Garden Salon(ガーデンサロン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
晴れた日は最高!
挙式は外で、披露宴はレストラン内でありました。一日に一組しか行わないようでゆったりとできました。五月晴れの日で、外での挙式は気持ちよかったです。披露宴は、料理もおいしく、アレルギーや子供の離乳食に対応しているようでした。ノンアルコールビールもあってよかったです。建物の壁など、真っ白で花嫁さんの衣装が映えていました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 4.2
式場はいろいろと制限があるがそういう縛りつけがなく自由。
【挙式会場について】挙式は別会場で行ったのでここで挙式はしなかったがすぐそばに神社がありロケーションとしては良いと思う。【披露宴会場について】非常にアットホームながらガラス張りの外が見える会場でグリーンが友人の雰囲気と良くマッチしていた。夕方の披露宴でムードも良かった。【演出について】演出は友人たちがすべて考えていたので非常にお客様主体で演出できるのでありきたりな結婚式にならなくて良かった。【スタッフ(サービス)について】気配りが良くできていて接客態度も良かった。【料理について】非常に美味。下手なレストランよりおいしい。【ロケーションについて】外が見えるというロケーションが解放感があり大人ムードの結婚式に非常に良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方が1名しかいなかったが気配りは十分だった。【式場のオススメポイント】非常に開放感あふれる式場で招く側も招かれる側もスタッフも一体となってよき日を祝っているアットホームな温かさが感じられた。【こんなカップルにオススメ!】自分で演出して手作りの結婚式をしたいカップルには非常におすすめ。ありきたりな演出を望まないカップル向き。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
バラの咲くガーデンでアットホームな人前式を
挙式は、基本ガーデンチャペルで行います。バラの咲く時期6月、11月は予約が早く埋まります。伝統的な教会と違い、緑に囲まれたガーデンでの挙式になりアットホームな少人数での挙式向きです。披露宴会場は、あまり広く無くデザイナー建築のオシャレなレストラン風です。白を基調としセンス良い雰囲気ですが席数が少なめな事とまとまった1空間ではなく、建物全体でという雰囲気ですので下見が重要です。コスパはまずまず、プランによりますが抑える事も可。(お料理の価格設定次第)式場自体のドレスレンタルなどは少ないのでややその点が割高です。お料理は、お値段もそこそこではありますが非常に美味しく、ドルチェも有名なパティシエがいるようでドルチェだけのお店を出しているくらいで◎です。小倉の住宅地内にあるので、一応駐車場はありますがやや交通は不便です。貸し切りバスは出ます。ロケーションは少人数を望む人には◎です。サービスは◎女性スタッフが担当で細かいプランニングにも対応しています。少ない人数で家族や友人中心の方向けです。控え室は狭いのでご招待客の客層が注意が必要です。6月、11月に是非。パラに囲まれたガーデンなので。是非バラの時期を選んで下さい。最近ここを訪れた所、一時休館の様子でした‥。見学前には事前に電話問い合わせを。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.3
暖かな雰囲気にしたいとの希望をかなえてくれるスタッフだ...
暖かな雰囲気にしたいとの希望をかなえてくれるスタッフだと聞きました。デザートビュッフェが出たのですが、とても豪華で味も美味しく、みなさん、とっても満足していました。大人数の特殊な結婚式でしたが、みなさんが満足できるよう新郎新婦の配慮が行き届き、これもやはりスタッフの心遣いなのではないかなと感じさせられました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
素晴らしい式場でした!
いろいろ回った結果友達のおすすめがここでした。まず式場に入ったら他の式場と違うのがわかります。とにかく対応がいいのが一番でした。高級感溢れる式場で値段もお手頃な式場はやっぱりここでしょ。料理は口に合わなかったけど、他は大満足でした。どうぞご参考にしてください。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 18歳
- 申込した
- 4.2
ガーデンサロン2は緑に囲まれていて、ナチュラルな挙式に...
ガーデンサロン2は緑に囲まれていて、ナチュラルな挙式にしたい方にオススメです。外にあるチャペルは天井が開き、正面には大きな木が植えてあり、森の中の教会にいるような気持ちが味わえます。両家のワンちゃんも出席したい。新郎新婦が主役ではなく、日頃の感謝のキモチを込めて新郎新婦がおもてなしをするというスタイルにしたいと提案すると、スタッフの方が快く提案に乗ってくれました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.0
初めて友人の結婚式に参列したけれど、可もなく不可もなく...
初めて友人の結婚式に参列したけれど、可もなく不可もなくな式場だった。料理も普通の美味しいし、スタッフも多くもなく少なくもないかんじでちょうどよかった。しかし、自分もここで式をしたいと思えるほどの式場ではなく、演出不足というかんじ。友人には失礼ですが、もう書くことが思いつかないくらい印象は薄い式場でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
大学時代の友人として参加。挙式会場が外にあり、大きな木...
大学時代の友人として参加。挙式会場が外にあり、大きな木が1本どんと立っていたのが印象的だった。天気がよかったので、気持ちのいい挙式だったので、とても印象に残っている。披露宴会場は白を基調としており、居心地がよかった。料理がおいしかったのと、普段はレストランなのでこれからも記念日に来れるという新婦の言葉どおり、本当に料理がおいしかった!詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
全体的に親しみやすい感じ。雰囲気もお料理もサービスも良い。
【挙式会場について】実弟の結婚式に参加。こじんまりしてはいるものの雰囲気はまぁまぁ良かったと思う。当日天気が悪かったので天気が良ければ印象も変わったかもしれない。天気に左右されない会場作りも必要かと思う。バージンロードが芝生の上でリングガールをした3歳の娘は歩きにくそうだったがそれもまた可愛かったので結果オーライ。【披露宴会場について】白を基調にして落ち着いた感じ。ほぼ身内での式で参列者は少なかったけど寂しい感じもなかった。【演出について】演出は新郎新婦にあっていて心温まるものだった。【スタッフ(サービス)について】特に問題のあるところは無かったと思う。【料理について】お料理はデザートまで満足できた。3歳の子供にも大人が食べる量くらいのお料理が出た。【ロケーションについて】ロケーションが良い!という感じはなかったけど悪くはなかったと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】問題なかった。【式場のオススメポイント】お料理もサービスもよくアットホームな式場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】身内だけとかでこじんまりしたいカップルにはコスパとかも良いと思う。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
白が基調で庭が素敵。ガーデンウェディングにぴったり
【挙式会場】建物から細い小道を抜けると緑に囲まれた庭が見えます。そんなに広くありませんが、緑と花でとてもきれいです。教会ではなく人前式スタイルです。屋外なので雨の日はホロを使うそうです。【披露宴会場】白が基調でモダンな感じです。大人の女性という雰囲気がありました。【スタッフ(サービス)】実際の挙式の雰囲気がわかりやすい様に過去に挙式した方のDVDを見せて頂いたり、花を飾った状態の写真などを見せて頂きました。私が下見に行った時期に花が咲いていなくて雰囲気が良くつかめなかったのでとても参考になりました。おみやげにガーデンサロンドルチェのマカロンを頂きました。【ロケーション】住宅街の中で場所がわかりづらいです。披露宴会場はガラス張りですが庭があってその先に塀で囲われいるので外は気になりません。【その他】ガーデンサロンはⅠとⅡがあります。Ⅱは敷地が広く会場も大きいです。どちらも緑がきれいですが雰囲気が違います、下見に行かれる時は両方見た方がいいですよ。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ガーデンサロンⅠは庭。ガーデンサロンⅡは解放感あふれる敷地。【こんなカップルにオススメ!】春に挙式を考えている。とにかく庭重視。人前式がしたいカップルにオススメです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
アットホームな式☆
【挙式会場】チャペルは野外で、小さな森の中という感じの雰囲気。晴れていたので緑がきれいでした。花嫁のペットのワンちゃんが登場したりして和みました。【披露宴会場】そんなに広くはないです。会場の形は縦長で、テーブルも縦長でした。オープンキッチン風になっていたのがびっくりしました。【演出】キャンドルサービスの変わりに、ビールを注ぐサービスを新郎さんがしていて、面白かったです。【料理】料理はどれも美味しかったです。特にケーキが美味しくて、ここはケーキ屋さんの敷地内にあるので今もよく利用してます。【ロケーション】小倉駅からは少し遠いし、会場の周りはかなりの田舎なのでちょっと不便ですね。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)全体的にこじんまりしてるけど、雰囲気はおしゃれな感じでいいとおもいました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで少人数で挙げる式詳細を見る (381文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/06/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
おすすめ!
思い出を作れる良い場所です。オリジナルな挙式にはびったりだと思います。結婚式は新婦がどうしても目立ってしまい、また結婚式はどちらかというと新婦よりのイベントになりがちになりますが、ここでは新郎も満足できると思います。また、当事者の年齢層も広くても良いところです。30周年の結婚記念日に再度結婚式をあげるのもいいと思います。おすすめです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
アットホームなハードに、完璧なソフト
こじんまりした雰囲気ですが、非常に上品にまとまっていて、シンプルなので、そのままでも良し、アレンジしても良し。実は別の式場で挙式+披露宴をしたのですが、そちらに出席してもらえなかった人のために、こちらでもドレスを着て人前式+披露宴を兼ねたパーティ。かなり盛りだくさんな企画を持ち込んだのですが、スタッフさんはどんなことにも、丁寧に対処してくれましたよ。更にすばらしかったのは、こちらがやりたいことのリストを渡すと、何度も細かくシュミレーションをしてくれたらしく、もしかしたら必要になるかもしれないものを再度確認してくれたり、進行状況をやんわりと確認してくれたりと、「親身になる」というのはこういうことか、と、感動すらしました。全国チェーンの大手式場では忙しくて手が回らないせいか、到底見られない心遣いだったので、本当に心強く、また楽しくお式の準備ができました。豪奢に、派手に、大人数でというならシンプルすぎる式場かもしれませんが、スタッフの質は一流だと思います。また、予算に関しても、有り得ない対応で、二次会兼再度のお式と言うポジションの会を、大きな負担無く、対応してくださいました。お料理も、立食で簡単に、且つ、予算も控えめでしかお願いできなかったのですが、素晴らしい内容!見目にも麗しく、私の結婚式のアルバムには、お料理のカットがかなりの数を占めているほど(笑)。ゲストにも大好評でした。また、式の最中のゲストへの心配りも、お任せしていて全く問題ありませんでした。どころか、おそらく自分でやっていたより、美しくまとめてくれたと思います(^^;こちらなら、何もわからない状態で行ってもサポートしてくれると思うし、豪華にもシンプルにも出来るフレキシブルさがあり、まずは尋ねてみる価値のある式場だと思います。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/09/11
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.5
自分ウェディングならココ!!
お料理の形態(ビュッフェスタイル・コーススタイル等)・種類、引き出物、写真、ケーキ…全てに至って自分たち好みに合わせてくます。たとえばお料理も、基本はビュッフェスタイルで、腰が悪く歩くのが難儀なおばあちゃんだけコース(数多くの振り分けはムリですが…)に…等も出来ます。料金はかかっても、衣装・カメラマン・ヘアメイクに至ってまで全て持ち込み可!!(もちろん基本は全てお任せ出来ます。)手作りにも大賛成派にしてくれます。しかし、全てが手作りだとコストが返ってかかったり、手間が…と言う時のアドバイスも的確で、ココマデは自分で、ここからはお任せして等のワガママもOK!!なんと言ってもロケーション☆(Ⅰ)の方は、本当にこじんまりのホームウェディング主体で、白を基調にした全体的にアットホームな雰囲気。壁をスクリーンに、映像や、写真を流す事が出来ます。この映像も自分制作が(自分のPCでつくったオリジナル映像)出来ます。チャペルがお庭なんですが…こちらはちょっと狭いデス。(Ⅱ)の方は、Ⅰより広く、多人数にも対応。こちらも白を基調に開放感のある空間が広がっています。チャペルは外でこちらは広くて、本当にチャペルがそのままお庭にある感じデス。両方一応全天候対応のようですが、屋根はテントのようなタープのような、横風は防げません。それは、ガーデンなので仕方ないと思います。演出のお花がセンスがよく、ブーケは生花がオススメです。お料理も見た目・味共にずば抜けて!!って程ではないですが、美味しかったデス。オーナーのお母様始め、スタッフの方達の応対もとても親切・丁寧で、細かく相談にのっていただき安心してステキな一日をお任せ出来ます。最後に、ここのマカロンは絶品です。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/06/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場・披露宴会場】一面がガラス張りになっていて、光が差
【挙式会場・披露宴会場】一面がガラス張りになっていて、光が差し込み、外の緑が見えてよかった。【料理真っピンクのポタージュスープが出てきてびっくりしたけど楽しかったです。【ロケーション】高速に乗ってしばらく車を走らせる必要がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】屋外で結婚式をしていて新郎が熱そうでしたが楽しかった。」【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦との距離が近い印象がありました。普段通りの距離感でお祝いできたと思うので、かしこまりすぎない人にいいと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 18歳
- 結婚式した
- 4.7
ガラス張りの壁を通し...
ガラス張りの壁を通して見えるグリーンと白をベースとした会場がマッチしていてとても雰囲気がいい。お料理も大変おいしくゲストの方々の評判も良かったようだ。スタッフの方々もとても親身になって下さった。シンプルでさりげないおもてなしができるパーティ会場だと思う。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/12/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
花と緑でいっぱいのガ...
花と緑でいっぱいのガーデンチャペルですごく素敵です。会場も緑を引き立たせるシンプルな感じで白い壁の明るい会場です。しかも、料理・飲み物・ケーキ以外はなんでも持ち込みOK。自分達らしい結婚式ができるようサポートしてくれます。ぜひここで結婚式をしようと思っています。詳細を見る (134文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Garden Salon(ガーデンサロン)(ガーデンサロン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0051福岡県北九州市小倉北区黒原2-12-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



