クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.4
スタッフさんの雰囲気がとても良い
【挙式会場について】挙式会場はチャペルと神殿があります。どちらも披露宴会場とは別に独立した形で立っているので外観も素敵でした。内観も設備が細かいところに至るまで作り込まれていて、前撮りなどロケーション撮影にも良い場所です。【披露宴会場について】披露宴会場も日本庭園が臨める会場と真っ白な内装でテラス付きの洋風の会場がありました。どちらも窓から外の景色が見えて開放感があります。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんがとても丁寧で、こちらの話も熱心に聞いてくれて感じがよかったです。一生に一度の結婚式もこのスタッフさんたちなら一生懸命協力してくれそうだなと思いました。【料理について】今回は試食はなしですが、パンフレットをいただきました。金額別にいくつかのコースがあり、料理の口コミも高いので次回に期待したいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れているので車でくるのが一番かなと思いました。駐車場が敷地内にあるので、私たちは車で向かいました。【コストについて】色んなとこで見積もりをとった中でも割と良心的で曖昧なところもなかったです。前もって今後上がる可能性がる項目も教えてもらって安心できる対応でした。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんが親身に協力してくれる雰囲気。料理の口コミ評価が高い。貸切の結婚式が叶う。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式会場が和装と洋装2つに対応しているので、どんなカップルにもお勧めできます。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
会場全体の雰囲気が大事にされた結婚式でした
【挙式会場について】挙式会場は外が森に囲まれていて、外観からいい雰囲気です。室内は木がたくさん使われていて、全体的にアットホームな印象の中、結婚式が執り行われました。【披露宴会場について】会場の外に日本庭園が見え、趣を感じる会場でした。披露宴からは新郎新婦の装いが和装にチェンジしたので、会場の雰囲気ともマッチしていました。【スタッフ・プランナーについて】優しそうなスタッフさんばかりで子供と一緒に出席しているゲストへのケアも常にされていました。出席している側も安心できるサービスでした。【料理について】お料理はフレンチスタイルです。メイン以外にも季節のスープや焼きたてパンなど美味しいものばかりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きました。駐車場完備だったので車での出席者も多く、混雑もなかったので便利です。【この式場のおすすめポイント】貸切で他の両家とのバッティングや混雑がないので、ゆっくりした時間が過ごせます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
料理の質にも量にも満足できました!
【挙式会場について】外の緑が綺麗で雰囲気がいいチャペルでした。室内はアンティーク感があり、演出も素敵な感動するシーンが多かったです。【披露宴会場について】ガラス張りで外に日本庭園が見えました。室内の装飾もモダンな感じで、和装の新郎新婦の雰囲気にもよく合っていました。90名くらいのゲストでも余裕の広さです。【スタッフ・プランナーについて】会場に着くと入口からスタッフさんが出迎えてくれて、受付やクロークの案内をしてくれました。披露宴会場でも飲み物のお代わりをいつも聞いてくれて気配りが良かったです。【料理について】なんといっても料理の美味しさ、質が良かったです。またどんな年代の方が食べても満足できるフルコースだったと思います。量も充分で、お腹いっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場も広かったので車でも出席がしやすかったです。ゲストには送迎バスも用意されていました。【この式場のおすすめポイント】子連れの出席者にもしっかり配慮がされている感じも印象がよかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
1組限定の貸切結婚式が叶う式場です
【挙式会場について】チャペル、神殿共に独立タイプで外観、内装もとても雰囲気がいいです。フォト婚で利用する場合もすごくロケーションに恵まれた写真が撮れそうだなと思いました。【披露宴会場について】敷地そのものが広くて規模の大きな式場でした。披露宴の会場は2つあります。タイプがそれぞれまったく違いますが、和装とドレスどちらにも似合う会場だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】話しやすい雰囲気を作ってくれたので、私たちも緊張せずに結婚式に関する質問や疑問に思っていることを相談できました。アドバイスも的確で、気持ちもスッキリしました。【料理について】今回は見学と相談のみでした。料理は口コミも良いので、今後試食もしてみたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車があれば特に問題はないですが、交通機関で行くとなると色々と考える必要がありそうです。敷地内に駐車場もありました。【コストについて】近隣の式場に比べても割と安心価格かなと思います。私たちのやりたいことも色々と聞いてくれるので、希望もお話ししやすく見積もりにも反映してくれました。【この式場のおすすめポイント】お料理での口コミ評価も高く、ゲストの満足度も高いところ。1組貸切でやりたい結婚式が叶えられる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】疑問に思うことや不安なことはまずは直接相談するのが解決の近道だと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
親族のみの落ち着いた結婚式
【挙式会場について】独立型の柔らかな色合いをした神殿でした。日本庭園の中に建っています。親族のみの挙式でしたが、両家親族合わせて30数人がゆったりと座れるだけの余裕のある広さです。神殿はあまり大きくなく窮屈なイメージがあったのですが、こちらはそのイメージを良い意味で覆してくれました。【披露宴会場について】洋風の白い会場でした。窓から町並みを見渡すことができ、広々とした印象です。披露宴もそのまま親族のみで行われましたが、机が程よい間隔でセッティングされていて窮屈すぎず広々としすぎず良かったなと思います。白を基調とした空間なので花の色も際立っていました。【スタッフ・プランナーについて】写真撮影もスタッフの方が撮りましょうかとお声かけをしてくれるなど、細やかなサービスがありました。移動案内はスムーズで、配膳の姿勢やスピードも良かったです。【料理について】彩りも鮮やかで香りもよく、味もとても美味しかったです。内容は和洋折衷で、野菜に魚介にお肉にと盛りだくさんの豪華な内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】無料の駐車場があると聞いていたので家族で集まって車で向かいました。道に迷うこともなかったです。初見の方でもナビ通りに行けば迷うこともなく着く場所だと思います。高台にあるのでロケーションは最高でした。【この式場のおすすめポイント】親族のみということでとても和気藹々と過ごさせてもらいました。式場全体は大きなところだったので大人数の式でも楽しめるのではないかと思います。妹の新しい門出を素敵な式場でお祝いすることができて本当に良かったです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 下見した
- 4.4
スタッフさんの雰囲気がとても良い
挙式会場はチャペルと神殿があります。どちらも披露宴会場とは別に独立した形で立っているので外観も素敵でした。内観も設備が細かいところに至るまで作り込まれていて、前撮りなどロケーション撮影にも良い場所です。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
会場全体の雰囲気が大事にされた結婚式でした
挙式会場は外が森に囲まれていて、外観からいい雰囲気です。室内は木がたくさん使われていて、全体的にアットホームな印象の中、結婚式が執り行われました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
料理の質にも量にも満足できました!
外の緑が綺麗で雰囲気がいいチャペルでした。室内はアンティーク感があり、演出も素敵な感動するシーンが多かったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.4
スタッフさんの雰囲気がとても良い
披露宴会場も日本庭園が臨める会場と真っ白な内装でテラス付きの洋風の会場がありました。どちらも窓から外の景色が見えて開放感があります。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
会場全体の雰囲気が大事にされた結婚式でした
会場の外に日本庭園が見え、趣を感じる会場でした。披露宴からは新郎新婦の装いが和装にチェンジしたので、会場の雰囲気ともマッチしていました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
料理の質にも量にも満足できました!
ガラス張りで外に日本庭園が見えました。室内の装飾もモダンな感じで、和装の新郎新婦の雰囲気にもよく合っていました。90名くらいのゲストでも余裕の広さです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 29歳
料理
- 下見した
- 4.4
スタッフさんの雰囲気がとても良い
今回は試食はなしですが、パンフレットをいただきました。金額別にいくつかのコースがあり、料理の口コミも高いので次回に期待したいです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
会場全体の雰囲気が大事にされた結婚式でした
お料理はフレンチスタイルです。メイン以外にも季節のスープや焼きたてパンなど美味しいものばかりでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
料理の質にも量にも満足できました!
なんといっても料理の美味しさ、質が良かったです。またどんな年代の方が食べても満足できるフルコースだったと思います。量も充分で、お腹いっぱいになりました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ヴィラ シェトワ ハクサン(営業終了)(ヴィラシェトワハクサン) |
---|---|
会場住所 | 〒475-0912愛知県半田市白山町4-44結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |