
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
クラシカルな独立型チャペルで挙式
落ち着いたアイボリーと木の温もりのあるチャペル。かといってカントリーやナチュラルではなくクラシカルな雰囲気が気に入りました。設備は特段不満もなく、通常のプランでバイオリンとコーラスの方1名がいらっしゃるので十分でした。イタリアンとフレンチが選べるのですが、イタリアンレストランはチャペル会場から3分ほど離れているのがマイナスポイントです。料理はとても美味しかったです。地下にメイクルームがあり設備は十分でした。親族もタカミブライダルで衣装を手配した場合はこちらで着替えて帰れるので便利だと思います。ドレスは、ドレスショップにあるのがそもそもプラン(初期見積もり)よりも10万以上かかるのがボリュームゾーンのようなので値上がり必須です。(式場がタカミブライダル運営なので、衣装もタカミブライダル以外の選択肢はたぶんないです)タキシードもプランだと白と黒のみです。お花関係で節約すると言うのをインスタ等でよく見かけるのですが、こちらはパッケージなのでグリーンを多くして金額を抑える等は出来なかったです。(大人数であれば変わってくるのかもしれませんが…)式場なのでやはり花材は高く、例えばドアの装飾オプションだけで2万は必要です。料理も初期見積もりの1番安いコースだけお肉が違う(フェアの試食は安いプランのお肉じゃないのでお味も不明)ので料理も重視する方はほぼ確実に値上がりすると思います。全体的に値上がりの覚悟が必要です、、、アクセサリーを一部自前にしました。他は正直「やらない」こと以外に節約できるところはなかったです。ペーパーアイテム系は持ち込み料なく持ち込めます。すべてとてもおいしかったです。料金は高かったですが、量も十分にあり、満足がいくお料理でした。ウェディングケーキがオーダーできるのもポイントだと思います。表参道駅が大きいので改札から駅まで出口までがそもそも時間がかかります。出口からコンシェルジュまでは数秒なのでとても便利でした。参列者もコンシェルジュまで迷うことなく行くことができたようです。皆様、とても親切でした。カメラマンの方にはこちらから指定をしていない場合、挙式当日まで会うことができないのが少し残念でした。ユニティキャンドルセレモニーは良かったです。また、生演奏な点も参列者に好評でした。挙式後新郎新婦のチャペル内で撮影タイムがあるのも良かったです。liveや動画撮影する場合、挙式では三脚を使えないので注意が必要です。何よりチャペルの雰囲気が好きかがポイントだと思います。詳細を見る (1050文字)
費用明細1,197,240円(12名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで温かみのあるオシャレな式場です
クラシカルで上品な雰囲気がありつつ、木の椅子や、温かい照明の色、キャンドル、白とグリーンの生花といったナチュラルさもありとてもオシャレな会場です。中央の両サイドに生花が飾られていることやキャンドル台があることも魅力的です。少人数でも寂しさを感じない大きさで、ゲストとも距離が近く緊張せずアットホームに行えるレストランです。晴れていると光が差し込みます。床も木面でオシャレです。ドレス、アクセサリー、ブーケ、テーブルのお花、お料理はこだわりました。ヘアメイクリハーサルで挙式用と披露宴用でそれぞれ料金が発生、当日のヘアチェンジやアクセサリーの付け替えで料金が発生します。ゼクシィから予約をすると大きな特典があります。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテムは持ち込みして節約しました。イタリアン料理ですが胃もたれせず、ケーキも甘すぎずとてもおいしく食べやすかったです。また食べたいと思えます。ワインも様々な種類がありました。駅から徒歩3分です。大通りから街の中に入ったところにあり、外観はかわいいお家のようです。みなさま優しくてとてもご丁寧に対応してくださり、安心できます。お話もしやすくて毎回のお打ち合わせが楽しみでした。挙式では、ユニティキャンドルという親子で行うセレモニーがありとても感動的です。式場は生花の香りがすることやキャンドルも本物で温かみがあります。ドレスやアクセサリーは、ハイクオリティで輝きがあります。お花も専属のフローリストさんがいて種類も多くイメージ通りにしてくださいます。少人数でも寂しさがなくアットホームに行える式場です。お値段はお高めですがその分安心してお任せすることができ、どれも自分のしたいようにすることができて今ではとても満足しています。一生に一度なのでお金をかけるところはかけて後悔しないことが1番だと思います。詳細を見る (772文字)
費用明細3,506,230円(32名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会にいながら本格的な教会で結婚式を
とても素敵でした。お写真以上です。本物にこだわった厳粛な教会の中で挙式ができるのは素敵だと思いました。扉を開けた瞬間百合のお花の匂いで非日常感もあります。可愛らしいレストランでした。緑が多く素敵でした。挙式会場から少し歩くのが気になりました。最低金額の見積もりではなく、平均値の見積もりをいただき、わかりやすく、とても好印象でした。とてもおいしかったです。イタリアンなのも身近で嬉しく、ですが高級感があってとても美味しいものでした。駅からか近いが、一本道をはいるので静かです。みなさんとても親切で親身です。スタッフの方の対応は他に見学に行った中で一番好印象でした。挙式会場、お料理、スタッフの方のご対応教会の雰囲気。見積もりの上がり幅詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が親切
挙式会場の雰囲気はとても本物を意識しており、神聖な雰囲気になっている。生花やクリスタルの十字架など本物を感じることができる。色合いは白をベースにしていて、とても綺麗です。披露宴会場の雰囲気は緑が多く、イタリアンレストランとのことで、ちょうどよいカジュアルな雰囲気で良いです。予算は平均的で、100周年の特典がうれしいです。有名な賞を受賞しているだけあり、美味でした。式場までのアクセスは駅から徒歩5分で最高のアクセスである。式場の周りの景色や環境は大きいビルなども見えず、とても良い。スタッフさんは親切で丁寧な対応をしてくれまさした。案内や説明も十分にしてくれて、サービスがいきとどいていました。緑が多く、独立教会が良かったです。予算が上がることなく、最初から見積もりに必要経費が含まれているか確認するのがポイントだと思います。特になし。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがお花のいい香り
チャペルの雰囲気がとても良かったです。毎日、フローリストさんが花を生けているそうでお花の柔らかい香りがしました。本物のロウソクの火のゆらめきが綺麗でした。写真で見るよりもずっと雰囲気が良かったです。ぜひ見学してみることをお勧めします。フローリストによる生花が綺麗でした。特典により希望の価格帯で実施することが出来ました。素材にこだわっており、素材そのものの味を生かした料理を試食させて頂きました。とても美味しく決め手の一つになりました。表参道駅から徒歩3分程度で着くためとてもアクセスが良かったです。街も落ち着いており非日常感の雰囲気を感じることが出来ました。説明が簡潔でわかりやすかったです。対応も素早く安心してお話しすることが出来ました。チャペルの雰囲気チャペルの花の香り料理が美味しい階段がいくつかあるため、移動方法などの確認をしておくといいと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が素敵!
天候に左右されない窓なしのチャペルが格式高い雰囲気。ヴァージンロードに沿ったロウソクが素敵。お花のいい香りがする。全体的に木の感じ。万人が想像するような白基調のオーソドックスな祝席。狭すぎず広すぎず調度良い空間。別敷地にあるイタリアンフルコース会場は、ナチュラルで気取らない披露宴の演出にしたければぴったりの空間。特典により大幅割引、予算内に。牛ほほ肉の赤ワイン煮もローストビーフも美味しかった。駅近で便利。表参道の落ち着いた道中を歩くとすぐに式場に到着する。真摯に対応してくださった。笑顔が素敵でこちらの要望をよく聞いた上で見積もりやプランを提案していただいた。小規模挙式対応。階段、チャペルから披露宴会場までの移動経路。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
感動間違いなしの上質ウエディング
ドアを開けていただいた時のフワッと香る生花の匂い。奥に見えるクリスタルの十字架。外の天候に左右されないよう、逆に窓がひとつもないことで非現実感というか、とてもその空間に魅了されました。また、バージンロードは白い大理石でできており毎日磨いてくださっているそうで、十字架が床に反射しとっても幻想的でした。なかなか見れない写真なのですごく魅了的に感じました。また、案内してくださったプランナーさんのお話をお伺いしながら照明演出の再現を体感していると、式当日を想像したら自然と涙が出ました。すごく素敵でした。ただ一つ自分の心配点挙げるとすると、挙式場に入るために登る階段が、少し高く感じられ車椅子の昇降機はついていましたが私自身普段からヒールを頻繁に履かないこともあり、足を踏み外してしまいそうだなと想像してしまい少し怖くなりました。元々イタリアンレストランとしての利用をしたことがあり、そちらでの披露宴パーティありきで式場を探しました。そのため、フェアなどでの試食はしておりませんがお話をお伺いしていてもこだわりとサービスのクオリティの高さに期待ができゲストをおもてなししたいという、希望の方にはとても良いから会場だと思います。ただ、自分の当時の自分達の呼ぶ予定のゲストの最大人数が披露宴会場には狭く感じたこと、また人数に対してのトイレの数などが不安材料に感じました。自分が経由させていただいた相談カウンターの特典もあり、出していただいた金額は最大限の割引をしてくださったと思っています。時期や曜日に合わせて自分達の自己負担可能額などに対しての工夫をしたご提案を出してくださるのでとても有り難かったですりただ、ドレスが主体の会社なのでドレスの持ち込みは一切ngというのは値段が大幅に変わるんだろうなと容易に想像できました。たくさんの種類があるためどの方の好みにも合うものはあるでしょうが、少し正統派すぎるドレスが好きではなかったりする自分のようなタイプだと、着たいものがなかったりすごく高額だったりしたらどうしようと少し思ってしまいました。フェアなどでは食べていないのですが、本当に美味しいイタリアンレストランです。挙式当日のコースも一番下のランクでも十分満足できるとのお話がありました、ワインが好きなゲストが多い場合とても喜ばれると思いました。表参道駅を降りて、地上に出てからは10分かからず着きます。立地は向かいに新しいマンションが建っていたり人通りは多く静けさはあまり感じなかったものの、入ってみると驚き。シンプルかつ洗練された独立型のチャペルで、結婚式当日をイメージすることができました。ゲストとの距離が近く和やかなムードの空気感での式を想像することができました。担当してくださったプランナーさんがとても親身になって対応、ご説明してくださり本当に安心して相談することができました。別件でお電話をさせていただいた際も別の方が気持ちよくご対応してくださり、全体的な心地の良い接客、レベルの高さを感じました。1.結婚式場の印象深さ。派手すぎないけどきちんとした品のある式を結びたい方にはとてもおすすめです。本物のものに囲まれる式は絶対に素敵だとおもいました。2.料理のおいしさ。人生、いつのイベントにでも戻ってきたい、思い出の味と場所になると思いました。3.プランナーさんの対応の良さ。親身になって新郎新婦の温度感を汲み取り旦那側の意見も少しずつ聞き出しながら進めてくれたのでとてもありがたかったです。決まったので後も安心してお任せできるだろうと思いました。自分達が行いたい式のイメージをなんとなく考えておくと、ゲストや自分達の導線の確保がどれだけ必要か、テーブルが置かれた時の空間の圧迫感のイメージも考えることができます。また、ヒールを履いて式場見学に行き、足元を見ないでも教会の階段を降りられるか(怖いと感じないか)なども体感してみるといいと思います。また、挙式場→披露宴会場へ、隣のフレンチではなくイタリアンの方に移動する場合の導線、すごく遠いわけではないのですがそれも自分達が歩いてみてどう感じるかはゲストも感じることだとは思うので意識してみるといいと思います。詳細を見る (1733文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくてオシャレな教会
海外の方の牧師さんが進行していて、ありがたい言葉を述べていた。新郎新婦さんとの距離が近く、初めから涙が出てしまいそうだった。後ろの席でも、しっかり新郎新婦さんが見えた。プロジェクションマッピングがあり、一番後ろからでもよく見えた。花嫁さんのドレスと似たようなお花で飾られていて、統一感があり素敵な雰囲気だった。司会や新郎新婦さんのサポートの方が常に声がけしていて進行を進めていた。熱々でとても美味しかった。駅から近く、落ち着いる場所にある。挙式会場から披露宴会場まで少し歩くがそこまでの距離感はない。早めに着いてしまった時にドリンクを提供してくれたり、写真を撮ってくださったりしてくれた。距離感が近く、清潔感がある。オシャレ。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
教会の雰囲気がとてもいい。スタッフの対応もとても丁寧。
挙式会場は天気に左右されずいつでもライトアップでいい雰囲気が演出されていた。挙式中に撮影された写真を参考に見せて頂いたがどの夫婦の写真もとても良かった。写真を重要視していたので安定して同じロケーションで取れるのはとても魅力的だった。また、会場内に生花で飾り付けがされており自然な香りでとても落ち着く空間だった。規模感と予算は思っていた額にはなった。今後の打ち合わせで変動はあると思う。駅から割と近くアクセスも良かった。教会自体は閑静な場所にあった。そこから披露宴(会食)の場まで移動は発生するが徒歩圏内でそこまで移動は苦にはならなそう。とても丁寧な接客でわかりやすくプラン、内容等を説明していただいた。過去に挙式を挙げた方々の写真も交えながら説明していただきとてもイメージしやすかった。教会の雰囲気会食会場の料理の美味しさ、雰囲気少人数での挙式を考えているカップルにオススメ詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに魅力されました。
チャペルに入った瞬間から、生花の香りにとても癒されました。窓はないチャペルですが、場面に合わせて照明の明るさを調節してくれるので、日常から離れた厳かな雰囲気に浸ることができました。ろうそくの優しい灯りも魅力的でした。試食をさせてもらう前に、会場を見学させてもらいましたが、2階からの眺めが素敵で、ピンクのお花や葉の緑に癒されました。その景色を見ながら食事を楽しめるのが魅力的でした。試食で食べたお肉やキノコの天ぷらがとても美味しかったです。お肉、キノコの天ぷら駅からすぐで、とてもわかりやすい場所だと思います。関わってくださるスタッフの方々皆さんが、とても丁寧に対応してくださって、安心して見学をすることができました。プランナーさんは、私たちの気持ちに寄り添って話しを聞いてくださったり、丁寧に案内をしてくだったりして、信頼ができました。少人数や、家族だけの結婚式にぴったりな規模感で、アットホームな雰囲気がよかったです。チャペルや披露宴会場は実際に見学すると、写真ではわからない魅力を感じられると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
どこを切り取っても素敵な場所
挙式会場は自然光が入らないため、写真を撮る際の天気や時間帯に左右されることなく撮れるので安心感がある。光の加減はカスタマイズすることもできる。会場に入るとお花の香りがふわっと香り、ロウソクの暖かな光が心地よい。教会の近くの会場は新郎新婦とゲストとの距離が近く、いいと思った。料理もその日の朝に収穫した野菜を調理してくれることもあり、みずみずしくて美味しい。少し離れたところに一軒家貸切の披露宴会場があり、そこはバーカウンターがあったり、外壁に緑が施された雰囲気のとても良い会場だった。本物(造花を使わず生花を使うなど)を使ってというのがコンセプトなので料金がかかるところはかかりますが、基本的に相応の値段なのかな、という感じでした。野菜がとにかく美味しかった。食物アレルギーのある方もできるだけほかのゲストと同じようなメニューを食べられるよう、配慮してくれる。駅のa4番出口からすぐの場所にあり、ゲストにも初めて来る人にも優しい立地だと思った。当日車を使って来る場合は駐車場はなく、近くにパーキングを借りることになる。表参道駅だが周りは人通りもそこまで多くなく、静かな立地だと思った。結婚式の知識についてあまりよく分かっていない私たちに儀式の本当の意味を伝えてくれたり、見通しを持ちやすい説明でとても頼りがいのあるスタッフだった。料理が美味しい、立地、披露宴会場の雰囲気がよかった。他の式場の披露宴会場はほぼ同じような雰囲気であることが多いが他とは違う雰囲気に惹かれた。緑や花が映えそうな雰囲気であった。自分たちらしい結婚式をしたい方アットホームな結婚式をしたい方など詳細を見る (687文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
これを上回る素敵な式場はない!!
挙式会場は良い意味で写真の通り。洋風で重厚感のある造りで特別な雰囲気を感じられる。家族・少人数挙式に対応していることもあってサイズ感もバランスが良く、参列者が少なくても寂しさは全く無いと思う。椅子などの備品も現地のものを利用しているようでブランドやこだわりが魅力的。フレンチ、イタリアンどちらを選ぶかによって会場が分かれる。フレンチの会場はとても明るい印象で特別感がある。イタリアンは開放感があり、外観・内装含め雰囲気がとても素敵でした。想像以上に費用が抑えられていた為、驚いたのが率直的な感想。運営会社の100周年記念ということもあって、割引が追加であったのも費用が抑えられていたひとつの理由。フレンチ、イタリアンどちらを選ぶかによって会場が分かれる。どちらを選んでも参列者に恥ずかしくないクオリティだと感じた。フレンチで試食させて頂いたローストビーフはは本当に美味しかった。表参道駅より徒歩3分ほどで到着。閑静なロケーションで落ち着く。専用駐車場ないが、近辺に多数あるようなので特に気を使う必要はないと思われる。全体的に若いスタッフが多い印象だが、対応はプロ。とても素晴らしいものでした。安心して相談できた。式場はwebで公開されているものと実際の雰囲気が違うということがよくあるが、この式場は写真とのギャップがなくててとても素敵な会場でした。写真を見て好みであれば、この点において裏切られることはまずない。少人数婚、家族婚にオススメです。予算は抑えたいけどチープな印象は嫌。という方にもぜひお勧めしたい。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場がとても素敵で感動する
・重厚感あってとても雰囲気が良い。・ライトが消されるとキャンドルの灯りだけになってとても雰囲気が素敵・窓がないタイプなので天気に左右されない点が良い・広すぎないので少人数挙式にはちょうどいい規模感・挙式会場から少し歩くけど会場の雰囲気だったりお料理が美味しいので満足できると思う。・外観は緑やお花が豊富で雰囲気が良い。・披露宴会場は窓もたくさんあって開放的で景色もいい感じ。・立派な式場なのに提供していただいた予算が思ったよりも良心的でした。・お肉料理はソースまで美味しい・フレンチコースのお野菜が新鮮で美味しい・駅から近くて道も分かりやすい。・とてもわかりやすく丁寧な説明や提案をしてくださってとても安心出来た。・挙式会場がとても素敵な雰囲気・家族挙式をあげるのにおすすめだと思う。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの案内も式場の雰囲気もとても良かったです。
初めて見に行ったのもありますが、白や茶色など落ち着いた色合いや、ライトアップなどのエフェクトもあり雰囲気がとても良かったです。緑やお花などがあり、雰囲気がとても良いなと思いました。内装のシックな感じも良いなと思いました。見積額を出された時は、まぁこのくらいするだろうという感想でした。食材にこだわりがあり、もちろん味もとてもおいしかったです。親族の方も喜んでくれると思います。駅から近く、披露宴までの道のりも近いのでとても良いなと思いました。スタッフの方がとても丁寧に話を聞いてくださり、詳しく説明をしていただいたので、実際の結婚式のイメージがつくことができました。我々の事情に合わせたプランなども紹介してくださり、私たち目線に立って案内してもらいました。駅から近くアクセスが良いので、年配の方でも来やすいロケーションだなと思いました。また式場や披露宴の雰囲気もとても良かったです。親族だけ呼んで結婚する場合は費用面、どういう結婚式にしたいか事前に話しておくべきだったなと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が優しく、チャペルが最高です!
チャペルは温かみのある色合いで、生のお花の香りがとても素敵でした。ヴァージンロードにはろうそくが灯されており、きなり色の壁色とぴったりでした。生の演奏があるようでそこも魅力的でした。2店舗のレストランから選択可能ですが、どちらのお料理もとても美味しいです。レストランとして普段は使用しているレストランを開放すること形となるので、今まで参加したことのある結婚式場の披露宴会場とはまた雰囲気が異なる印象でした。カジュアル感が強めな会場だと思います。すごい広いわけではないので、60人くらいまでのゲストでちょうどいいかと思います。フレンチレストランはお野菜が新鮮で、お砂糖不使用でも十分な甘さでした。お肉は二種類いただきましたが、今まで食べたお肉の中で一番柔らかく、ゲストの方にも満足してもらえそうでした。イタリアンレストランにはバーカウンターが併設されており、待ち時間にはゲストの方にお酒も楽しんでもらえるような設備でした。お料理のフォカッチャは当日焼き上げしているようで、中はもっちり外はカリッとでまた食べたいくらい美味しかったです。駅も表参道で交通の便もよく、駅の出口からすぐそばなので、どの季節でもゲストの方が行きやすい場所にあるかと思います。プランナーさんはとても優しい笑顔と口調で私たちの気持ちを汲み取ってお話聞いていただきました。見積もり後も無理に契約する方向へ進めるよう圧迫感はなく、とてもお話ししやすかったです。チャペルの雰囲気が見学の中で、一番心に残っています。料理もご年配の方にも大満足していただけるメニューかと思います。チャペルもレストランもプライベートで後日に見学や食事ができる場所ですので、思い出を振り返ることができるところも良い点だと思います。披露宴は格式ばらない、カジュアル目を希望の方におすすめかと思います。また、料理にとくに重点を置いている方にはおすすめです。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本物志向の式場と絶品料理!スタップの方の対応がとても丁寧
シンプルだが安っぽくなくて良い。花は生花、キャンドルは本物、式場内の十字架は本物のクリスタルなど、本物志向。シンプルかつ安っぽさはなく好印象。イタリアンのレストランは式場から多少歩くが、1分ほどで着くので気にならない。フレンチのレストランは式場と同じ敷地内。適正額をご提案いただいた印象。相談所利用の特典による割引額も大きく、助かる。フレンチとイタリアンのレストランが選べるが、どちらも美味しくおすすめ。フレンチは、当日朝に採れた野菜を使用しており、野菜が新鮮でおいしい。もちろんメインのお肉も柔らかく、大満足。イタリアンは、当日に焼く自家製パンがとても美味しかった。お酒の種類も豊富とのことだった。駅近で良い。閑静な住宅街で、人通り、車通りも多くなく、良い雰囲気だと思う。とても丁寧に対応していただいた。夏場に訪問したが、暑さ対策の保冷剤の貸し出しや、妻には日傘の貸し出しもあった。また、こちらの質問にも詳しく回答いただき、不安や疑問に思っていることを解消することができた。本物志向の式場は必見!料理はどちらのレストランも美味しいです。カジュアルだけど安っぽいのは嫌だという方にはおすすめの式場だと思います。料理のおいしさにこだわる人にもおすすめです。アクセスが良いのはありがたいです。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大事な家族とシックで落ち着いた式を
厳かな雰囲気で、挙式会場に格式があった。ウッド調で窓がなく、静かな雰囲気がとても良かった。シックで大人向けの挙式場だと思う。少人数挙式でも様になる。また広い窓が付いていて、会場の周りにも緑が覆っており、雰囲気がとてもよかった。20名程度で200万円程度(追加料金別)少人数の結婚式希望であったので、思いの外見積額が高かったが、食事のパフォーマンスを考えると許容内だと思う。イタリアンでカジュアルなものを想像していたが、フレンチのような見た目で良い意味で裏切られた。レストランなだけあり、自分が経験した式場の中で一番食事がおいしかった。駅から近いのでゲストの負担も少なそう。南青山なので、表参道の騒がしい雰囲気がなくとてもよかった。様々なプランを提案してくれたり、思い描いている式を汲み取ってくれてとても親切だった。シックで落ち着きのある挙式を希望していたので、理想と合致していた。アラサー以降のカップルにオススメ。食事も美味しく、身内だけでも素敵な式ができそう。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
独立型の荘厳なチャペルがなんと言ってもポイントです。
荘厳で洗練されたな雰囲気百合の良い香りが漂う木の暖かい質感で可愛らしい感じ天井の高い独立型チャペル完全屋内型で外の光が入らず、間接照明は場面により調整がてきるヨーロピアン、昔のイタリアに近いような雰囲気小規模にも対応出来るベネチアングラスのようなおしゃれなグラスが壁に飾られている場所柄仕方ないが、横浜辺りの式場と比べると見積もり額は高かった。田無から毎朝調達しているため野菜が新鮮有名なシェフが監修(?)している素材を生かした美味しい料理表参道駅すぐなのでアクセスは便利周りは住宅で静かな雰囲気丁寧に対応してくれる。お客さんの様子を見る臨機応変に対応してくれている印象。チャペルの雰囲気が好みだった。スタッフの質が高く安心して任せられる感じがした。独立型の荘厳で立派なチャペルがあり、チャペルにこだわりがある方には特にオススメができる。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
百合の香りがするアットホームな教会
挙式会場の雰囲気は表参道の脇道を進んでポツンと出てくるイメージです。ただ独立の教会なのでとても素敵です!会場の色合いはシンプルです。少し階段があってすぐ礼拝堂なイメージです。挙式のみで親族のみで考えていたのでコンパクトでよかったかなと思います。生花の持ち込みは禁止になっており、その点でいくつかどんと値上がりしたところはあります。生花にこだわらなかったウェルカムスペースなどは造花なら可能だったのでそこで抑えられたり、プチギフトも自分たちで用意したので抑えられました。式場の周りの景色は普通の街並みな感じです。前下見に行った時は目の前が工事をしていて不安でしたが当日は完成しており、大丈夫でした。駅から近いので暑い夏でしたがそこまで着くまでに汗をかくほどではありませんでした。ファミマが近くにあるのでゲストの方で早めの昼を買って食べていた方もいてそこは良い点かなと思いました。当日の自分の挙式の時間は完全に貸切の状態ですが、準備をしている間に他の挙式を同じ礼拝堂でしている音だけが聞こえてきました。貸切と聞いていたのですがそういうことかぁと思いました。また、自分たちが終わると次の挙式の親族の方も来たりして時間がかつかつなんだなと思いましたが、スタッフの方の連携がすごく、鉢合わせることもなく良かったです。メイクリハーサルを行わなかったのですが、式当日でも眉毛を描き直してくれたり、たくさん相談して希望通りにしてもらえました!挙式のみのプランがあることがいちばんの決め手でした詳細を見る (638文字)
もっと見る費用明細1,005,400円(22名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が付ききりの為安心できます。
白を基調とした作りで式場も非常にコンパクトな作りで少人数で行うのにもちょうどいい作りになっています。生花を使っているので、ゆりの匂いがあり良い雰囲気である。挙式会場から徒歩3分ほどのところにあり、車や人通りも多少あり通行人から見られます。クラシックな作りで緑もある建物で、特別感のあるレストランです。味見はしなかったですが、料理も非常に美味しく満足でした。お酒のサーブなども早くスムーズでした。挙式のエントランス装飾があった方が良いかと思って追加したが、写真撮影などでも使わず特にいらないかなと感じた。ドレスやタキシード関係も見ていくと金額が自ずと上がってしまった。シャツと小物関係も自分で揃えるつもりだったが、意外と準備するものが多く結局セットで購入した。小物関係で持ち込めるものは極力持ち込むようにしました。魚と季節の野菜をメインに出していただき、程よい量で食べれました。式場までは表参道駅から徒歩5分ほどでつきます。近くにファミリーマートもあるため、飲み物なども買えます。入り組んだ住宅街の近くなので、周りは閑静です。当日は2名のスタッフ、カメラマン、メイクの計4名で対応して頂きました。スムーズに動いて頂き助かりました。引き菓子や縁起物関係をウェブサイト上で選べるサービスが良かった。結婚式で様々な準備が必要になってくるので、極力スムーズに進めたいという点にマッチした。個数も式のギリギリまで選べたので、調整もしやすかった。私は7月に行いましたが、暑さでやられないようにこまめに水分補給行った方がいいです。詳細を見る (657文字)
費用明細2,311,280円(24名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
両親が挙げた式場で即決、両親へサプライズ
挙式会場はとにかく綺麗です見学時チャペル入った時に香るお花の香りが印象的でした披露宴会場自体はゴージャスなイメージナチュラルかつカジュアルな披露宴にしたかったので私たちのイメージとは少し離れていましたが、14名掛けテーブルがあるのに惹かれこちらの会場にしました会場の雰囲気は装花や装飾次第とのアドバイスをいただきましたチャペルからのアクセスがとてもよかったです装花はこだわりが出てしまって予算超えました(笑)ですが当日会場をみてこだわって良かったと心から思いました。夜の式だったのでキャンドルロードがすごく映えていて帰り際友人同士で写真を撮っていたみたいです!新婦のドレスインナー持込により衣装の見積もりを少し抑えられましたお料理がとにかく美味しい!当日メイン完食したいですとお伝えしたら一口にカットしてくださいました。最寄駅から式場までは徒歩3分ほどで道も単純なのでわかりやすくとても良いと思いました。スタッフさんプランナーさんは皆さん優しく、駆け足での準備だったのですが終始寄り添っていただきました。プランナーさんスタッフさんの配慮・気配り両親が挙げた式場ということで見学行く前にここで挙げる!と決めました親子で同じ式場ということで両親へのサプライズの提案などしていただき本当に幸せな1日になりました教会に飾っていただくプレートを自分たちと両親の分も申込んだのですが、思い出に残るのがとても良いなと思いました。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんが優しくて、チャペルがとても素敵な式場
挙式会場となる教会は、本当に"教会"として使用されている場所であり、作られたチャペルという感じではなくて素敵でした。天然石で作られた十字架に始まり、椅子も昔から使われているものということで椅子の木に温もりを感じました。私たち夫婦の場合は、挙式のみの見積もりを出して頂くことを希望しており、見積額も予算内にしてくださっていたので良かったです。表参道にあるにもかかわらず、教会は路地を入ったところにあり、がやがやしておらずに落ち着いた雰囲気の中に建っていて素敵でした!担当して頂いた男性のプランナーさんは、私たちが欲しい情報を要点を押さえて順序よくスマートに話してくださり、とても助かりました。1日に何軒も見学して回っていた私たち夫婦にとっては、段取りよく、かつ欲している情報を素早く提示して、書類関係もすぐまとめて頂けたことに感謝でいっぱいでした!夫婦共々、ミッション系の学校を卒業していたので、教会の雰囲気や式をして頂く牧師さんについてが1番気になっていたポイントでした。こちらの教会では、式を挙げる前に牧師さんとお話する機会も頂けるとのことで、結婚式をしっかりけじめの場として設けてくださるのだなと魅力的でした。ミッション系を卒業されていて、神様の前で式をあげたいという方におすすめのチャペルだと思います。完全にプロテスタント派の教会だったので、キリスト教式といってもプロテスタント派かカトリック派にこだわりがある方は大切なポイントかと思います。シンプルですがとても温もりがあって綺麗なチャペルでしたので、シンプルだけど素敵な式を上げたいカップルさんにおすすめだと思います。表参道にあるので、招待する方たちも式までの時間の過ごし方に困るようなところではないし、表参道にあるにもかかわらず静かで落ち着いた環境の中にチャペルがあったので、とてもよかったです。なによりプランナーさんの対応に感動しました!詳細を見る (800文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
独立チャペルとレストラン挙式
チャペルがロマンチックな照明で綺麗でした。天井が少し低く感じましたが~60名の規模なのでこれくらいかなと思いました。自然光は全く入らないのですが天候に左右されず、その点では良いと思います。照明はオレンジ系、暖色系で明るさは調節可能で見せてくださいました。レストランの披露宴会場で、料理がとても美味しかったです。レストランは2箇所あるそうですが実際に披露宴が行われている関係で1箇所のみの見学でした。シェフの方も気遣いが素晴らしく素敵でした。表参道の好立地で良かったです。独立チャペルから、レストランまで少し移動がありましたが2分ほどで便利です。レストランの料理がとても美味しい都心で式を挙げたい、~60名の規模で考えている方々にオススメです詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで料理の美味しい、距離が近い式場
柔らかい光の会場で広すぎずゲストと近い距離から行える会場が魅力的でした。モダンな雰囲気と黄色いライトで、あえて自然光を入れないこだわりを感じました。2つのレストランから選べる披露宴会場は、大きく分けると綺麗めかカジュアルかから選択できて、雰囲気も違うので選択肢があるのは良いと思いました。お料理が出てくるところも距離が近くて美味しい料理をゲストに楽しんでもらえる安心感が伝わりました。料理のクオリティがどれも高すぎて、とても満足できると感じました。青山駅から徒歩で2分程度なので、とてもいきやすい場所なのと、独立チャペルでありながら、会場との距離は全然離れていないめ、移動等はそんなに困難ではなく安心できました。住所笑顔で対応して頂き、内容もわかりやすくて、とても良かったです。料理希望を定めて、伝えた方が良い詳細を見る (355文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理がとにかく美味しい上に、幻想的なチャペルが魅力的
花の匂いが素敵です。天井も高く、入った時にとても感動しました。コンセプトについても丁寧に教えていただき感動しました。緑が多く雰囲気が素敵で、なによりもとにかく料理がびっくりするほど美味しかったです。予算を伝えて、抑えられるところを教えてくださり、現実的なお見積りを出してくださったので安心しました。試食させていただき、どこで取れた野菜なのか、どのように調理しているのかなど丁寧に説明いただけました。特に野菜のおいしさに心持っていかれました。記念日に必ず食べにきたいです。駅近なので雨が降っても足元が濡れてしまうというような心配が少ないと感じました。皆さん笑顔が素敵で癒されました。チャペルとご飯参列者に喜んでもらいたいと思っている人におすすめです。素敵な会場です。式をあげるのが楽しみです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
至れり尽くせり
チャペルの雰囲気がとても良かったです。天井が高く、お花の香りがとても素敵でした。キャンドルも本物を使用していて、とても綺麗でした。自然光がよく入り、とても綺麗な会場でした。思っていたよりも少し安い印象を受けました。野菜がとにかく美味しいです!生野菜がここまで美味しいと感じたのは初めてです。駅から徒歩1分程度で、ほとんど歩くことなくたどり着けるので、迷うこともなく相談にいけると思います。とても親切丁寧で分かりやすかったです。当日を意識した説明が、漠然としたイメージをハッキリさせたものに変えてくれた印象がとてもあります。相談して良かったと心から思える方でした。アクセスや料金、特にチャペルの雰囲気とサービスなどが大きな決め手になりました。仲良しなカップルここが初めての見学でしたが、ここにしようと思えるサービスが揃っていました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでナチュラルな挙式ができる式場
挙式会場は神聖で厳かな雰囲気暖かく落ち着いた雰囲気が素敵でした。狭くもなく広くもなく60名の挙式ではちょうどいい大きさです。挙式は家族のためにしっかりと行いたかった私たちにはぴったりの場所でした。私たちはフランス料理店ラロシェル南青山をお借りして披露宴をしました。良かった点は、挙式会場と同じ場所にあり、ゲストに負担がかからない点。夏だったため、イタリアンレストランまで歩いてもらうのは申し訳なかったためよかった。会場の雰囲気としては、レストランなのでナチュラルでアットホームに披露宴ができる場所。60名でちょうどいい広さでした。撮って出しエンドロール、ドレス、お料理引き出物はカードを持ち込みしました想定通りの値上がりだけでしたペーパーアイテム、引き出物お料理がとても美味しい。ゲストにも好評でした。当日は真ん中のコースを選ばせてもらいました。表参道駅から3分。近くてゲストも迷わず来れたと思います。スタッフは皆さん優しくて、しっかりと対応してくれる方ばかりでした。契約の時とのプランナーさんとは変わりますが、パーティープランナーの方もとても良い方だったので安心してお任せできました。お料理が美味しい所お料理は美味しいです挙式はしっかり、披露宴はアットホームに挙げたい方にはピッタリの会場だと思います。詳細を見る (552文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさん、教会、披露宴会場全て最高です。
・チャペルの雰囲気が落ち着いておりよかった。・落ち着いた色合い、生花、生演奏等がとてもよく決めてになった。・イタリアンの店にしたが、試食の段階でとても美味しく雰囲気も良かった。・バーカウンター、バルコニーもあり客人も楽しんでもらえそうであった・スタッフさんの対応も丁寧で好印象・価格は安いと思う・サワラの料理を食べたがとても美味しかった。・駅からかなり近いのでありがたい・場所は表参道の都会・とても丁寧かつ話しやすくてよかった。・細々としたことまで教えてくれるのでありがたい・チャペルの雰囲気がよかった(あたたかい雰囲気)。・披露宴会場の料理、場所、スタッフさんがよかった。・式場のスタッフさんが親切でよかった。・待合室等は確認しておいたほうがいい。・派手な式よりアットホームな式をしたい方向けだと思う。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切であたたかみのある式場
木目調の椅子や、生花、ロウソクとクリーム色の壁などがとてもあたたかみがある。会場の広さもちょうどよく、少人数でもよい。オルガンがあるため生演奏していただける。2階は披露宴会場とバーカウンターが繋がっているため自由にフロアを使うことができる。木の天井が温かみがあり、ナチュラルかつオシャレさもある。広すぎず少人数には丁度いい。・予算内に収まったが、ゼクシィ相談カウンターからの予約だったため割引がなければ予算オーバーではあった。・エトゥルスキでは、サワラ料理1品とローズマリーをかけたフォカッチャを頂いた。ドリンクはシャンパン。・サワラ料理はとても美味しく、初めてこんなに美味しい魚を食べたなと思った。表参道駅から近く、アクセスしやすい。大通りではなく入り組んだ道なため人目が少なく、都会ではあるが落ち着いている。披露宴会場のスタッフの方がとても素晴らしい対応で、試食ふくめ料理についてのお話も楽しく聞かせていただいた。また、プランナーさんも丁寧でありながら親しみやすい雰囲気とお話で様々なことが聞きやすかった。・チャペルのあたたかい雰囲気・料理人数に対する披露宴の広さナチュラルや少しカジュアルめ、少人数でアットホームな雰囲気でやりたい方におすすめ詳細を見る (524文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく、温かみのある協会
全体的に白っぽい会場がおおいなか、温かみのある色合いでとても落ち着く空間でした。披露宴会場はレストランとなっていて、料理がとても美味しかったです。広い会場ではないので、自分たちよように40名くらいの式にちょうど良いかと思いました。無理な押し売りが一切なく、持ち込みも無料でできるものが多かったため費用を抑えられました。見積もりも最低限の金額ではなく、金額が増えそうな項目はある程度予測して見積もりを出してくれたため予算と比較しやすかったです。駅から徒歩3分ほどなのでアクセスがしやすいです。混み合うエリアからは少し離れているので、周囲は静かで落ち着いています。担当してくれたプランナーの方は常に笑顔でフレンドリーでした。とても親身に話を聞いてくれたので相談がしやすかったです。披露宴会場はレストランとなっており、フレンチかイタリアンで2箇所選べます。フレンチは有名シェフが手掛けているため、料理がとても美味しかったです。イタリアンは2階建ての一棟貸し切りのため、控室に使ったり、幅広く利用できそうでした。式のある程度具体的な内容を決めてから下見に行くとスムーズかと思います詳細を見る (486文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(56件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 45% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 18% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催7年連続1位\最大110万&ドレス74万優待/和牛試食×独立型チャペル
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【料理口コミ7年連続1位】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
---|---|
最寄り駅 | 表参道 |
会場電話番号 | 03-5962-7096 |
営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD
