
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな教会で家族挙式ならここ!
アイボリーと木のぬくもりが優しい印象のシンプルでナチュラルな雰囲気です。床が大理石だったり木彫りの彫刻がなされており素敵です。天候に左右されない完全室内での挙式場なので天気が悪くても挙式内の素敵な写真が撮れます。チャペル内に階段が多いので足に少しでも不安があるかたが参列される場合は事前にプランナーへ相談し、簡易エレベーターや椅子の手配をお願いするのが良いかと思います。表参道駅から徒歩5分ですが、少し分かりづらい位置にあります。教会と待合室がある建物が別なので参列者へ案内をする時に気をつける必要があります。教会前にコインパーキングがあるのですが細い路地に入る事になるのでお車での参列は少し厳しいかなと。祖母にタクシー送迎を手配したのですがタクシーも道に迷ってしまいました。挙式のみプランがあったため家族挙式の少人数で挙式のみプランが都内でできるのは数少ないと思います。コロナ禍だからではなくもともと挙式のみプランがあった会場のため、実績もあり安心です。詳細を見る (428文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
表参道の隠れ家で自分たちらしく誓いの1日を
挙式会場は独立型のチャペルで荘厳なつくりです。中に入るとゆりの香りが漂い清らかな気持ちになります。照明はやや薄暗かったのですが挙式の進行に合わせて調整されるようです。照明が落とされると十字架が浮かび上がり、シンプルですが存在感があり感動しました。バージンロードは大理石でできていてよく磨かれていてドレスが綺麗に映えそうです。椅子も本格的な木製の椅子で、古く、歴史を感じられました。たくさんの新郎新婦を見守ってきたような重厚感があります。教会全体がアイボリーをメインとした色合いで、まるみのある柔らかな建築なので、ゲストをほっとさせる温かな印象の式場です。挙式会場の注意点として三階に控室があるのですがエレベーターがありませんでした。もしかしたら私達が見てないだけかもしれませんがバリアフリーの面はよく相談したほうがいいと思います。披露宴会場はラ・ロシェル青山とエトゥルスキを見学しました。ラ・ロシェル青山は高級感があり大人っぽい雰囲気、エトゥルスキはカジュアルかつアットホームな雰囲気です。ラ・ロシェル青山は挙式会場のすぐ隣りにあります。建物としては別々なので悪天候時は傘を差して移動するなど少し懸念があるかもしれません。有名なレストランなので、ラ・ロシェル青山で食べることができるのはゲスト目線でも嬉しいと思います。広くはない会場ですが新郎新婦との距離が近いのでアットホームなレストランウエディングができそうです。インテリアがおしゃれで鏡やワイングラスなどの設えがすべてマッチしていて高級感がありました。また、レストランへの入口は、緑で飾られておりガーデンというほどの広さはないですが季節を感じられそうです。エトゥールスキは、挙式会場から少し離れたところにあります。途中、数分間歩いて行ったのですが、付近のお店もおしゃれで海外の路地裏のような雰囲気がありました。ただ、悪天候時は新郎新婦だけでなくゲストも足元が悪く移動がスムーズでない懸念を抱きました。建物は木目の温かみあるインテリアです。窓が大きいので自然光が差し込み開放感のある空間でした。窓からも緑が見えてホッとします。挙式プランivyをご案内いただきました。挙式、ドレス、タキシード、美容、控室、システム使用料金を含んだパック料金です。チャペルの装花なども含まれていました。費用感としては初めにいただいた見積もりが322万3,550円(50名想定)でした。特典を適用していただき最終的に2,462,350円まで下げた見積もりを提示していただきました。内容も細かく説明していただいたのですが無駄なく必要なものが盛り込まれていて安心しました。衣装を見学できなかったので、実際には値上がりするかもしれませんが、予算内に抑えながらも荘厳な挙式と美食のおもてなしができそうです。ラ・ロシェル青山では試食をしている間、生産者さんの顔や、実際の畑などが映ったムービーなどが流されており、食材1つ1つにこだわりのあるセレクトが感じられました。いただいたスープは口の中に甘みとみずみずしさが広がり、美味しかったです。エトゥルスキでは、お魚の料理をいただきました。味付けはあっさりとしていて、見た目も美しく、自然な食材の味が活かされていました。ペアリングのお酒もシェフから説明があり魚料理に合うものをセレクトしてくださったそうです。アレルギー対応は細かく相談に乗ってくれるとのことでした。表参道駅からやや歩きますが、スタッフの人が待機してくださっていて道に迷うことはありませんでした。周辺には飲食店が多く待ち合わせスポットも充実しています。地下鉄が複数乗り入れており便利です。周りは落ち着いており、喧騒を感じさせない上品な街並みです。会場付近に訪れたときからスタッフの方が待機されていて少し離れたウエディングサロンへ案内してくださり、丁寧に説明してくださいました。またどのスタッフも目を合わせて挨拶してくれて、礼儀正しい方ばかりの印象です。レストランのシェフも気さくに話しかけてくださいました。総じてどのスタッフもホスピタリティのある対応だったのでゲストをお招きしても安心です。物の教会と美食のおもてなしがおすすめポイントです。表参道でこんな本格的な教会を一般の信者でない夫婦にも開放して式場として使わせていただけるなんて本当にありがたいことだと思います。ユニティキャンドルの演出や神父さんの言葉など両家を結ぶ大切な一日に彩りを添えてくれます。ラ・ロシェル青山は美食家には有名だと思うのでゲストの評判も良いのではないでしょうか。どの世代にも喜ばれる式場だと思います。家族婚や少人数根も対応しているそうなので自分たちらしい結婚式のイメージを相談することで具体的な演出やプランが固まってくると思います。表参道エリアでは比較的良心的な費用感だと思います。衣装で予算は大きく変わるのでできれば契約前に衣装サロンを見学したり平均の価格帯はチェックしておくと安心です。詳細を見る (2048文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
表参道らしいおしゃれな会場
挙式会場はナチュラルな雰囲気です。特別大きくなく、小さくなく、ちょうどいいという印象でした。バージンロードはそこまで長くはないです。挙式会場を出るスペースでフラワーシャワーや写真撮影ができました。披露宴会場は一つで、他の挙式の方と会わないのはいいなと思いました。80名ほど入ると結構いっぱいで、机と机の間は狭かったですが、正直気になりませんでした。きれいで、居心地も良かったです。一つ一つ見た目も味もとても美味しかったです。表参道駅からでて少し歩くとあります。表参道という立地なこともあり、遠方の方もアクセスが良いのではと思います。スタッフさんに直接関わることはほとんどありませんでしたが、大きなトラブルもなく順調に進んだ式でした。挙式会場と披露宴は同じ敷地内ですぐ移動でき、移動距離がなく良かったです。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想的な独立型チャペルとレストランウエディング
なんといっても独立型のチャペルが素敵です。窓がなく天候に左右されないところも私としては高ポイントでした。レストランウエディングに憧れていたので、チャペルに併設されたラ・ロシェル南青山で披露宴をしたいとすぐに思いました。ワンフロアで仕切りがなく、上品さとカジュアルさを兼ね揃えた理想の雰囲気でした。フェアの特典のみで、特別な割引はありませんでした(仏滅割引も行っていないとのこと)持ち込みがペーパーアイテム、ムービーと限定されており、大幅に節約できるところがありません。ラ・ロシェル南青山では立食で一口サイズの試食でしたが、説明の通り素材の味を生かしたお味で、繊細だけど難しくない、万人受けするはず!と思いました。表参道駅から徒歩5分圏内です。路地に入ったところにあるのでとても静かです。ちょうど今目の前の建物が工事中で、それが少し残念ではあります。皆さん明るく頼もしい方ばかりです。どなたが担当しても差がない程皆さんしっかりされていてとても安心できました。独立型チャペルとレストランウエディングにこだわっていたので、ルアンジェ教会はまさに理想の式場で即決でした。クラシカルでもあり、アットホームでもあり、バランスが絶妙だと思います。チャペルとお料理に惚れ込んだ方は後悔しないはずです。持ち込み不可の制約が多いので、それが気になる方は合わないかもしれません。コンセプトである"いつでも帰ってこれる教会"の通り、何年経っても訪れたい場所です。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
シンプルで料理重視の結婚式
伝統的なキリスト教の十字架のある式場です。オレンジ味のある照明で、くらめの雰囲気ですが、クラシカルな挙式をイメージしている人にはいいとおもいました。レストラン披露宴という形なので、レストラン貸切で行われるようです。一つはチャペルの横のフレンチ、もう一つは5分ぐらい歩いたイタリアンのレストランです。イタリアンの方は結構歩くイメージでした。シンプルな結婚式をイメージしており、料理を重視している人にはおすすめです。値下げはしないと断言され、考えざるを得ませんでした。イタリアン一品しか食べていないので詳しくはわかりませんが、美味しかったです。レストランで披露宴を行うということもあり、料理には自信があると何度もおっしゃっていました。チャペルはすぐにわかりました。イタリアンのレストランまでの道のりが少し気になりました。レストランでの披露宴を求めている方はおすすめです。かなりシンプルなイメージになりますので、ザ結婚式を求めていると物足りないと思います。挙式会場のゲスト控え室は三階でエレベーターがないので、足が不自由なゲストがいる際は確認した方がいいと思います。詳細を見る (480文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式後も夫婦で訪れたくなるアットホームな教会
おごそかな、でもあたたかい雰囲気の教会です。豪華なステンドグラスや、陽光が差し込む窓はありません。華やかではないかもしれませんが、神様の前で愛を誓うという意味ではとても雰囲気のある神秘的な挙式会場です。生花の香りとキャンドルの灯りが五感をくすぐります。提携レストランが披露宴会場になっております。イタリアンのほうに案内をされました。ふだんレストランとして営業されているだけあり、お味は申し分なく美味しかったです。もうひとつは料理の達人がプロデュースするフレンチだそうです。コスパは良いと思います。ふだんレストランとして稼働しているので、とても美味しかったです。激戦区にありながら、ランチ利用のお客さんで大変にぎわっており、人気店であることがうかがえました。駅からは近いです。挙式会場と披露宴会場の移動が、どうしても一度外に出なければならないので、恥ずかしい人は恥ずかしいかもしれません。小さな子供同伴の方や、脚の不自由な方には少々手間かもしれません。とても親切丁寧で、優しいスタッフさんでした。わかりやすくご案内いただけてよかったです。夫婦にとって大切な思い出の場所ができます。挙式後も、何度でも訪れて良い教会だそうで、結婚何年後や、お子さまをつれて再訪されるカップルも多いらしく、そういったアットホームさがにじみわたっているような会場で、心があたたまりました。挙式を終えたらもう行けない、行きづらい会場が多数と思いますが、その後も歓迎してくれるスタイルを前面に出してくださるのは嬉しいですね。夫婦の原点の場になることでしょう。当日の様子を想像しながら見学するといいです。新郎新婦目線とゲスト目線で。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
大人の結婚式場
会場は厳かで大人な雰囲気があります。ステンドグラス等の明るい会場と比較すると落ち着いたワンランク上の上品さがあるように感じました。・ドレスは基本プラン内ではなくグレードアップを15万相当しました。・小物類のグレードを考えておらず想定していない出費でした。アルバムは購入せず、データプランにし全データお渡しにしました。表参道駅から5分もかからず到着します。土地柄もあり、道路は小綺麗です。お洒落なカフェやお花屋さん、ケーキ屋さんがあります。サロン全体で雰囲気作りに力を入れていると感じました。スタッフは理解するまで何度も説明をしてくださり、納得した上で持ち帰り家で旦那と協議してから申し込めるほどの余裕がありました。とても満足しております。会場内に窓がなく天候を心配しなくて良いところがおすすめです。表参道エリアは式場がたくさんありますので何件が見学に行くことをおすすめします。するとスタッフの質の良さをみえてきます。当日嫌な思い出にならないよう人選も重要だと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
清潔感と品があり、年代を問わず愛されるあたたかな教会
清潔感と品があります。豪華、きらびやかという雰囲気というより、ナチュラルであたたかみのある雰囲気です。当日の映像撮影、ビデオインアルバム、フォーマルフォト、アルバムなど映像関係にはお金をかけました。式場のブライダルフェアに参加すると様々な特典がつくので、オプションをプラスしてもお得感がありました。こちらが希望してプラスした映像関係以外はプランナーさんにお見積りをしていただいたとおりで、想定していなかった出費はありません。新婦のボディメイクと新郎のメイクもプラスしましたが、素敵に仕上げてくださったのでお願いしてよかったと思っています。もともとウェディング小物(ベール、グローブ、ティアラ、アクセサリー、ヒール)は10,000円のプランがついていましたが、自分が選びたいものはプラン外でお金がかかってしまうため、フリマアプリなどを使ってブライダルインナーとともに自分で揃えました。本当に値段を抑えるならプラン内で選べるものからチョイスするとよいと思います。ヒールのみ3,000円でレンタルしましたが、安定感があり歩きやすかったので、レンタルしてよかったなと思いました。また、スタイリストさんに「ウェディング小物は自分で揃えたい」とお伝えしたところ、自分で購入する場合のデメリットを教えてくれたうえで、どういうものが自分の選んだドレスに合うかアドバイスしていただけました。ヘアメイクリハーサルや最終フィッティングまでに小物類を揃えておけば合わせることができるところもよかったです。(ドレスショップや式場によっては、持ち込みのものはお式当日まで合わせることができないところもあるようです。)また、節約というよりオリジナリティを出したかったので、ウェルカムスペースのグッズは全て手作りし、持ち込みをしました。エトゥルスキで試食をさせていただきましたが、とても美味しかったです。複数路線が通っており駅からも本当に近いので、アクセスは良いです。一番近い出口は階段のみで、エスカレーターやエレベーターはありませんが、一番近い出口から出なくても距離はそこまで変わらないので、参列者に高齢の方がいる場合はエスカレーターやエレベーターがある出口を案内してあげるとよいかと思います。駐車場はないので、車の場合はコインパーキングを利用する必要があります。年齢問わず清潔感と品があるので、万人受けすると思います。式場見学に行った際、チャペルの扉を開けてくださったスタッフの方の笑顔を見て、「きっとこの仕事が好きなんだろうな」と感じたことを覚えています。誓約の儀式やユニティーキャンドル。ユニティーキャンドルは家族を表す3本のキャンドルから成り立っており、両側のキャンドルに家族が火を灯し、そのキャンドルの火を使って真ん中のキャンドルに火を灯すというものです。二つの家族から生まれたふたりが一つの家族になることを表しているそうです。また、新しい人生への自立と決意を表すために、家族が灯した火は自分自身でそれぞれ消すのですが、さみしさを感じつつも「新しい人生を歩むんだな」という気持ちになりました。それぞれの家族が参加する形のため、「ただ見ている」より面白いし記憶に残るのではと思いました。指輪の交換の際も、「○○さん、この指輪は私の愛と誠実の証です」と、誓いの言葉を復唱しながら指輪をはめるところも独特でよいなと思っています。オプションではありますが、金色のプレートに好きな言葉と名前、挙式日を刻めるアニバーサリープレートのサービスも気に入りました。ヘアメイクさんが写真撮影のときもずっと「可愛い!素敵〜!」「今の表情、キュンとしちゃった!」と盛り上げてくださったのも印象的でした。お支度の時からずっと褒めてくださるので、リラックスして式にのぞめました。式場の決め手は、チャペルやコンシェルジュなどの建物にもスタッフの方々にも清潔感と品があるところ。結婚式は安いものではないので、これが一番の決め手となりました。また、チャペルの扉を開けると、毎日生けられるという百合や薔薇の自然な生花の香りがするところもよかったです。家族のみ、少人数での挙式のため、広すぎず、あたたかみのあるアットホームな雰囲気も私たちの理想にぴったりとマッチしていました。南青山ル・アンジェ教会で式を挙げて本当によかったと思っています。詳細を見る (1792文字)



もっと見る費用明細1,204,210円(12名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
いつでも『ただいま』と言える教会
独立型チャペルで外観からとても雰囲気があり、入るとすぐに百合の花の華やかな香りに包まれます。式のない日は一般開放され、記念日などにいつでも訪れることができます。一生を通じてお付き合いができる素晴らしい教会だと感じました。レストランウェディングを希望し、ブライダルフェアに参加しましたが、レストランとはいえ、式場の披露宴会場に負けず劣らず素晴らしい会場でした。人数は50〜60名くらいがベストだと感じました。人気の表参道エリアに独立型チャペル、高級レストランでのウェディングパーティーということを踏まえると妥当な料金にも感じます。レストランはイタリアンかフレンチの2種から選べました。イタリアンの場合パスタが出るというのも珍しくゲストの記憶に残りそうだと感じました。私はフレンチレストランのラ・ロシェルに憧れがあったので元々フレンチを希望で見学に行きましたが、どちらも素敵なレストランだと感じました。表参道から徒歩3分ほど。通りを歩いていると、遠目でもスタッフの方が目印として見えました。入口入ってすぐにとても存在感のある教会があります。初めての見学で結婚式のイロハから説明頂けました。誕生日が近かった事にも気づいてくれ、花束のサプライズもとても嬉しかったです。チャペルが本当に素敵です。また、ドレスにもこだわりがあり、タカミブライダル様と提携しているとのことです。教会のウェディングに憧れがあるカップル、レストランウェディングをご希望のカップル詳細を見る (622文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
あらゆるサービスが平均以上な結婚式場です!
設備は綺麗です。まず、大きさが人によって好みが分かれると思います。挙式会場、披露宴会場ともに天井の高さがすこし物足りませんでした。また、披露宴会場の大きさが80人検討の私たちには少し狭かったです。私自身はある意味スタンダードで間違いない場所だと思いました。ゲストハウス型の中では非常にシンプルで、チャペルや披露宴会場も綺麗。ホテル等での結婚式を検討されていない方向きです。表参道駅から徒歩で少ししたところにあるので、立地としては十分だと思います。路面や大通りではなく、路地?の中にあるので落ち着いて参加できる場所だと感じました。しかし、お車などでの場合は向かないエリアではあります。かえって大きすぎないので、50人前後だったら貸切感満載です!たくさんの人数の方を呼ぶ場合においては狭いと思いかどうかは人それぞれです!接客、料理、会場の清潔さなどなどホスピタリティ面においては十分です!!ホテルの形式的な結婚式は嫌だ!という方向きです。スタッフの方々の接客は大変しっかりされておりましたので、都内の表参道エリアで、かつ定番な式を挙げたいという方向きではないでしょうか。詳細を見る (483文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても良い会場でした
白を基調とした感じでとても素敵だった。チャペルの外の階段も印象的でした。チャペルの外でウェルカムドリンクを飲めたのもよかった。全体的に待ち時間も楽しむことが出来ました。料理がめちゃくちゃ美味しかった。特にキャビアが美味しかったです。雰囲気は人数にしては少し小さめかなという印象です。個人的には喫煙所がなかったのが少し残念だった。キャビアを缶で初めて食べました駅から少し歩いた夏日ということもあり汗だくになりましたが着いたら会場内は涼しく快適に過ごせました。タクシーチケットを貰いましたが、わざわざ歩く距離でもないかなと。新郎新婦の負担にならないように歩いて会場まで行きましたよ。普通料理喫煙所がなかったのが残念詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
窓がなくお花の香り漂う式場は唯一無二
私たちが南青山ル・アンジェ教会にした一番の理由は窓がなく神聖な教会の雰囲気が味わえたからです。薄暗いライティングも2人の好みにぴったりでした。また、お花の香りが漂っていてとてもリラックスできます。横に広がっていて、広すぎないので、入場する際に一目でゲストの表情が見れるところがおすすめポイントです。会場の花装飾動画類は自作しました。価格帯は3種類あるうちの真ん中のコースにしましたが、文句のつけようがなく美味しかったです。ゲストにも感動したという声を多くもらいました。表参道駅から徒歩で1・2分のところにあるためアクセス抜群かと思います。何度も打ち合わせをしましたがアクセスが良かったのでとても助かりました。スタッフの皆様は親切で、当日は頼りになりました。打ち合わせの段階で当日花束をプレゼントをしないかとプランナーの方から提案いただき、実行したところ妻に凄く喜んで貰えました。神聖な雰囲気で式を挙げられたい方にはおすすめです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
どの式場よりも素敵だと思える式場
こちらのルアンジェ教会は一目惚れでした。独立型チャペルでキャンドルがたくさんの場所で式をあげたいと思っていましたが、初めて観に来た時思い描いていたそのままでした♡なんといっても料理が美味しいです!40名ほどで十分な間隔がとれるほどなので、広すぎず良いなと思ったのも決め手でした!お花、衣装、写真等ヘアアクセの持込み余興の動画制作ウェルカムスペースの持込み誕生日月ドリンクがあったのが嬉しかったです。コースが3種類あり選べるのも嬉しいポイントです。駅からも近くわかりやすい。みなさんとても対応がよく、分からないことだらけでしたが安心して式をあげることができました!チャペルがとにかく素敵です。前もって準備にとりかかること写真をたくさん撮ること詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な教会とこれからも通えるレストラン
静謐で温かい感じの素敵な教会でした。生花の匂いもあり、落ち着く空間でした。エトゥルスキを見学しました。2階がら家族婚にちょうど良い感じでおしゃれですがアットホームな感じもあり挙式後にリラックスして皆でご飯が食べられそうです。挙式と家族との会食で100万弱でした。エトゥルスキでお肉料理を頂きました。表参道駅から徒歩5分程度です。そこまで駅からわかりづらくはないと思いますが土地勘がない方は少し迷うかもしれません。ホテル婚との違いなどを詳しく説明してださいました。営業感は若干ありましたが比較材料をわかりやすく伝えて頂いていたので、特に違和感などはありません。小規模でもきちんとした教会で挙式ができる点都内でクラシカルな教会を探している方にはとてもおすすめです詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
正統派チャペルで挙げるあたたかい結婚式
あたたかい雰囲気のある教会に一目惚れをしました。天使のモチーフやナチュラルな質感の階段がとても魅力的で、正統派のチャペル婚に憧れている花嫁さんにはぴったりだと思います。少人数で行いたかった私たちにも寂しい感じにならないようなテーブル配置をしていただけて幸いでした。私たちはテーブルクロスなどレストランにもともとある物を使わせていただきましたが、十分に高級感があり大満足です。お料理がとっても美味しくてボリュームがありました。年配ゲストへの配慮もありました。スタッフの方々も丁寧にフォローしてくださり、ゲストからもとても好評でした。表参道駅から歩いてすぐの場所にあり、とてもわかりやすかったです。コインパーキングも近くにあるのでお車で来られるゲストにも負担が少ないと思いました。スタッフの方々がとにかく気さくで丁寧に接してくださったので当日まで不安なく準備を進められました。挙式でユニティキャンドルセレモニーを行いました。両家が一つになることを意味するセレモニーで、とても感慨深い瞬間になりました。教会の雰囲気はとても大切だと思いました。それと早めの日程調整も勝負どころだと思います。詳細を見る (491文字)

費用明細2,854,830円(32名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会の喧騒を忘れられる、素敵な式場
独立型のチャペルになっており薄暗くキャンドルが灯りバラが飾られている。平日の見学でしたが「バラは生花を毎日飾っている」とお聞きし好印象です。私が希望の自然光は入らないですが、厳かな雰囲気が素敵なので、キリスト式や大人な雰囲気がの方にはおすすめです!式場を少し歩くとあるイタリアンレストラン『エトゥルスキ』を見学しました。1f、2fとも自然光が入り明るく、ヨーロッパらしい内装がとても素敵でした!より明るい2fが好みです。2fにはバーカウンターもあります。希望の日取りが空いていて、なお検討中の式場の見積もりと合わせて相談したら、見学した中で1番安い見積もりを提示していただけました。契約するか迷うくらい、とても条件に合った式場でした。エトゥルスキの1fでいただきました。一般のお客様と同じ空間、実際使われる会場でいただくことができて嬉しく、式のイメージもしやすかったです♪イタリアンでしたがフレンチっぽさもあり?目でも舌でも楽しめて美味しかったです。厨房もすぐ横にあったのでできたてをいただけました。表参道駅から5〜10分歩きますが遠く感じませんでした。車や人通りも少なく落ち着いた雰囲気です。向かいのビルが工事中なのが気になりましたが式当日は工事がストップし騒音は聞こえないよう配慮がしていただけるみたいです。男性の方でしたが終始話しやすかったです。ヨーロッパやフランス、イタリアの雰囲気が好きな方。料理にこだわりたい方におすすめです。式場提携のドレスブランドはタカミブライダルの一社のみなので好みのデザインがあるか事前に確認してください!詳細を見る (671文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ふわっと香るお花の香りに心奪われる
閑静な住宅街にふと現れるチャペルで、外観も美しくとても理想的でした。中に入ってみると、ふわっとお花の香りがして五感で楽しめました。偽物の花は置かない、というモットーにお花好きの私が特に心を奪われたような感じです当日は残念ながら中まで見る事ができず、残念でしたがお料理が本当に美味しいと言う口コミを何件も見てから見学に行ったので、不安はありませんでした駅から、歩いて4分くらいで特に迷うこともなく辿り着けるかと思います。当日は親族の方をスタッフの方が連れてってくれる様なので安心です。お料理が美味しいとの口コミが多いこと、チャペルの他にない雰囲気、提携ドレスショップのドレスの多さ持ち込みは他の式場より少し厳しいかもしれません詳細を見る (312文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方と一緒に作れた結婚式でした
チャペルの雰囲気が重厚で格式高いように感じたためこの結婚式場にしました。少し薄暗いチャペルでロウソクの炎に照らされている感じがとても良かったです。天井も高く、都内では大きい部類に入るチャペルと思います。式場に隣接しているためにスムーズに披露宴に移ることができました。希望に応じて様々なアイテムを変更できるので自分んたちの希望する雰囲気に合わせたレイアウトが実現できました。写真撮影、動画撮影は記録として残るものなのでお願いしました。それ以外に花を増やしたりと多少のプラスはありましたが、当初の見積りから大きく上がるということはありませんでした。ペーパーアイテムを持ち込みとしたことで多少の節約ができました。とはいえ、結婚式の準備で忙しい中、自分たちでやるのは大変でした。お願いしても良かったかなという思いはあります。有名な坂井シェフが監修している料理ということでとても美味しかったです。新婦の誕生石をイメージしたウェルカムドリンクはとてもおしゃれでした。表参道駅出口から徒歩2分くらいでしょうか。非常に近くてアクセスは良いです。大通りから1本奥に入った場所なので周辺も静かなので良かったです。申し込み時から結婚式当日、結婚式終了後まで親身になって対応をしてくれました。会場だけでなく、スタッフさんの非常に素敵な対応のおかげで満足\した式を挙げられました。やはり決め手となった厳かなチャペルは一度見ると惹かれると思います。スタッフの方も一生懸命フォローしてくれるので大変でしたが、無事に式を挙げることができました。式の当日は準備万端でしたので、体調管理だけ気をつけていました。詳細を見る (687文字)



もっと見る費用明細3,338,665円(45名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な1日
挙式場はシックな雰囲気で、とても高級感がありました。披露宴会場は会場全体が見渡しやすく、新郎新婦を間近に感じることができました。また、明るい内装だったため、より明るい雰囲気に感じることができました。1品1品とても美味しかったです。盛り付けなども高級感を感じました。表参道駅から式場まではかなり近く、徒歩で問題ない距離でした。周りの高級感溢れる建物の中に位置してました。とても明るい雰囲気で接客をしてくださいました。司会進行の方など、ハキハキと話されていて、とても聞き取りやすかったです。式場のスタッフの方のサービス精神大勢な接客がとてもオススメできるポイントだと感じました。今回は参列といった形でしたが、自分自身も式を上げたいと思えるような結婚式場でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな独立型チャペルで家族婚
天候に左右されないチャペルで、十字架が大きなクリスタルで出来ていて存在感があります。アットホームな独立型チャペルは広すぎず、家族婚に向いていると思いました。ブーケに使ってほしい季節の花を何種類か指定してこだわったため想定よりお金がかかりました。ドレスはプラン内に収まらないためアップグレードしたことや、ブライダルインナーやベールは提携店で購入したため見積もり時より高くなりました。新婦のアクセサリー類やグローブ、新郎のハンカチーフ、ウェルカムグッズ、両家へのプチギフトは持ち込みをして節約しました。表参道駅から徒歩ですぐのところにあります。式場と提携しているわけではないですが、近くに駐車場もあるので空きがあれば車での来場も可能でした。ブライダルフェアで対応してくださった方がそのままプランナーになりました。私たちは挙式のみだったため、そこまで密にやり取りすることはありませんでしたが、こちらからのメール等の問合せには真摯に対応していただけました。映像商品は購入してよかったです。挙式のみでしたが、式前の新郎新婦のファーストミート、両家顔合わせのシーンや控え室での準備シーンも撮っていただけたので良い思い出になりました。また、当日新婦は見られない新郎の入場シーンも改めて見ることが出来たためお願いしてよかったです。気になる点は早め早めに問い合わせをして準備することをおすすめします。例えば、ウェルカムグッズについてや、どういうものに持ち込み料がかかるのか等です。写真撮影でどのようなポーズ、シーンを撮ってほしいかも予め決めておくと同じポーズばかりにならなくていいかと思います。詳細を見る (688文字)
もっと見る費用明細905,300円(6名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
可愛いチャペルと美味しいフレンチ
クラシカルで可愛らしい雰囲気のチャペルです。追加料金なしでも、チャペルに百合の花をセットして下さっており、とてもいい香りがしました。チャペルの大きさは小さめですが、家族のみの少人数での挙式でしたので、ちょうどよかったです。隣接するレストランの一部を仕切った会場でした。落ち着いて会食でき、ほかのお客さんが気になることもありませんでした。ブーケと親へのプレゼントの花束を、押花等に加工していただくサービスを紹介していただき、依頼したので、値上がりしました。また、当初見積りでは映像を残すつもりはありませんでしたが、映像も依頼することとなりましたので、値上がりしました。料理が本当に美味しく、来席者にもとても好評でした。ワサビソースのステーキが特に美味しかったです。表参道駅から5分くらいです。打ち合わせをするコンシェルジュも協会の近くで駅近なので、便利でした。料理の美味しさが、他と比較しても一番でした。料理の美味しさと、チャペルの雰囲気で決めました。詳細を見る (425文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
モダンな木目調のチャペルが好きな方にはおすすめクラシカルな雰囲気や一軒家的な雰囲気が好きな方はおすすめ緑も多く、披露宴会場は貸切になるため、他の方と被りたくない場合には良いと思う。式場までのアクセスもよく駅から近い表参道駅近くという好立地少し外を出ると普通に住宅街や街並みが見えてしまうので、そこは現地に行って確認したほうが良い。チャペルの雰囲気はすごく良かった担当してくれたプランナーさんも、1件目ということもありたくさんアドバイスをくれて、とても親切だった。ゴリ押しすることもなく、2人にとって良い選択になるように教えてくださった。結果的にはこちらで契約はしませんでしたが、スタッフの対応は良かったです。披露宴会場が2つあるのでどちらになるか確認したほうが良い。チャペルを出てから目の前は少し住宅街になるので、直接見に行ったほうがいい。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おしゃれで素敵な式場です
挙式会場は、都内では珍しいとされる独立型のチャペルです。住宅や店舗が並ぶ青山にありますが、周辺は静かで落ち着いた雰囲気でした。チャペルの外観は白を基調とした本格的な雰囲気。花壇は年中お花やグリーンを植えて手入れしているとのことでした。内装は外から見るよりも広く感じます。待合スペースから階段を少し上がりドアを開けるとチャペルになっているのですが、ドアを開けた瞬間に生花の良い香りが広がります。香りと華やかさからチャペルの装花は生花にこだわっているとスタッフの方がおっしゃっていました。照明はキャンドルと正面の十字架が照らされて厳かな雰囲気です。細やかな暗さの調整が可能とのことでシミュレーションもしてくださり当日のイメージが広がりました。披露宴会場はチャペルの近くのレストラン2件紹介いただきました。1件目はフレンチレストランで、テレビにも出演されて有名な坂井シェフのお店です。会場は清潔感のある明るい雰囲気で、広さは5〜6名の丸テーブルが6個くらいは配置できるくらいかと思います。コンパクトですかゲスト一人一人の顔が良く見える大きさで少人数であれば十分な大きさだと思いました。プロジェクタ上映は会場内で2箇所できたと思います。スピーカーなどの設備も揃っていました。2件目はイタリアンレストランでした。外装内装はイタリアンらしくレンガやタイルもありながら濃いブラウン調で落ち着いており厳かな雰囲気でした。披露宴にイタリアンはあまりイメージがないですが、カジュアルすぎないきちんと感がありました。会場の広さは5〜6名の丸テーブルが6〜7個ほどは配置できると思います。窓が広く自然光が入り素敵でした。結構広く感じましたがモニタは1つだけと伺った気がします。試食もさせていただきましたがどれも美味しかったです。フランス料理のレストランは野菜が新鮮で味が濃かったことをよく覚えています。シェフが朝取りに行っているそうです。大規模な挙式場の料理はどうしても作り置きになってしまうようですが、レストラン挙式は最大でも1日2組まで。新郎新婦のこだわりも取り入れやすく、作りたてのこだわった料理が出せるところが強みだとおっしゃっていました。坂井シェフは年配の方にもよく知られているので親戚の方も喜ばれる方が多いとのことでした。イタリアレストランでは、披露宴料理としてあまりイメージがなかったのですが、お料理の見た目も華やかでカジュアルすぎない印象でした。珍しいのでゲストの記憶にも残りやすいところが良いと思いました。表参道駅から歩いてすぐでした。私自身地方出身者であまり土地勘がなくたどり着けるか心配していましたが、教会の看板も出ていたのでわかりやすかったです。同じように土地勘がない方でも出口さえ間違えなければ見つけられるかなと思います。賑やかな通りから少し中に入ったところにあり、騒がしさもなく閑静なエリアでした。教会の周辺は店舗が多く、目の前は住宅?のようでした。都会にあるためその辺りの外観は仕方がないのかなとは思います。披露宴会場は近隣のレストランを好みに応じて選べるようでしたが、私たちが見学させてもらった2つのレストランは1つめは挙式会場のすぐ裏。2つ目は徒歩5分ほどのところにありましたのでコンパクトで良いなと思いました。見学当日雨だったのですが、苦にならなかったです。自分たちがしたい結婚式のスタイルがまだ漠然としている中見学させていただいたのですが、案内スタッフの方はとても丁寧に親切に、自分たちの式場にこだわらず相談に乗っていただき大変感謝しています。神前式と教会式で決め切れていなかったのですが、家同士の結びつきを重視する神前式とゲストみんなと作り上げる教会式。教会式は新婦が母親のお腹から誕生し親元から旅立つまでの一連の流れを表現しているなどそれぞれの良さなども素敵にお話してくれました。挙式場であるレストランのサービススタッフの方はどなたもおもてなしのプロという感じで、当日も安心してお任せできる印象でした。挙式場だと学生のアルバイトさんもいたりする印象ですが、比較すると信頼感が抜群だと思いました。・私達は何よりもお料理を重視していたので、披露宴会場がレストランというところでの信頼感は抜群でした。素材へのこだわりも感じましたし、新郎新婦の希望に沿って対応できるというお話もありましたので、式場やホテルのものとは一味違うお料理でゲストの思い出にもなる披露宴ができそうだと思いました。お料理だけでなく、ゲストに飲み物やお料理提供してくださるホールスタッフの方達も熟練のプロという感じで、安心してお任せできる印象でした!・教会がとても素敵で、ロケーションや雰囲気も良く、披露宴会場とも近かったので、あまり大人数でない40名程度の人数で教会での式を検討されている方には、とてもおすすめの会場だと思います。下見の前に、1.予算2.誰を招待するか(親族のみ、会社の上司を呼ぶかどうか、友人メイン)3.何名程度の規模にするかについては大方決めておくのが良いかなと思います。例えば上司を招待するとなると、新郎新婦だけでなく親族としてもある程度きちんとした会場が好ましいという話になってきますし、友人メインの大人数であれば、多少アクセスは悪くても賑やかにカジュアルな会場でもいいなとか、検討する会場が絞れてきます。それを踏まえて実際の会場を当日を想像しながら下見すると、アクセスや大きさ、設備など希望に合う合わないがはっきりしてくると思いますので。私はあまり具体的なイメージを持たず下見をしてしまったため、見学や見積も話を聞くだけでさらーっと終わってしまい決め手に欠け、会場検討を放棄するという迷走期間がありました笑。会場の空きもありますし有意義な下見の時間と準備期間を過ごすためにも、挙式披露宴当日をイメージできるようにしておくのがおすすめです。詳細を見る (2426文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なチャペルとお料理、親切なスタッフで思い出の場所に
クラシカルで落ち着いた雰囲気のチャペルで、あまり派手なものを好まない私達にはピッタリでした。家族のみの少人数での挙式でしたが、寂しい感じにならなかったのも良かったです。隣接するレストランの一角を仕切った会場でした。明るいながらも落ち着いて会食でき、ほかのお客さんが気になることも一切ありませんでした。ドレス・タキシードについては、試着をして気に入ったものにしたので予定よりおおきな出費になりました。料理についても、ゲストの好みに合わせて少しアレンジしたので値上がりしていました。また、新郎から新婦へのサプライズ花束は、その後の加工も含めて追加料金となりました。挙式、披露宴会場の装飾は節約しました。写真もデータのみにして、アルバムは自分たちで作成することにして節約しました。ウエディングケーキも思い切ってカットしました。いわゆる結婚式料理ではなく、特別な日の食事に相応しい、素晴らしいクオリティだったと思います。また、記念日などに伺いたいと思います。大通りから少し入ったところにあるため、やや場所がわかりにくいですが、その分、静かな環境で良かったです。表参道駅から徒歩数分程度と、交通の便も申し分ないと思います。【準備段階】基本的にはできるだけシンプルに、予算も抑えて、というこちらの意向を汲んでくださり、お金のかかるプランを無理に勧められるといったこともありませんでした。一方で、料理や衣装といった、こちらがこだわりたい部分については時間もかけて相談に乗ってくださりました。特に、新婦衣装については何度も試着をお願いすることになりお手間をおかけしてしまったのですが、快く対応いただいたことで、後悔のない衣装選びができたと思います。【当日】進行について、当日変更をお願いすることもあったのですが、迅速かつ柔軟に対応いただけました。特に、挙式後に新郎から新婦へサプライズ花束を渡すことについては、当日になってプランナーさんから提案があり決まったのですが、新婦の好みにピッタリの花束を用意してくださり、大変素晴らしかったです。また、披露宴中にゲストが体調を崩すアクシデントがありましたが、こちらにも親切に対応いただき、感謝しかありませんでした。上記以外だと、チャペルやレストランは普段から一般向けに開かれている場所ということで、記念日などに訪れることもできるのは魅力です。まずはブライダルフェア等にいくつか行って、複数の式場から比較検討するのが良いと思います。その中で予算やこだわりたいポイントを2人で固めて、それをはっきりとプランナーさんに伝えるのが大切だと感じました。詳細を見る (1084文字)
費用明細1,130,467円(7名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしい!独立型チャペル!
式場は独立型で綺麗な形をした教会です。気に入ったポイントとしては中に飾ってあるお花がユリで、式場の中がユリの素敵な香りで満たされているところです。コンパクトでシンプル、でもエレガントさがある式場です。披露宴会場は広くも使えるし、セパレートしても使えるお店でした。式場の隣にあるので移動も楽です。値上がりはしませんでした。一番心配だった花嫁の衣装も、プラン内で素敵な衣装がありアップグレードはしませんでした。新婦のアンダーウェアや、新郎のシャツ、カラス、アームバンドなどを自前にすることで値下がりできました。美味しいです。一つアップグレードするとステーキになるのですが、とても気に入りました(試食もできました)。さすが料理の鉄人がプロデュースするお店だと思います。表参道駅から歩いて3分ぐらいのところに位置しておりアクセスがとても良いです。人通りはそれほど多くない道にあるため、式場の前で写真を撮ってる時に通行人が気になることもありません。この会場を決めたのはスタッフさんにあると言っても過言ではないです。10箇所近い式場を見学しましたが、この式場の対応が一番良く、まさに一流といった対応でした。信頼できるスタッフさんだからこそ、この式場にしようと2人で決めることができましたし、本当に挙式してよかったと思っています。スタッフさんがとにかく素晴らしいです。とても対応がよく、式場見学から挙式まで安心して行うことができました。親族だけでコンパクトに挙式と披露宴をするのにも向いていると思います。詳細を見る (645文字)


費用明細752,070円(12名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
表参道の立地にある神聖な教会
表参道の立地にある、独立した挙式会場です。ヨーロピアンな雰囲気の教会で、可愛らしかったです。生のお花やキャンドルを使用しているところが印象に残りました。相談した予算内で見積もりを出していただけました。これから上がるポイントや、省ける箇所などを教えていただけました。打ち合わせをする事務所は駅からすぐで、教会も徒歩で移動できる距離にあります。スタッフの皆さんが明るい雰囲気で安心できました。打ち合わせ場所も綺麗で清潔感がありました。挙式のみで希望していたので、独立チャペルがあるのが良かったです。披露宴をしないことも気にせずできるのが良いなと思いました。これだけは譲れない!といった条件をあらかじめ準備しておくこと。迷った際に決定がしやすいです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
少人数でも王道挙式
大通りを少し中に入ると静かな住宅街があり、落ち着いた雰囲気の中にある独立型教会。入り口から階段で上がっていく形になっており写真映えもしそう。チャペルの中は温かみのある白や木目調の椅子で穏やかで荘厳な雰囲気。生花の香りやキャンドルの灯りにつつまれて別世界のようなロマンチックさでした。緑に包まれた隠れ家のような外観。入り口ではスタッフの笑顔が迎えてくれて、カジュアルとクラシカルが両立された空間でした。東京メトロから徒歩すぐで坂道などもなし。タクシーはチャペルの前まで付けられるということで安心しました。美しいチャペルで聖歌隊や牧師さんに囲まれながら本格的な教会式が挙げられること家族だけ、親族だけといった少人数での式を検討しているカップルにオススメです。試食でいただいたお料理も美味しく、どの世代の方にも喜んでもらえるパーティーにできそうです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
荘厳なチャペル
ザ!クラシカルなチャペルという雰囲気がよかった。チャペルのドアを開けた途端お花のいい香りがふわっとしてきてこれぞ結婚式というような会場だった。会食する場合いったんチャペルを出て横にあるフレンチレストランか少し離れたイタリアンを選択することになるらしい。どちらもクラシカルでとても綺麗。ちょっとだけ高めな印象。青山エリアだとこれくらいしょうがないのかもしれない。とても美味しい。有名料理人がいるらしくどの年代でも申し分なく楽しめる内容だと思う。表参道駅徒歩圏内。若い人にはいいかもしれないが年配には挙式前に時間を潰す場所もなかなか見つけるの大変そうな印象。わかりやすくそこまで営業感強くない話し方が良かった。優しく楽しく会場をまわれた。チャペルの荘厳さがとてもいい。結婚式に憧れが強いカップルならこの雰囲気は好きになると思う。ドレスサロンは併設ではないのでそこだけ注意が必要。詳細を見る (387文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気の可愛らしい独立型教会
ホテルのチャペルとは違い、派手すぎず、クラシカルで温かい可愛らしい雰囲気の独立型教会でした。教会内は大きすぎないのでコロナ禍で家族婚や少人数婚を考えている方にもおすすめです。新婦衣装が一番値上がりしました。プラン内のドレスもありましたが、どうしても着たいドレスがあったのでプラン料金に15万程プラスしました。表参道駅から徒歩3分くらいです。衣装室とコンシェルジュは教会と別の建物になりますが、どちらも表参道駅徒歩圏内にあります。近くにコインパーキングがありますので、車でもアクセス可能です。こちらの式場は挙式に重きを置いていて、ユニティキャンドルという家族の絆を感じる演出がありました。参列してくれた友達からも今まで見たことない演出で感動的だったと言ってもらえました。コロナ禍で披露宴ができませんでしたが、格式ある教会で大切な人たちに囲まれて温かい雰囲気の中挙式ができたので満足度が高かったです。スタッフの方も終始丁寧に対応してくださいました。詳細を見る (422文字)



もっと見る費用明細1,124,750円(16名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた雰囲気の素敵な教会です。
独立型チャペルで落ち着いた雰囲気です。可愛らしい外観ですが中に入るとクラシカルな雰囲気で、礼拝堂の扉を開けると空気感が変わります。礼拝堂の床は大理石で、立ち姿が床に反射する美しい写真が撮影できるのも大きな魅力の一つです。また、灯りを消した状態でキャンドルを灯すと幻想的な雰囲気になります。挙式当日は聖歌隊と外国人牧師がいて、厳かな雰囲気もありました。ドレスの料金は20〜40万円と値段の幅が大きかったのでその部分が一番見積りから上がった部分でした。当初の見積もりから新郎新婦の衣装合わせてだいたい15万円程値段が上がりました。3月からのお得な挙式プランを利用したのである程度抑えられたと思います。ブライダルインナーやティアラなどのアクセサリー類、ブーケを持ち込みにして費用を更に抑えました。アルバムも写真枚数が増えるとかなり高額になる為、写真データのみ受け取り自分達で作成する事にしました。今回は挙式のみのプランだったのでレストランは利用していません。表参道のa4出口から徒歩3分ほどでアクセスは非常に良く、非常に便利でした。駅近なのに、教会周辺は都会の喧騒を感じさせないのも良かったです。専用の駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングがあるのもありがたいです。担当して下さったプランナーの方は非常に親切で、こまめにやりとりして下さっていたので分からない事や気になる事は気兼ねなく相談できました。コロナ禍という事もあり、変更点などがいくつもありましたが臨機応変に対応して下さったのでベストな形で式を挙げる事が出来ました。当日担当して下さったヘアメイクの方も非常に腕が良く、要望通りに素敵に仕上げて下さいました。都会の喧騒を忘れさせる落ち着いたクラシカルな教会で挙式が出来ます。「いつでも帰ってこられる教会」というコンセプト通り、スタッフの方は親切で気さくな方が多く、気兼ねなく相談できる雰囲気があります。また、タカミブライダルというウェディングドレスのブランドと提携しているので、豊富な種類の中から気に入ったドレスが選べます。大理石が敷かれた礼拝堂は写真映え間違いなしです。教会専属のカメラマンもいて、追加料金はかかりますがカメラマンの指名もできるのでウェディング写真に拘りたい方には特にオススメです。教会の雰囲気は本当に素敵なので、下見の際はぜひ見学することをオススメします。詳細を見る (993文字)
費用明細471,900円(7名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【料理口コミ7年連続1位】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休【7年連続1位受賞】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD



