
8ジャンルのランキングでTOP10入り
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
伝統と格式。さすがの風格でした
披露宴会場について
披露宴会場はテイストや大きさで様々あり、希望に沿った会場選びができると思います。和風~洋風、ガーデンウェディング風など、予想以上にイメージをふくらませることができました♪(明治記念館です)詳細を見る (548文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
伝統的で親御さんも安心な式場!
披露宴会場について
気品溢れる会場でした。大きさもちょうどよく、迷わない程度に広くていいと思います。列席者の着替えの場所も綺麗でわかりやすい場所にありました。披露宴会場の雰囲気も上品な雰囲気でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
神前式の中でも最上級の格式を感じます。
披露宴会場について
畳の座敷のこじんまりした披露宴会場も参列したことがあるのですが、自分の挙式のための見学は明治記念館の中庭に面した部屋(鳳凰の間)を見せてもらいました。挙式が終わった後、広い中庭で親族や友人と写真撮影が...詳細を見る (774文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
敷地内を練り歩く様子は圧巻です。
披露宴会場について
2か所出席したことがあります。1つは畳敷きで親族中心の披露宴。もう一つは鳳凰の間?で、壁に鳳凰が飛び交かっている高貴な場所でした。前者はアットホームだと思いますし、畳というところが親しみやすかったです...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
荘厳
披露宴会場について
壁紙や照明等が華美ではなく、落ち着いています。 落ち着いたイメージの披露宴を計画されてるならば、ぴったりだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
和風な結婚式
披露宴会場について
和風な作りで周りの緑も目に入りとても雰囲気が良かったですが、伝統的で古さを感じる建物なので、現代的でキレイな雰囲気や真っ白な会場をお好みの方向けではありません。建物のイメージよりは設備も古くなく、ムー...詳細を見る (549文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
和風で格式高い
披露宴会場について
最初は、明治神宮記念館という、とても格式高い会場ということで、敷居が高いのかな、と感じました。行ってみれば、もちろん気品溢れる雰囲気でしたが、新郎新婦の人柄か、とても温かみのあるしつらえで、とてもよい...詳細を見る (568文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
ブランドにこだわる方なら
披露宴会場について
一会場しか見学出来ていませんが、お庭を中心に幾つもの会場があり、各部屋によって雰囲気は違うようです。歴史ある建物ではありますが古臭さは感じませんでした。その代わり豪華さや華美さがあるかというとそうでも...詳細を見る (889文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.4
明治神宮挙式で貸切披露宴
披露宴会場について
明治文化館を見学しました。明治神宮での挙式を希望していたのですが、挙式単体だと15万円だけでなく衣装なども入った50万円ほどのプランを申し込むしかないようではさたので、明治記念館か明治文化館で披露宴も...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.4
日本の伝統的な式でとても素敵でした。
披露宴会場について
披露宴会場では、東京とは思えないほど自然に囲まれ、のびのびとした雰囲気でした。披露宴会場は和風も洋風もあり、どちらも対応できる様子でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
有名な明治神宮での式 会場までのアクセスが大変。
披露宴会場について
披露宴会場は伝統的な古い施設を使っていました、使用した会場は教育勅語が掲示されており、柱も古く歴史を感じましたがその他の施設、プロジェクター等は古いため、演出重視のカップルにはおすすめいたしません。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和装ならココ!
披露宴会場について
金鶏の間という、歴史ある広間でした。文化財でもあるので、火花がでるクラッカー等は使用禁止でしたが、趣きある広間で暖かな色味と、窓越しに見える緑のお庭のコントラストが最高でした。お庭からの入場や外廊下か...詳細を見る (1290文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
アラサー以上の挙式におすすめ?
披露宴会場について
壁に描かれた絵が豪華絢爛な会場でした。これは好みの問題ですが、少しゴチャゴチャした印象を受けました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
神前式会場は素敵です
披露宴会場について
窓が大きく緑が見えてとてもキレイでした。ただ、披露宴会場の入り口が狭く、また襖のような感じで、旅館の宴会場の入口の様で少し残念でした。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
日本の伝統的な結婚式
披露宴会場について
桃林荘という会場だったみたいです。 庭も素敵でしたし、畳が落ち着きました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
さすが明治神宮
披露宴会場について
会場はとても広く,200人近くのゲストも入る大きさでした. 1日に10組以上婚礼を行っているだけあって,設備は充実していた. 庭園での写真撮影が可能で,緑いっぱいの中で写真を撮ることができてよかったで...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
純和風で伝統的な式が出来、列席者以外の方々にも祝ってもらえる
披露宴会場について
和を基調に椅子を取り入れた会場になっていたため、和でもモダンな雰囲気でとてもよかった。親族がメインの式だったため、会場は小さく食事会という雰囲気で、アットホームな感じでよたっか。 庭で集合写真も撮れた...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
厳かな雰囲気と充実のサービスで最高の挙式を
披露宴会場について
挙式会場で充分気分が盛り上がったところで、それをさらに満足させる室内でした。 窓際や大戸、豪かな鴨居などが和風の雰囲気なのですが、ズラリと並んでいるテーブルや椅子は洋風で、明治時代の大豪邸を思わせる造...詳細を見る (673文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
格式高いお式でした。
披露宴会場について
披露宴は、明治記念館に移動しました。ここが都内?と思うような見事な庭園風景、気品ある会場は素晴らしいの一言。周囲に高い建物が見受けられず、とても贅沢な印象です。 エントランス入ってすぐのところにある...詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
厳かな神前挙式
披露宴会場について
一般の方が想像している明治神宮での挙式の場合、披露宴会場は明治記念館になるので敷地内をシャトルバスで移動することになります。披露宴の待合がちょっと狭いな・・・と感じました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
ザ・明治神宮
披露宴会場について
中に入ってみたかったので、下見だけでも大満足です。障子の細部にいたるまで美しく、歴史を感じさせます。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
参進の儀が素敵!ただし、エリアでは花嫁が同時に4人
披露宴会場について
レトロでオシャレ。ただし、花嫁が多数出現することとなり、品評会の様になる。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
純和風の極み
披露宴会場について
徳川家の建物で披露宴が出来たので、作り物ではない重厚な本物を味わうことができました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
伝統的な式場で挙げたい方におすすめ
披露宴会場について
会場は広く、設備も不便はなかったです。 不足しているものもなく、心地よく過ごすことができました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
神聖な雰囲気で、落ち着いた緑の多い式場
披露宴会場について
天井は高くは無いですが、普通の披露宴会場です。窓から緑が見えるのは良かったです。 テーブルも大きく、食事がしやすかったです。 とくにスクリーンが大きいとか特徴はないですが、年配の方には過ごしやすいと感...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
格式ある会場ではプロのスタッフが全力でサポート
披露宴会場について
披露宴については、私も主人もごく身内だけのものにしたかったので、 明治神宮敷地内にある桃林荘という会場を選びました。 明治天皇第二皇子の御殿であった建物を移築したもので、お茶会などに使用される他、一般...詳細を見る (2608文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
純和風の落ち着いた雰囲気
披露宴会場について
式の場所から披露宴会場が離れているので移動が大変でした冬場だったので移動中や外での記念撮影が寒かったです披露宴会場は和室で落ち着いた雰囲気でした詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
広大な敷地にある神社での結婚式は厳かな気持になると思います
披露宴会場について
披露宴会場は、明治神宮の敷地内にある文化会館に会場があります。特に凝った会場でもなくシンプルな会場です。お花や演出により華やかになると思います。 敷地内に桃林荘という会場(別宅の様な雰囲気)があり、そ...詳細を見る (716文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
和風な結婚式をあげたい方へ
披露宴会場について
純和風でとても素敵でした。 建物の中庭?庭部分が日本庭園風に整備されていて、和の雰囲気がでていていいなと思いました。 歴史のある建物で、立派でした。 日本っぽさや、日本風にこだわるなら、ここで挙げるこ...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
荘厳な雰囲気がいい
披露宴会場について
披露宴は明治記念館へ移ってでしたが、特に不便はありませんでした。 お庭で写真も撮れ、とても綺麗に整えられた庭園を背景にしてロケーション最高の思い出となりました。 写真を撮る時間も余裕があって、皆さんと...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ624人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0505月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
現地開催【百年の歴史が紡ぐ】貸切邸宅で叶う和婚を体験※豪華特典付
東京都選定歴史的建造物『桃林荘』を開催時間・組数限定で特別にご案内いたします!築150年を超える伝統建築の歴史的邸宅で、1棟貸切の和の祝宴を。和婚を希望のおふたり必見!※豪華特典付
0505月
目安:3時間10分
- 第1部09:00 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残▲\GW限定特典付BIG/匠の牛フィレ豪華試食&憧れの参進体験
【GW期間だけのスペシャル特典付!】大切なゲストをおもてなしするお料理を参加無料のフェアでチェック!料理長渾身の絶品料理を和洋両方ご試食いただけます♪伝統的な明治神宮の神前挙式についても詳しくご案内。
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【GW限定特典付!和婚BIG】伝統の神前式&神社婚体験×豪華試食
【GW期間限定☆豪華特典付】気になる「和婚」「神前式」「神社婚」のことを徹底相談!伝統と格式ある神前式体験ができ、和洋を食べ比べる豪華試食会も♪結婚式の疑問や不安も【参加無料】のフェアで一気に解決!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3379-9282
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式と披露宴を実施される方】ご新郎ご新婦衣裳レンタル代最大50%OFF
・特典対象:2025年5月31日迄にご成約頂いた方 ※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/07/12 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘(フォレストテラスメイジジングウトウリンソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・原宿口 南口 JR山手線「原宿」駅 東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 ・代々木口 北口 JR山手線「代々木」駅 都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 ・参宮橋口 西口 小田急線「参宮橋」駅 ・車をご利用の場合 原宿口、代々木口から境内に入れます 首都高速4号新宿線代々木ICより約5分 ※駐車場が混雑する場合がございますので、電車などの公共の交通機関のご利用をお願い致します。 |
---|---|
最寄り駅 | 原宿 |
会場電話番号 | 03-3379-9282 |
営業日時 | 9:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) また、明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。予めご了承ください。 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり明治神宮での挙式後、境内の披露宴(会食)会場までの移動は無料バス手配 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 詳しくはプランナーへお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 明治神宮での神前挙式後、ゲスト&親族との記念写真撮影スポットもあります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 自然と伝統美のおもてなしが叶う、貸切空間が揃っています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
