Merveille(メルヴェーユ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
港をバックにしたチャペル
会場までは桜木町の駅から直進5分の距離にあり、式場の地下に駐車場もあるのでアクセスしやすいです。チャペルが3階にあるのですが、ステンドグラス越しに見える横浜の海が晴れていると光に反射してチャペル全体を照らしてくれます。チャペルを出て、外にある鐘をバックに記念撮影もお薦めですよ(^^)披露宴のメニューも事前打ち合わせを細かく聞いてくださる様で、料理も内装も素敵でした。コースの後はスイーツビュッフェもあり、甘いものが好きな方も苦手な方も自由に参加できるのは良いですね。新郎新婦の生まれた時と同じ体重のテディベアがオプションでエントランスに飾られてましたが、スゴく可愛くて手触りもモコモコして気持ち良い感じでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/06/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スッキリ式場
関内駅から徒歩5分程なので行きやすく、チャペルも白で統一されていて清潔な感じがしました。内装もゴテゴテし過ぎずシンプルです。デッキに出た所にウェディングベルがあるので、横浜港をバックに記念撮影ももってこいかと。お料理はケーキビュッフェの品数もあるので、来てくれる人にもお子さんも楽しいと思いますよ(^ー^)詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/03/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
窓から見える景色が最高です。
ロケーションは駅チカという事で電車で来られる方にも便利だと思います。ビルの中にありますが県民共済ビルなので迷う事もないと思います。式場は白で統一されていてとても清潔感があり、大きな窓からはみなとみらいが一望できます。ワンフロアを貸し切る形になるので他のお客さんとのバッティングが無いのも良いと思いました。料理はフレンチをいただきましたが、ボリュームもあり男性にも満足されると思います。メインのステーキのソースがとてもおいしかったです。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
景色がよい
みなとみらいが一望できるので凄く景色がよくてうっとりします。料理も次から次へと運ばれてきてボリュームがありおいしかったです。参列者が多かったのにもかかわらず窮屈な感じもしなかった。1度ガーデン(外)に出る演出もよかった。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/06/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
思い出の土地で素敵な結婚式が出来ました
自身の出身が横浜、二人の出会いも横浜ということで、とても思い出深い土地でした。そこで最高の披露宴が出来とても満足です。【披露宴会場】会場はフローリングと絨毯の二つあります。個人的にはフローリングの方が好みでしたが、人数の関係で絨毯の部屋にしました。実際に装飾をすると絨毯の方も素敵な雰囲気に仕上がり満足しています。【スタッフ(サービス)】プランナーさんは細かいことまでとても丁寧に対応してくださいました。私が海外出張の際も打ち合わせが必要な時は海外にも電話をかけてきてくださいました。【料理】とても美味しく、コストパフォーマンスも良いです。デザートのバリエーションはどれも見た目も綺麗で美味しく(試食しました)選ぶのに迷いました。他で同じ料理を希望すれば、もっと高くつくと思うので、大満足です。【フラワー】式直前にフェアに参加し、その際の装花が気に入り急遽変更しました。とても快く対応してくださいました。【コストパフォーマンス】会場費、料理、テーブルウエア、招待状・・・一つ一つが割安で、合計するとかなりお得になります。【ロケーション】桜木町より徒歩3分!みなとみらいを一望でき、このロケーションは最高です。【子連れサービス】キッズメニュー、キッズギフト(風船のついたギフトボックス、中に木のおもちゃが入っている)を取り入れました。ギフトは子どもにとても喜んでもらえて良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・コストパフォーマンスが良い 他の式場で同じレベルの式をするなら、もっと高くなります。・アクセスが良い 都心、地方、など様々な列席者がいましたが好評でした。【こんなカップルにオススメ!】・予算を抑えて横浜で素敵な式がしたい方におススメです。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
爽快な感じの中での結婚式
ここメルヴェーユの結婚式は、若い人には人気となりそうなとても爽快感のある挙式会場と披露宴会場が魅力的な感じを受けました。最寄駅の桜木町駅からは歩いて3分程度という感じで、とても利便性が良かったです。みなとみらいということで、結婚式後に近くで遊ぶのも楽しそうです。また、夜景もとても綺麗ですし、夜の結婚式というのも、この会場であれば、ありかなと感じました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/01/16
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
実際に結婚式と披露宴をやりました。「【結婚会場】公共の...
実際に結婚式と披露宴をやりました。「【結婚会場】公共の施設でしたが、場所から海がみえとてもきれいだった。教会が白で統一され、チャペルのところから海と観覧車がみえる【料理】コスト的に安かったので一番高い料理にしました。また、デザートブッフェを行い自分たちでゲストにふるまいいっぱいお話ができたり写真をそこでとりました【スタッフ】いろいろ気遣ってもらいとてもよかった詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】前面に大きな窓があり、晴れた日には太陽の光...
【挙式会場】前面に大きな窓があり、晴れた日には太陽の光が差し込んで開放的です。全体的にこじんまりしていますが、白が基調で落ち着いた感じの式場です。【披露宴会場】ワンフロア貸切なので、他の披露宴と被らないのがよかったです。窓が大きくとってあり、みなとみらいの景色が一望できます。夕方からの挙式だと、夜景も楽しめます。ごてごてとした装飾のないシンプルな会場です。【料理】基本はフランス料理です。オードブル、肉料理、魚料理、デザートを数種類の中から自分たちで選ぶことができます。【スタッフ】大きなホテルほどのサービスはありませんが、不可もなく良かったと思います。お会計が終わると早く帰ってほしいという雰囲気を出していたのはちょっとがっかりしましたが。【ロケーション】みなとみらいの景色が一望できます。駅からも近く、とても立地が良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく景色がよく、それを一望できる大きな窓がとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】共済の施設なので、料金が安いです。シンプルに結婚式を挙げたい人にはお勧めです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】正面に大きな窓があり、明るく景色もいい。【披露宴
【挙式会場】正面に大きな窓があり、明るく景色もいい。【披露宴会場】内装はシンプルだが、大きな窓があり景色がとても綺麗。【料理】値段は安めだが、好きな料理を自分で組み合わせることができ、とても美味しい。【スタッフ】親身になってこちらの言うことに耳を傾けてくれる人が多かった。【ロケーション】駅からも徒歩5分と近く、みなとみらいの景色が一望でき立地がとてもいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく挙式会場、披露宴会場からの景色が最高です。【こんなカップルにオススメ!】横浜が好きで、コストを抑え目にしたい人にお勧めします。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
景色・開放感が最重要なカップルに♪
桜木町駅目の前で便利。入口はビル!!という感じで少し現実的すぎ…??しかし館内はとてもきれいで明るいです。エレベーターも4機あり、移動も安心。【披露宴会場】ワンフロア貸切でホワイエも広いので、ゆったり広々。ホワイエも披露宴会場も窓が大きくて、みなとみらいの景色が最高です!!ちょうど桜の季節だったので、みなとみらいの桜並木も見下ろせました。内装も、落ち着いた明るい雰囲気で、自分たちの装飾次第で色々イメージを作れそうだった。【チャペル】チャペルは、小さいけど明るく開放的な雰囲気。なので、「厳か」よりも「爽やか」な感じ。チャペルのフロアも広々なので、控え室もゆったり用意されていた。ガーデンで鐘を鳴らせるが、そこでのシャボン玉の演出が素敵だった。ガーデンは少し狭いので、ガーデンでゆっくりは出来ない感じ。【料理】鴨のフォアグラ+ドライフルーツとか…ちょっとクセが強いものが多い。好き嫌いが分かれそうで、ゲストみんなに「美味しい!」とは言ってはもらえないかも。デザート・ケーキも、普通。「どっかで食べたことある味」という感じだった。フロアの空間のゆったり感と景色は本当に魅力的だった。厳かなチャペルを探していたため自分たちは候補からはずしたけれども、ここでの結婚式に呼ばれたら楽しいかも!と思った。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
・駅ちかのロケーションで最寄り駅から徒歩10分圏内だっ...
・駅ちかのロケーションで最寄り駅から徒歩10分圏内だった?かな・披露宴会場の清潔感・式場の雰囲気は異空間だった・食事も豪華・地域密着型が感想です。式と披露宴の間に、屋外にせっちされた鐘を二人でならしていた。これをみて、自分に置き換えて結婚を考えていた友人もいたので、きっと新郎新婦、お客様、ともに満足感は高いと思う。ただ、この式場の正式名称がいまいちぱっとしなかった印象があります。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとしているので、参列客が少ない式...
【挙式会場】こじんまりとしているので、参列客が少ない式にはオススメ。【披露宴会場】ワンフロアすべて貸切なので、他の挙式で来場している人に合わないのが良い。【料理】多すぎず、少なすぎず丁度良い量だった。【スタッフ】一般的な対応だったと思う。【ロケーション】駅から近いので、遠方の方でも来場し易かったが連休中だったのでホテルがなかなか取れなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】県民共済に加入が条件になるが、格安でそこそこ豪華な式があげれる。【こんなカップルにオススメ!】なるべるお金をかけずに、一通りの式を挙げたいカップルにオススメ。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式を挙げました。コストパフォーマンスがよく立...
【挙式会場】自分の結婚式を挙げました。コストパフォーマンスがよく立地が良いので決めました。【披露宴会場】みなとみらいが一望できる会場。ゲストにも好評でした。【料理】一番良いランクにしました。皆によろこんでもらえました。試食会でいろいろ食べましたがランクを落とすと正直微妙でした。【スタッフ】とくにコーディネーターさんが最高によかった!みな親切でした。【ロケーション】駅から徒歩3分ほど。また観光地なので地方の方にも喜ばれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1コストパフォーマンス2立地3雰囲気(景色)4スタッフ【こんなカップルにオススメ!】ぼったくり?!と思ってしまうような式場が多い中、すごく信頼できて雰囲気の良いおすすめ会場。コストを抑えつつ素敵な結婚式を挙げたいカップルにぜひおすすめです詳細を見る (356文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式に参列しました。チャペルからもパーティー...
いとこの結婚式に参列しました。チャペルからもパーティー会場からも、みなとみらいの景色がよく見えるところが良かったです!【挙式会場】窓がとても大きくて光が入ってくるので、とても神秘的に見えました。私が参列した日は曇りだったのですが、晴れていたらもっと素敵に見えたんじゃないかなぁ〜と思います。式の最後に、ベランダ?に出て鐘を鳴らすんですが、雰囲気が良くていい写真が撮れました!詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
なんといってもみなとみらいの景色が素晴らしい。
【挙式会場】真っ白い清楚な雰囲気で、みなとみらいの景色が抜群に良く見える。遠方からのゲストに喜んでもらえる。【披露宴会場】人数によって2会場ある。どちらも景色が素晴らしい。【スタッフ(サービス)】他のホテルや結婚式場と比べると劣る。ただ高いものをすすめてはこない。【料理】決まった中から選ぶ。普通に美味しいと思う。【フラワー】花屋さんが写真を用いて相談に乗ってくれる。会場が広いので飾るところが多い。【コストパフォーマンス】特別安いというよりかは多少安い気がする。【ロケーション】駅から近く分かりやすい。【マタニティOR子連れサービスについて】特にサービスはなかったかもしれない。【ここが良かった!】みなとみらいの景色がよく見えるところ。【こんなカップルにオススメ!】神奈川県民なら県民共済に入ったとしても月最低1000円なので、もし気に行ったとしたら結婚式場を利用するためには高くはないと思う。横浜らしい景色が堪能できるので、地元の人も遠方からの人にも喜んでもらえると思う。わりと新しい施設なので清潔感があり、建物もさほど広くはないので落ち着ける。あまり自由なことは希望せずにアットホームな式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】目の前に 帆船 日本丸が見えて、船好きの私...
【挙式会場】目の前に帆船日本丸が見えて、船好きの私たちにとって、最高の式場だった。また、窓が大きくて、明るくて、開放感があった。【披露宴会場】もう少し、天井が高かったらなぁと、思ったけど、席の間隔も広く、よかった!【料理】デザートビュッフェが選べて、来賓に喜んでもらえた♪料理もおいしかった♪来賓からパンも、おいしかったと聞いた。【スタッフ】いい人ばかりで、気持ちよく式を挙げることができました♪【ロケーション】駅から近くて、みんなに喜ばれた!2次会、3次会の場所も、近くで選べたので、よかった♪【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番は、やっぱり、コストパフォーマンスがよかった!引き出物なども、割引が大きかったので、式場ですべて手配しました♪【こんなカップルにオススメ!】横浜・みなとみらいが大好きな、ブランドより、品質を重視するようなカップルにおすすめ♪詳細を見る (387文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- 3.8
よかったです
わりとリーズナブルな価格でそれなりに満足できる結婚式になりました。式場をあちこちみにいきましたが一番最初に見に行ったのがメルヴェーユ。そして、ここに決めました。式の当日は快晴だったのでチャペルから澄んだ空と港を見渡せるのが嬉しかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
この式場ではこれといった特徴があるわけではないのですが...
この式場ではこれといった特徴があるわけではないのですが、コストパフォーマンスが他と比べてよいといった特徴がありました。なので、これはやりたいなど自分のやりたいことが決まっているような人にオススメです。なぜならば、通常の費用が抑えられる分やりたいことイベントなどにその分予算が使えるからです。コストは安くてもしっかりとした結婚式があげられますし、駅から近いのが参列者にとって行きやすくて便利です。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
高校時代の友人の結婚披露宴に新婦友人として参列しました...
高校時代の友人の結婚披露宴に新婦友人として参列しました。今まで、いくつかの結婚式に参加しましたが、一番よかったと思いました。【挙式会場】正面がガラス張りになっており、そのガラスの向こうには、みなとみらいの景色が広がっていてよかった。会場内も白で統一されていて、とても明るい雰囲気だった。【披露宴会場】一面だけガラス貼りになっていたのですが、そこからみなとみらいの景色が眺められ、午後から始まった披露宴では、昼間の風景と夜景を楽しむことが出来た。ワンフロアに一つの会場なので、他の披露宴の参加者の人と鉢合わせることがなく、気兼ねがなかった。【料理】和と洋がうまくミックスされていて、老若男女が楽しめるメニューだった。味もおいしく、今までに食べたことのないようなメニューだった。見た目もとても美しかった。飲み物のメニューに、シャンパンがあったこともよかった。【スタッフ】頼んだ飲み物もすぐに持ってくれたり、さりげない心配りの出来る方々が多かった。【ロケーション】JR京浜東北線桜木町駅から徒歩3分程と、駅からの利便性がよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ワンフロアに一会場ということが、ちょっと豪華な気分になれる。窓からの眺めが、THE・横浜という感じなので、地方からの参列者には楽しんでもらえそう。【こんなカップルにオススメ!】なにかの保険組合等の施設なので、豪華でありながらも、安く使えると、友達が話していました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
みなとみらいの景色が目の前
<会場について>挙式・披露宴会場から、みなとみらいの観覧車や日本丸が目の前に見えて、明るい会場でした。おそらく新しい会場なので、建物の中・外ともに綺麗ですし、女子には重要なお手洗いも綺麗でした。桜木町の駅からもすぐなので、迷うこともありません。<料理について>フレンチでしたが、どちらかといえばあっさりな味付けなので、お歳を召した方にも好評でした。ボリュームは女子にはちょうどよかったです。(男性はあとでお腹が空いた方が多かったみたい。。。)<スタッフについて>これは改善点だと思いますが、食事やドリンクのサービスが十分に行き届いていないところがみられます。。。アルバイトだから仕方ないといえば、それまでですが。。。男性の制服の汚れも気になってしまいました。。。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
みなとみらい至近。落ち着いた式場ですね
妻の幼馴染の結婚式に参列しました。【挙式会場】みなとみらいも眺望出来、非常に明るい雰囲気の会場でした。【演出】フラワーシャワーはバルコニーで行いますが、ここもみなとみらいの眺めは大変良いのですが、幅がちょっと狭く、怖かったです;【ロケーション】参列時は建設中でしたが、現在はコレットマーレもすぐ隣に出来、2次会までの時間潰しにも困らないかと思います。みなとみらいへも動く歩道で比較的すぐ出られるので、ロケーションは良いと思います。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
立地が良いし、サービスも良い。
参列したのは10回目になりますが、この会場が駅に一番近く、遠方から参列する者には助かります。開業間もないためもあり、全体的に綺麗でした。チャペル・披露宴会場からの眺望もお勧めです。披露宴では左手が使えなかった私のためにステーキを一口大に切って運んできてくれました。このような心遣いがうれしいです。かながわ県民共済の運営なので、利用するためには会員になる必要があるようですが、コスト・パフォーマンスは最高だと思います。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 3.8
妹の家族として参列させて頂きました。私は、結婚式に出席...
妹の家族として参列させて頂きました。私は、結婚式に出席した回数は、2回目と少ないのですがかなり良かったと思います。【挙式会場】みなとみらいの景色が見れて素晴らしい景色でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、色々な方と交流できてよかったです【料理】和洋折衷の料理でしたが小さい子供を連れていたのですが大変美味しくいただきました【スタッフ】スタッフはとても丁寧に対応していただき小さい子供が居る事も気にかけていただき感謝しています【ロケーション】桜木町駅から数分なので非常に便利な立地みなとみらいの景色が目の前なので最高です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・みなとみらいというロケーション・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】県民共済運営なので費用的にもかなりお得なのにみなとみらいという場所柄、来賓の方々にも喜んでもらえると思います詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コストパフォーマンスが最高!
【挙式会場】挙式の予定はなかったため見学しませんでした。【披露宴会場】床が板張りと絨毯と二種類ありました。個人的には板張りの方が雰囲気が良く気に入りました。【スタッフ(サービス)】親切丁寧にご案内してくださいました。見積もりも、安すぎる見積もりを出すのではなく、現実的に計算してくださり助かりました。【コストパフォーマンス】周辺の会場に比べて全てが割安でした。かといって質が悪いという訳ではなく、このコストパフォーマンスはかなりレベル高いと思います。【ロケーション】桜木町から徒歩3分、抜群の立地です!【マタニティOR子連れサービス】お子様メニューやキッズ用ギフトのことなどを教えてくださいました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ワンフロア貸切に出来る点がとても気に入りました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ワンフロア貸切!抜群の景色!コストパフォーマンス!【こんなカップルにオススメ!】予算を抑えめで素敵な結婚式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】正面が硝子張りで、みなとみらいの景色が一望...
【挙式会場】正面が硝子張りで、みなとみらいの景色が一望できる。ステンドグラスのタイプの挙式会場に比べると、とても明るくて素敵。【披露宴会場】ニース新郎新婦席の後ろには、みなとみらいの景色が一望できる。反対側の壁はミラーでとても広く感じて良い。【料理】とても美味しかった。基本的には全員同じ料理だが、食べられない食材がある友人のことを伝えると、他のメニューにかえてもらえた。【スタッフ】押し付けがましくなく、自分たちのやりたいようにサポートしてくれた。【ロケーション】駅から近い。みなとみらいの景色は素敵。【ここが良かった】リーズナブル景色が素敵【こんなカップルにおすすめ】あまり予算が無いが、しっかりとした式をしたい。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
駅すぐの便利な式場
高校のクラスメイトの式に参列しました。桜木町駅から建物が見えるのですぐわかりました。挙式会場はちょうど真正面に横浜の海が見えるのでとても素敵でした。窓から入る外の光で新婦のドレスがキラキラ反射して綺麗でした。披露宴会場はヨーロッパ風のこじんまりした部屋でしたが、こちらも海が見えるので広さの割に開放感がありました。ちょうど夕方だったのでとても景色が綺麗でした。料理は洋風の創作料理といった感じで、いろいろなアレンジの料理が一品ずつ運ばれてきて食べがいがありました。飲み物の種類も豊富でした。ケーキバイキングもあったので、甘いもの好きな私はとても満足できました。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
大きい窓に自然光♪
ブライダルフェアに参加しました。***良かった所***・駅からのアクセスが抜群!!5分かからないかな?・チャペルは勿論、ロービー・宴会場・控え室も大きい窓と自然光でとても明るくて綺麗・1フロア貸切なので、他の方に会わなくてすみそう・窓が大きいので横浜らしい景色が一望できる。・試食会のお肉料理が美味しかった!!・全体にとても綺麗で清潔感がある***気になったところ***・スタッフの方が、料理について詳しくない(たまたまかな?)・オードブルを試食したが、どれも・・・なお味だった。・ケーキも2種類頂いたけど・・・。・付け合せの生野菜が苦かった・挙式後の鐘を鳴らすところがあまり雰囲気がないかな(特に雨だと室内で、部屋の片隅でフラワーシャワー&鐘)・担当の方が何というか、気合がない感じだった。・とにかく来館者が多い***他と違うところ***・チャペルで人前式は可能だが、十字架ははずせない・挙式時に新郎が、フルート・バイオリン等生演奏の先導で入場できる。・牧師さんを(邦人・外国人・男性・女性)選べる・高層会ではないけど、大きな窓からの景色が最高!!・チャペル正面は、ガラスの向こうにコスモクロック!・新郎新婦控え室は同部屋・親族控え室も両家一緒***感想***雨の日でしたが、室内も明るくとても綺麗でした。アクセス、雰囲気が満点だったのですが、なにしろお料理が・・・。演出を少なくして、ゆっくりお料理も楽しんで頂きたいので、ブライダルフェアでこれだと、当日に激しく不安が残ります。でも、お肉は美味しかった(^▽^*)私達は、思ったほどお手ごろ価格じゃなかったのと、お料理、そして担当さんの気合の無さで候補から外しました。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
ガラスチャペルの景色が最高!
チャペルの窓が大きくみなとみらいの景色が一望できました作りも白にまとめられていて上品ですばらしいです披露宴会場もワンフロア貸し切りで待っている間は景色をみながらソファーなどでゆったりできていいです(お手洗いなどもゲスト専用!)宿泊つきの会場が良かったのであきらめましたが今でもあそこであげたかったなと思っています詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
みなとみらいの景色が目の前に見えて、しかも駅からすぐの...
みなとみらいの景色が目の前に見えて、しかも駅からすぐのアクセスも良かったので、両親や祖父に喜んで貰えたらと思い、この式場に決めました。「挙式会場」白を基調としていて、みなとみらいの観覧車やランドマークタワーを目の前で見ることが出来ました。「披露宴会場」身内だけの少人数で、アットフォームな披露宴にして貰いました。祖父に対しても、色々と気に掛けて頂き、自分で考えたサプライズも成功して、とても良かったです。「料理」お肉がダメな親戚には魚料理を出して頂き、皆様がとても満足と言って頂き、嬉しかったです。「ロケーション」なんと言っても、みなとみらいで挙式を挙げるなら、ココだと思います。駅にも近く、フラワーシャワーの時は、外に出れたので、写真にもバッチリ景色が写ります。「ここがよかった」少人数プランがあって、金銭的にもとても満足でした。アクセスやロケーションも最高です。「こんなカップルにオススメ」結婚式を挙げるにはお金が掛かります。ここの式場は相場よりも安いと思いますし、担当者の方もとても親切な方なので、遠慮なく、自分たちの挙げたい式が叶うと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
義弟の結婚式で行きました。私自身こちらで式を挙げていて...
義弟の結婚式で行きました。私自身こちらで式を挙げていて、その際のサービスや対応が気に入った義弟がぜひここで!という事になり、2度目のお伺いです。【挙式会場】正面がガラス張りになっていて、みなとみらいの景色が目に飛び込んできます。幸い天候にも恵まれ、白亜の床にブルースカイがとても映えて見えました。【披露宴会場】会場からみなとみらいの観覧車が目の前に見え、そのため夕方からの披露宴となりました。日が落ちるにつれ色づくイルミネーションが大変きれいでした。ウエイティングルームは落着きのあるラウンジで、ドリンクサービスを受けてのんびり待てます。スペースはゆとりがあり、今回義弟は自分と新婦の思い出の品などを飾っていましたが、それでもまだまだ広々。居心地が良すぎて、披露宴の最中もこちらでくつろいでいる親戚もいました。ワンフロアに1ルームのため、フロア貸切で利用できました(控室など一部は違うようですが)。ホテルと違い、その場にいるのが全員この披露宴の参加者だと思うと、大変アットホームな感じを受けました。【料理】オリジナル要素のあるフレンチです。見た目やお味は勿論ですが、ボリュームもあり大大満足でした。事前の打合せでは、自分で育てた野菜を料理に出したいという義弟の要望も快く受け入れて頂き、一緒にメニューを考えて下さったそうです。【スタッフ】十分な数のスタッフさんで、まったくストレスありませんでした。宴の最中のラウンジにも複数のスタッフさんがいて下さり、気分のすぐれないゲストにお水を持ってきて頂いたり、小さい子供の相手をして下さったりと、とても丁寧・親切な対応と感じました。私は乳児を連れて行ったのですが、目立たない所にベビーベッドを用意して下さったり、始終気にかけて頂いたおかげて、大変くつろいで披露宴を楽しむ事ができました。【ロケーション】桜木町駅からランドマークタワーへ向かう途中、みなとみらいの玄関口にあたる場所なのですぐわかります。遠方から来る親戚が多かったのですが、ホテルや観光地も至近のため大変喜ばれていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフさんのホスピタリティ・みなとみらいが間近に見え、景色(昼も夜も)がとてもキレイ・料理はおいしい・駅に近く、アプローチは抜群【こんなカップルにオススメ!】会場・スタッフ・料理、いづれも文句ない上に、近隣の式場よりかなりリーズナブルです。コストパフォーマンスの面では横浜一ではないでしょうか!詳細を見る (1035文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Merveille(メルヴェーユ)(ウエディング取扱終了)(メルヴェーユ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-8418神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8-2 県民共済プラザビル4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




