
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内3位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 東京都 料理評価7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い9位
- 東京都 挙式会場の雰囲気10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
自分の挙式をあげました。シンプルなチャペルに、考えられ...
自分の挙式をあげました。【挙式会場】シンプルなチャペルに、考えられたライティングがとても素敵だった事と会場の大きさが丁度良くこちらを選びました。当日は、バージンロードにキャンドルを灯して貰いとても素敵でした。【披露宴会場】チャペルの隣のレストランは80名からでしたので近くのレストランを紹介して貰いました。貸切で使えたので、快適でした。【料理】あっさりめのフレンチ。事前にメニューの調整もできました。【スタッフ】挙式会場のスタッフは、感じが良く祖母にも気を使って頂き、助かりました。【ロケーション】駅から、近のが良いです。ただ、駐車場がないので事前に確認したほうが良いです。【オススメ】なによりチャペルが素敵思い出に残る写真。【こんなカップルにお薦め】120名まで入るが、チャペルの大きさが少人数でも使いやすい。セレモニーがあるので、きちんと挙式をしたい方におすすめ。?詳細を見る (385文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
料理が最高!文句無し!
本格的なチャペルのため挙式のスタイルが少し変わっていました。具体的には列席者が全員で誓約文を復唱したり両親とキャンドルリレーをしたりなど全員参加型で、本当に感動的でした。披露宴は隣のレストランで行いましたが、料理が本当においしく文句無しでした。出席して下さった方からは未だに、今までで一番美味しかったと言われるほどです。メニューも色々とカスタマイズしてくれるので、料理にこだわりたい方には特にオススメです!詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
プランナーの親しみやすさと、感動の本格教会。
おめでた婚プランがあったことと、見学したときに教会の厳かな雰囲気にひかれて、ここに決めました。プランナーの方は、親切ていねいで、とても話しやすい方でした。予算を押さえたいことが一番だったので、それを理解したうえで、すばらしい式になるようなご提案をしてくださいました。肝心な式ですが、教会はとても空間が広いです。そしてまず、教会での参列者の撮影が禁止です。(オプションでカメラマンがつけられますが)それから、式が始まりバージンロードを歩くまでは、新婦のドレス姿を見られるのは、父親だけです。参列者はもちろん、新郎も見ることができません。キリストを重んじて、徹底しているのだと思いますが、、この演出が、家族、参列者や新郎をとてもとても感動させたようです。私もこの空気に、感涙☆みんなのカメラに記録できなくても一生の心の宝になることは間違いありません。披露宴会場は、教会の隣にある、ラロシェルというSシェフが経営しているレストランです。お料理は、見た目、味ともにとても満足しました。私は30名程度の少人数制にしたので、レストランを半分に仕切り、半分は普通にお客さまがいらしていたようです。そのため、マイクなどは使えませんでしたが、新郎新婦との距離が近くとても良かったと親戚や家族にそう言っていただけました。実際はレストラン全部を使えば大規模な披露宴が行えますよ。とてもお薦めです。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神聖な雰囲気な素敵なチャペル&大満足の食事
10件以上の会場を見てきましたが、神聖な雰囲気の会場という点では、こちらの会場がNo.1だと思います。とにかくチャペルの落ち着いた雰囲気には、圧倒されました。立地は、ショップや民家がある場所にひっそりと建っている感じです。遠方の人、地方から来る方が多い場合には、少し分かりづらいかも。坂井シェフのレストラン(ラロシェル)が披露宴会場となっているので、味は間違いなく最高です!ただし1日2組限定なので、予約がとれない場合には、挙式のみこちらのチャペルで挙げて、披露宴は提携先のほかのレストランでということも可能とのことでした。披露宴会場は、こぢんまりとしていて、とてもアットホームな感じです。私たちは80名を披露宴に招待しようと考えているので、少し披露宴会場が狭いと感じ、ほかの会場も引き続き検討しています。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】正統派な教会、雰囲気がすばらしかった【料理】坂井
【挙式会場】正統派な教会、雰囲気がすばらしかった【料理】坂井プロデュースのコースでおいしかった【スタッフ】他の会場はおばさんが多かったけど、ここは若いスタッフが多くてよかった【ロケーション】青山。文句なし。【こんなカップルにオススメ!】教会での挙式というのを重視したい人にはおすすめ詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都心部なのに別世界の雰囲気が◎!
表参道駅という立地に、少し入っただけで、別世界の様な教会がとてもオシャレで素敵でした。少し残念だった点は、受付の場所が狭く、お式が始まるまでの時間待っている場所が無かった為、入り口近くでずっと立って待っている形になってしまいました。チャペルの雰囲気は、とても良かったです。また、お料理は美味しく頂けました。スタッフの対応は、移動の際・お料理に関してきめ細かく丁寧に対応してくれました。全体的に、とても素晴らしい教会だと思います。車を止められなかったので、駐車場まで距離がありました。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべての夢が叶うルアンジェ教会
結婚式場を決める際に私たちが重視したのは以下のポイントでした・温かい雰囲気が感じられる挙式・披露宴会場であること・独立した教会で、ちゃんとした神父様に挙式をしていただけること・お料理でゲストの方をおもてなしできること・派手ではないこと・結婚式から披露宴まで距離が短く、ゲストの方にご足労をかけないことでした。式場見学を何か所かしましたが、ルアンジェ教会に伺い、ひとめで決めました。上記の重視したポイントはすべて十分すぎるほど満たされていました。印象的だったのは、バージンロードの本当の意味を、とても重んじている教会であること・・このお話を初めて伺った式場見学にて聴いて、思わず泣いてしまったほどです。ただ華やかで新郎新婦(主に新婦)がとにかく目立って祝福される結婚式・・ではなく、育ててくれた両親への感謝の気持ち、これから人生を共にする相手への愛、今まで・・そしてこれからも支えてくれる周りの方々への想いを忘れさせない式場・披露宴会場です。こちらの式場は独立していますので、他の花嫁さんとすれ違うということもありません。他のゲストの方に会う事もありませんので、本当に温かい雰囲気に包まれた挙式をすることができます。ヴァージンロードの距離ですが、見学した際は「一般的な長さかな」と想いましたが、実際に挙式当日は、その距離の長さ、重さを痛切に感じました。とても意味深い距離だと思います。プランナーさんは、ビックリするほど美男美女が揃っていて、どの方も本当に本当に感じが良くてお優しい方ばかりです。ホスピタリティーのクオリティーの高さは素晴らしいと思います♪披露宴は併設されているラロシェルで行いましたが、ゲストの方々にもまずお料理に大満足して頂けてとてもヨカッタです。何人ものゲストの方より、「今までで一番美味しかった」とのお言葉を頂戴いたしました。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/09/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で家族的あり、和やかに進められた。非常...
落ち着いた雰囲気で家族的あり、和やかに進められた。非常に華やかではないが、心温まる思いが出来たし、誰もが本当に良かったと思われた。お値段もリーズナブルで有りながら、嫌味の無い進行と心温まるお手伝いにも何かほっとする思いが感じられた。料理は別の所で行ったが、近くに沢山お店が有り何一つ不都合が無く大変良かったと思っております。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴はフレンチの鉄人のお店
同期の結婚式に参列(新郎側)しました。表参道のおしゃれな教会といった感じで、雰囲気がとても良かったです。独立型の教会での結婚式でした。挙式の時の神父さんが、とても個性的な方だったのが印象的でした。新郎がやけに緊張して先に入場し、汗をダラダラ流しているので「大丈夫ですか?」「汗拭いたほうがいいですよ」など、話しかけていました。(ちなみに新婦は非常にプライドの高い、完壁主義者なので、新郎のその後が心配でした)挙式は、始まると薄暗い感じになり、でも新郎新婦がライトアップされて、すばらしかったです。披露宴会場は教会に併設されたレストランでした。「ラ・ロシェル南青山」は坂井宏行さんがオーナーシェフのレストランで、お料理は南仏の料理がベースだそうです。私たちは無知すぎて知らなかったですが、そこも新婦のこだわった点だそうです。周囲は静かですし、アクセスもとても便利なので良いと思います!!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/07
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会の雰囲気とお料理がステキ
【挙式会場】 ・南青山ル・アンジェ教会 ・門から入った時の雰囲気がとてもステキでした。 ・教会自体はあまり大きくないので、女子トイレは行列。喫煙所もいっぱいでした。 ・でも式場はとてもきれいです。 ・階段が多いのでお年寄りには厳しいかも。 ・教会の前で集合写真を撮りました。 ちょっと狭いので3グループに分かれていました。 ・控え室もゆったりではないので親族やお年寄りが多い場合は厳しいかも。【披露宴会場】 ・ラ・ロシェル南青山 ・挙式会場の隣なので移動がらくらく。変な待ち時間もありません。 ・レストランなので、型式ばらず、アットホームな雰囲気です。また別で食べに来たいな~と思うような雰囲気ですよ。 ・円テーブルと長いテーブルがあり、配置には迷うところだと思います。私が参列した式では、高砂の両サイドに長テーブルが置かれ、新婦の友人席になっていて不思議な感じでした。 ・80人くらいをかなり無理して入れたかんじなので、もう少し少人数の式にオススメかもしれません。 ・会場内は地下で段差があります。 ・天井が低めですが、落ち着いた感じかもしれません。【演出】 教会のお式では両親から受け継いだキャンドルの光を点す演出がありとてもステキでした。。 牧師さんのお話もゆっくり聞けてよかったです。 披露宴の演出は自作のDVD上映でした。【スタッフ(サービス)】 ・式の前後の誘導の人が少なくて、控え室が不明でした。 ・また控え室も大変狭くて人でごったがえしていたので、早めにいった方は大変だったと思います。 ・お食事のサービスはタイミングもよく、さすがレストランと思います。【料理】 ・鉄人坂井さんのレストランということで参列前からとても楽しみにしていました。 ・料理はさすがの美味しさでした!全て美味しくいただきました。【ロケーション】 表参道の駅からすぐなので、とても便利です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) アットホームな雰囲気と料理が美味しいこと! あったかいものは温かく出てくるし、ボリュームはあるのですが、美味しいので全て美味しくいただきました。【こんなカップルにオススメ!】 5~60人の招待客で、アットホームな式をしたい方にはお勧めです! レストランウェディングなので、教会・式場ともその時間は貸切、他の花嫁さんとかぶる心配がないのがとってもよいです。 チャペルの雰囲気もとってもステキですよ。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
たくさんの結婚式に参列しましたが、ここが一番いいです!
【挙式会場】教会内に案内されると、まずその雰囲気に鳥肌が立ちました。長いバージンロードや高い天井、照明演出も素晴らしく、夢に描いていた通りの教会でした。【披露宴会場】華美すぎず、シンプルで洗練された雰囲気。広くはないが、落ち着いて食事を楽しむことができた。【スタッフ(サービス)】さりげない心遣いにとても感動した。【料理】有名シェフのお店ということもあり、期待通り、期待以上のお料理でした。おしゃれで、おいしく、参列してくださった方たちからも大好評でした。【フラワー】お願いした通りで、大変満足であった。そんなにお花で飾らなくても、十分素敵な会場だった。【コストパフォーマンス】少し高いような気もするが、立地やサービス、トータルで考えると納得できる。【ロケーション】駅からも近いし、少し裏手に入ったところなので静かで落ちすいていて大変良い場所であると思う。【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません。【ここが良かった!】教会の雰囲気と神父さまのオーラがすごい!!【こんなカップルにオススメ!】大切な人たちだけで、高級感ある結婚式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
本当の”教会”ではないけれど、結婚式を挙げるための雰囲...
【挙式会場】本当の”教会”ではないけれど、結婚式を挙げるための雰囲気は満点!ただ、式の流れの中での、新郎の両親・新婦の両親・新郎新婦の3組によるキャンドルサーヴィスはいらないと思う。。。【披露宴会場】提携している隣のレストランでしか行えないのはビミョウ。ただ、有名シェフのレストランだけあって、会場の雰囲気はステキ☆ただし値段は高い。お客様に目上の方が多いならば、フレンチ(イタリアン?)はちょっとヘヴィーかもしれない。【料理】上記、披露宴会場への記載と同じ。【スタッフ】じっくり話を聞いてくれそうだった。慣れている分、こちらも安心感がある。【ロケーション】青山の落ち着いた教会。ただ、1本横道に入るので、地方の人は分かりづらいかも?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式スタート時に大理石のヴァージンロードに映る、十字架の影!ただし、新婦はドアの外なので見られない。。【こんなカップルにオススメ!】オシャレ結婚式を夢みているカップルにおすすめ!でも立地が良い分お値段はお高め!詳細を見る (445文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
ひっそりとした場所にあり雰囲気がとてもいい。駅からも近...
ひっそりとした場所にあり雰囲気がとてもいい。駅からも近くアクセスしやすい。また、外国人の専属の牧師さんがおり、好感が持てる。他の教会では、専属の牧師さん(又は神父さん)がいないとこが多い。スタッフの対応は十分及第点、ただ、もう少し価格設定が安いと助かる。或いは、オプション等の選択肢が多いとよい。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
教会の雰囲気にひとめぼれして挙式の場所に選びました。駅からも
教会の雰囲気にひとめぼれして挙式の場所に選びました。駅からも近く立地条件としては良いのですが、親族控室が上の階(3階か4階)にあり、エレベーターがなく80代の祖父母も階段を上っていくしかなくて大変そうでした。担当してくれたプランナーの方は、挙式しかしないためなのかこちらから聞かないと具体的に何をいつから準備するのか教えていただけず当日担当してくれた別のプランナーの方はどうやらまだ新人の方のようでスタッフの対応は全般的に不満でした。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
教会の設備について
教会の雰囲気も自分たちの希望するシンプルなもので非常に満足しましたが、親族控え室がエレベーターもない3階(4階?)にあり祖父母など足腰の弱い親族は大変苦労したようです。かといって、他に待っていられる場所もなく、仕方なしに90歳になる祖父も階段を上っていったとのこと。事前にそういった説明もなかったのでちょっと残念でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/11/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】シンプルな教会で、花やキャンドルの光が生え...
【挙式会場】シンプルな教会で、花やキャンドルの光が生えてとても素敵だったので決めました。ただ、教会の外が若干せまいので写真を撮るのに工夫が必要です。【披露宴会場】教会から紹介していただいたレストランで、食事会をしました。予算内で会場や料理を工夫して頂きました。押しつけるようなことがなく、自分達の意思を尊重して会場づくりをしてくれました。【料理】食べやすいフレンチにして頂きました。お店で頼んだケーキが美味しかったと、評判でよかった。【スタッフ】教会のスタッフ→とても気が利いて良く対応していただきました。親戚からの評判もよかったです。レストラン→ウエディングレストランを始めたばかりだった様子で、スタッフによっては多少気になる点がありましたが、特に問題なく。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何より、教会が素敵!!【こんなカップルにオススメ!】盛大に行うより、親しい人たちに見守ってもらいたい!人に、お勧めです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- -
- 会場返信
南青山に佇む独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.可愛らしいアンティークチャペル2.アットホームな参加型挙式3.料理の味4.2人のプランナー(式&パーティー)南青山に佇む独立型チャペル。チャペルの中は挙式のシーンによってライティングが変わるのも売り。また、聖書に基づいて挙式が組み立てられているのも魅力的。パーティーはあの鉄人坂井シェフがオーナーの「ラロシェル」にて行われるので、料理の味は間違いなし!!詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/09/05
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分の結婚式会場の下見のために訪れました。【挙式会場】こぢん
自分の結婚式会場の下見のために訪れました。【挙式会場】こぢんまりとした教会で、かわいらしかったです。ぜひここで挙げたいと思いました。(新郎が神前式希望だったので実現せず)【料理】挙式のみのプランで、併設されているレストランで食事もできる、という説明でした。実際に試食したわけではありませんが、格式も高そうで、このプランでやりたいと思いました。【スタッフ】丁寧で、洗練された印象を受けました。【ロケーション】オシャレな場所なので、文句なし!です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく式場がかわいくて、オススメだと思います。【こんなカップルにオススメ!】こぢんまりとした結婚式を挙げたい方。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
暖かい雰囲気
先日、友人の結婚式に参列させていただきました。チャペルでの挙式と聞いて、厳格なイメージがあったので正直なところ少し緊張気味だったのですが、当日この可愛らしいチャペルを見て感激・・・!中も天井が高く、たくさんの白い花で飾られ、清楚で暖かい雰囲気で素敵でした。外見から想像したよりも広かったですし、バージンロードが長いのも印象的でした。ロケーションは南青山の住宅街なので、多少探しにくいのですけどその分静かですし、駅から徒歩5分ほどでたどり着けてとても便利でもあります。披露宴は隣接している洋風なレストランで行われ、腕前の良いシェフが美味しいお料理をふるまってくれました。スタッフの方々もとても親切で、本当に素敵な結婚式でした!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/06/24
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵です。
【挙式会場】チャペルは厳かな雰囲気です。それほど大きくないですが、人数は結構は入れます。目の前の十字架が印象的でした。【披露宴会場】併設しているレストランでの披露宴でした。新郎新婦も同じ高さだったので、よそよそしくない感じでいいと思いました。【演出】披露宴会場のプロジェクターや音響、チャペルでのカメラ・ビデオ撮影がしっかりしていました。【スタッフ(サービス)】とても親切丁寧です。【料理】料理の鉄人の坂井さんのお店なので大満足の味です。【ロケーション】駅からも近く、閑静な住宅街の中にあるので落ち着いた雰囲気のある式場です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】ワンランク上の結婚式を望む方にお薦めです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/12/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
立地条件がよく、交通の便も最高だった。南青山という場所...
【挙式会場】立地条件がよく、交通の便も最高だった。南青山という場所なのに、大通りがから、少しだけ奥まっているので、閑静な感じでよい。【スタッフ】スタッフの対応も良い、押し付け感もなく、選択するパターンが豊富。【ロケーション】原宿まですぐ近くなのに、ザワザワしていない。落ちついた感じで、厳か感じ。教会の雰囲気がきれいで、大体の人の感覚でよいと思えると思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】バージンロードの床に、二人が移りこむため、とても幻想的な写真が残せる。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとしていたが、お洒落なかんじだっ...
【挙式会場】こじんまりとしていたが、お洒落なかんじだった。【披露宴会場】近くに併設されたレストランで、きれいで清潔感があった。【料理】フレンチだったが、デザートが美味しかったような気がする。【スタッフ】丁寧な対応で、感じがよかった。【ロケーション】閑静なとても落ち着く感じだった。【ここがよかった】チャペルがお洒落駅からのアクセスがよかった。【こんなカップルにオススメ!】とにかくロケーションにこだわるならここが良いかと思います。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんがみなさん親切でスムーズに準備も進みました。
【挙式会場】少人数でも大人数でもどちらでもあげられる結婚式場だと思います。雰囲気がとてもよくてよかった。会場内のキャンドルなどとってもおしゃれで要望など全然ださなくてもこれがいい!と思うものばかりでした。【披露宴会場】披露宴はレストランで行ったのでこの教会では行っておりません。【スタッフ(サービス)】スタッフはかなりプロ意識が強くサポートもしっかりしていて、とっても安心して式が挙げられた。メイクの方もかなり要望に応えてくれて腕も確かでしたした。女性にとって結婚式のメイクと髪型はかなり重要ポイントであると思うのでそこののところはかなりよかったところであります。【料理】料理はレストランだったのでとてもおいしくいただきました。【フラワー】花もセンスが良くてとても良いものだった。【コストパフォーマンス】コストについてはロケーションのこともあり、少し値段は張りますがそれだけのサービスは受けることができます。【ロケーション】ロケーションは申し分なくよい場所です、渋谷や六本木などホテルのある場所へのアクセスがいいので、遠方から来た参列者にも良い。【マタニティOR子連れサービスについて】子ずれサービスについては参列者に子供がいなかったためわかりません。【ここが良かった!】本当にクラッシックな式ができたことがよかった。伝統的なキャンドルや聖歌を歌ったりするところがよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】教会式があこがれ!!というカップルにはとってもいい式場だと思います。少人数でやりたいというカップルにはいいかもしれません。あとおしゃれさにこだわって式をあげたいという人にもおすすめ。ロケーションなども含め。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
“結婚式”という王道スタイルを感じることができました。
【挙式会場について】都心で、地下鉄駅からも徒歩圏内なので、東京生まれ東京育ちの仲間が集まるには最適な場所であると思いました。式場内はおごそかながらも明るく、良い雰囲気でしたが、カサブランカの花が多すぎたのか?香りが強すぎかな。【披露宴会場について】披露宴はこちらではされていないので、知りません。様子から察するに、大きな面積を所有する会場だとは思えないので、お付き合いが多くたくさんのお客様を招かなくてはならないカップルには難しい場所なのでは?と思ってしまいます。逆に、若いカップルで、自分たちのスタイルを貫きたい場合や、内輪の穏やかな雰囲気を保ちたいカップルにとっては、式場とともに、よい場所なのではないでしょうか。【演出について】神父さんのお話しというのでしょうか?そのあとの、キャンドルを点けるだとか消すだとかのパフォーマンスがとにかく長くて参列者としては正直しんどかったです。あのパフォーマンスにどれだけの意味があったのでしょうか。謎です。【スタッフ(サービス)について】どなたがスタッフだったのかわからないくらいの人数が集まっておりましたので、よくわからないのですが、平均的なサービスだったように思えます。【料理について】式直前のドリンク内容が少ない感じでした。ドリンクはありきたりなジュースなどではなく、可愛らしいソーダとか、お茶とかにしていただけるとよいですね。【ロケーションについて】場所は最高ですね。表参道駅から近いのは良いと思います。無理すればタクシーも近くまで寄れるとは思うのですが、車での来場は難しいと思います。ご年配の方が参列するような式をなさるのならば、、、ロケーションよりも、緑と環境と広さ、、、でしょうか??【式場のオススメポイント】とにかく駅から近くて都内の友人が集まりやすいロケーション!白い教会というのは、なんというか、幻想的でありながらも、通常の花嫁さんが思い描く永遠の憧れのような気がします。そういった空間が、あんな場所(=いつもショッピングをしたり、ぶらぶら歩いている場所)に突如現れるなんて、立地は良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】若い若い都会っ子でしょうか。小さな教会の部類に入るのかは、よくわからないのですが、私の今まで参列した教会の中では、あまり人数が収容できるほうには思えませんでした。若くて、元気がよくて、フレッシュなカップルが明るく華やかに式を挙げるのにぴったりな会場だと思います。詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
挙式の雰囲気が最高です
12月に挙式予定で、現在準備中です。教会の雰囲気に一目ぼれして決めました。教会の外観も素敵ですが、私が気に入ったのは"中"。白を基調とした落ち着いた雰囲気で、私の好みのど真ん中でした。見学の時に、当日の照明の流れを再現してもらい、バージンロードやそれぞれの儀式の意味などの説明を受けたのですが、すごく感動し、見学1件目でしたが「ここで挙げたい!」と即決してしまいました。窓がないので、開放的ではありませんが、天候に左右されることがないのが良い、というのが、彼の気に入ったポイントでした。悪いところとしては、・ドレスの提携が1社しかなく、持ち込みができない→ドレスのバリエーションは豊富で、気に入ったものが見つかったので良かったですが。・教会内に階段が多いというところくらいでしょうか。私は親族のみの挙式&会食を予定していて、友人数名を挙式だけに招待する予定なので、隣の「ラ・ロシェル」ではなく、人数に合った提携レストランを紹介してもらいました。レストランは3件紹介してもらい、その中から自分達で選択しました。まだ料理は食べていないので、料理の評価はしませんが、レストランも白基調のきれいな雰囲気で、大変気に入っています。披露宴をメインに考えるなら、他にも良いところはたくさんあると思いますが、「挙式」をメインに考えた場合には、ここは本当にすばらしいと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/11/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ちょうどいいアットホーム感
●先輩の結婚式に呼ばれました。●会場一軒家なので気兼ねなくでき、自然光が入るので気持ちいい空間。アレンジができるのかトイレやちょっとした待合室などに結婚する二人の出席者に向けてのメッセージやグッズがおいてあり、とってもやさしい雰囲気です。●スタッフ式も滞りなく、特にミスもなかったのでいい意味でまるでスタッフさんがいないような心地のいい空間でした。●料理量も少し多いくらいで、ちょうどいい量でした。味付けも上品。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/10/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あたたかい雰囲気で式を挙げられる。
【挙式会場】趣のあるステキな教会。牧師さんが、あらかじめの面談に基づいて温かい言葉を投げかけてくれるので、本当に感動した。【披露宴会場】併設のラ・ロシェル南青山はフレンチの鉄人のプロデュース店。派手ではないけれど温かい雰囲気で式を挙げることができた。そのかわり、あまり多くのひとは入れない。60人くらいがベストかな?【スタッフ(サービス)】すごく丁寧な対応をしてくれた。プランナーの方も最後まで親身に相談にのってくれたので、満足しています。【料理】料理にだけはすごくこだわりました。フォアグラが絶品。【フラワー】お金をかければ本当に素敵なお花が並びます。【コストパフォーマンス】高い。それだけのサービスを提供してくれるのであまり文句はありませんが、もう少し安ければみんなに進めたくなるけれど、公務員には厳しい値段でした。【ロケーション】南青山はアクセスもよく、文句なし。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり問題にならなかったので、細かいチェックはできていません。【ここが良かった!】なんといっても、教会の荘厳な雰囲気と料理。これを追求するならこの教会です。【こんなカップルにオススメ!】家族や大切な仲間との温かい触れ合いを大事にした式を挙げたい方に。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気抜群でした
高校時代の友人の結婚式に参列しました。立地が表参道で駅からも近い割には雰囲気がすごくよくて驚きました。教会で式を挙げたい人にはとても素晴らしいと感じました。レストランが隣接していますので式から披露宴もスムーズにできますしもちろん貸切ですのでゆっくりできます。式もあまり堅苦しくなく、和やかな雰囲気で牧師さんも楽しい方でとても良かったです。スタッフの方々の対応も良かったですし今までに行った式の中で一番だったかもしれません。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
結婚式をあげました。かねてから教会であげたく下見に行き...
結婚式をあげました。かねてから教会であげたく下見に行きました。スタッフの話し方対応とてもすばらしかったのですがなによりもすばらしのが教会での説明でした!どうしてバージンロードを通るのかどうしてこのような儀式をするのかを始めから最後までまるでストーリーのように話していただきまだ式もあげていないのに私は号泣してしまいました。そこには私があげたい挙式がありました。そのほか色々見て回りましたがもうこの教会が頭から離れずここに決めました。当日も当日までも心からのサポートを感じましたし参列者もみんな素敵な挙式だと嬉しいお言葉もいただきました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがステキ2.坂井宏行の料理が食べられる3.持ち込み…
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがステキ2.坂井宏行の料理が食べられる3.持ち込み料が必要ないものが多くリーズナブル4.青山で雰囲気が良い5.プランナーさんが親切ロマンティックなチャペルでした。薄暗くする演出はムードがあります。シンプルなチャペルですが、とってもチャペルらしい雰囲気のあるステキな場所でした。レストランでは、あの坂井さんの料理が食べられるのは貴重だと思います。折角だから、みんなに美味しいものを食べてもらいたいものです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/13
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催7年連続1位\最大110万&ドレス74万優待/和牛試食×独立型チャペル
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【料理口コミ7年連続1位】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催7年連続1位\最大110万&ドレス74万優待/和牛試食×独立型チャペル
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD


