
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
温かみのあるチャペルと美味しい食事
写真で見ると厳格で重厚感のあるイメージでしあが、実際に見学に行くと重厚感よりも暖かみがある印象でした。チャペル内に入るとふわっと生花の香りがし、ロウソクのゆらめきが非常に綺麗でした。料理の鉄人に出演していた有名シェフがオーナーシェフを務めるレストラン。使用する朝採れ野菜も試食させていただきましたが、非常にみずみずしく美味しかったです。キッチンも近く、当日も温かいお食事が頂けると思うと非常に楽しみです。表参道から徒歩3分。大通りから少し中に入るので、チャペルやレストラン前はさほど人通りも多くない印象。チャペルの雰囲気やお食事のおいしさ、オリエンタル和装ができること、スタッフさんの親身な対応が決め手でした。チャペル、レストランともにさほど大きなキャパはないので、招待人数が多い方は事前に確認が必要かと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルだか温かみのある式場。料理美味しい。
ベンチや壇上の調度品がダークブラウンのウッド、天井や壁はクリーム色、本物のキャンドルがふんだんに飾られており温もりある雰囲気です。生花にこだわっており良い香りがします。広くはないですが天井が高くドーム状になっています。教会併設のフレンチレストランか、外に出て1分程歩くイタリアンレストランから選べます。フレンチレストランは豪華でシックな印象。収容人数も大きめ。イタリアンレストランはカジュアルで温かみのある印象です。収容人数によって1階と2階の会場を選べますが、私たちは人数が少ない方の2階の会場が気に入りました。窓が多く自然光が入り、緑がたくさん見えて明るい雰囲気です。安くはありませんが想定内の金額です。挙式がパックで70万円(紹介などで割引がきく場合あり)20人規模の参加で挙式と食事会のみで120万程度の見積もりでした。フレンチもイタリアンも試食しましたが、どちらもとっっっても美味しかったです。フレンチは朝採れ野菜を使っていて、レストランならではだと思います。表参道駅から徒歩5分以内で、見つけやすい場所にあります。初めての見学で何をすれば良いのか分からなかったのですが、順序良く丁寧に説明していただきました。・アクセスが良い・式場の雰囲気が良い。豪奢では無いが伝統的で幻想的。落ち着いた雰囲気の挙式や小規模の挙式にしたい人におすすめ。駐車場は無いので遠方からの参列が多い場合は不向き。詳細を見る (598文字)

- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
暖かい雰囲気のチャペルとレストラン
チャペル内に生花があり良い香りがしました。キャンドルの暖かみのあるチャペルで非常に落ち着いた雰囲気でした。チャペル横のレストランか、徒歩1分のレストランを選べました。どちらも試食できてとても美味しかったです。イタリアンレストランは暖かい雰囲気でカジュアルに団欒できる印象でした。野菜もお肉もとても美味しかったです。駅近です。周りの人通りも多くなく閑静な場所にあります。とても丁寧でわかりやすく説明していただけました。質問にも適宜答えていただき大変助かりました。駅から近くアクセスが良い。式場の雰囲気もレストランの雰囲気も暖かいです。少人数にも対応しています。少人数で挙式を挙げようとしているカップルにもおすすめできます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で居心地良い
アイボリー色で、とても落ち着いた雰囲気ロウソクに火をつけるイベントがあるというのが印象的。(それぞれの両親がろうそくに火をつける。)少人数に適していて、とても料理が美味しい!!!ゼクシーイベントに参加した事でかなり割引適応になった。とても美味しかった。野菜は当日採りに行くと知って納得した。何故ならとても美味しかったから!!!!表参道駅から徒歩3分程で非常に近い!!高齢者の方にも優しくて集まりやすいと感じた。丁寧で親切だった。自分たちの予算に合わせてプランを何度も考えてくれたのが印象的。優しい雰囲気で是非お願いしたいと思えるような人柄だった。立地食事のおいしさあまり結婚式のイメージがないカップルでも、一度見学に行くことで実感が湧き、たくさんイメージが湧いてくる。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
上質な挙式会場、クオリティの高いお料理と落ち着いた会場
挙式会場の雰囲気がとても素敵です。生花とキャンドル、入った瞬間にこれらの香りがふわっと感じられて、上質な結婚式を挙げられそうです。何より、チャペルの床がピカピカで、綺麗に反射していました。とても落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。上質で洗練されたイメージです。いろいろな式場を周りましたが、お料理が一番美味しかったです。素材の味を存分に生かした、こだわりのあるメニューが多かったと思います。アクセスも良かったです。周りの道もガヤガヤしておらず、挙式会場から披露宴会場まで歩いて移動する際に現実に引き戻されることがないと思います。とても丁寧に対応していただきました。お料理のクオリティが高い!ゲストへのおもてなしには欠かせないポイントだと思います。お料理にこだわりのあるカップルにおすすめ詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがおしゃれで厳かな雰囲気
