。着替えの塔とチャペルも独立しており、堅苦しさや華美な雰囲気もなく、白馬というリゾート地の中にあっても、ほんの少しだけ、奥まっているだけで自然豊かな場所であり、一度訪れたら凄く印象に残り、雰囲気は良い。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】白馬八方スキー場のすそ野にあり、白馬駅からはタクシーでも10分程度と好立地。車で来ても関東や中部から日帰りで気軽に来られる距離にあり、参列者の負担も軽井沢に比べると少ない気がした。近くには多くのスキー場や気軽に高原を楽しめる場所が点在しており式の後も時間があれば、見どころがたくさんある。また温泉や宿泊施設も豊富にあり都会の喧騒から離れ、少しゆっくりした時間を過ごせる。【コストについて】時期や曜日にもよるが、式だけと考えるとやはり海外ウエディングに比べて割高だけれど、事前の打ち合わせや言葉など、不安がないということを考えると妥当だと思った。【この式場のおすすめポイント】なんといっても、堅苦しさが無いのが一番で、参列者の方も服装に気を使わずに済み元祖スマ婚という感じがした。控室や化粧室も必要最低限だが、それで十分。全ての建物が独立したつくりの為、雨が降った場合だけは濡れないかな?と後から質問しておけば良かったと思った。仮にここで式を挙げてたら、また何時でも訪れることができ、想い出が色あせることがないな、と感じられた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】簡素だけれど素敵な式を挙げたい人、挙式を挙げていないご夫婦には凄くお勧め。下見の際、場所が少しわかりづらいので、ナビか地図で下調べしてから行くのをお勧めします。ある程度の工程はあるものの、一般の式場のパックとが違うため、分からない事があったら、何でも聞くこと。また、希望があれば自分たちだけの式を演出することも出来ると思うので何でも気軽に要望を伝えると言いと思います。詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
緑に囲まれた教会で結婚式
森の中にある小さな教会で式が挙げられます。オルガンの生演奏ができます。オプションとして、オリンピックジャンプ台の近くに、ハンググライダーで到着!という企画もOKです。オーストラリアのお料理の注文もできます。遠くから来る親戚や友だちには、たくさんあるペンションから気に入ってもらえそうな施設を選んであげたいですね。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式
- 5.0
森に囲まれていて緑がとてもきれいで雰囲気のある教会でし...
【挙式会場】森に囲まれていて緑がとてもきれいで雰囲気のある教会でした。あまり大きくはないですが入り口から歩くと自然が一杯で幸せな気分になれます。冬は一面真っ白できれいな雪景色です。【スタッフ】親身なってくれて、神父様も凄くやさしそうで良かったです。【ロケーション】白馬八方尾根の麓なので少し歩くと山もあり記念撮影などにももってこいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神父様が凄くいい人で良かったです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの方の対応といい、雰囲気、ロケーション、すべて...
スタッフの方の対応といい、雰囲気、ロケーション、すべてに満足のいく一日でした下見のときから暖かい雰囲気、適切な応対、こちらの希望を出来る限り聞きだしてくれて。けっして華美な式場ではありませんが、アットホームな、森の中のこの場所が気に入ったかたなら絶対に満足するはずです。その後も遊びによらせてもらいますが、そのたびに思い出話に花が咲いています詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
長年住んだ白馬村での結婚式。今では名古屋に転勤の為、懐...
【挙式会場】長年住んだ白馬村での結婚式。今では名古屋に転勤の為、懐かしい場所に帰れてよかったです。白馬では定番だと思います。【披露宴会場】式場での披露宴は行われませんでした。同村内の香林亭で開催され、新婦の職場でもありアットホームな雰囲気につつまれたなか手作り感のある披露宴で非常に良い思いでとなりました。【料理】披露宴会場である香林亭は料理自慢のお店でもあり、文句なしでした。【スタッフ】式場スタッフとの接点はほとんどありませんでした。【ロケーション】5月の陽気で、晴天率も高い季節。新緑が非常に綺麗なうえ、観光客が少ない時期で物静かな雰囲気と綺麗な景色は最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】小さい教会の建物は、小規模な身内や中まで式をするのにちょうど良いサイズです。【こんなカップルにオススメ!】誰にでもおすすめですよ。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 3.3
新婦の専門学校の友人として参列しました。親族・友人含め7-8
新婦の専門学校の友人として参列しました。親族・友人含め7-8人程のとても小さな挙式でしたが、今までの中で一番気持ちのいい結婚式でした。【挙式会場】てんとう虫のサンバにでてくる教会そのものと言った感じでした。特に派手なステンドグラスがあったりした訳ではありません。しかし、森の中にあるロケーションにぴったりな木で作られた温かみのある空間でした。【料理】挙式のみだったので感想はありません。【スタッフ】新婦・新婦の家族と顔見知りであるのもありますが、常に笑顔がたえず、スタッフも家族のような感じでした。【ロケーション】山の方にあるのでかなり静かで、とても空気がおいしかったです。無駄な騒音が一切ないため参列者の笑い声が響き渡りとても和む空間でした。その分、場所が遠いため移動はとても大変です・・・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然そのものの空気、光、音、風、香り、時間を感じれる場所。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きで温かみのある空間を考えている方にはいい場所だと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
和田野の森教会で挙式...
和田野の森教会で挙式をし、田園詩というすぐ近くのペンションでお披露目の食事会をしました。教会のお姉さんは、式前からマリッジブルーの私をすごく心配して下さり、まめにご連絡下さる程とても親切な方で、非常に心強い味方でした。ペンションのオーナーも大変素晴らしい方で、遠方から呼び寄せた親族・友人、皆、オーナーの作りあげた料理や温かいムードに大満足で、すごく感動して下さり、評判はとても良かったです。どちらも美しい緑に囲まれて、山合いの澄んだ空気と空にも見守られ、別荘地ならではの非日常的な旅気分スタイルも非常におススメです!!詳細を見る (260文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2007/06/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 5.0
とにかくスタッフが親...
とにかくスタッフが親切!希望に沿ったプランを親身になって提案してくれます。挙式のみ(披露宴なし)などにも気持ちよく対応。参列してくれたお客様にも「こんなにいい結婚式は初めて」と大評判でした。<アドバイス>自分の希望を明確に伝えられるようにしておくこと。予算はじめあらゆる希望も「どうせ無理」なんて思わずに相談してみましょう詳細を見る (161文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 独立型チャペル
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 和田野の森教会(ワダノノモリキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 長野県北安曇郡白馬村和田野結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |