
10ジャンルのランキングでTOP10入り
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
従兄弟の結婚式に、親族として参列しました。 【挙式会場...
従兄弟の結婚式に、親族として参列しました。 【挙式会場】 和のお式は初めてで緊張しましたが、日本人らしい厳かなお式で良かったです。 巫女さんの舞があり、見とれてしまいました。 しかし、会場が狭く...詳細を見る (297文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
花嫁行列は感動的
長い花嫁行列に入れて頂きとても感動しました。 大変有名な神社でやはり観光客、参拝者も多かったです。新郎新婦は一般の方々にも祝福されていました。 冬は少し冷えるので羽織るものがあった方が良いと思います...詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/03
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
荘厳な挙式
さすが明治神宮という感じの荘厳な挙式だった。 挙式会場へ移動する際も歴史の重みを感じることができる。 しとしとと雨が降る日だったけれどもその雨が周りの参拝者の音をかき消し、神聖な場所での神前式にぴった...詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/04/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】やはり明治神宮!式殿内は荘厳な感じがしまし...
【挙式会場】 やはり明治神宮!式殿内は荘厳な感じがしました。巫女さんの舞う姿など教会での式とは違った日本人にはほんとに心に染みる挙式だったと思います。 【披露宴会場】 庭園の素晴らしい会場で披露宴の...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
伝統的な和の結婚式場
都会にありながら、静かな環境で驚くほどでした。緑に囲まれ、なんとも落ち着く気持ちの良い会場です。 和装での挙式は新鮮で、晩婚の方など大人のための結婚式という印象です。招待客の人数や希望に合わせて、会場...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
明治天皇を祭神とする由緒正しい明治神宮
明治天皇を祭神とする由緒正しい明治神宮という場所は、日本人の結婚式場としてとても魅力的な場所だと思う。クリスチャンでもないのに教会で式を挙げているものは、一体誰に向かって誓いを上げているというのか?こ...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.6
神様の宿る場所
参道から、厳かな雰囲気があり、お庭も立派です。雨の日は、新郎新婦はじめ、参列者等、大変かもしれませんが、お天気に恵まれたら、最高です。神々が宿る神聖な場所ですので、新郎新婦はじめ、参列されるかたも、と...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
幼馴染の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席し...
幼馴染の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【披露宴会場】 貴族のような雰囲気で高級感がありました。日本庭園はすばらしいの一言 【料理】 中華料理を頂...詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- -
明治神宮の庭を歩くと通りすがった人達からも祝福される
明治神宮のお庭を厳かな雰囲気で列を作って新郎新婦のあとにつづいて歩く。参拝にきた人達から注目されるが心地よいと思う。少しの距離だがバスで明治記念館へ移動した。広い庭があり、外で写真撮影をした。夜は庭と...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 32歳
-
- 申込した
- 3.0
伝統ある挙式会場
【挙式会場】明治神宮 【披露宴会場】明治記念館 【スタッフ(サービス)】新ちょっとイメージと違ったけど、でもほかの会場もこんなものだったので、平均的だと思います。 【コストパフォーマンス】お金を気...詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
神宮と記念館のパッケージはオススメです!
【挙式会場について】ベタな作りですが、厳かな雰囲気があって非常に良かったです。段取りが間際にしか判らなかったので、何をどうするのかが焦りました。【料理について】披露宴は、明治記念館でしました。料理は文...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
厳かで由緒正しい和風の式場
神前挙式は格式高く重々しい雰囲気で、これからの門出にぴったりです。 式場はやや古く狭い感じがしましたが、歴史と伝統を重んじる様が、とても素敵でした。 控え室から式場まで参進するのが独特で、それに参加...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
昔の同僚の結婚披露宴で参加。式には参加せず。格式のある...
昔の同僚の結婚披露宴で参加。式には参加せず。格式のある会場で、天井も高く、開放的で、初めて和装の式に参列したので、新鮮でした。料理は和食で、いろいろなものが、少しずつ出てくるので、楽しめました。女性に...詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.7
姪の結婚式に参列しました。姪は亡き父母が、結婚式をあげ...
姪の結婚式に参列しました。姪は亡き父母が、結婚式をあげた思い出の明治神宮を選びました。厳かで、静寂に包まれとても良い雰囲気でした。玉砂利を歩く道すがら、外国人の旅行者や七五三のお参りの方々からも祝福を...詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
和風の伝統ある会場で披露宴ができます。
一般の参拝客が沢山いるので、いろんな方に写真を撮られるかもしれません。都会の喧騒を感じさせないところが良いです。金鶏の間でしたが、壁画が素敵でした。お庭に面した大きな窓からは芝生が見え、開放感もありま...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
厳かな雰囲気がよかったです。
【挙式会場について】 神前式の結婚式に参列したのは、今回が初めてでしたが、客殿から神宮内を歩いていくときから参列している私たちも神聖な気持ちになりました。 【披露宴会場について】 明治神宮での挙式後...詳細を見る (566文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.3
品格のある伝統的な式場です。
【挙式会場について】 格式高く落ち着いた雰囲気で良かったと思います。 【披露宴会場について】 派手すぎず、品格のある会場でした。 【演出について】 伝統的で、落ち着いた感じの演出でした。 【スタ...詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
式場だけは凄く良い
【挙式会場について】 神聖な感じが伝わってきて良かった 【披露宴会場について】 披露宴会場は付帯してなかったので 微妙な距離をバスで移動するのが良くなかった 【演出について】 餅つきは斬新だった ...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.3
縁起が良い場所でラッキーをいただける所
【披露宴会場について】 憲法が執筆されたという大変歴史ある建物があり、またお庭も素晴らしかったです。天気が良ければ最高です。天気が悪い際は、普通の会場と変わりませんが。 【演出について】 司会が会場...詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
花嫁の行列
明治神宮の中で挙式でした。 駅から明治神宮はすぐなのですが参道が結構長く砂利道だったので子連れベビーカーには辛かったです。 ベビーカーがなかなか進まず着くまでに汗をかいて押してました。 タクシーで中に...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
明治神宮の挙式会場、参進、外での写真撮影など。
【挙式会場】 明治神宮という伝統の場所、また、参進に憧れて実現させました。天気に左右されるのが少し難点でした。 【披露宴会場】 披露宴は明治神宮の系列の明治記念館へ移動して行いました。明治神宮にも披...詳細を見る (666文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 3.0
伝統ある明治神宮での神前結婚式
【挙式会場について】伝統ある明治神宮ということでやはり雰囲気はとてもよかったです。 境内から社までも静観とした佇まいで日本人ならやはり神前結婚式と思っている方にはおすすめです。【スタッフ・プランナーに...詳細を見る (608文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
明治神宮独特の純和風の雰囲気は無二だと思います。
【挙式会場について】 荘厳な雰囲気は他の式場にはないものだと思います。 【披露宴会場について】 結婚式場として作られた建物ではないからこそ、の格式や品格を感じました。 【演出について】 婚礼の際の...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
荘厳
地方から参列したこともあり、やはり明治神宮ほどの規模の神社での挙式は大変厳かで雰囲気にも圧倒されたというのが最初の印象でした。たくさんの参拝者の中を縫うように歩く花嫁行列は圧巻で、白無垢を着た花嫁さん...詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
【式場】式は神前式で厳粛な雰囲気の中で行われた。夕方の...
【式場】式は神前式で厳粛な雰囲気の中で行われた。夕方の時間帯だったので、松明の炎の明かりのなか、より荘厳な空気感のある式だった。しかしながら堅苦しいわけではなく、むしろ心地よい緊張感を感じた。神宮の杜...詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】一昨年の秋に長女が明治神宮で挙式をしました...
【挙式会場】 一昨年の秋に長女が明治神宮で挙式をしました。伝統的な神前式の挙式は娘の憧れでした。平日でしたので一般参拝客の数が多すぎず少なすぎず、ちょうど良い雰囲気の中で赤い傘を差しての神殿までの行列...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.2
初めて明治神宮を訪れたのが義理の弟の結婚式でした。由緒...
初めて明治神宮を訪れたのが義理の弟の結婚式でした。由緒ある神社であると同時に、落ち着いた雰囲気で、都内のであることを忘れているような感覚がありました。式場も落ち着いた中に趣があり、私が経験した中では1...詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
【挙式会場】やはり、名高い明治神宮という事で大変厳かな...
【挙式会場】 やはり、名高い明治神宮という事で大変厳かな雰囲気につつまれ、とても良かったと思います。和装の式を希望していた私達にはとても合っていました。参進で赤い傘をさされ神宮内を歩いたり、普段は入れ...詳細を見る (677文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.4
庭の芝が綺麗
スタッフの方の対応が素晴らしい。庭の芝が綺麗。伝統のある式場なので地方からこられた親族の方々も喜んでいらっしゃるようでした。新郎、新婦も30代半ばなので落ち着きのあるこの場所はピッタリだったと思います...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
緑に囲まれた伝統ある和風
親戚が結婚するということで参列しました。都内でありながら自然に溢れ、和風な建物と緑がとても良く合っていました。天気に恵れたので、より一層晴れ晴れしい雰囲気だったと思います。伝統と格式、まさに和風といっ...詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/30
- 訪問時 19歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ641人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0817日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
現地開催【百年の歴史が紡ぐ】貸切邸宅で叶う和婚を体験※豪華特典付
東京都選定歴史的建造物『桃林荘』を開催時間・組数限定で特別にご案内いたします!築150年を超える伝統建築の歴史的邸宅で、1棟貸切の和の祝宴を。和婚を希望のおふたり必見!※豪華特典付
0817日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【リニューアル体験BIG】全会場モデルルーム×和洋特別試食
2日間限定開催【リニューアル記念BIGフェア】リニューアルしたばかりの館内の見学や、伝統的な神前式について杜を散策しながら詳しくご紹介!ウエルカムドリンク付きの豪華料理試食でゲスト目線のパーティ体験も♪
0823土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\和婚プレミアムフェア/伝統の神前式&神社婚体験×豪華和洋試食
気になる「和婚」「神前式」「神社婚」のことを徹底相談!伝統と格式ある明治神宮の挙式体験ができ、和と洋を食べ比べる豪華試食会も♪結婚式の疑問や不安も【参加無料】の体験型フェアで一気に解決!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3379-9282
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式と披露宴を実施される方】ご新郎ご新婦衣裳レンタル代最大50%OFF
・特典対象:2025年9月30日迄にご成約頂いた方 ※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/07/12 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘(フォレストテラスメイジジングウトウリンソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・原宿口 南口 JR山手線「原宿」駅 東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 ・代々木口 北口 JR山手線「代々木」駅 都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 ・参宮橋口 西口 小田急線「参宮橋」駅 ・車をご利用の場合 原宿口、代々木口から境内に入れます 首都高速4号新宿線代々木ICより約5分 ※駐車場が混雑する場合がございますので、電車などの公共の交通機関のご利用をお願い致します。 |
---|---|
最寄り駅 | 原宿 |
会場電話番号 | 03-3379-9282 |
営業日時 | 9:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) また、明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。予めご了承ください。 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり明治神宮での挙式後、境内の披露宴(会食)会場までの移動は無料バス手配 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 詳しくはプランナーへお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 明治神宮での神前挙式後、ゲスト&親族との記念写真撮影スポットもあります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 自然と伝統美のおもてなしが叶う、貸切空間が揃っています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
