
43ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 伝統がある1位
- 軽井沢 伝統がある1位
- リゾート軽井沢 伝統がある1位
- 軽井沢 ステンドグラスが特徴1位
- リゾート軽井沢 ステンドグラスが特徴1位
- 長野県 独立型チャペル1位
- 軽井沢 独立型チャペル1位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル1位
- 軽井沢 クラシカル1位
- リゾート軽井沢 クラシカル1位
- 長野県 お気に入り数2位
- 軽井沢 お気に入り数2位
- リゾート軽井沢 お気に入り数2位
- 長野県 ステンドグラスが特徴2位
- 長野県 クラシカル2位
- 長野県 緑が見える宴会場3位
- 軽井沢 緑が見える宴会場3位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場3位
- 軽井沢 ホテル4位
- リゾート軽井沢 ホテル4位
- 長野県 ホテル5位
- 軽井沢 窓がある宴会場5位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場5位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価6位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価6位
- 軽井沢 料理評価6位
- リゾート軽井沢 料理評価6位
- 軽井沢 スタッフ評価6位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価6位
- 軽井沢 クチコミ件数6位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数6位
- 軽井沢 総合ポイント7位
- リゾート軽井沢 総合ポイント7位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気7位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気7位
- 軽井沢 ロケーション評価7位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価7位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気8位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気8位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る9位
- リゾート軽井沢 ナチュラル9位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る10位
- 軽井沢 ナチュラル10位
旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森のスタッフ・プランナー
2025年10月スタッフ評価ランキング軽井沢6位リゾート軽井沢6位

お二人の想いを形に、”音羽ファミリー”がしっかりサポート

笑顔で作るから美味しいんです!地元では「食の音羽」と謳われる自慢のシェフたちです。

ホテルクオリティの温かなおもてなし

何気ない瞬間も、結婚式の素敵なワンシーン。いつでも当日を思い出せる記録をしっかり残します。

花嫁様のブーケや会場装花は、結婚式をさらに盛りたてるアイテムだからこそ、こだわりを伝えて。

お客様を迎えるための準備は念入りに。結婚式でも、ホテルレストランと同じおもてなしを。

花嫁様のドレス姿をイメージしながら、指輪をつける大事な手元のドレスアップを。

今日を迎える花嫁様のお気持ちに寄り添いながら、最良の一日を過ごすためのお手伝い。
◆スタッフおすすめ情報◆
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる、あたたかい結婚式になりました
厳粛で温かく、格式高いチャペルです。また、少人数婚にぴったりのサイズ感でした。私達は家族だけを呼んだ家族婚で、人数は自分たちを含めて11人(未就学児1名)の少人数だったのですが、チャペルがとてもコンパクトなこともありスカスカな雰囲気にはなりません。入場等で使う曲はオルガンの生演奏で、それがまたとても素敵なものでした。軽井沢の雰囲気に合った、厳粛で温かい雰囲気の素敵な教会です。音羽ノ森の中にはいくつかの披露宴会場がありますが、私達はその中でも一番小さいサイズのチェルシーという披露宴会場を利用させてもらいました。縦に長いロングサイズのテーブルで、両家顔を合わせた形での食事会形式です。こちらもチャペル同様、温かい雰囲気の素敵な会場でした。写真、衣装、会場装花で多少見積もり時より金額が上がりました。写真は3プランから選べます。見積もりでは真ん中のグレードで出してもらっていましたが、やはりそこをケチるのは勿体ないなと、最終的には一番グレードの高いものを選択。衣装も、単純に試着をして一番着たいものを選んだら見積もり時より追加となりました。会場装花は、特に大きなこだわりがあったわけではないのですが、打ち合わせ時に髪型チェンジのときの髪飾り用のお花や、キャンドルを提案してもらい、それを追加。また、見積もり時には入れていなかった両親への花束なども組み込みました。追加したり削ったりで、最終的には+20万程度でした。少人数だったのでペーパーアイテムなどはすべて手作りしました。自分でデータを作り、キンコーズやプリントパックを活用し低価格に抑えました。できるだけ削りたいと思っていましたが、やれることも限られていたので、自分たちで頑張ったのはペーパーアイテムくらいかもしれません。笑音羽ノ森はお料理が得意のようです。実際とても美味しく、参列していただいた皆さんに満足してもらえました。ホテルに宿泊した際も朝食やディナーで食べられるので、また折を見て訪れたいと思っています。軽井沢駅から徒歩15分程度の場所にあります。道中は多少お店やニュージアムもあり、あまり飽きずに歩けるのではないかと思います。会場自体は大通りから一本入ったところにあり、まわりは別荘に囲まれた静かな場所にありました。チャペルは独立型なので外にありますが、人通りもそんなに多くはないので特に人目が気になるなどはありませんでした。スタッフみなさん、とても親切でした。挙式・披露宴が終わったあとに、みなさん一人ひとりにお礼を言って回りたかったほどです。笑明るく優しいスタッフさんばかりで、とても幸せな気持ちになりました。式を終え、音羽ノ森を選んで良かったと心底感じています!まず、挙式はきちんとした司祭様が執り行ってくれます。式前の打ち合わせの段階でレクリエーションという対話の時間があり、私達個人のことを知ったうえで、丁寧に優しく当日の式を挙げてもらえます。また、各スタッフの皆様とてもフランクで優しい方々で、打ち合わせから挙式まで、ずっと気持ちよく進めることができました。チャペルの旧軽井沢礼拝堂に一目惚れしたのがきっかけでこの式場を選びましたが、式を執り行う司祭様、全体と取りまとめてくれるプランナーさん、お料理やヘアメイク、当日の進行をしてくださる各スタッフの皆さん本当に親切にしていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。こちらの会場は、きちんとした司祭様のいる正統な教会です。なので多少ルールがありますが、だからこそ厳粛な気持ちで式を挙げることができました。本当に良い式場だと思います。単純な価格という意味では、他の式場とそう大きくは変わりませんが(見積もりを見る限りですが……)、挙げてよかったと素直に思える素敵は会場でした。きっといい思い出になると思います。詳細を見る (1568文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
自然豊かであたたかみのあるチャペル
挙式会場の雰囲気は自然の香りや光、風を感じられて落ち着いた時間が流れています。チャペルが大きすぎず、大切な家族との距離が近く感じられます。持ち込みなど、大きな変更がなかったため、特に費用差が出ることはありませんでした。少人数の挙式にして、費用をおおきく抑えました。ヘッドアクセサリーなど、レンタルせずに自身で作成したものを使ったので、そこも費用を抑えられたひとつのポイントかもしれません。新幹線停車駅が最寄り駅です。駅からは歩いて20分程かかるので、タクシーなどを利用されることをおすすめします。周りには商業施設やホテルなども沢山あるので何も困ることはありません。丁寧に打ち合わせを重ねてくださるので、挙式当日まで不安は一切なく進めることができました。こちらの要望や声にしっかりと耳を傾けてくださるので安心して意見することができました。スタッフの方々の心配りと笑顔。どんな場面でも安心感を与えてくれました。家族へのサポートも含めて、本当に質の高い対応をしていただけたと感じています。自然豊かであたたかみのある伝統的なチャペルが決め手です。ここで式を挙げたら、きっと一生の思い出になると初めて訪れた時にそう直感で思える会場でした。自分たちの未来を想像しながら、直感で思う感情を大切に選ぶといいのではないかなと思います!詳細を見る (558文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
過去最高の料理とスタッフ
落ち着いていて、子供達も寛げる白や水色が基調、30名ほどでしたが、ゆったりなスペースでちょうど良かった!お花はかなり上がりましたが、結果的に大満足です!こだわりはお料理の内容と金額。ドレス珍しい、秋の和風フレンチを選択。彩、味、素材、全てのクオリティーが高く、全員から美味しくて過去1!と言われました。また、自分自身も過去1の美味しい結婚式のお料理でした。式場までは徒歩でも分かりやすく、15分なので観光がてら来られる。周りは別荘地なので、とても雰囲気が良い。担当さんは文句なしの、ハートが詰まった、信頼出来る方。関わるスタッフ皆様は、配慮や連携も素晴らしい。とにかく、お料理の内容が素晴らしい!子供のお子様プレートのボリュームも素晴らしく、子供達がお腹いっぱいすぎて苦しい!笑という程でした。4歳から9歳までお料理とドリンクでゲストはまず大満足してくれます。宿泊付きは、ゲストにとっても助かる点。前泊付きでの式にしました。午後イチに終わる流れ。これはみんな素晴らしいと言われました。行きも観光兼ねて来れて、泊まり、翌日式に出て、午後には帰れる為、帰宅も遅くならずに疲れにくいスケジュールだった。大成功でした。詳細を見る (505文字)
もっと見る費用明細2,606,062円(31名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
会場情報
バリアフリー対応 | 資格取得スタッフ 気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。 |
---|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0267-41-1181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 旧軽井沢 ホテル音羽ノ森 ブライダル 東京サロン東京都中央区銀座5-9-13 銀座菊正ビル7F
- 地図を見る
- 03-6274-6323
#会場の魅力
おすすめ

【交通費1万円迄を優待◎】新幹線or電車・マイカーもOK軽井沢までの交通費をサポート
【最大1万円の交通費をサポート】お車でご来館の方には、地域によりガソリン量想定の金券を進呈。電車・新幹線でご来館の方にも同じく最大1万円のQUOカードを進呈(切符の購入履歴や、領収書のご提示下さい)
適用期間:2025/09/21 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森(キュウカルイザワレイハイドウキュウカルイザワホテルオトワノモリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-980結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢駅」下車 タクシーで約2分/徒歩で約12分 、上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.より約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 軽井沢駅
|
会場電話番号 | 0267-41-1181 |
営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 35台ホテル専用無料駐車場がございます。 チェックイン前、チェックイン後の利用も可能です。 |
送迎 | なし詳しくは会場へお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 日本聖公会現職司祭が執り行う、正式な英国国教会挙式で本物の結婚式、本物の感動を! |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り会場「レストラン桂姫」に隣接するホテル中庭でのウェルカムパーティは、軽井沢の自然を一番に感じられ、笑顔に包まれリラックスしたひとときとなります。 |
二次会利用 | 利用可能2階ワンフロア貸切の会場「ラ・メゾン」では、フロアに2つのお部屋があるので、そのままのアフターパーティも可能。また、コッツウォルズハウスは、全館貸切なので二次会、三次会と翌朝まで利用が可能です。 |
おすすめ ポイント | ホテル全体がクラシカルで落ち着いた佇まいなので、はじめて来館されたお客様にもどこか懐かしさを感じていただける雰囲気。その中に溶け込むように5つの会場があり、どの会場もとってもアットホーム!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様からご年配の方まで対応いたします。 |
事前試食 | 有り随時開催の季節のフレンチコース無料試食会をご案内!(試食はレストランの空き状況によります) |
おすすめポイント | 季節ごとの旬を盛り込んだフレンチをベースにおふたりだけのオリジナルメニューもご提案。パティシエがひとつひとつ丁寧に手作りで仕上げるこだわりのウエディングケーキはふたりだけのオリジナルデザインも可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。資格取得スタッフ 気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設旧軽井沢ホテル音羽ノ森
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