木の温もりが感じられるtheプロテスタントのチャペルでした。とても神聖な雰囲気で、新郎新婦のキャンドルを使った演出があると聞いて、素敵だと思いました。レストランウェディングで家族だけでも、親しい知人のみのこじんまりとした雰囲気にもぴったりだと思います。他の式場に比べてお得感がありました。和牛を使った料理を試食しました。とても柔らかく、ランチでも訪れたいと思いました。駅から近く、分かりやすい場所にありました。親切に対応してくださり、メールのやりとりも親しみやすさを感じました。何よりチャペルが素敵でした。十字架もクリスタルで作られており、本物の教会で結婚式ができるのは、ホテル婚と違った良さだと思います。・人数と規模感をあらかじめ考えて、人数が入るかどうかを見ておいた方がいいです・大人数向けというよりこじんまりとした結婚式がしたいというカップルにおすすめしたいです詳細を見る (384文字)



- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
あたたかみのある正統派の教会と、有名レストランウェディング
正統派チャペルの挙式会場で、足を踏み入れた途端に生花の良い香りがします。天井も高く雰囲気が良くて、とても上質な式ができそうでした。挙式のプログラムの一つ一つに意味があるようで、お話を聞くなかで挙式が特別なものになりそうだと思いました。併設のフレンチレストランを見学しました。普段からレストランとして営業しているので、あまりかしこまった感じというよりは、会食会のイメージです。最大90名ほど入るようですが、30〜40名の小さめの披露宴でも寂しい感じはしなさそうです。新鮮な野菜をふんだんに使い、とても美味しいお料理でした。メニューをかなりこだわってカスタマイズできるそうです。表参道駅から徒歩数分のとても近い場所でした。こじんまりとした式、披露宴をできる点。品の良い雰囲気。美味しいお食事。何度でも帰ってこられる教会、レストラン。小規模の式を考えているカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (391文字)



- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシックでもモダンでもある雰囲気が素敵
最大100人入れるチャペル人数に応じて席を調整できる暖かみのあるチャペルの雰囲気が素敵だったチャペル内の生花とベンチの色味の感じがおしゃれ外からの光が入らない分、天気に左右されず式を挙げられるチャペル内の調度品がヨーロッパのヴィンテージのもので揃えられているレストランでゲストと一緒にお食事を楽しめるレストラン内のシャンデリアも高く、ゲストと距離が近くたのしめそうレストラン内にも新郎新婦の支度室がありお色直しもスムーズにできそうフランス料理に使うお野菜が新鮮で美味しかった最寄り駅から近い教会からレストランまでスムーズに移動できる式場の近隣は閑静な住宅街目の前も一軒家だが静か丁寧に一つ一つご説明頂きましたチャペルとレストランの雰囲気が素敵レストランウェディングを検討されている方々詳細を見る (342文字)


- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとてもおいしい式場
外国人の牧師さんがいらっしゃいます。とても厳かな雰囲気で、新郎側の友人であったにも関わらず、新婦に感情移入して泣きそうになってしまいました。ナプキン・テーブルクロスがカラフルで個性を出せそうでいいなと思いました。横長の会場で広すぎず狭すぎず、程よいサイズ感でいいなと思いました。表参道駅から近く、平らな道なので若い私にとっては苦労なくいけました。ただ、地下鉄から上るのに階段なのでベビーカーや高齢の方は厳しいかもしれません。チャペルへ上がる階段もかなり急だなと思ったので、介助の必要な方は少し大変かなと思いました。お料理がとにかく美味しかったです。お腹が今まで食べたことないレベルで美味しかったです。デザードはコースのデザイナーに加えてウエディングケーキだったのでかなりボリューミーで大満足でした。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の素敵なチャペル
式場の雰囲気は事前に写真で見ていた雰囲気と乖離なく、とても素敵だった。バージンロードは思ったよりも短めに感じたが雰囲気は好みに合っていた。2会場から選べ、フレンチかイタリアン選択可能。見学日は披露宴中につき実際の見学は出来なかったが、写真ではどちらの会場も雰囲気良いなぁという印象。イタリアンの会場はフレンチに比べて少しカジュアルな感じがした。価格は2023年6月末までのキャンペーンであればとてもお得感あり。7月以降の通常価格の場合は、正直なところ家族挙式できる国内ホテルとそこまで金額の差はないように感じた。駅からのアクセス良好。家族でゆっくり過ごせるのはとてもいいなと思った。チャペルからフレンチのレストランへの移動がスムーズな点はゲストの負担にならずいいと思う。やはり現地で雰囲気を感じてから決めた方が良いなと感じたので、面倒でも気になるなら現地に足を運んでみるのをオススメ。詳細を見る (392文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統的な結婚式場!
挙式会場は白を基調として荘厳な雰囲気でした。伝統的で素敵な会場でした。綺麗で洗練された会場です。キャンペーン内容もあわせて、表参道での挙式としては非常にコスパがいいと思います。ベーシックなプランでも充分満足できるほどのクオリティです。お肉がとても柔らかく、味わいも深いと思いました。当日来てくださるゲストの方々に必ず喜んでもらえると思いました!表参道駅から徒歩5分以内で、閑静な通りの中に佇んでいるのでとてもよかったです。交通量や人の流れも少ないのも魅力的です。駐車場はないので、車で来る方はコインパーキング使用だそうです。みなさん清潔感があり、説明もとても分かりやすくすごく好感が持てました。教会の雰囲気がとてもいい。王道の十字架のある教会での挙式に憧れる方にはマッチすると思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会がオシャレで料理がおいしい
天井が高く、花の香りがした生花を使っていることもあり、本物の特別感照明が自在に変えられるので、シチュエーションに合わせて幻想的な空間を作り出せるいっとう貸し切りな特別感バーカウンターもあり、参列して頂いたかたが待ち時間も楽しめる設備が豊富コスパはかなり良かったです。料理はミシュラン評価もされているとおり、大変美味しく頂きました。アクセスは駅から大変スムーズで、わかりやすかったです。式場周りは閑静な住宅街で静かな環境でした。チャペルから披露宴会場までの移動が徒歩移動のため、雨の場合は少し心配です。笑顔で丁寧に対応してくださいました。料理にこだわる方にはすごくおすすめです。料理にこだわる方にはすごくおすすめです。徒歩移動が発生しますので、実際に歩いてみることで導線を確認してみるとよいかと想います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が良く、いつでも思い出に浸れる式場です。
教会の雰囲気がすごくよかったです。外観の綺麗さもいいですが、教会内の窓をあえてなくしていることで、絶妙な光加減で雰囲気が外と中でガラリと変わります。式をやってない誰もいない部屋でしたが、その雰囲気に圧倒されました。広さもちょうどいい感じです。披露宴会場も良い感じで、一軒家を貸切りにしているそうです。普段はレストランとして営業しているので、挙式を終えた後でも食事に行くこともできます。他と比べたことがないので、正直わからないです。ものすごく高いわけではないと思います。非常に美味しかったです。パスタがめっちゃもちもちしてました。駅から近いので、アクセスはいいと思います。挙式をやるところと、披露宴会場は場合によっては少し歩いて移動するみたいです。丁寧に説明してくださって分かりやすかったです。イメージつきました。挙式場の雰囲気は、他にはないものがあると思いました。シンプルで式場に思い出を残したい人たちにいいと思いました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会が息をのむほど厳か。食事が美味しい
挙式会場自体は大きいものではありませんが、中に入ると雰囲気が荘厳で圧倒されました。ロケーションが良いわけではありませんが、新郎新婦が特に引き立つ演出だなと思いました。ヨーロッパのようなテイストの会場で貸し切りのため自分の好きなようにアレンジできそうで良いと思いました。他の会場と比較できていないため、わかりません。2つ星ともあり、とてもお料理は美味しかったです。申し分なくゲストにとっては良いと思います。とても優しく丁寧に教えていただき、ありがとうございました。一日数組といった限定で、自分たちの為の時間・空間があること立地の良さ、食事のおいしさ、ホテルとはまた違うこじんまりとした教会が良い方がおすすめです。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
オシャレ
式場外観は白を基調としツルがはっていて式場らしい外観でした。内装は天井が高く扉を開けると花特有のいい香りがします。正面には半透明の十字架が幻想的に照らされています。ホテルウエディングのような堅苦しさはなく、アットホームな雰囲気を演出出来ました。内装はアンティーク調で大人しい感じです。女性の衣装代は1番出費が高くなりがちかと思います。またなかなか下げられる項目でも無いので+10万以上は覚悟した方がいいです。プラン内のドレスはそんなに種類はありません。動画関係は高くなる箇所なので、最終的に全部自主制作しましたペーパーアイテムは持ち込み無料でしたので招待状以外全部外注にし、動画も自主制作にして外注出来るところは全部外注にしました。レストランの料理はゲストの皆様が満足して頂けるレベルの物だと思います。当日食べる時間が無く少量しか食べられませんでしたが、皆様満足しておられました。飲み物も、持ち込みokとの事で地酒も用意可能との事で自由度は高いかと着付けてから会場までは多少歩きます。普段和装していない親戚の方がいると多少億劫に感じる距離かも知れません。式場周辺は青山ということもあり落ち着いた街並みです。スタッフの方々は親切丁寧な対応をして下さり分かりやすく、プランナーの方は質問して即座に対応して頂き終始円滑に進行出来ました。やはりスタッフの皆様が全員好印象だった所です。オシャレ立地がいい見積もりを出されたら+50万からと思った方がいいと思います。詳細を見る (627文字)



もっと見る費用明細2,280,456円(27名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しいカジュアルなレストランウェディング
レストランでやりたくて見学に行ったらチャペルが厳かでありながら落ち着いた雰囲気で、こんなしっかりしたチャペルがあったんだと驚きました。アイボリーやベージュ、茶色系の雰囲気でふわっとお花の香りがする居心地の良いチャペルでした。外国人牧師、聖歌隊、楽器の演奏者がいて、本格的な教会式でありながら穏やかな雰囲気で式ができました。新郎と新婦の父が信じられないくらい緊張しており、会場からも少し笑い声が出る雰囲気で徐々に緊張がほぐれたようです。私達は人数が多めでしたが全員着席で参列していただくことができたので安心しました。祖母が車椅子でしたが、階段を登る機械?で対応していただけたので良かったです。祖母も嬉しそうにしていたので私も嬉しかったです。レストランはイタリアンの方を選びました。披露宴っぽくないカジュアルな雰囲気で旦那のやんちゃな友人達も緊張せず過ごしやすそうな雰囲気で即決でした。正面の窓から自然光が入るので明るい雰囲気でやりたかった私達にはぴったりでした。一軒貸切で屋上も使えましたが、特に使用せず、2階を待合にしてウェルカムグッズなどを飾りました。部屋の奥の方にウェルカムグッズを飾っていたらしく、両親からはそんなとこにあっても見えなかったと少し残念な感想がありました。入口の近くで受付でしたので迷うことなくゲストは受付できたと聞いています。ウェルカムドリンクはベースのドリンクプランとは別だったのが残念でした。仕方なくランクを上げて対応しました。当初、カラードレスは着ないつもりでしたが周りのススメで着ることになりその分がアップ。ドレスの持ち込みが一切できないので、ドレスショップにある中で選ぶしかなかったのでめっちゃ高かったです。料理も魚料理をランクアップしたのでその分が加算されましたが、これは絶対にアップして良かったです。ゲストから大好評でした。初期見積もりの飲み物が、ウェルカムドリンクが付いていないプランでしたので、ランクを上げてウェルカムドリンク付きにしました。アクセサリーや下着を持ち込みにした。初期見積もりの段階でこちらの要望を盛り込んでもらったのであまり値下がりはない。ベースのコースを基準に魚料理をランクアップしました。式場の見学の時にこの魚料理を食べて決めたくらいでしたので、ランクアップは仕方なかったです。でも友人達から全部の料理が美味しかったと言ってもらえて良かったです。パンも食べ放題だったので特に足りなかったという話は聞いていません。お子様ランチやお子様コースも美味しそうでした。子供達もしっかり食べていたので安心しました。表参道駅からは徒歩3分程度なのですが住宅や小さなお店の中に突然教会やレストランが現れるのでわかりにくいです。また、両親が着替えるスペースと式場が道路を挟んで反対側なので家族は移動が多かったようです。しかし、周りはオシャレなアパレル店や落ち着いた雰囲気の飲食店が並んでおり、東京のオシャレな街という雰囲気は楽しめます。レストランも引きで全体を見るとそこだけヨーロッパのような雰囲気で、写真映えする雰囲気でした。地方から来る友人も多かったので東京駅で新幹線をおりてスムーズに来れるかなと不安でしたが、特に問題もなかったようです。荷物が多かったり赤ちゃんと参列した方は車で来てくれましたが、さすが表参道といった形で近隣の駐車場はかなり高かったようです。新郎新婦の担当のプランナー、メイク担当、司会者、音響、レストランのサービススタッフは皆さんとても親切で丁寧にご対応下さいました。私達の至らないところを最大限フォローしてくださり助かりました。結婚式が終わり少し経ってから、とても良い気分で実家に行き、結婚式の話をしたのですがコンシェルジュのスタッフがとても残念だったと聞きました。着替えやヘアメイクを予約していたので指定された時間にコンシェルジュに行ったのに誰もいない、呼び出し用の電話を鳴らしても誰も出てこないという状態だったようです。勝手に近くの待合室のような場所で待っていたらスタッフが通りかかったそうですが、なんの言葉もなく無視されたと言っておりました。現場に自分がいた訳ではないのでどのような状況か正確にはわかりませんが、少なくとも家族が残念な気持ちになったのは、私もとても悲しかったです。とにかく料理が美味しい!!会場の雰囲気も大きな窓があり自然光が入るのでカジュアルなパーティーができます。料理にこだわっていたので試食して美味しいと感じたこちらに決定しました。当日までは思ったよりゆとりがあり準備はしっかりできました。席札や席順などは手作りしたのですが、3ヶ月前くらいから始めたので出席の連絡をもらって微調整するだけで終わったので比較的楽でした。できるものから始めてプランナーに確認してもらったら、アドバイスもらった方が良いと思うのでさっさと準備は終わらせた方が良いです。思ったより、自分では気付かないことが多いのでプランナーを頼るべきです!詳細を見る (2056文字)



もっと見る費用明細4,213,428円(76名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとにかく良い
シンプルでシックな雰囲気。本格的なインテリアと光の調整が可能。いい香りがする。生演奏可。料理が美味しかった。広さは80人くらいがちょうどいい大きさ。披露宴会場はフレンチorイタリアンで異なる。イタリアンの場合、挙式会場から徒歩2分くらいの場所にあるため、上着が必要な季節はフレンチの方がおすすめです。フレンチは式場に併設されている。2023年中は式場の会社の100周年キャンペーンがあり、かなり値引きいただけました。表参道駅 徒歩2分笑顔がすてきでした。他の式場と異なる点やおすすめポイントをしっかり伝えてくださいました。チャペルがシンプル。料理が美味しい。確認しておくべきポイント・チャペルの雰囲気大人っぽい、派手な式を避けたいカップルにおすすめ詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな教会
厳かな雰囲気、クラシカルな教会。結婚式という特別な日に、最適な今日だと感じました。アンティークな建物。少人数でも十分な空間の個室があります。もっと高額になると思いましたが、以外にも想定内のコストで収まりました。コスト以上のパフォーマンスだと思います。お洒落で洗練された見た目と、お料理もクオリティが高く大変美味しかったです。適度な緑があり、都会でありながらも自然を感じられます。教会の周りと教会の厳かさとのギャップがまたよい感じです。気持ちの良い接遇でした。ありがとうございました。伝統的な教会で式が挙げられるというところ。教会にこだわる方に是非お薦めです。写真より実際に教会の中を見ると、より魅力が伝わります。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
独立型の教会で、小規模の挙式に対応ができる大きさ。灯りもオレンジ色でキャンドルの灯りもあり暖かい雰囲気。有名シェフがオーナーをしており、青を基調とした雰囲気の会場。4段階の値段設定がされていて、試食会に参加したがとても美味しくて大満足でした。参加人数にもよるが貸切にできたのが良かった。6、7品あったがどれも本当に美味しかったです。高級なメニューでおしゃれなのに満足感もあった。お酒もソフトドリンクも多数のメニューがありました。駅出口からすぐ。複数路線あり。会場周りは静かで人通りも多くない。最寄駅や近くに複数ホテルもある。皆さん明るくて話しやすいです。説明は丁寧で、分からないことあっても聞きやすい雰囲気で、きちんと解決してくれる。式場の雰囲気、規模感、コスト、会食時の料理のクオリティ、味、全てが良かったです。予算は事前にある程度把握していた方がいいと思います。小規模の挙式、暖かみがある挙式、美味しい料理を提供したい方へオススメです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会の雰囲気が素晴らしい
家族婚のため、人数が10名程度ですが、チャペルの広さが大きすぎずちょうどいいと感じました。照明やキャンドルなど、雰囲気がとてもよかったです。床が大理石となっており、壇上が反射して映り込むので素敵でした。10名程度なので、近くのレストランの個室を案内していただきました。雰囲気がよく少人数で食事をするにはぴったりだと思います。駅から近く、アクセスがいいです。教会前は私道のため、人通りも多くなく落ち着いた雰囲気だと思います。はきはきと明るく親切に対応していただきました。チャペルでの説明もわかりやすくて、当日のイメージができました。チャペル親族のみの少人数婚を検討している人におすすめです。とにかく雰囲気が素敵です。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アイボリーを基調とした素敵なチャペル
チャペルが本当に素敵でした。アイボリーを基調とした温かみのあるチャペルでした。写真だともっと広いかと思ったのですが、実際に見てみるとあまりいい意味で大きくなかったので良かったです。レストランのためお味は全く問題ありません。フレンチとイタリアンがあり、イタリアンの場合は2、3分歩いた先のレストランになります。イタリアンはパスタがつくそうです。特別安くはありませんが、他の表参道の式場に比べると高くはないと思いました。イタリアンの場合はパスタが出てくるそうです。駅の出口から近いです。若干の高低差はありますが坂という程ではありませんでした。元気のいい感じの方が多いイメージです。チャペルの雰囲気が抜群に良かった点家族親族などの少人数の方にもおすすめ詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
細部までこだわりのある会場
独立型のチャペルとなっており、建物に窓がついていない為、天候、外気温等に左右されない環境が素晴らしいです。会場のドアを開けると、存在感のある大きいクリスタルの十字架が現れ、とても印象に残ります。床のタイルなど綺麗に清掃されており、十字架が反射してとても綺麗です。また、会場に装飾されている生花は1年を通して手入れをしているそうで、会場全体がとてもいい香りでした。挙式会場の神聖な雰囲気とは変わり、アットホームな雰囲気です。披露宴会場は貸切の為、他の参列者の方を気にすることなくゆっくりと披露宴を楽しめると思いました。下見の際に提供して頂いたお料理がとても印象的で、他の会場もいくつか回ったが、ここが一番食べやすく、参列者も満足して帰ってもらえる内容だと感じました。表参道駅から徒歩ですぐの場所にあり、アクセスはし易い。表参道は人の多い印象でしたが、ルアンジェ教会へ向かう道はそれほど人混みの心配はない閑静な道でした。チャペルから披露宴会場までの道は人通りが多いが、距離はそれほどない為、気にならない程度です。料理がおいしく、50名程度の規模で理想と合致していた。いくつかの会場を回ったが、式場、披露宴会場ともに妥協がなく、一番良いと思った。披露宴会場の待機場にバーカウンターがあるのがとても良いと思う。余興等は恥ずかしいので、レストランで美味しい料理を食べてもらい、参列者に満足してもらいたい方におすすめ。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会が独特の雰囲気でとてもロマンチック
・挙式会場が独立型チャペルで、雰囲気が独特だった。・チャペル内が暖かみのある色なのでドレスがよく映えると感じた。・花を毎日交換していて、本物の花の香りが会場内に広がっていた。・タイルがとても綺麗で、ガラスのように反射され、写真を撮ってもとても映えると感じた。・窓が大きく、ベランダには外観を隠すように緑が広がっているため、景色もとても良かった・レストランを貸切することができるので、結婚式の雰囲気を壊さず、披露宴を行うことができる・相談していく上で、特典を最大限活用していただき、良心的な見積だと感じた。・メイン料理を試食したが、上品な味付けで、どの年齢層にも好まれそうな料理だと感じた。・パンが食べ放題ということなので、ゲストも満足していただからと感じた。・駅近の式場であり、移動も楽であると感じた。・チャペルと披露宴会場が離れているが、距離は近いので、南青山の雰囲気を感じながらいどうできる・説明も丁寧で、真摯に話を聞いてくれるので、相談しやすかった。・チャペルが独立型であり、他にない雰囲気がとても気に入った。・料理がどの年齢層の方にも気に入っていただけるものだと感じた。・レストランを貸切にして披露宴が行えるので、自分たちのゲストのみとアットホームな式を行うことができる。下見の際は、挙式場の雰囲気や、料理が口に合うかなど、確認するといいとおもいます。ゲストに満足していただける料理を考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (613文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
幻想的な教会での挙式にシェフ自慢のお料理を堪能!
ヨーロッパテイストの独立型チャペルはとても美しく感動的。木の温もり、あたたかみ、音響や花の香りが漂い都会にいることを忘れさせてくれました。披露宴会場になるレストランはフレンチかイタリアンからか選べるようで、私はイタリアンを選択。木の温もりや緑を感じられる雰囲気で1軒レストランを貸切できます。会場の広さはアットホームな感じなのでそこまで広々とはしていなかったですが、ゲストとの距離は近くて楽しめそうです。お見積もりは予算内でしたが、ドレスとお花、飲み物などで少し上がるかなというイメージでした。有名シェフのレストラン提携でお料理にもこだわれると感じて試食つきのフェアに申し込み。お料理はさすがのおいしさでした。いただいたのはメインのステーキとスパークリング。食べごたえもありとても柔らかく付け合わせのお野菜も美味しかったです。バーカウンターがあり、そこでいただきましたが、当日はゲストの方もこのバーカウンターを利用できるようで他にはなくておもしろいなと感じました。挙式会場までは徒歩5分くらい。住宅街の中に教会が現れます。披露宴会場はチャペルから少し歩いて会場まで移動する必要はあります。(雨の日はタクシーで移動になるようです)優しくて丁寧なご説明でした。会場への愛が伝わってきました。・チャペルがとにかく感動的で美しい・独立型なので都会にいることを忘れられる・お料理は有名レストランで美味しい!・雨の日にどのような動きになるかどうか確認・ドレスやお料理など上がりやすいポイントを確認詳細を見る (642文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
懇切丁寧なスタッフとシンプルな独立チャペル
ほどほどに質素でシンプルな、小さ目な教会です。独立型チャペルで中央には光る十字架、大理石のバージンロードが特徴的です。ライトは電球色で温かみがあり、参列者席や説教台などは木製で落ち着く空間です。披露宴会場は、イタリアンレストラン「エトゥルスキ」かフレンチレストラン「ラ・ロシェル南青山」が選べます。エトゥルスキは日が入り緑が見え、屋上テラスでの披露宴も行えます。比較的大人数向けの部屋もあります。ラ・ロシェル南青山は半地下なので窓はありませんが、明るく華やかな印象です。こちらは少人数向けです。一番最初はお色直しを考えていなかった分がまず大きく異なりました。ムービー関係は悩みましたがエンドロール(当日の映像をその場で編集して上映)と挙式からお色直しまでのものを残すことに決め、これもけっこう金額がかかりました。web招待状と通常の招待状(自作)を使い分けたのですが、最終見積もりを見直した時にweb招待状の利用料が思っていたより高かった(プランナーの方から説明は必ずあるはずですが覚えていなかった)ので、ゲストの人数がすごく多い訳でなければ自作で揃えてもよかったかなと思います。また、webの場合御祝儀を事前にカード払いできるのが楽だと思ったのですが、実際はシステム利用料(式場の明細に載るものとは別)4%と振込手数料が引かれた額が手元に来るため、少し損した気分でした。ゼクシィからの紹介で使えるお色直しのカラードレスプランは割安だったと思います。(現在も特典として存在するかは不明)最初というよりは、最終見積もりの直前の確認で目が飛び出るような金額になっていたため、装花やナプキン、ベールの種類など細かいところも見直して50万円近くは減らすことができました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースも自分たちで用意することで費用を抑えられました。メニューは選んだレストランにより違いが出ますが、フレンチのラ・ロシェル南青山では4つの金額が異なるコースがありました。基本的には6~7品だったと思います。どれも素材の味が生かされた味付けで、ゲストの方々にもとても喜んでいただけました。一番安いコースでも安っぽい、あまりに量が少ないといったことはありません。ドリンクも4コースから選べます。表参道駅a5出口から140m、ゆっくり歩いても5分で到着します。改札からは10分くらいです。細めの路地を入っていったところにあるので、少し隠れ家的な印象も受けます。式場入り口には門があり、植木で囲われています。関わったスタッフで印象の悪い方は全くいません。一つ一つ丁寧に説明してくださいますし、こちらが望んでいないことを押し付けることもなかったです。プランナーの方とはメールでのやり取りに加えてリモートでできるところは足を運ばなくてもいいように調整してくださいました。前例がないことでもできる限り要望に応えられるよう取り計らってもくださいました。とにかくスタッフの方が親身になってくださいます。プロテスタント向けであること、レストランが選べること、レストランが有名店であったことが決め手です。準備はとにかく前日までに終わらせましょう。私たちは午後からの式で午前中があるとのんきに構えていた結果、とても焦る羽目になりました。また、ドレス選びなど悩む箇所もあるので、日程にゆとりをもった日取りにすることもおすすめします。詳細を見る (1400文字)
費用明細3,278,787円(37名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何においても最高の式場
挙式の教会は、洗練された雰囲気の中に、温かみのある作りと色合いがとっても素敵なところです。入った瞬間の百合の花の香りや、照明の演出、大理石の床、キャンドルセレモニーなど、沢山の魅力があり、この南青山ル・アンジェ教会でしか味わえない空気感です。挙式当日も、側にスタッフの方が付いてくれ、1回で分かりやすい説明をその都度してくれます。おかげで、安心して進めることができます。スタッフ1人1人のセンス・技術が高く、様々なところへの配慮をしてくださいました。神父さんも、優しい雰囲気でチャーミングでした。ゲストのみんなからも「笑顔がとっても素敵な神父さんだったねー!」とたくさん声をかけてもらいました。素晴らしいスタッフの方々と、素晴らしい空間の中で、リラックスして最高の時間を過ごすことができました。イタリアンレストランの、エトゥルスキを選びました。見学のときから、アットホームな雰囲気に包まれ、とてもおしゃれな空間がとても魅力的でした。そして何より、料理の美味しさ!!何を食べてもとても美味しく、「この料理をゲストのみんなに食べてもらいたい!」と思ったことも、式場を決定した1つの理由です。当日も、ゲストから大好評で、見た目も美しく、味も美味しい、心に残るお料理でした。また、スタッフの方の知識の多さや洗練された所作に、安心してわたしたちの大事なゲストを招待することができました。結婚式を結んだ後も、記念日などでレストランを利用できるのも魅力の1つです。また必ず訪れたいと思っています。そのときの最高の食材を、最高の形で提供してくれる素晴らしいレストランです。今まで食べたどの料理も最高に美味しかったです。表参道の出口から会場まで徒歩5分程度と近くてアクセスが良いです。打ち合わせなどで訪れるコンシェルジュは、出口の隣で雨の日の打ち合わせも、負担なく来ることができました。見学のときに案内してくれたスタッフさん、当日まで一緒に作り上げてくれたプランナーさん、当日携わってくれたスタッフの方々、どの人達も丁寧で素晴らしい方達でした。お花関係をどれも本当に素敵に作り上げてくださったフローリストさんのセンスにも、感激しました。これまでの期間〜本番の数時間、いつも安心して楽しむことができたのは、ここのスタッフさん達が素晴らしい方々だからだなと感じています。・スタッフさん・挙式会場・エトゥルスキ・料理などなど、どれもたくさんの人におすすめしたいです。スタッフさんの気遣いやあたたかさ、会場の雰囲気、料理の美味しさ詳細を見る (1052文字)



費用明細3,934,454円(75名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場もスタッフも配慮が行き届いており丁寧で素敵です
南青山ル・アンジェ教会の特徴としてまず、バージンロードが大理石なので反射で、色合いはアイボリーに近い白なのでドレスも綺麗に映えます。ナチュラルテイストだけれど窓がなく神聖な雰囲気もあります。私は天候に左右されないところにも惹かれました。大きさは参列者24人の少人数でも席左右3〜4列使うくらいで持て余してるような感覚にはならず、ちょうどいいと思いました。エトゥルスキの2階のみを使用しました。雰囲気は一言で言うと「イタリアのおしゃれなレストラン」です。ダークブラウンの木材と暖色系のライトであたたかみがあり落ち着いた空間でした。窓に面したところがメインテーブルでテラスにブーゲンビリアの低木があって緑もあるので異国感もありました。大きさは6テーブル(円テーブル×4/四角テーブル×2)使ったのですがちょうどいいくらいです。プロジェクター一台でメインテーブルの横隅に準備されていました。季節ごとに料金にばらつきがあるそうですが、1番品数が少ないコースにしました。(結果それでも料理も大変美味しいので満足しました。)おひとり13,000円のコースに追加料金2,000円でお肉をランクアップ(牛フィレ肉)しました。ドリンクは豊富にしたくて6,600円にしました。(4,400円/5,500円/6,600円/7,700円のうち)アランミリアの白が好きでみんなにも飲んでほしかったというのもあります。お色直しをキャンセルすることで大分節約になりました。私のウェディングドレス(takamibridalのアンブレット)はパフスリーブを取り外すことができるので、挙式では外していたのでイヤリングとヘッドドレスも変えると変わり映えがあってよかったです。実際お色直しの時間がないことで家族とゆっくり話すこともできるかつコース料理も完食できたので満足しています。イタリアンのコース料理です。【コース】カツオのマリネ、鮮魚のマリネ、季節のショートパスタ、牛フィレ肉のロースト、イチゴのデザート、生ケーキ、コーヒー【ドリンク】ビール、ワイン(赤/白)、烏龍茶、ブラッドオレンジジュース、ピーチティ、ジンジャーエール、アランミリア(赤/白)電車であれば表参道駅a4出口から徒歩5分ほどでアクセスはいいです。車だと駐車場はないので有料パーキングをご案内しました。ファミリーマート前のパーキングが1番近くそこから徒歩1〜2分ですが、道が狭く人も多いのでゲストには注意が必要です。住宅街の中にある教会なので周りはお家やお店が並びます。スタッフのみなさん接待接遇マナーが徹底されており、話しやすい雰囲気で丁寧に接していただきました。みなさんに好印象、満足しています。準備の段階でスタッフの説明が足りてないところを私たちの確認も遅れて焦る場面もありましたが、丁寧に対応いただきました。その他不備があったところは丁寧すぎるほど対応していただいてこちらの連絡や準備不足が申し訳なる程です。式当日も式場プランナーさんと披露宴担当プランナーさんも顔を出してくれて最初から最後まで大変お世話になりました。披露宴前に「お手隙の時私のスマホで適当に撮っていただきたい」とお願いしたら介添人さんとプランナーさんまでたくさん撮ってくださいました。挙式の時もお願いすればよかったと思うくらい良い写真が沢山ありました。帰りの際にエトゥルスキの支配人の方から「(新婦)がお好きだと聞いて…」とアランミリアをいただいたのも嬉しい心遣いでした。まず元々の空間・雰囲気がオシャレなのでゲスト側からも印象がよかったです。スタッフの案内も適切で、式場に到着したゲストの情報も新郎新婦にすぐ伝えにきてくれたのがよかったです。家族と親族のみで挙式や披露宴するのにもちょうど良い規模感であるというのと、私好みのナチュラル空間かつ上品さもある雰囲気であったことが決め手です。もちろん担当プランナーさんを始めスタッフの対応も良かったことやエトゥルスキでのお料理の試食もとても美味しく、すべてにおいてゲストへ文句なしの提供ができると想像できたので決めました。準備はのんびりコツコツやってきましたが、進捗状況や今の状況や見積もりをノート等にまとめておくともっとスムーズにできたかな、と思います。確認のメールや書類が来た時に意外とチェック不足があるので、照らし合わせられるようなノートのことです。引き出物関係や誰に誰を渡すのかも、後日ゲストから連絡をもらったときに気になってくるのでメモしておくといいです。挙式の入場のシーンは、参考動画があるので前日か当日あたりに見て練習しておくといいです。両親にも前日に送りました。早く送りすぎると逆に緊張を煽ってしまうため、タイミングはちょうどよかったとのことです。詳細を見る (1960文字)



もっと見る費用明細2,533,371円(26名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本物志向の方にオススメ!
調度品がヨーロッパから輸入されたものの為、チープ感がない。本物志向の人にはとてもいい教会だと思う。窓がないものの天井に高さがあり、窮屈感は感じなかった。レストランはフレンチかイタリアンの名店舗から選ぶことができる。フレンチは教会のすぐ隣にあり、アクセスが抜群。イタリアンは一軒家貸切というところが、プライベート感がありとても魅力に感じた。季節ごとに食材が変わり、挙式時期に最高に美味しい旬の食材をいただくことが出来るのは魅力的だった。表参道駅から徒歩五分以内でアクセスが可能。奥まった場所にあるので、車通りや人通りが少なくリラックスした気持ちで挙式できそう。とても丁寧に、そして笑顔で対応していただき気持ちよく見学できた。結婚式に対するアツい気持ちが伝わってきて、ここで挙式したいと思えた。挙式後にもいつでも帰って来れる教会で、結婚式ができるのはとても良いなと思う。家族にとって思い出の場所が増えることは素敵なことだと思う。教会には階段があるので、車椅子やお年寄りがいる方は注意が必要です。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会がとにかくオシャレでチープさを感じませんでした。
ヨーロッパで使用されていた備品を用いている事、そもそもの教会のコンセプトがしっかりとあることから本格的な教会での挙式が可能だと思いました。一軒家を貸し切ることが出来る為、様々なニーズに対応出来る。また、他では経験の出来ないことだと思うので面白いと思いました。本格的なイタリアン、フレンチで料理は大満足です。ミシュランを獲得している本格的なイタリアン又はフレンチが堪能出来るのが魅力的です。駅から近いのが良いです。教会の雰囲気が良かったです。スタッフの方の説明も丁寧で分かりやすくご説明頂きました。実際に式は挙げておらず下見の段階ではありますが、落ち着いた雰囲気・新郎新婦何れかがヨーロッパ出身の方には良いかと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
温かい雰囲気の教会とレストランウェディング
独立したキリスト教会という感じで他のお客さんとはち合わせするようなこともないつくりとなっている。雰囲気は温かくキャンドルの灯りに癒やされるものでした。レストランのワンフロアを貸し切るようなイメージでした。控室のようなメインの部屋以外のスペースも充実していました。挙式会場から少し歩いて遠いのがネックかもしれません。駅からは歩いてそこまで遠くありません。挙式会場から披露宴会場まで表参道のショッピング街を歩く感じになるのでゲストによっては雰囲気の好き嫌いが生まれるかもしれません。教会の雰囲気が素敵でした。お料理も美味しくクオリティは高めであるのにリーズナブルなのもいいと思いました。複数の式場を見てみて見積書をもらうことをおすすめします。こちらの会場は全くそんなことなかったですが今日中に申し込まないと帰らせない雰囲気で営業してくる会場もあります。流されずその場で決めず比較検討することが満足できる結果につながります。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催7年連続1位\最大110万&ドレス74万優待/和牛試食×独立型チャペル
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【料理口コミ7年連続1位】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD



