
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなチャペルで特別な挙式を
独立型チャペルで、牧師さんと事前にお話が出来たり、本物の教会であるため厳かな雰囲気や、お花の良い香り、照明にも温かみを感じられ、大人ウェディングや少人数でアットホームに式を挙げたい方にもお勧めです。また、教会でのユニティキャンドルなど、家族が参加できる特別なセレモニーもあったため、思い出に残りました。結婚式場やホテルと異なり、教会として挙式したあとも思い出の場所として戻ってこられることも嬉しく思いました。バージンロードに反射して2人の姿が映るのも他にはなく、写真映えする教会です。教会だと大人数の場所が多かったのですが、ルアンジェ教会さんは少人数でも寂しいと感じる事なく、10〜20名でもちょうど良い規模感でした。披露宴は14名ほどの招待客でアットホームに行いたかったので、3テーブル程でも空間が余らない場所が理想でした。少人数でもちょうど良い規模感で、人数によっても長テーブルや円テーブルなど種類があり、レイアウトを変えられるお部屋が何箇所かあるため、相談しやすかったです。雰囲気はウッドテイストの窓から緑も見える会場で、可愛らしいイメージやナチュラルが好きな方に向いていると思います。他にもフレンチのお店も披露宴会場に選べるので、上品さや高級感のある会場が良い方はそちらもお勧めです。普段レストランとして開かれており、強く主張するインテリア等がないため、コーディネート次第で雰囲気を変えやすく、自分らしさを取り入れやすい会場だと思います。全体的に最初の見積もりからは値上がりしますが、1番はドレスの価格です。特にウェディングドレスは素敵なものが沢山あり、自分の好きなデザインのものが良かったので、高くはなりましたが満足しています。また、ドレスの持ち込みは出来なかったです。お花や披露宴会場コーディネートの費用もやや高くなりましたが、再打ち合わせ等もして下さり、負担のない範囲で本当に自分の理想を詰めた可愛い会場にして頂きました。夫婦でこだわりたい所とそこまで気にならない所を決めて、バランス良く決めていけば、想定範囲内で式を上げることが出来ます。持ち込みに関しては、ペーパーアイテムや個別のプレゼント等を持参しましたが特に持ち込み料はかかりませんでした。式場の開催するブライダルフェアに参加することで、動画撮影、ボディメイク、会場装花など割引があり利用することが出来ました。当日までの流れや模擬挙式も見られるので、割引になるだけでなくイメージが湧きやすかったです。旦那さんが堅実的であったので、自分の理想と節約できる所を客観的に見てもらって、特にお花のボリュームや写真の枚数など減らすことで節約しました。ペーパーアイテムやオープニング動画、エンディング動画は自分が好きで手作りしましたが、結果的に依頼するよりは安く済みました。特典やサービスに関しては、どの会場でも言えることですが、会場を決定する前の一番最初に訪問した際に、他会場と比較しご相談すると検討して頂けると思います。メニューは3種類から選べるので、自分たちの予算に合わせて選択する事ができます。料理は試食会の時と当日とで季節のメニューは変わっていましたが、どちらも美味しく頂きました。披露宴会場によって、フレンチとイタリアンで選べるので、それぞれの方のイメージに合うものに出来ると思います。飲み物はコースによって異なり、一般的に参列者が好むような必要な飲み物は網羅されているので、満足しています。特に、イタリアンのお店ではワインにこだわりがあり、数種類の産地のワインをスタッフの方に説明して頂きながら試飲できるので、友人やご家族でお好きな方がいらしたら、良いコースを選ぶのも楽しいと思います。また、家族が披露宴会場の引出物で選べるレモンジャムをとても気に入っていました。アクセスは表参道から5〜7分ほどで着く便利な場所です。また、道もほとんど直線なので駅から来る方は迷いづらいと思います。ただ、タクシーで来られた方で近くまで到着できず迷ってしまった方や、電車で来る方は1番近い出口が階段がメインであるため、必要に応じて事前にエレベーターの位置などご案内しておくと良いかと思いました。周りの環境は表参道らしくオシャレで素敵な街並みなので、式を終えた後も参列してくれた友人とカフェに寄ったり、結婚式の雰囲気を壊さずに過ごす事ができると思います。特に冬はクリスマスの時期などイルミネーションも綺麗なので、夜のウェディングにも最適だと思います。教会から披露宴会場まで少し離れているので、ウェディングドレスで表参道の街並みを歩けるのも良い思い出になりました。スタッフの方々は担当の方はもちろんですが、それ以外の方も皆さん親切で丁寧な方々です。相談した内容に対して、実現できるように考えて下さり、プランナーさんがメインで準備を進めて下さいます。その他にも、お花、音響、メイク、ドレス、写真、ビデオなどそれぞれの担当の方がいらっしゃり、専門家目線で様々な提案をして下さいます。事前に下調べをしてから各打ち合わせに臨みましたが、特に考えていなかった部分も、なんとなくのイメージからでも理想に近いものを探して下さったので、特に困ることは無かったです。また、予算の面から改めて考え直したい部分など出てきた時でも、快く再打ち合わせをして下さり安心してお任せすることが出来ました。イメージとしては可愛い、オシャレ等で挙式会場を探していたのですが、沢山フェアに行った中でもなかなか決定打がなく迷っていました。最後に行ったルアンジェ教会さんは、言葉に上手く表現出来ないのですが、とにかく教会の厳かな雰囲気が特に印象的で、価格や設備など気にならない程、ここで挙げたいと即決に至りました。家族にとっても、本物の教会であることは印象が良かったようです。また、親切で提案力のあるスタッフの方々と多様に彩れる披露宴会場で、伝統をしっかり重んじながら、自分らしく式を挙げたい人にお勧めな場所だと思います。20人前後の少人数で自分のお世話になった人、好きな人達だけを集めて結婚式したいという方にも、規模感がぴったりだと思います。教会に一歩足を踏み入れるとその素敵な雰囲気に引き込まれます。準備はスケジュールをlineやwebでプランナーさんと共有出来るので、進行に合わせてやっていく部分と、自分で手作りするものや動画に関しては時間に余裕がある方が楽しく取り組めると思ったので、早めに準備を終わらせました。動画に関してはどこの会場でも言えることですが、文字の大きさや、画面とプロジェクターとの大きさの兼ね合いなど、直前まで修正していたので、作成を考えている方は早めにチェックしてもらうと良いと思います。今後の花嫁さんにお伝えできる事としては、披露宴会場は天気が良く窓が大きいので開放感があって嬉しかったのですが、友人の撮影してくれた写真が位置によって逆光になってしまうことが多かったです。写真にこだわる方はプロの方に依頼するか、明るさ補正、席の位置を考えるか等検討されると良いと思います。プロの写真や動画はとても綺麗に撮って下さっていました。これについては事前に実際に写真を撮ったりしていたのですが、フェアの時とは時期や天気が違い、当日は逆光になってしまいましたので、窓の大きな会場で挙げられる方には気をつけて頂きたいです。挙式や披露宴会場も、準備にあまり時間のない方にとっては特にグッズ等を置かなくても元々教会やレストラン営業されてるので寂しく感じることもないですし、色々自分の個性を出したい方にとっては会場が選択できたり持ち込みも可能な幅が広いので一人一人違った印象にする事が可能だと思います。その日に決めなければならない等、ブライダルフェアで無理な勧誘も他の会場と比べて全く無かったので安心してお話出来る環境が整っています。そのため、まずは教会の雰囲気が自分のイメージに合うか実際に足を運んでみて頂くことをお勧めします。詳細を見る (3275文字)



もっと見る費用明細2,612,431円(21名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シンプルできれいな挙式が挙げられる
挙式会場は温かな光を入れていて、雨天や天候に関わらず綺麗な写真を残すことができます。また広さは全員の顔が壇上から見渡せるくらいで少人数婚などに最適かと思いました。レストランの一部を貸し切りしたのですが、他のお客さんも気にならずスタッフの方が付いてくれるので十分なサービスを受けられます。フレンチの整った雰囲気を感じながら会食ができました。ドレスは好きなものを選んだので追加で費用をかけました。そのほかは見積もり時に上がりそうなところを織り込んでいただいたのですが、ほぼ見積もり通りで進めていただき結果ドレス代だけの値上がりでした。ちなみに基本プラン内でも素敵なドレスがあったので、気に入れば見積もりのまま挙げることもできると思います。プランナーさんが柔軟に話を聞いて対応してくれました。装花は費用が嵩まないよう打ち合わせで必要なところに絞っていただいたのですが、配慮いただいていたようで会食場を綺麗にしていただいていました。プランナーさんにお気遣いいただいた点かなと思います。(当日気付きました)お料理はとてもおいしいです。温度にこだわりを感じ、ゲスト全員気に入った料理があったようで選んだこちらも大変嬉しかったです。駅から近く、打ち合わせのコンシェルジュもアクセスがよく仕事の後に伺いやすく助かりました。教会の敷地から出ると青山の喧騒があるので、都会の結婚式感もあり好みでした。丁寧に寄り添っていただいて、リクエストなどにも対応をたくさんしていただけました。シンプルながらこだわった部分もあったのですが、フォローいただけて満足な挙式を挙げることができて感謝しています。シンプルできれいな教会で挙式をしっかりとやりたい方に、本当にお勧めできます。装飾的すぎず、温かい光の演出ができる人が綺麗に見えるチャペルだと思います。参列者の表情まで見えたので思い出に残ります。詳細を見る (782文字)



もっと見る費用明細890,450円(10名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな結婚式!美味しい料理でおもてなし
ブラウンと白が基調となっていてクラシカルながらも温かみがある入った瞬間生花の香りで癒される冬はイルミネーション装飾もある中に階段がありそこでフラワーシャワー可能あまり規模は大きくなくは100人くらい淡い色が多く上品な印象かなり上質な空間・料理・接客に感じたが予算には合わずドレスもこだわるともっと費用がかかるドレスショップが経営しているためドレスは持ち込めない有名シェフが営んでるレストランが披露宴会場のため素材からこだわった美味しい料理が頂ける駅から近いが大通りから一本入ったところにあるため騒がしくなく閑静話しやすいが丁寧でとても良い印象式場がクラシカルでとにかく良かった式は正統派、披露宴はもう少しリラックスしてあげたい方におすすめまた料理もとても美味しいので料理が最重要の方にもおすすめできるまたタカミブライダルのドレスを着たい方も◎詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式、ごはん、スタッフさんみんな素敵
生花の香りが広がる素敵なチャペルです。ロウソク、椅子までこだわりがあって惹かれました。厳かな雰囲気で挙式ができそうです。サイズは一般的な大きさだと思います。挙式会場とは雰囲気が異なり、ナチュラルな雰囲気です。自分は招待客40名ほどの予定ですがテーブル配置次第で隙間は埋まるようです。もっと大人数でも招待可能なようなので幅は広そうです。一般的な価格だと思います。割引など特典もあるので十分に活用できそうです。新鮮なお野菜の甘みに感動しました。表参道a5出口から3分程度で到着します。落ち着いた街並みに突然現れます。プランナーさんは、自分たちの出身地や趣味など把握したうえでに私たちにあったプランを提供してくださりました。優しくて楽しくお話でき、安心しておまかせできます。厳かなチャペル100%おいしい食事立地や予算をある程度決めた上で、すぐに見学した方がいいです。過ごしやすい季節の休日だと空きがない場合があるかもしれません。特記事項なし詳細を見る (418文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
綺麗でお洒落で可愛い式場
シンプルかつ伝統的な雰囲気。奇抜なものは無いが、ひとつひとつが丁寧な雰囲気でよい。(十字架、生花、バージンロード、参列者の椅子など)綺麗めな雰囲気。硝子のアイテムが背面にあり、花との組み合わせが綺麗。テーブルや椅子、照明もお洒落で可愛い。アイテム次第でどんな雰囲気にも変えることができそう。野菜がとても美味しい。試食した段階で、ここにしようと決めました。メインももちろん絶品です。駅から近く、駐車場もあるため参列者への負担も少ない。提携のレストランもチャペルからすぐ近くでよい。笑顔が素敵で、どんな事でも丁寧に説明してくれる。必要なものと不必要なものを選ぶ基準が分かりやすい。チャペル、披露宴会場がとても綺麗で可愛い雰囲気でした!とにかく早めに行動する事が大事だと思います。日程を抑える事がいちばん!!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シンプルだけどしっかりかわいい、アットホームな式場
待合室もゆったりできて更衣室もあるので着替えもできてよかったです!新郎新婦と席も近めで、でも狭さも感じずよかったです。雰囲気もナチュラルな感じで可愛かった!お料理も全部美味しくてボリュームもあってかなり満足でした!駅から近くて場所も分かりやすく行きやすかった。住宅の中にある式場だったけど、そんな雰囲気も感じられないくらい中は素敵なところでした。アルコール、カフェインなしと伝えていたらお料理もチョコレートムースにカフェインがあるからと変更してくれたり、細かなところまで気を使ってくれました!事前に説明もしてくれとても親切でした!駅から近い、控え室と更衣室が同じ部屋で利用しやすかった挙式会場と披露宴会場が近くて移動も楽だった詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が良い 打ち合わせ室も話しやすい雰囲気
独立型でクラシカルな雰囲気全て本物で作られているため格式もあるおちついていて気品のある雰囲気派手すぎない披露宴会場でアットホームなイメージ料理の達人のシェフの料理お肉が柔らかく良かったウェルカムドリンクももらえるのが嬉しい もてなされている雰囲気がある!表参道から徒歩5分以内で平坦途中大通りを歩くが場所は閑静な場所スタッフの方々はとても丁寧無理な押し売りやサービスの提供もないアットホームな雰囲気で話しやすい独立型チャペルスタッフの方が丁寧駅から近い料理が美味しい持ち込み可能ドレスの種類が豊富 タカミブライダルなので品質も安心できる雨が降っても安心してできる室内上品なイメージ派手さが無く、伝統的な式詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で写真映えのする素敵な教会です
天井が高くバージンロードも長くて、明るくキレイなチャペルでした。きれいな洋風教会で写真映えのとても良い景色でした。チャペル内は明るさも好みで調節でき、明るさによって様々な景色に変わるのが魅力です。装花は生花を用いており、チャペル内がいい匂いで包まれます。式の写真のアルバム代は両家併せた3冊の用意で26万円値上がりしました。持ち込みによる追加料金は発生しませんでした。コスチュームの小物類は紹介してもらうものよりもネット等で安いものを買えるためそちらのほうがオススメ。最寄り駅の表参道から徒歩5分圏内非常に友好的なスタッフさんばかりで、当日の式がとても素敵なものになるように様々な工夫をしてもらえました。チャペルの雰囲気、匂い、立地イメージしていた結婚式に最も近かったため。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会がおしゃれ
挙式は50-100人ほど許容と聞きました。ですが、実際53人招待してぴったりかなぁと言う感じです。60-70は余裕がありそうでした。100人はきついかも。。max100人と聞いていましたが、50人でも結構ぴったりだったかも?と思いました。少人数制だったのでよかったです。窓から見えるグリーンが素敵です。テーブルクロス、ナプキン、会場のお花と教会のお花、ドリンクメニューなど初期見積もりでは1番下のランクか入っていない事があります。また、引き出物もなぜか人数の半分などでの見積もりでした。なので、しっかりとした人数で見積もると結構値上がりしました。フェア特典で少しお安くなりました。プロフィール動画などは手作りしました。私は色々プラスするのではなく、シンプルなのがよかったので色々省いたので値下がりしたと思います。駅から5分ほどで式場には着きます。賑やかな場所ではないです。プランナーさんのメールの返事が遅いのと、こちらから聞かなければその点に触れられないところがあり、不安が多かったです。式場が美しいです。パーティー会場は別にあるレストランで、みんなご飯が美味しいと言ってくれました!座席表やメニュー表、招待状やエステ、前撮りなどでまたお金を使うので節約できるところは節約した方がいいと思います。景品付きクイズをしたり、お車代など結婚式場とは別にもお金の計算をしていると焦らないかもしれません。詳細を見る (597文字)
費用明細3,649,977円(53名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
本物の教会と美味しいお料理で楽しいレストランウエディング
本物の教会に優しいカサブランカの香りが漂うおしゃれなチャペルです。上品で優雅な雰囲気です。大きなクリスタルでできた十字架が印象的です。レストランウェディングらしく洗練されつつも人との距離が近くアットホームに楽しむこともできる雰囲気です。お料理がとても美味しいです。レストランウエディングをする楽しみでもあるところですが、有名な方のレストランでできるので自慢できそうです。駅から式場までは近いです。途中ごちゃっとした通りを通るときが少し残念な気持ちになるほど式場の雰囲気とギャップを感じました。レストランの方なせいか立ち居振る舞いがスマートでした。洗練されたチャペルとレベルの高いレストランの料理がおすすめです。料理やゲストへのおもてなしを重視する方におすすめです。詳細を見る (332文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
少人数でもとても素敵な結婚式になりました
明るくて綺麗だけどこじんまりとして落ち着く雰囲気が漂う素敵な空間で、教会にはいるとお花のいい香りがする。広さも広すぎず狭すぎずちょうどいいとかんじました。プラン内だと安くなりますが、ドレスやタキシードは似合う物を選んでいるうちにどうしても値上がりしてしまいます。結局悩んで一生に一度なので気に入った物を選びました。節約の為ティアラは自分で購入し持込みする予定でしたが、ネットの物や店舗に行って色々手に取ってみた結果、タカミブライダルで試着させてもらった物はキラキラで明らかに輝きが違ったので自分で購入せずこちらでレンタルしました。挙式のみ親族のみの少人数でしたので、両親の衣装代などがもう少しおさえられたらよかったです。ご列席者衣装レンタル割引があったのでこちらで両親の衣装をレンタルしました。新郎、新婦の小物類は持ち込みしました。会場の装花をプラスせずプラン内のものにしました、教会が素敵なのでそちらで十分でした。招待状、席次表は自分で作り、引き出物も自分で手配して後日郵送にしました。表参道駅のa4、a5から出てすぐの所にコンシェルジュや教会がありアクセスしやすい。コンシェルジュはバレンシアガのあるビルでタクシーでもわかりやすい。私が出会ったスタッフはみなさん笑顔が素敵で親切な人ばかりです。案内や説明も的確で問い合わせやメールの回答もすぐにしていただき特に問題ありません。少人数で心配でしたが、ユニティキャンドルや両親誓約など家族が参加したアットホームで素敵な結婚式になりました。リングボーイも甥っ子にお願いしたおかげで場が和みすごくよかったです。スタッフの方々もとても親切に対応してくださり助かりました。決め手は私たちのように少人数でも寂しい感じにならず挙式ができると思えたから思ったとおり素敵な結婚式になりこちらにして良かったと思えました詳細を見る (775文字)




費用明細1,182,830円(11名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
結婚式の意味を実感できるあたたかな会場
独立式で、シンプルながらも厳かであたたかな雰囲気のチャペルです。生花を毎日飾られているとのことで、良い香りがする点が印象的でした。新郎新婦やゲスト用の控室などは十分にありました。表参道にあるアットホームで落ち着いた雰囲気の一軒家のイタリアンレストランです。貸切での契約だったため、他の方のゲストを気にすることなく過ごすことができました。公式サイト等には50人ほどまで可能と記載がありましたが、ゲストにゆとりを持って座っていただくにはそれより少ない人数の方が良いと感じました。・新郎新婦の衣装等(ドレス+11万円・タキシード+7万円・小物等+5万円・メイク+4万円)・装花(高砂装花+9万円・ゲストテーブル+1万円・両親贈呈用+2万円・ウェルカムスペース+2万円)・映像関係(ダイジェストムービー+8万円)・引き出物関係(縁起物+3万円・持ち込み料1万5千円)・お料理(パスタランクアップ+8万円)お料理や引き出物などのゲストに関わる部分には妥協せずお金をかけました。衣装はお色直しをせず新郎新婦ともに気に入った1着を選びました。衣装の値上がりは想定内でしたが、ボディメイクや新郎のヘアメイク等の単価が思ったよりも高く、結果としてそれなりの額になってしまったと感じました。装花と映像は初期見積もり時よりも追加をしました。どちらもお高いものでしたが大変素敵にしていただき、後悔はありません。・初期見積もりを実際の招待数よりも+10名ほどで出していたため、お料理などをランクアップしても結果的にそこまで大きな値上がりにはなりませんでした。・お色直しをしなかったため、カラードレス代等が節約できました。・ペーパーアイテムは全て持ち込み、式場で頼んだ場合の半額程度になりました。・無料web招待状サービスを使用したことで、招待状に関する費用を節約しました。普段からレストランとして営業されていることもあり、どのお料理も大変美味しかったです。ゲストからも好評で、特に、トリュフを提供時にかけていただく演出が華やかでランクアップして良かったと感じました。チャペル・披露宴会場ともに表参道駅からすぐの場所にあるので、アクセスは良好です。チャペル・披露宴会場がそれぞれ独立しており、挙式後は外に出ての移動になるため、天候などに左右される部分があるかと思います。スタッフさんはどなたも大変丁寧で優しい方ばかりでした。連絡の返信等も迅速で、不安になることなく、当日を迎えることができました。予想外に冷え込むことが予想されたため、前日に急遽ウェルカムドリンクに温かいものを追加していただくなど、臨機応変に対応していただきました。・挙式を大切にされている会場で、事前に牧師さんとの打ち合わせがあり、挙式内で自分たちに向けたお言葉をいただくことができます。当日は私たちの結婚観に通じるお言葉をいただき、挙式が大変意義深く感じました。・お料理が美味しく、ゲストの皆さんにきちんとおもてなしができたのではないかと感じました。また、普段からレストランとして営業されているため、記念日等に利用できることも良い点だと思います。公式サイトやパンフレットに載っていた「帰ってこられる場所」というコンセプトに惹かれたことがきっかけでした。挙式を大切にされたい方やゲストとの距離が近い披露宴をされたい方におすすめの会場だと思います。詳細を見る (1393文字)
費用明細3,737,686円(37名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで柔らかい花の香りがするチャペル
教会、チャペルの雰囲気がかなり良かったです。薄暗い照明の中、蝋燭の自然な火のゆらめきや生花の柔らかい香りなど五感で楽しめる式場でした。チャペルの雰囲気があまりにも良かったので私達が結婚式をする決め手になりました。バージンロードは長すぎず、短すぎずですが、当日は緊張してあっという間でした。バージンロードを歩くときはゆっくりを更にゆっくりするくらいを意識した方がいいと思います。おしゃれな雰囲気なレストランでした。私たちは少人数の結婚式だったので施設の1/3を使用させて頂き、パーテーションで区切る様な形でした。貸切にしないとマイクを使えないため、スピーチなどは少し声を張る必要があります。・ドレスはプラン内のもので決めました。ドレスを試着する時にプラン内の物や予算は〇〇円以内で等とお願いすると、予算内で案内してくれます。(プランナーさんは良いドレスを紹介して下さるのでその分費用がかかります)・ドリンクは飲み放題よりバイオーダーにした方が安く済むパターンもあるので計算してみて下さい。12000円〜20000円前後で4つのコースがありました。私たちは12000円のコースに1品だけ料理のランクアップをしました。全て美味しかったですが、黒毛和牛頬肉の赤ワイン煮込みがかなり美味しかったです。後、ビールがめちゃくちゃ美味しかったです。表参道駅から徒歩3分程度でアクセスがかなりいいです。a4かa5出口からが1番近いですが、階段があるので、少し歩きますがb3出口にエスカレーター、エレベーターがあります。車で来る場合は道も狭く駐車場も混み合っているため時間には余裕を持っておく必要があると思いました。紹介して頂いた駐車場は高さ制限などもあり、私たちの車は駐車できなかったため、事前に自分たちで探しました。お車を利用される方は注意が必要です。・プランナーさんは私達らしい結婚式を挙げるために親身になって考えてくれていました。本当に感謝しています。ありがとうございました。・牧師さんもフランクな方で私たちのエピソードを盛り込んだ内容で誓いの言葉を作ってくださったり、エスコートの声掛けなども行ってくださったので安心して挙式が行えました。・当日の式場スタッフの方は丁寧な方が多く迅速な対応と連携が取れていました。・衣装室のスタッフは衣装の着付けもスムーズで似合いそうなドレスを選んでくれるセンスが良かったです。・チャペルの雰囲気がずば抜けて良かった。・プランナーさんがこちらの予算や演出に寄り添ってプランを考えてくださった。・フローリストのセンスがめちゃくちゃ良く、ブーケや装花が可愛かった。・料理が美味しかった。式場で費用が追加されるポイントは・ドレス・食事、ドリンク・ブーケ、ブートニア、装花・写真、アルバムなので各項目の予算を決めておくと良いと思います。特にドレスはプラン外のドレスだと+10万以上なんて事もざらにあります。夫婦で揉めたりした事は費用面で何処にどれだけ掛けるかなので、見積もりの時点で各項目の最低料金と最大料金と内容を聞いておくといいと思います。詳細を見る (1279文字)



もっと見る費用明細1,004,971円(14名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフの方々がとても親切
式場を訪れて、まずチャペルの外観がとても魅力的だと感じました。昼夜問わず綺麗な外観で、道行く人たちも、つい写真を撮りたくなるような素敵な雰囲気です。私たちが訪れた時はクリスマスのイルミネーションが始まっており、夜は特に綺麗な外観でした。今回[ラ・ロシェル南青山]さんで、試食をさせていただきました。お料理はもちろんとても美味しく、お店の雰囲気もすごく素敵でした。お酒を楽しむことはできますし、ソフトドリンクも充実しているとのことでしたので、皆さんに楽しんでいただけると思います。私たちは約60名の予定で、人数に対しての広さや雰囲気はピッタリだなと思いました。またプロジェクターの設備などもあり、希望の演出などにも応えていただけるとおもいます。見積額については予算内でした。最低価格ではなく、実際の人数などを加味した見積りで、内容についてもとても明瞭でした。また各種特典などもあり、プランナーの方のご説明もとても分かりやすかったです。表参道駅から徒歩3分程で、道順もわかりやすく、ゲストにとってもとても良い立地だと思います。式場は大通りに面しておらず、周りは比較的閑静な場所だと感じました。式場内はヨーロッパのような雰囲気で、東京都内にいながら、非日常を感じられました。クリスマスの時期というのもあって、さらに素敵になっていました。サロンを訪れた際の第一印象はとても素晴らしかったです。居心地のいいサロンで落ち着いてお話することができました。特に担当のプランナーの方がとても印象的でした。結婚式を作り上げていくために、出会いのことや普段の生活など、様々なお話を楽しくすることができました。ご説明も内容としても、とても分かりやすく、都度質問などに答えて頂けました。・チャペルの雰囲気や演出・好印象なスタッフの方々下見時には、写真では分からない香りや、雰囲気なども見れるといいと思います。詳細を見る (791文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳格な雰囲気の漂う挙式会場
重厚感のある挙式会場とにかく厳格さがあって感動する雰囲気 会場へは足が不自由な方がゲストにいる場合は少し大変かもしれません。階段がありますので。披露宴会場は、コンパクトめでアットホームさが出せる会場だと思いました。テーブルクロスの色でかなり雰囲気が変えられそうなお部屋に感じました(どこもそうかもしれませんが。。)お料理とてもおいしく友人とお酒を楽しみました。表参道駅から友人と歩いて向かいました。どのスタッフの方も親切でした。サービスがとても良いと想います挙式会場がイチオシの結婚式場だとおもいますゲストがそこまで多くない方に向いている会場です感動的な挙式を演出したい方に向いているとおもおまいます。詳細を見る (301文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
キッズにも優しいおしゃれな式場
とてもレトロな雰囲気で素敵な会場でした。クラシカルで花嫁が、より一層素敵に見えました。披露宴会場は広すぎず、新郎新婦と距離が近く、とてもアットホームな感じでした。内装はクラシカルでとても素敵でした。料理はどれも美味しく、今まで参列した結婚式の中で1番おいしかったです。表参道駅からすぐで行きやすかったです。周りに素敵なお店もたくさんあるので、早めに着いても時間をつぶすことができました。早めについたので、先に荷物を預かってもらえるか聞いたところ、快く預かっていただきました。とても親切な方ばかりでした。キッズメニューがあり、とても美味しくいただきました。お子様椅子もあり、子供もすごく喜んでいました。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
洗練されたチャペルで感動的な結婚式
教会のチャペルで、シンプルですが洗練された美しさがあります。生花や、大理石のバージンロード、ヨーロッパ風な雰囲気が気に入って会場を決めました。少人数婚でしたので、良い意味でサイズ感が丁度良かったです。プランをご提示いただいて、そこから徐々に上がりました。一応予算内には収まりました。ドレスが値上がりするのは想定内でしたが最初は少し驚いてしまいました(笑)。また、ブーケや装飾のお花が予想より高くなりましたが、お花好きなのでやって良かったと思っています。ドレス・タキシードの小物はレンタルだと高かったので、ほとんど持ち込みにしました。自分で好きなものを探すのも楽しかったです。最寄りが表参道で、おしゃれな雰囲気です。駅出口からは地図を見れば迷わず辿りつけると思いました。1番近い出口が階段のみだったので、ゲストには近くのエレベーターや、エスカレーターがある出口を調べて伝えました。打ち合わせには、ほとんど1人で行きましたが、スタッフの皆さん明るく丁寧でした。安心して任せることが出来ました。見学時のチャペルの説明が感動的で印象に残っています。私は教会の雰囲気がとにかく好みでした。好きな人にはハマると思います。また、教会が独立しているので、教会内にいるのは自分たちのみ。まわりを気にすることなく出来たのも良かったです。スタッフの方はお若い方が多いと感じましたが、皆さん敏腕でした。私の休みが平日だったのもあると思いますが、会社を休まずにスムーズに打ち合わせが出来たのも助かりました。決めてはチャペルの雰囲気でしたが、スタッフさんのサポートのおかげで無事に結べたと思っています。とにかく一生に一度ですので、後悔がないようにして欲しいです。私たち夫婦は結婚式を挙げるか迷っていて苦難もありましたが、結果挙げられて良かったね、となりました。詳細を見る (766文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで心温まる素敵な式場
独立型チャペルの雰囲気が素晴らしいです。本物の装花やキャンドルを使用しておりこだわりを強く感じた。ユニティキャンドルなどの演出もあり本格的な挙式を挙げることができました。プランナーさん、牧師さん、メイクさん、カメラマンさんスタッフのみなさんがすごく優しく接してくださり本番もリラックスできました。披露宴会場は二種類あり、フレンチとイタリアンから選ぶことができる。フレンチの会場はナチュラルな雰囲気、イタリアンの会場はアットホームな雰囲気に感じた。私たちはイタリアンの会場で披露宴をしました。とても柔らかい色合いのレストランで優しい雰囲気が漂っていました。大きさはそれほど大きくないので大人数で挙げたい方には不向きかもしれないです。私たちは60人でちょうど良いくらいでした。ドレスと料理にはこだわってお金をかけました。ペーパーアイテムやオープニングムービーなどは自作して持ち込みました。レストランウェディングになるので料理はやはり美味しいです。特にお肉がめちゃくちゃ柔らかくて絶品でした。ゲストの方々からも料理が美味しかったという声が多く大絶賛でした。式場までは表参道駅から徒歩5分圏内と好立地。ゲストの方も行きやすいと思います。スタッフの方はみなさんとても優しく感謝してもしきれないくらいです。本当に素晴らしい結婚式を挙げることができました。打ち合わせの際も真剣に相談に乗ってくださり、話しやすかったです。・レストランでの料理・本格的なチャペル・優しいスタッフのみなさん挙式は本格的に厳かに、披露宴はアットホームで温かい雰囲気にできると思いました。美味しい料理でゲストのみなさんに喜んでもらいたいと思いました。詳細を見る (705文字)



もっと見る費用明細4,360,319円(60名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな挙式と一級品の料理を求めるならここ!
キャンドルと生花の香りですこし薄暗く、厳かな雰囲気も感じる挙式会場でした。落ち着いた雰囲気に、神父式で行いたいというカップルにはいい会場だと思います。レストランを隣接したフランス料理の会場か、数分歩いたところにあるイタリア料理のおみせが披露宴会場になります。40人程度を想定していたのでキャパシティとして十分かなと思います。ごはんをメインに、あまり動く演出(ダンス。場所や音が出るバンド演奏)がなければ問題ないかと思います。(もしかしたらピアノ演奏だったら可能かも・・・?)初期見積もりから料理はアップグレードしない人が多いということを伺いましたので、料理は最初のグレードのもので組んでもらいました。挙式の内容は見積もりを確認した限りではセット価格になっているようでした。見積もりの特典として挙式の費用20万、新婦のカラードレス(takamibridalさん)のものを15万ほどお値引きいただきました。最低限の挙式・披露宴を組んだ場合で300万(割引後260万ほど)になっておりました。自分たちの想定予算オーバーになってしまいました。お肉やお魚料理のほか、手作りのニョッキがとてもおいしかったです。産地へのこだわりやペアリングの紹介などスタッフの方が気さくに伝えていただけました。「当日の人にも同じようにしゃっべてしまうんです~」なんて明るく教えてくれました。ワインに最高に合う料理であることはもちろんですが、ソフトドリンクもアップグレードして好みのものを取り入れるとお酒を飲まない人にも優しいラインナップになるかと思います。新郎新婦当日お料理を食べる時間がないと思ったので「当日の食事で食べられなかった場合は後で用意してもらうことは可能か」伺ったところ施設の兼ね合いもあり難しいとの回答でした。挙式会場・披露宴会場・着付け等の会場はすべて駅から徒歩圏内になります。もしイタリア料理のお店を披露宴会場にした場合、親族の控室・衣装を着替える結婚式場の建物、挙式の教会、披露宴会場を行き来するのに道路を通るのが少し気になりました。土日に見学に伺いましたが、車の往来もあり列席者の方はヒールをはいて移動することを考えると少々足元が怖いかもしれないなと気になりました。式を夏に予定していたので暑さが厳しい中、移動はネックになるかもしれません。どんなところに飾り付けができるのかといった案内をしていただき、挙式会場や披露宴会場の持ち味などを丁寧に伝えていただきました。ドリンクのサービスやお土産にレモンジャムまでいただきました。披露宴会場でのスタッフさんもきさくに料理の説明をしていただき、これなら列席の方にも料理を思う存分楽しんでいただけると安心しました。おいしい料理をだしたい!ということを第一に考えていたのでその中では本当においしい料理をいただけます。スタッフの方も気さくで楽しい時間を過ごすことができました。どの会場さんでも同じとは思いますが、もし演出や装飾でやりたいことがある場合は見学の際や、打ち合わせが始まる前など、なるべく早く相談されたほうがいい会場かもしれません。移動時間等があるので制約がどうしても出てきてしまうかもしれません。厳かで落ち着いた挙式会場がいい、おいしい料理でおもてなしを考えるなら素敵な会場です。見学後に感想を聞かれ、上記のように正直に答えたところ、「お二人にとって料理と同じくらい、列席の方のことも考えるからこそ、そのように思われるのだと思います。ご自身のやりたいと思う会場が見えてきている何よりの証拠だと思います。」とおっしゃっていただきました。最終的には挙式会場に選ぶことはなかったのですが、とてもやさしい声かけだと思いました。ありがとうございました。詳細を見る (1543文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルウエディングにぴったりの式場です!!
普段から教会として開放しているチャペルにて挙式を挙げられることができ、とてもよかった!また、記念のプレートもチャペルに残すことができるのも魅力の一つだと思います!ナチュラルウエディングにぴったりです!会場自体も貸切にできるので、とてもアットホームに披露宴ができます!・装花・料理・動画(オープニング、プロフィールムービー)・衣装・旬の魚マリネ・野菜のヴェルッタータ・鮮魚のソテー季節野菜を添えて・自家製パスタ トリュフソース・牛フィレ肉のロースト 旬の野菜を添えて・季節フルーツをエトゥルスキのスタイルで・エスプレッソコーヒー挙式が終わり、ドアを開けると鐘の音が聞こえて幸せな気持ちになりました!駅から式場まで徒歩3分ほどでアクセスもとてもよかったです!最後までヘアスタイルを悩んでいたのですが、当日もしっかり対応してくれました!また、装花に関しても変更が多い中、柔軟に対応してくださいました!プランナーさんとのlineでのやりとりも分からないことや不明な点などすぐに聞くことができ心強かったです!・料理がとても美味しかったです!(当日はなかなか食べられなかったですが、試食があるのでその時にじっくり味わって食べました!笑)・独立式チャペルで挙式を挙げられたことです!・披露宴会場(エトゥルスキ)はナチュラルで雰囲気が素敵でした!動画など自分たちで編集をしている場合は、1ヶ月前を目安に完成をさせた方が良いと思います!何事も余裕をもって進めたほうがいいです!(私たちは前日の夜中2時半まで準備に追われていました…笑)詳細を見る (658文字)



もっと見る費用明細4,144,517円(59名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧で、式場が素敵!
以前から憧れていたので来館を決めました。写真以上に素敵な雰囲気に惹かれました。天井が高く、教会内、提携のレストラン内にも生花が飾られておりお花の香りを感じることができます。本物のキャンドルを使用しており、炎のゆらぎを感じることができとても雰囲気の良い教会です。生演奏もあり、教会の専属の牧師さんもいらっしゃいます。披露宴会場はイタリアンとフレンチの二種類があります。エトゥルスキはルアンジェ教会から徒歩2分ほどの場所にあり、屋上もあるので晴れた日はアットホームな雰囲気があります。屋内は上質な雰囲気があります。少人数でも利用が可能です。持ち込み料金はかかりますが、時間があれば自分で準備した方がいいもの、何を省いた方が良いかなど親切丁寧に教えて下さいます。今回はワンプレートでお肉とパンをいただきました。素材やオリーブオイル、アルコールドリンクやソフトドリンクにも拘りをお持ちでした。お茶1つでも拘りをもっているので、お料理でゲストに感謝の気持ちを伝えたい方にはぴったりです。式場は表参道駅から徒歩3分ほどで到着します。サロンもその近くにあります。スタッフの方は親切丁寧に対応してくださいます。親身に聞いてくださり、勧誘などはありませんでした。洗練された雰囲気スタッフさんの対応の素晴らしさチャペルの本物感(生花)披露宴会場は2つあるので、2つの雰囲気を確認する2つの会場の見積もりをとることスタッフの方が親切丁寧でとても良い印象を受けました。ありがとうございました。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフと教会が素敵
クラシカルでレトロ。生花による本物感があり、香りが高く別空間にいる雰囲気を味わえる。キャンドルによる特別感の演出が可能高級感がある。クラシカルでレトロ。様々な大きさの会場があり、少人数から90名規模対応可能。イタリアンかフレンチで選択可能。飲み物にこだわりあり、ノンルコールも充実。お酒が飲めない人も香りの高いほうじ茶や黒ぶどうジュースなどで満足度が高い。駅から数分圏内で移動が可能。東京の表参道であるが、建屋内の証明の取り方により、特別な空間を演出してくれる丁寧で笑顔が素敵。親身になった対応。比較対象チャペルに対しても独自の視点でアドバイスをしていただけた。有名シェフによる料理の提供生花などの本物感を味わいたいカップルにおすすめ詳細を見る (317文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感のある挙式とアットホームな披露宴
とても綺麗で緑あふれる、洗練された教会でした!特に挙式中の照明の演出が細かくなされていて、今まで参列した式の中でもかなり印象深く残る挙式でしたアットホームかつ洗練されたレストランで、明るい雰囲気に包まれた幸福感ある会場でした!新郎新婦との距離感も程よく近く、ゲストの皆さんも笑顔に溢れていました!コース中盤で出てきたトリュフのパスタがこれまで食べた披露宴での料理の中で1番と言って良いほど美味しかったです!表参道駅からすぐに着くので迷うことなく会場に到着できました!式場近辺は清潔感のある意匠で直感的に良いところだな、と感じました!丁寧なサービスで全く不快感のな接客をしていただきました!挙式での照明での演出と、コース料理のパスタの美味しさが印象に残ってます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質で雰囲気の素敵な大人の式場
まずはじめに写真でも拝見していましたが雰囲気がやはり素敵でした!本物のお花、キャンドルを使用するとの事で素敵な式になるなと想像したらワクワクしました。実際に写真ではなく見学をさせていただき色々と体感出来て良かったです。内装も白とブラウンで落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。毎日バージンロードの床を磨く、お花は生花を使用するというところが思いやりがあり素敵だなと思いました。少人数で考えているのでとてもいい規模感だと思いました。また、テラスもあるため開放感もあり素敵でした。色合いもブラウンで落ち着いた雰囲気が良かったです!2パターン用意していただき、私たちにあったものをご提案していただきました。親身に寄り添っていただき嬉しかったです!やはりレストランかつ、ミシュラン2つ星という事もありお肉がすごくおいしかったです!色々と料理の説明もしていただき嬉しかったです。駅から近いとの事でアクセスがしやすいのがとてもいいと思いました。周りも落ち着いた雰囲気でよかったです。親身に相談に乗っていただきすごく嬉しかったです。丁寧にヒアリングしていただき私たちにあったプランを提案していただきました。教会に案内をしていただく際に以前担当された方に偶然会いご挨拶をされていて多くの方を担当されていてもきちんと覚えていてくださる事が素敵で大切にされている方なのだなと心が暖かくなりました。プランナーの方がとても丁寧に親身になってくださりとても安心してご相談ができました。また、教会の雰囲気が写真通りとても素敵でした。下見で雰囲気もわかりますがどのような式を考えているのか少しでもイメージがあるといいと思います。上質でおしゃれな雰囲気が素敵なので大人な雰囲気を大事にしたい方にとてもおすすめしたいです。写真よりも実際に行くほうイメージもわきやすく良かったです!詳細を見る (772文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
また足を運びたくなるような素敵なおもてなし空間
シンプルで綺麗な式場でした。花や大理石など、「本物」へのこだわりを凄く感じました。写真映もするので、来た人達にも写真撮影を楽しんでもらえたらと感じました。20人前後の結婚式を想定しているので、サイズ感もちょうどよく、寂しく空間が余っている感じが出ないのが良いと感じました。トイレのこだわりの説明もあり、一人一人に対してのおもてなしの丁寧さを感じました。また、大人たちが楽しめるバーもあり、1つの空間で様々な楽しみ方ができる点も魅力だと思います。こちらの希望に丁寧に寄り添っていただきました。お肉がとても美味しかったです。飲食店のため、記念日の度にまた同じ場所で思い出を振り返りながら話せるのも素敵だなと感じました。徒歩3分という近さは凄くありがたいです。表参道なので、どこを見ても清潔感があり綺麗な街な点も良いです。とても親身に寄り添っていただき有難かったです。事前の電話対応もとても丁寧で嬉しかったです。・ロケーション・飲食店なので、挙式後も足を運べ、また思い出を振り返りながら食事を楽しめる点少人数の挙式に合っていると感じました詳細を見る (466文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人の温かみを感じられる結婚式会場
本格感を大切にしたかったので、独立型チャペルを探していました。表参道の街の中に突然現れるきれいなチャペル、教会内の光が差し込まない静粛な雰囲気が好みでした。教会の床は大理石になっていて、ウエディングドレスを床に反射させて映す写真がとてもきれいなのも決め手の1つになりました。提携している披露宴会場は、フランス料理レストラン「ラロシェル」、イタリア料理レストランの「エトゥルスキ」の2件です。私たちはゲストに子どももいるので、カジュアルでアットホームな雰囲気のエトゥルスキを選択しました。エトゥルスキは2階建てで、普段はレストランとして営業していますが、披露宴がある際はレストラン営業はストップされ、フロアごと貸し切りになるため、他のお客様の目を気にせずにゲストに過ごしていただくことができます。最初は本当に最低限の人数で、最低限のスペックで実施する予定でしたが、実際に計画を立てていく中でゲストへの配慮や自分たちの満足いく内容にするためにいろいろと中身を変更したため初期見積もりからはかなり金額が上がりました。元々挙式の後は食事会の形式をとろうと思っていましたが、披露宴形式になったことで映像や司会者等一式の金額が上がった部分が大きかったのと、衣装も見積もり度外視で自分たちの好みの衣装やアクセサリーをレンタルしたことが増額分としては大きかったです。最初は本当に最低限の人数で、最低限のスペックで実施する予定でしたので見積もりも最低限で、特に値下がりした部分はありません。挙式やドレスに関してはウェディングフェア参加が条件の特別料金での対応をいただきました。レストランウエディングなので料理のクオリティはとても高く、ゲストからの評判も高かったです。料理は3つのコースがありそれぞれ金額が違いますが、試食会を経て、特にメインのお肉料理にこだわりたく真ん中の16,000円のコースにしました。演出の一環でデザートのアレンジについて相談をさせていただいたのですが、コース料金の範囲内でご対応していただきとても満足しています。※内容によっては追加料金になるようです親族控室、チャペル、レストランはそれぞれ別の場所にあり、5分程度歩く必要がありますので足の悪い方がゲストにおられる場合は少し配慮が必要かもしれません。3か所とも駅からはとても近いです。都心のロケーションですが、チャペルはわき道に入ったところにありますので、周りは静かです。私たちの担当の営業担当さん、プランナーさん、介添さん、衣装担当さんみなさん20代前半から半ばの若い方でしたが、とてもしっかりされており、人当たりの良い方にご担当いただきました。変にベテランの人よりも話しやすく、私にとってはとてもよかったです。自分たちは親族婚の経験がなかったので、いろいろと不安なことが多かったのですが、ル・アンジェ教会は少人数婚が得意な式場であることもありいろいろとアドバイスをいただきながら安心して進められました。やはり一番の決め手になった教会の内装です。厳かで静粛な雰囲気、ドレスが映える大理石の床がとても2人の自分はパーティ会場での勤務経験もあったので、システマティックに行われる結婚式をもともとあまり好ましく思っていませんでした。ル・アンジェ教会のウエディングフェアに参加させていただいた際、普段から教会として使われている静粛な会場で常勤の牧師さんの下挙式が執り行われ、披露宴では本格レストランでシェフのこだわり感じる料理をいただけるという提案がとても魅力的で決め手になりました。実際とても満足しています。詳細を見る (1480文字)



もっと見る費用明細3,107,415円(26名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
暖かい可愛らしいチャペル
表参道駅からほど近く、裏通りにひっそりとある式場です。裏通りなので静かで可愛らしく落ち着いた雰囲気です。全体的にこじんまりとした会場です。60人前後でしたが広すぎず明るい会場でした。新郎新婦との距離も近く中規模の披露宴にはぴったりだと思います。会場も可愛らしい雰囲気でした。駅からは細い路地を入っていく感じですが、近いと思います。控室、式場、披露宴がすべて違う階にありました。階段が結構細く急なのでお年寄りの方は大変かなと思いました。サーブの方がテーブルヤカトラリーを置いたりするのが少し雑かなと思いました。ただ基本的には皆さん感じよかったです。フラワーシャワーの際に白い羽が入っていてそれがとてもかわいかったです。花嫁が天使にみえました。写真でも映えていたのでいいなと思いました。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
こぢんまりとしていながらも、全体的にまとまりがあって落ち着いたイメージでした。色合いは落ち着いたベージュ色がベースになっていて、正面には大きな十字架があります。また向かって右側には記帳台があり、左側には燭台がありました。この燭台ですが、キャンドルを用いたセレモニーを行うことができるようになっていて、当日はご新郎ご新婦がそれぞれのご両親から火種を受け取って新しいキャンドルに火を灯すという内容でした。チャペルに併設されたレストランが披露宴会場です。こちらも小さいながら全体的にアットホームな空間で、参加していて終始落ち着いた雰囲気に包まれていました。音響や照明を駆使したホテルバンケットのような演出はありませんでしたが大きめのスクリーンが常設されていて、会場のどこに座っていても当日再生する映像はしっかりと見ることができました。南青山駅から徒歩圏内で行けるロケーションで、周囲に結婚式場が多く隣接するエリアからは少し離れている場所であり、それも落ち着いた印象を与えるポイントでした。スタッフさんの気配りが行き届いており、とても暖かい気持ちになれる素敵な結婚式場でした。詳細を見る (484文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会の雰囲気と食事のクオリティが抜群
教会の雰囲気で選んだぐらい、しっとりとした雰囲気があり素晴らしかったです。窓のない会場ですが、その分天候に左右されないのと、ライティングにこだわっており式の進行により細やかにライティングが変わり、明るく温かな雰囲気から暗く厳かな雰囲気まで演出してくれます。また、床の反射も綺麗で写真映えもバッチリです。会場の大きさとしても大きすぎず小さすぎず、両家10人ほどの式でしたが寂しい感じはしませんでした。控え室やトイレなどもとても綺麗でした。披露宴は参加人数により部屋の大きさが変わります。私たちは親族のみ、10人程度だったのでいちばん小さい部屋で食事会としました。もともとがレストランというだけあり、室内は調度品もあり洗練された雰囲気です。しかし、窓も大きく外の光が入るため明るく温かな感じもあります。食事やワインにもこだわっており、味も美味しく、ゲストの人たちもとても喜んでくれました。やはりドレスやタキシードなどはお気に入り、似合うものを選んだので、プラン内の金額から足が出てしまっています。しかし、プラン内でも素敵な衣装は多いので抑えることは可能と思います。ブーケやブートニア、会場の細かい装花は料金に入っておらず、思わぬ出費でした。親族だけで、感謝を伝える会にしたかったため、食事は惜しまず拘りました。ヘッドアクセサリーやイヤリングなどはレンタルではなく、自分で用意し節約しました。ウェルカムスペースや席札、メニュー表も手作りし、節約しました。もともとがレストランというだけあり、料理はどれも絶品です。お肉に比べてかすみがちなお魚料理も素材が活かされており美味しかったです。飲み物は種類豊富という訳ではありませんが、それぞれ銘柄に拘ったワインなどを用意して下さっていました。ソフトドリンクもありますが、ぶどうジュースやオレンジジュースもやや大人向けの味で小さなお子様にはあまり向いていないかもしれません。駅から徒歩2分ほどとアクセスは良好です。周囲は大きな通りから1本奥に入った場所であり、お店や住宅街なので静かです。しかし、式場とレストランが徒歩1分ほど離れており、そこは一般の道を歩かなければならず少し恥ずかしかったです。パーティープラン、衣装、メイク、介添人などどのスタッフの方もとても明るくゲストにも丁寧なサービスだったと思います。衣装さんやメイクさんはより似合う提案などもしてくださったほか、当日も世間話などで緊張を解くことが出来ました。式場、レストランともにトイレや控え室がとても綺麗にされていたのは印象が良かったです。ステンドグラスの会場も素敵ですが、天候に左右されず、ライティングや装花、本物のキャンドルなどとこだわった雰囲気に惹かれ、こちらの式場に決めました。準備は時間に余裕を持って行うことが必須ですが、私たちの場合、それぞれの衣装の持参品(ハンカチや立ち襟、手袋など)は自分たちで用意していましたが、前日の最終確認時に立ち襟やアームバンドなどがないことが発覚。急いで買いに行きました。準備できたため良かったですが、確認は片方に任せず、必ず2人で行った方がいいと思います。というか、結婚式は2人で作り上げていくものなのですので準備段階からきちんと話し合いをすると上手く行くと思います。詳細を見る (1354文字)



もっと見る費用明細1,600,788円(9名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おしゃれな街とオシャレな教会でぷち贅沢に
独立型チャペルであることがまず良点。ただ特に良いと感じられたところが、外扉と内扉が分かれていて、更に会談で高さも変えられている点である。(外扉は建物の内外を隔てている扉で、ここを入って階段を10段ほど上がったところに内扉があり、この先がチャペル本会場という構造。)これにより、式当日に新郎や新婦が入場の際に内扉が開いた時、参列者側から見たとき新郎新婦の背景に直接屋外景色が見えることなく現実を忘れされてくれる。しかも背景に見えるのは壁ではなく美しいステンドグラスが見えるようになっていて素晴らしかった。私にとっては良い点と感じたのが天井の低さ。これは2会場どちらも。まずチャペル併設のレストランは、自然光はあまり入ってこないものの照明や装飾がとてもキラキラしていて雰囲気は明るい。格式の高さというよりは比較的カジュアルなレストランという雰囲気。シックな雰囲気を好む場合は合わないかも知れない。そういう点では私の好みではなかった。一方でもうひとつの別建てレストランは、レトロ・シックな雰囲気で好みであった。普段はレストラン営業しているだけあって、窓ガラスも多く自然光にあふれていて明るい。夜は見ていないが木造の壁と暖色の照明がとてもマッチしそうな印象。私(新郎)はあまり新婦のドレスについて詳しくないが、ドレス代が相場より高めだと感じた。地下鉄の最寄り駅から徒歩3分程度なので非常に良好。比較的交通量の多い道路が近くにあるが、その道路に面しているわけではなくそこから少し奥まったところに位置しているので、都内とはいえ喧騒を離れてた囲気である。接客態度、言葉遣い、所作など何の文句もなし。私自身も接客を長く勤めていたので気持ちが良く分かるが、それでも非常に好印象。特に案内を担当してくれたプランナーさんは、まだ若いのにその佇まいからとても安心感を与えてくれた。教育も行き届いているのだろうと察する。私どもは料理やドリンクの質にこだわっていて、その点は完全に満たされていた。特に印象的だったのは、ドリンクのラインナップにあった「燻製ほうじ茶」である。人生で出会ったことのない不思議でおいしい飲み物で、これを参列者みんなに振舞えたら絶対に驚いて楽しんでもらえると思わされた。追加料金でもよいからドリンクバーに追加したいと思っていたらレギュラーラインナップになっていて更に驚かされた。挙式披露宴を誰の何のためにやるのかを明確にしておくとよい。予算を決めずに全部やるんだというならそれでよいが、そうでないならココを明確にしておかないとあれもこれも素敵に見えてしまって取捨選択がしにくくなる。参列者の為なら参列者の満足度につながる選択を、家族の為なら、自分の為なら…と整理しておきましょう。詳細を見る (1138文字)




- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催7年連続1位\最大110万&ドレス74万優待/和牛試食×独立型チャペル
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【料理口コミ7年連続1位】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD



