あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

最高のロケーションとスタッフさん共におもてなしができる挙式

  • 訪問 2025/05
  • 投稿 2025/08/18
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
しょう
  • しょうさん
  • 東京都
  • 男性
  • 訪問時:40歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

誰もが知っている明治神宮ですが、挙式会場や待機する客室など、すべての会場の雰囲気がとても素晴らしかったです。

客室から格式が高い雰囲気で、どこか厳かな空気がありつつも、程よい緊張感のある感じで、少し身が引き締まる雰囲気がありました。

客室の建物は本殿からすぐ近くにあり、明治神宮を参拝したことがある方ならほとんど通ったことのある場所。
中の照明は暖色系の温かみのある光で落ち着きがありつつも、優しい雰囲気も感じられる照明でした。

挙式を行う奉賽殿は、参進の儀を行った後に入る普段は入ることのできない神聖な場所。
私は左殿での挙式でしたが、屋根も高く広々とした空間で、まるで別の世界に踏み入れたような静寂と厳かな雰囲気が特別感を演出してくれていました。

披露宴会場について(会場名:桃林荘)

披露宴会場は桃林荘だったのですが、どうしてもこの会場で披露宴が行いたいと思って明治神宮での挙式を選んだので、とにかく大満足でした。

明治神宮の敷地内にありながら、参拝客の声が全く聞こえない、和建築の特別な一軒家。
しかもお庭がとても広く、都会にいることすら忘れてしまうような特別感のある場所で、普段は大きな門に閉ざされていて、覗くことができない完全にプライベートな空間です。

桃林荘の中は、歴史が刻まれた木の柱の色や、純日本風な家屋の作り、そして桃の紋様がとても素敵で日々の喧騒を忘れさせてくれる空気感がありました。

また、建物の側面から見える庭園はとても手入れが行き届いていて、とても気の良い空間になっており、その敷地の広さも相まって建物の空間に奥行きを与えてくれていて、狭く感じることは全くありませんでした。

料理について

彩華(さいか)

一 祝肴
  海宝漬け 千鳥海老 龍皮巻 袱紗蟹糁薯
  鉄扇松風 紅白梅花寿司 栄螺黄金焼
  穴子と湯葉塩麴寄 燻鮭砧

二 椀物
  春子鯛福輪 梅花椎茸 若草寄 玉野菜彩色 結び蓮芋 柚子

三 お造り
  雲丹館盛り 鮪作り 鯛野菜巻 鳥賊花作り
  花束野菜 紅白松葉 あしらい 山葵 醤油

四 家喜物
  伊勢海老祝い焼き
  姫鮑織部焼き ミニトマト 丸十

五 多喜合せ
  金目鯛酒蒸し 蟹玉子 菜豆富 瓢冬瓜
  襻富喜 梅漬人参 旬の野菜餡掛け

六 強肴
  和牛朴葉焼 豚鍬焼 茸 銀杏 アスパラ 季節の生麩 白髪葱

七 食事
  真鯛ご飯 錦糸玉子 隠元
  (留椀)袱紗仕立て 豆富 なめこ 三ツ葉 山椒

八 水菓子
  桃色のフルーツあんみつ 桃のソースを添えて

印象的な飲み物はやはり御神酒をいただけることです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

式場までのアクセスとしては、原宿駅から徒歩15分程度かかりますが、敷地としては駅からすぐということで、まず迷うことはありません。

強いて言えば、本殿まで15分歩くということと、客殿の場所が迷うことがある、というのが人によっては気掛かりになることもあるかと思いますが、個人的には全く気にならなかったです。

むしろ、本殿まで歩くのが「明治神宮の挙式に参加する」という気持ちを整える時間になりますし、エンターテイメントの1つだなと感じていました。

景色や環境でいえば、新郎新婦も出席者も、挙式に集中してもらうには最高のロケーションではないかと感じました。

明治神宮の良い気を一緒に感じてもらい、挙式から参加してもらうことで、みんなが幸せな気持ちを分かち合う素晴らしい空間だったと思います。

スタッフ・プランナーについて

明治神宮の挙式、披露宴ともにスタッフさんはプロフェッショナルの一言でした。

着付けのところから、テキパキした対応と美しい所作を見てとても感心してしまいました。
また、一つ一つの段取りの説明もわかりやすく、新郎新婦としては安心して自分たちのやるべきことに集中できるよう動いてもらえました。

また、1番印象に残っているのは介添人の方です。
とても優しく、時に厳しく、初めて会う新郎新婦が不安なく挙式・披露宴を行えるように本当に細やかなサポートしてくれました。
段取りについてはもちろん、新郎新婦の心持ちに対する配慮も素晴らしく、最後にはこの方に介添をしていただけて本当に良かったと、新郎新婦共に涙が出てきました。

ここまで素晴らしいスタッフさんたちに囲まれて行える挙式はそう多くないだろうなと感じました。

また、プランナーさんもとても柔軟に対応いただけたのがとても有り難かったです。
明治神宮だと決まり事が多くて要望がしづらいのかな?と先入観を持っていましたが、全くそんなことはなく、自分たちのやりたい結婚式を行うことができました。

この式場のおすすめポイント

・唯一無二な明治神宮の敷地内と桃林荘
明治神宮という誰もが知っている神社で、素晴らしい奉賽殿・桃林荘という披露宴会場は、他にはない、正に唯一無二な会場だったと思います。

また、挙式を挙げてからも気軽に参拝できるところ、自分たちが生涯参拝し続けることができるであろう場所で挙式ができたのも、将来を考えるととてもよかったなと感じています。

・徹底されたスタッフさんたちのサービス
明治神宮で働くどのスタッフさんたちもとても配慮が行き届いた方々ばかりで、嫌な気持ちになる対応をされる瞬間は一度もありませんでした。

明治神宮ほどの場所であれば、挙式の数も多く、慌ただしい中での対応になるはずですが、そう感じることは全くなく、とても良い挙式にしていただけました。

  • 挙式会場の伝統
  • 複数路線利用可
  • 宴会場から緑が見える
  • 友人の参列可
  • 巫女の舞
  • 参進ができる

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

・準備について
1番大切なことは、挙式の準備や式を通じて、新郎新婦がお互いに向き合い、同じ方向を向いて事を成すことだと思います。

準備の時には当然お互いに意識の差があったり価値観の違いがありますが、違いを理解して夫婦としてどうするのかを決めて実行する、とても良い機会です。

その機会を活かすために「なぜ自分たちは結婚式を挙げるのか」「この式場でどんな挙式を挙げたいのか」を話し合ってください。

この二つが定まっていると、その途中で色々なことに迷い悩んでも初心に立ち帰ることができます。

この経験がこの先起こる様々なイベントにも活かすことができると思い、夫婦二人でたくさん話し合っていただけたらと思います。

・当日について
他のことは全て忘れて楽しむことだと思います。

新郎新婦でも挙式に関して全てを理解して臨めるわけではありません。

挙式についてはプロフェッショナルなスタッフさんたちが素敵な式を開いてくださるので、とにかく任せましょう。

自分たちは「新郎新婦」という役割に徹して、どれだけ幸せであるかを出席者の方に見てもらえば良いのかなと思います。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

03-3379-9282

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

成約特典
【挙式と披露宴を実施される方】ご新郎ご新婦衣裳レンタル代最大50%OFF

【挙式と披露宴を実施される方】ご新郎ご新婦衣裳レンタル代最大50%OFF

・特典対象:2025年9月30日迄にご成約頂いた方 ※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます

適用期間:2024/07/12 〜 2025/09/30

基本情報

会場名FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘(フォレストテラスメイジジングウトウリンソウ) [公式サイト
会場住所〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス・原宿口 南口
JR山手線「原宿」駅
東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅

・代々木口 北口
JR山手線「代々木」駅
都営地下鉄大江戸線「代々木」駅
東京メトロ副都心線「北参道」駅

・参宮橋口 西口
小田急線「参宮橋」駅

・車をご利用の場合
原宿口、代々木口から境内に入れます
首都高速4号新宿線代々木ICより約5分
※駐車場が混雑する場合がございますので、電車などの公共の交通機関のご利用をお願い致します。
最寄り駅

原宿

会場電話番号03-3379-9282
営業日時9:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり)
また、明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。予めご了承ください。
駐車場無料
送迎あり明治神宮での挙式後、境内の披露宴(会食)会場までの移動は無料バス手配
挙式会場
挙式スタイル
  • 神前式:2会場(最大46名)
新郎新婦・媒妁人・媒妁令夫人を除く
可能な演出詳しくはプランナーへお問い合わせください。
おすすめ
ポイント
明治神宮での神前挙式後、ゲスト&親族との記念写真撮影スポットもあります
披露宴会場
会場数・収容人数3会場
着席
2名 ~ 108名
収容人数は会場により変動致します
ガーデン演出無し詳しくは担当者にお問い合わせください。
二次会利用利用不可詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。
おすすめ
ポイント
自然と伝統美のおもてなしが叶う、貸切空間が揃っています
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • グランドピアノがある
料理
料理の種類
  • 日本料理
  • 折衷料理
「桃林荘」での披露宴は、日本料理をご案内致します
アレルギー対応有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます
事前試食有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます
おすすめポイントオリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • 美容室
  • 写真室
  • シャンデリア
  • ベビーベッド
  • 授乳室
詳しくはプランナーへお問い合わせください。
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
※衣裳室「レセイエ」(※明治記念館内)
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
お気軽にお問合せください。

挙式会場

  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
お気軽にお問合せください。

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド
お気軽にお問合せください。

個室

お気軽にお問合せください。

貸出備品

  • 車いす
お気軽にお問合せください。

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。

資格取得スタッフ

お気軽にお問合せください。
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (有料)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (有料)
  • 引き菓子 (不可)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (有料)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
詳細はスタッフまでお問合せください※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
挙式日10日前までに全額。
列席者情報
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
×××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
××
その他、草履、バッグなどのレンタルもございます(※要事前予約)
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
詳細はスタッフまでお問合せください
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア