
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
南青山のキャンドルが香る暖かい教会
チャペル内に入るとキャンドルの良い香りが広がっていてとても落ち着つく雰囲気のカトリック教会です。また、参列者の席はヨーロッパから持ってきた物らしく、歴史と暖かみを感じました。披露宴会場は隣接しているフレンチか徒歩1,2分の所にあるイタリアンの2ヶ所あります。見学したのはイタリアだけですが、ヨーロッパ調のお洒落な一軒家をイメージしている建物です。現在は改装していて、海をイメージした色合いに改装していると聞いています。イタリアンの会場で試食しましたが、パスタの食感・味は本場イタリアそのものと感じました。表参道から歩いて5分ほどの立地なので、アクセスしやすいです。カトリック教会で式をしたい人にはおすすめの会場です。キャンドルの香りがここまで広がってる会場も中々珍しいのではないでしょうか。イタリアンの会場は家でパーティーをしているような感覚でできるので、挙式と披露宴でイメージをガラッと変えたい人にも向いてると思います、らここで期待ドレスがある人や暖かみのあるカトリック教会で式をしたい人にはおすすめです。イタリアンの会場が式場から1,2分歩くので実際歩いてみた時にゲスト目線で見学すると良いかと思います。今はそうでもないかも知れませんが、私が訪問した時は周りの人含め、仮押さえをとても押して来ていたので本当にこの式場が気に入った方は良いと思いますがまだ見たい会場があって迷っている方は全部見学した上で自分の意思を伝えてもらえればと思います。詳細を見る (622文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が皆さん丁寧で、素敵な独立型チャペルのある式場
アットホームで温かい印象の独立型チャペルがとても印象的でした。あえて窓を無くすことで可能になる演出に感動し、他にない雰囲気の式場なのではないかと思いました。また、少人数の挙式でも気にならないような丁度いい大きさのチャペルです。費用に関しては、下見が初めてだったこともあり、こんなものなのかなという印象でした。フレンチとイタリアンを試食させてもらいましたが、フレンチは食べたことの無い料理方法で感動しました。また、イタリアンは馴染みのあるパスタとこの店で焼いているパンをいただき、とても美味しかったです。表参道駅から徒歩3分くらいで着くことから、交通のアクセスはいいと思います。担当スタッフさんの対応がとても印象的でした。チャペルの説明やバージンロードの説明、思わず涙を流す場面があったほど、丁寧に話していただき、家族のためにも素敵な挙式を挙げたいと思っている私にとっては決め手となるものでした。初めは軽い気持ちで、費用感覚を掴みに参加したブライダルフェアでしたが、独立型チャペルの素晴らしさと担当スタッフさんの魅力に惹かれ、この式場に即決しました。少人数で式を挙げる予定の私たちにとって、規模もちょうどよく、アットホームな雰囲気から家族がより親密になれるいい機会になるのかなと思っています。少人数で式を挙げたいと思ってる方にもオススメできる式場だと思います。披露宴に関しても、10〜20名が貸しきれるレストランや80名以上が貸しきれるところまであり、自分たちにあった挙式を行えるかと思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会、立地、価格帯、全て理想的でした。
元々、宮古島での挙式を予定していました。夫婦二人の希望は、自然の中で、慣れ親しい家族と厳かに挙式をあげたいと思っておりました。教会が良いというイメージもあまりなかったですが、商業用(ホテル等)ではなく、夫婦とその家族の結婚式だといった雰囲気がマッチしていたと思います。夫婦ともとても満足に思った会場でした。会食会場(レストラン)についても少人数制で開催出来るような融通が効く会場となっていました。仕切りがあるため、10名以下でも通常通り会食が出来るのは、とても良い会場だと感じました。当日は、ビデオを流すことは考えておりませんが、出席者と一テーブルになる可能性があり、談笑しながら食事を楽しんでいるのは想像出来ます。当初は宮古島での挙式を検討しており、予約済でした。しかし本格的な予算が分かっていくつれ、家族のみの挙式であっても、リゾート婚は思った以上に費用がかかる(旅費は除く)ことが判明。モヤモヤした気持ちのままではいけないと夫婦で話し合いました。しかし当初予定していた挙式は近づいていたため、直前割りがある仲介業者のプランナーの方にここを紹介して頂き、見学に行きました。私たちは特に宮古島のことがあったため、費用についてはとてもシビアになっていることを伝えると、こちらの意図を汲み取ってくれ、期待以上の見積もりを提示して頂きました。純粋に宮古島と比べると、40万円程安くなった上、会食を諦めていましたが、会食つきで行うことが出来ました。しかしながら今回の前提として、見学から4ヶ月以内の平日挙式且つ家族挙式であること。とても限定的でありますが、同じ条件の方は、一度見学に行かれることを強くオススメします。試食は少しでしたが、野菜にこだわっており、鎌倉野菜を使ったエピソードやメインの肉料理のワサビソースへのこだわりなど、実際に料理を作って頂いている方から様々な説明を頂き、こだわりがとても伝わりました。そしてどの料理も美味しかったです。基本プラン13,000円コースでも十分そうですが、+3,000円でワサビソースの肉料理が入ってくるので、そちらにする予定。自宅から30分程で表参道まで行けるところが良かったです。駅からもアクセスが良く、分かり易かったと思います。近くに宿泊施設はあまり見当たらないため、そこのみが気になります。ですが、家族は関東近郊に住んでおり日帰りでも良いかな、と思います。臨機応変に対応が出来るアクセスの良さはこのご時世とても大事だと思います。支配人の方だったこともあり、提案がとても上手でした。冒頭から細かな説明や、実際に会場に見に行った際の教会への思いもたくさん語って下さり、とても引き込まれました。結婚式を挙げる意味とは、と夫婦でも考えていましたが、プランナーからその言葉が出てくるとは、思いませんでした。商業的な説明ではなく、結婚式そのものの意味を改めて考えさせられました。また、料理の説明についても、料理人と同等の知識を得ていらしたこと。見積書のご提示の際も、包み隠さず話して頂けたため信頼出来ました。少人数、家族挙式で平日挙式を挙げれる方にオススメです。平日だと平日割りが効きます。また、商業的なチャペルより伝統的な雰囲気を好まれる方にとっては、とても良い会場だと思います。結婚生活はとてもお金がかかります。夫婦で良く話し合い、理想的に近い会場でなるべく結婚式の費用を抑えたいのであれば、見積りをなるべくありのまま出して頂いた方が良いと思います。私たちは、結婚式の費用を抑えることで、新婚旅行や新婚生活にお金をまわすことが出来ることに満足しています。詳細を見る (1495文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
都会に佇む独立型チャペルの温かい教会
とてもステキな教会でした。都会の中で緑に覆われてひっそりと佇む感じで、ほっとするような雰囲気です。中に入ると礼拝堂の天井が高く、シンプルですが美しいデザインで、とても神聖な気持ちになれました。誓いの言葉や拍手の音が響き、感動的な式でした。駅から歩いてすぐのところにありました。地下鉄から上にあがるときエスカレーターがなく、階段をヒールで歩くのが大変でしたが、教会の前に係の方が立っていたので、場所はすぐわかりました。スタッフの方は皆さん優しく、きちっとされていました。クロークで預けたものを忘れそうになったときも声をかけてくださいました。礼拝堂の中の雰囲気がなによりグッときました。キャンドルやお花の香りが印象的でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルでオシャレな会場
独立型のチャペルでした。クラシカルな落ち着いた雰囲気でした。エトゥルスキというイタリアンの一軒家レストランでした。とてもオシャレな会場でした。イタリアンのコースでした。今まで出席した披露宴はフレンチが多かったので、イタリアンは珍しく印象に残りました。どのお料理も綺麗な盛り付けで、見た目もオシャレで美味しかったです。表参道から徒歩数分です。表通りから少し奥まったところにあるので、少し場所が分かりにくかったです。都会にあっても周りは落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場のレストランが少し離れていました。披露宴の司会者の方など、明るく感じがよかったです。披露宴会場はいくつかありますが、エトゥルスキは一軒家の貸切会場でプライベート感がありました。オシャレな会場でした。12月だったので、クリスマスらしい装花や飾り付けでした。新婦のデザインしたケーキなど、こだわりが感じられてよかったです。詳細を見る (392文字)




- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフも本当に暖かさのある会場!
控え室がチャペルの上の階だったのですが、階段が少し急で履きなれないヒールで上がるのは大変でした。外はグリーンに囲まれ、駅から近かったことを忘れるくらいに静かでナチュラルな雰囲気でした。チャペルの中もこじんまりとアンティークな雰囲気で温かみがあり大変素敵でした。表参道駅の出口から近く、式場の前に立っているスタッフの方が道からすぐに見えたので特に迷わずすぐに着きました。ただ、表参道駅に多くの出口がある為、駅中で少し迷う方もいるかもしれません。どのスタッフの方もとても感じがよくご案内してくださいました。1才の息子を連れて参列したのですが、正直そのような場に息子も慣れていなく静かな雰囲気の中何かあったらどうしようかと不安に感じていました。しかし、挙式の前にスタッフの方から直接声をかけてくださり、演出の関係で暗くなることや退出の仕方を教えてくださいました。その為、挙式中も安心して結婚する友人のことを見ることができました。また、一度泣いてしまいましたが、チャペルから退出した後もスタッフ方から声をかけてくださり、お部屋をご案内してくださったりと本当に丁寧にご案内してくださりました。本当に暖かいスタッフ方々ばかりで感動しました!友人からキリスト教式だと聞かされていましたが、まるで人前式のような演出が多かったです。全員で2人をサポートしていきます!というような意味で約束しますと牧師の合図で声に出して誓約をしました。また、結婚証明書を書く時、私たちから背を向けて書く所しか参列したことがなかったのですが、ここでは私たちの方を向いて書いてくれたので表情をしっかり見ることが出来ました。また、キャンドルを灯すセレモニーの時も私たちの方を向いて行っていました。そしてチャペルの中の明るさが暗くなる時に2人の姿がバージンロードに反射して大変綺麗でした。座席に置いてある次第にセレモニーの意味や聖書の内容がしっかりと書かれていて何をどのような意味で2人が行なっているのかよく分かりました。ただ、カメラマンの方の足音などが少し気になりました。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ひっそりと佇む独立型チャペル
通りから少し入った立地なので、ひっそりと佇んでいます。ガヤガヤしていない点が良いと思います。提携先が2箇所あります。一棟貸しきりもできる点がアットホームで良いと感じました。レストランのコストパフォーマンスも考慮して、とても納得出来る内容だったと思います。写真つきのメニュー表のみでしたが、とても納得出来る内容でした。提携先の披露宴会場は、レストランウエディングになるため、他会場よりコストパフォーマンスが優れていると感じました。初めての方は少し迷うかも知れませんが、駅からさほど遠くないので大変では無いと思います。親身になってくれ、頑張って頂けそうなスタッフです。こちらの要望を聞いた上で、手をかける所は手をかけ、余計と感じる部分は省いたりなど様々な提案を頂きました。こちらの独立型のチャペルは静かにひっそりと佇んでいるのでとてもお勧めです。他のお客さんともバッティングもしないですし、何より通りから少し入るので、ひっそりと挙式を挙げられる点もアットホームで良いと思います。なんで結婚式を挙げたいのかを明確にしておくと、スタッフさんが汲み取って様々な提案をしてくださいます。式場自体はワイワイガヤガヤを好まない方にもオススメ出来る会場です。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気、料理はもちろん、スタッフの方々もとても魅力的な式場!
以前から気になっていたル・アンジェ教会へ行ってきました。教会の外観は緑に囲まれていて他では見たことないような素敵な外観でした…!中に入るとエントランスがあり生花のいい香りがして驚きました♪ウェルカムグッズを置けるスペースもあり可愛く飾られていました。個人的にチャペルの中に沢山のキャンドルがあるのと、大理石のバージンローにとても魅力を感じました。見えないところに車椅子用のリフトもあり安心しました。教会の三階にゲスト用の大きな控え室があったり、お手洗いも充分にありました。披露宴会場はすぐ近くのレストランですがスクリーンや音響等の設備も完備されており雰囲気も上品なレストランとカジュアルなレストランとあり、どちらも素敵だったので迷ってしまいました。お料理は文句なしでどれも美味しく綺麗でした。これなら招待する方々にも喜んでもらえる!と思いました。表参道駅a4出口から徒歩1~2分の所にありました。入り口にスタッフの方がお出迎えで待っててくださったので迷わず辿り着けました。(挙式当日も参列される方をスタッフがお出迎えして下さるとのこと)親身になって話を聞いてくださいました。とにかく丁寧で誠実な接客が印象的でした。このスタッフさん方なら一生に一度の結婚式を任せられると思いました。料理が美味しい。どの年齢層にも好まれそう。アクセスがいい。スタッフの方々の対応がいい。まずは足を運んで見てみるのが1番いいと思います。気になることはなんでも質問すると不安も無くなり良いと思います!詳細を見る (643文字)



- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気はもちろん、スタッフの方も親切な素敵な式場です
元々、温かみのあるチャペルで式を挙げたいと思っていましたが、実際に見学すると写真以上に温かみのある雰囲気で、落ち着いた雰囲気ある式場でした。設備面も特に気になる所はなく、自分達の理想の結婚式が出来ると感じた式場でした披露宴会場はフレンチとイタリアンの会場を見学しました。二つの会場をそれぞれ表すとすると、ラグジュアリーな会場とナチュラルな会場という印象でした。元々挙式はシンプルな雰囲気を希望していましたが、披露宴はどのような雰囲気が良いのか迷っていた為、タイプの違う会場があることは選択肢も広がり良かったです。国内はもちろん世界的にも有名な方がオーナーを務めているレストランの料理と聞いていたので、とても期待していました。実際に試食してみると、期待以上でとても美味しかったです。一つ一つの食材にもとてもこだわられているようで、どの世代の方にも満足して頂ける料理と仰っていましたが、その通りだと思います。実際に試食して絶対に損はない会場だと思います。駅からの道も分かりやすく、普段迷いやすい自分たちでも迷わず到着する事が出来ました。また、道も歩きやすいので、親族などを呼んでも安心できると思いました。スタッフの皆さんが笑顔で対応してくださったのでとても満足です。特に、担当のプランナーさんは、親身になって話を聞いてくださり、その上で的確なご提案をして頂けたので信頼する事ができました。見学に行く前は、正直不安もありましたが、担当の方とお話する事が楽しく、時間もあっという間に感じました。挙式はシンプルな雰囲気で挙げたいと考えていて、チャペルの写真を見た時に一目惚れして見学を決めましたが、実際に見学してみると期待以上でした。また、披露宴の会場の雰囲気は自分達の好みに合わせて選ぶ事ができ、何よりも料理が美味しかったです。結婚式をしっかりと挙げたい方や、料理にこだわりたい方には得にオススメです。また、スタッフの方の親切で安心、信頼できると感じたので、会場探しで少しでも不安に思われている方も見学はオススメです。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
このチャペルで挙げたい、その直感を形にできるスタッフさん達。
柔らかな雰囲気の光りと花の香りがチャペルの奥の十字架とともに式場を包み、バージンロードを一歩一歩と歩き僕に近づいてくる花嫁を見ると今日が特別な一日であることを噛み締める事ができる教会でした。コンパクトな造りでも天井が高く、クラシカルな雰囲気があるので僕らのような二人だけの挙式にはぴったりでした。また、挙式時期はちょうど冬のイルミネーションが点灯されたタイミングで17時からの式では撮影にとても良い雰囲気で大満足でした。挙式のムービー記録にこだわった為、当初の予定よりは約8万円程値上がりしました。特にはなし。賑やかな表参道の駅から約5,6分、大通りを少し奥に入るだけでこんなに静かな雰囲気の立地に驚きでした。教会お隣の有名レストランも嬉しかったです。僕らは転勤や年齢の差やご両親の関係で、二人だけの挙式でした。このようなケースでも、打合せの調整や式費用の詳細な相談、ドレスの事や写真にビデオの事など担当プランナーがしっかりとエスコートしながら各専門スタッフと連携してもらい僕らの希望の挙式の声に耳を傾けて頂けました。新婦によると、ドレス担当やメイク担当のスタッフが特に印象に残っているようです。例えば、ドレスがインポートであった為に着るのをお手伝いしたいと当日来ていただいたり、メイク担当の方は式当日の写真撮影で新婦を美しく魅せる為に尽力頂けました。式場の決め手には自分達の直感を信じて良いと思います。ここで挙げたいという気持ちを大事にして、その気持ちを盛り上げて、また不安を取り除いてくれるスタッフ達かどうか接し方を見て判断しても良いかなと思います。詳細を見る (677文字)

費用明細806,760円(2名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが親身でチャペルと料理が本格的な式場
チャペルに入ると、ここが都心だということを忘れるくらい幻想的であたたかな雰囲気でした!見学の際にプランナーさんがお話しされてた挙式の話にも感動し、ここなら家族も喜んでくれそうだと感じました。フレンチとイタリアン、2つの会場のうちどちらかを選べるそうですが私たちはイタリアンのレストランにしました。どちらも決して広い会場ではないですが、ゲストとの距離感が近く気軽に話せそうなアットホームな雰囲気で披露宴が行えると感じました。サービススタッフさんは全員正社員で学生のアルバイトがいないそうなのでしっかりとしたサービス・料理にも期待できそうです。ある程度上質な雰囲気を保ちつつアットホームにしたい私たちにはぴったりの会場でした。教会から移動はありますがそれ以上に角地の一軒家レストランは他にない魅力だと思います。決して安くはなかったですが私たちの要望を一つ一つ聞いて見積もりに反映してくださったので安心しました。時期によって金額も変わるそうです。試食では実際に出される料理を一部試食させていただいたのですがかぼちゃスープが本当に美味しく感動しました。コクと甘みがあるのですが砂糖不使用で素材の甘みだと聞いて驚きました。イタリアンの試食ではパスタとパンをいただきました。パスタやパンは自家製で出来立てを出しているそうです。ゲストに小さい子供もいるのでパスタは喜ばれると思いました。大通りではなく路地に入ったところにあるので人通りも車も少ない点にも魅力を感じました。表参道駅からも2〜3分で着き、遠方の親族も安心だと思います。初めての見学だったので初めは不安もありましたが、一つ一つ丁寧に教えてくださり、親身に提案してくださいました。素晴らしい会場はもちろんですがこのプランナーさんなら任せられると感じ、その場でお願いしました。他の会場も見学する予定でしたが、他に不安な点もなく、空き日程も少なかったので、迷い症な私たちはお願いしてよかったと思います。教会なので設備面を気にしていましたがクロークや控え室もありゲスト用のヘアメイク部屋もあるので安心しました。また、階段が難しい祖母もスタッフの方がしっかりとサポートしていただけそうです。教会に昇降機が併設しているそうでそちらで案内していただけるとのことでした。アットホームにしたいけれどある程度クオリティや質にこだわりたい方は絶対におすすめです!チャペルと料理どちらにもこだわることができるので、これから挙式までがとても楽しみです!3連休だったこともあるのか、とても人で賑わっていましたが担当してくださったプランナーさん含めすれ違うスタッフの皆さんが笑顔でとても雰囲気の良い会場だと思いました。初めての見学がここで本当に良かったです!これからよろしくお願い致します。詳細を見る (1153文字)



- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
厳格のある教会とゲストが満足できる料理の提供が叶う式場です
厳格ながら温かみのある雰囲気でした。生花の優しい香りが教会全体を包み込んでいます。挙式をしっかりと厳やかに挙げたいけれど、派手なのが苦手だなという方に合っていると思います。近くのラ・ロシェルはシックな感じで装飾が綺麗めになっているため、きっちりと披露宴を行いたい方が好みそうです。会場はもう一つに比べて大きめなので、大人数にも良いと思います。少し歩くエトゥルスキは、一軒家を貸し切れるそうでオリジナルに拘りたい方にオススメです。雰囲気は、アットホームでナチュラルな感じですが少し大人数だと狭いかな?という印象です。値段はそれなりにすると思いますが、教会やレストランはやはり別格です。本物志向の方にとっては満足出来る内容だと思いますどちらも試食をしましたが、美味しかったです。イタリアンの方はオリーブオイルが今まで食べた中で1番美味しいものでした。フレンチも、素材が良くしっかりとした料理で食べ応えがありそうです。表参道駅のa4出口からはあまり歩きませんが、出口を間違えるととても歩くことになりそうです。改札から出口までも階段を沢山登る印象です。とても丁寧で、誠意のある接客をしてくださりました。話した内容をきちんと覚えてくれているのが嬉しいです。無駄な話や押し売りがなく、安心できました。控え室はゲストと親族分かれています。また、教会は足の悪い方用にリフトがあります。クロークもきちんと設置されていました。控え室はそんなに広くない印象です。見積もりは、オプションで必ず入るものを入れてくださいと頼めば入れてくれます。料理のクオリティと教会の雰囲気に拘るカップルには気にいるポイントが沢山あると思います。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
外国のような大人な式場
式場の雰囲気は外国の教会のような感じでした。イメージしていた上質な、大人っぽい挙式に仕上がりそうで一目で大変気に入りました!ザ・派手、キラキラ、という感じではなく結婚式のための場所という雰囲気なので、すごく神聖な感じがしました。年配の方受けもとても良いと思います。披露宴会場はすぐ奥と徒歩3分ほどのところと二種類あり、どちらも移動にも手間がかからないので良いと思います。実際に使わせていただく式場のすぐ奥の披露宴会場はイメージをしていたよりも少しだけ狭い印象を受けたので、80人くらいまでがベストな気がしました。思っていた以上に費用が高くなりましたが、それくらいの価値はある式場だと思ったため、ここに決めました。見積もりを出す上でもこれ以上はあがらないというていで、全て込みで出していただいたかと思いますので、良かったです。料理の鉄人のシェフがオーナーのレストランらしいです。私は知らなかったのですが、だいぶ有名な方らしくレストラン自体も有名とのことでした。料理はめちゃめちゃ美味しかったです。表参道駅から徒歩2分という、文句なしの素晴らしい立地でした。式場の周りの雰囲気も静かでおしゃれで、気に入りました。担当の方が男性だったのですが、私たちのために精一杯寄り添って色々考えていただき、嬉しかったです。また、そのほかの方々も初めて会ったのにも関わらず手紙を書いていただいたり、試食の際紙のプレートみたいなものに名前を入れていただけたり、小さいけれど様々なはからいをしていただけて終始感動してました。この方々に結婚式を任せたいと思えました。スタッフの対応と料理と雰囲気大人っぽい、クラシカルな式を挙げたい方にはオススメです。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな挙式とアットホームな披露宴を表参道で。
クラシカルな教会で、式場に併設している結婚式用の教会というイメージがなく、重厚なイメージがして好印象だった。バージンロードが長く、花嫁のトレーンがとても映えていた。披露宴会場は、レストランウエディングのイメージだったが、ホテルほど重くなりすぎない点が良いと感じた。新郎新婦との距離が近いため、友達同士のウェディングにぴったりだと感じた。さすが料理の達人のシェフのお店とあって、普通のレストランウエディングと比較しても群を抜いて美味しかった。ワインもよく料理とあった。表参道という立地で、若者にとっては憧れの街かつ雰囲気も抜群だった。アクセスはわかりやすいとは言えないが、入り口付近でスタッフが声がけをしてくださったりしており、迷わず良かった。スタッフのサービスは、一流ホテルとまではいかないが、気配りをしていただいた。カメラマンの方が、良い写真を撮ろうと頑張っていらっしゃる様子が伝わってきて好印象だった。・教会の雰囲気のよさ・挙式の中で、親同士がキャンドルサービスをするイベント・お食事のおいしさ、あっとホームさ詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
本物の教会で挙式できるのは魅力的です
白を基調とした教会が素晴らしかったです。百合の花の香りと、ろうそくの温かな光がとても綺麗で、いつまでも祈りを捧げていたいと思う教会でした。本物の教会にしかない神聖な雰囲気があって、ここで挙げられたら幸せだろうと思いました。見学時、ちょうど披露宴の飾りつけをやっていて、イタリアンの方はナチュラルな雰囲気が素敵でした。フレンチの方は、クラシカルな雰囲気になっていました。アイデア次第でいろいろな演出や飾りつけをしてもらえそうです。20周年記念の割引があったので、かなり好条件で式を挙げられると思いました。70名で、通常料金410万円のところ、370万円という見積もりでした。試食ではお肉の煮込み料理をいただきました。有名シェフのレストラン「ラ・ロシェル」ということで、かなり期待していたのですが、部位が悪かったのか、肉質が硬くて、あまり好みではありませんでした。。逆に、イタリアンレストランが美味しかったですが、こちらは挙式会場から少し歩かなければならない点がネックでした。表参道のエリアにあります。少々わかりづらいですが、周辺のおしゃれな街並みも含めて、素敵なロケーションだと思います。しっかりされた方だという印象を受けました。もともとドレスショップでの経験もおありになる方で、安心してお任せできると思いました。温もりある本物の教会で挙式できるという点が最大の魅力だと思います。落ち着いた教会です。神聖な雰囲気を大切にされたい方に向いていると思います。ゲストの待合室が一つしかなく、親族控室は別の場所にありました。足の悪い祖母や車いすの親族も招待する予定があったので、移動の面で少し大変な思いをさせてしまうのではないかと、懸念がありました。詳細を見る (725文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
独立型チャペルが素敵で有名シェフの料理が食べれる式場
独立型チャペルでとても綺麗なチャペルでした。階段もあり、綺麗な写真も残せそうでした。少し暗い感じの照明で落ち着いた雰囲気で挙式できそうです。生花と本物のキャンドルを使用している為雰囲気はとてもいいです。披露宴会場はどちらかというと、二次会会場の様な狭さです。広くて格式の高い感じの披露宴をしたい方には向かないかもしれません。どちらかというと、アットホームな雰囲気です。坂井シェフの料理を食べれる所は魅力的だと思います。表参道の駅からとても近い為、アクセスはいいと思います。案内時、飲み物をお願いできるのですが、烏龍茶をお願いしたのに、緑茶が出てきたり、プランナーさんがしつこかったりしたので、少し不安がありました。独立型チャペルが素敵だと思いました。アットホームな雰囲気でやりたい方、わいわいしたい方には向いてるかもしれません。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しかったです
自宅からとても近いので下見させて頂きました。こちらのチャペルは正統派と言った感じの雰囲気になっていて、大聖堂のような豪華さはないですが素朴な感じがとても素敵に感じられました。チャペル内は少し薄暗い感じがしましたが、圧迫感を感じる程の物ではありませんでした。披露宴はレストランを利用して行うことになります。レストランはフレンチとイタリアンの2つになっていて、フレンチの方は有名な料理人の坂井宏行さんがオーナーであるお店です。私が参加させて頂いた際はチャペル見学後にイタリアンのお店で食事をする形だったのですが、白をベースとしたナチュラルな雰囲気のお店で、自然光も入る明るく開放的な空間でした。ただ、広さに関しては最大で90名までということだったので大人数には向かないと思います。イタリアンを頂きましたがやはりとても美味しかったです。青山にあり、自宅から近かったのでとてもアクセスがしやすかったです。結婚式を行う場合は当日までに複数回足を運ぶ必要があると思いますので自宅から近いという立地はとてもよかったです。フレンチ、イタリアンのどちらのお店も90名までの対応とのことだったので大人数には向かないと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本格挙式ができる
チャペルの外側の壁のアイビーが素敵で、チャペル前での写真はナチュラルな雰囲気になると思います。神秘的な内装で、厳かな気分で挙式が出来ます。会場はフレンチとイタリアンの2つのレストランを選ぶことが出来ます。両方とも落ち着いている雰囲気で、特に余興など考えてない人にお勧めの会場かと思います。最寄りの駅からも近く便利だと思いました。閑静な場所で、人通りも少なく落ち着いている立地だと思います。丁寧な説明と案内のおかげで、具体的に結婚式のイメージを持つことができました。分からない点は資料を持ってきてくれたりと、とても親身になってくれました。教会のベンチや聖書台はアンティークで木の温もりも感じる素敵な雰囲気でした。ユニティキャンドルという演出も珍しくてお勧めです。本格思考の人にはお勧めのチャペルです。挙式の前には牧師さんとのカウンセリングもあるので、当日はリラックスして式に挑めるのではないかと思います。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
正統派結婚式
夕方から見学させていただいたのですが、昼間の会場と夜の会場で一変します。昼間は伝統的な挙式会場で夜はイルミネーションがきれいなロマンチックな会場へと変わります。チャペルがとても正統派で気に入りました。ただ、階段が多いので年齢層高めだと少し気になります。チャペルとは別敷地のレストラン2つの中から披露宴会場を選ぶことができるようです。カジュアルなテイストと洋風のかしこまった感じのレストランで、私たちは人数の関係上、洋風の方へ訪問しました。会場は横長で一部見えづらいかもしれませんが、ゴージャスで美味しい食事を堪能できます。土地柄少しお高めですが、青山でこのお料理でしたらお値段いっても問題ないと思います。とっても美味しかったです。お料理でこちらに決める方も多いと思います。駅からは不慣れなので少し迷いそうです。新人さんがついてくれましたが、一生懸命案内してくださいました。控室が少し狭い、高齢の親族を招待するには心配でしたが、チャペルへはエレベーターがあるとのことで安心しました。昼と夜のチャペルをぜひ見てほしいです。詳細を見る (459文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/06/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神聖な教会で結婚式
白とブラウンを基調としていて、木の椅子が温かみを感じるチャペルでした。ロウソクの光も神秘的できれいでした。ゲストとの距離も程よく近いので、アットホーム感もありました。披露宴会場として使用する会場は、2つあり、フランス料理のお店か、イタリア料理のお店です。好みに合わせて選ぶことが出来ます。表参道駅からとても近く、静かな場所にあります。本物の教会で挙式ができること。料理もレストランウエディング同様の、クオリティーの高いもので、ゲストをもてなすことができること。料理が本当においしいです。披露宴会場は、どちらも普段はレストラン営業しているお店ですので、そのままで、洗練された雰囲気でオシャレでした。特別飾付などにこだわる必要がないのもいいと思います。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会にある落ち着いたチャペルと有名シェフのレストラン
青山の大通りから路地へ数分進むと現れるチャペル、中に入ると外の喧騒が嘘のように落ち着きがあって厳かな雰囲気が漂っていました。木の温もりやキャンドルの暖かみがチャペル全体に行き渡っており、雰囲気は抜群に良かったです。チャペルに隣接するフレンチレストランと、チャペルから数分歩いた所にあるイタリアンレストランが主な披露宴会場です。フレンチレストランは某有名シェフがプロデュースしているので、話題性があると思います。私たちは少人数挙式でしたので、フレンチレストランの場合だと会場の一角を仕切って使用する形式になるのが、気になりました。イタリアンレストランは一応個室でしたが狭く感じ、披露宴会場に関しては希望に沿ったものではありませんでした。ただタクシーで数分の移動にはなりますが、少人数でも貸切できるレストランも提携先としてあるとの事でしたので、披露宴会場の選択肢は多いと思います。南青山にある式場なので、ゲストも足を運びやすい立地はとても良いと思います。ここの式場はとにかくチャペルが素晴らしかったです。こじんまりはしていますが、とても都会の中にあると思えない雰囲気が気に入りました。派手な式場でなくチャペルも小さめですが、造りはしっかりしており、披露宴会場も選べ立地も良いので、都会で大人な雰囲気の挙式を希望するカップル様には向いてると思います。詳細を見る (572文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理もとても美味しく、雰囲気もステキな式場と披露宴会場です!
チャペル全体が緑に包まれているような見た目です。入口や待合室にある椅子や机も木が使われており、本当に表参道かな?と思うほど落ち着いた雰囲気でした。チャペル内も温かみのあるライトが使われていて、すごく幻想的でした。新郎新婦と距離が近くて、アットホームな雰囲気だなと思いました。会場全体に窓からの光が入ってきていて優しい明るさでした。できたてのお料理本当に美味しかったです。パンも頻繁に持ってきてくださるのでお腹いっぱいになりました。幸せな空間に美味しいお料理、最高でした。表参道駅から歩いて5分以内では着くので、かなひ立地はいいと思います。また、すぐ近くにコンビニもあるので、何かあった時は便利だなと思いました。表参道なら美容室もたくさんあるので、ヘアセットや着付けなども近くでできたので良かったです。お子様が3名ほどいましたが、お子様用の椅子なども用意してありました。お子様用のお料理メニューもあるみたいです。化粧室の数も充実しており、綺麗でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
あたたかみに包まれたチャペル
挙式会場の外観は緑が教会を覆っているというお洒落な外装。内装の雰囲気はとても温かみのある空間で、扉を開いた瞬間にフラワーの香りが広がる感じがほかの式場見学では味わえなかった感覚だったので、感動しました。ご年配の方や妊婦の方、子供連れの方への大きな配慮の設備はありませんでしたが、私たちは気になりませんでした。フレンチレストランなのできれいめですが、緑の多いナチュラルな印象の会場にしたいと願望を伝えたら、私たちの要望通りに雰囲気作りをしてくださいました。レストラン会場での披露宴だったので広くはないです。60人くらいの人数でしたら問題なくテーブルのあいだを新郎新婦が歩けるくらいの広さでした。料理のコースを13000円のプランから16000円のものに変更しました。あとは、新郎の意向で会場のお花の量を増やしました。増やさなくても十分きれいな会場です。ペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、新婦のアクセサリー類、映像関係は持ち込みをしたぶん値下りしました。ゲストから美味しかったという声が聞けて嬉しかったです。当日はほとんど食べることができなかったので、記念日などに食べに行きたいです。妊婦の料理や急な調理方法の変更も快く受け入れてくださいました。駅から5分くらいで着く距離。目の前が住宅でしたが、そこまで気にならなかったです。スタッフの対応は皆さんとても丁寧で親切にしてくださいました。プランナーの方も、なるべく私たちのやりたいことを尊重しながら話を進めてくださりスムーズに打ち合わせができました。当日のゲストに関わってくださったスタッフの方も、ゲストから丁寧でよかったと言っていただけました。スタッフのサービスは式自体の進行とゲストにも関わることなので重視して決めていましたが安心して任せることができました。基本的にやりたいことなど伝えたら実現させてくださいました。(両親へのムービーサプライズ、新郎から新婦へのサプライズ、婚約したゲストへのサプライズデザート、高砂をソファに変更する、高砂の後ろにタペストリーを飾るなど)決め手は、挙式会場の雰囲気とスタッフのサービス力。詳細を見る (886文字)
費用明細3,500,892円(52名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の笑顔やサービス、会場の雰囲気全てが最高です!
式場内全体が温かみのある明るさで、式場内の椅子も木が使われていて全体的に落ち着いている雰囲気です。式中も新郎新婦だけにライトが当たり幻想的な雰囲気にしてくださったり演出も素晴らしいです。また家族と家族の繋がりを意味する様な儀式もあり素敵だなと思いました。新郎と新婦も当日ファーストミートなので、それぞれに個室の控え室が用意されています。外からの光が窓全体から入り、明るいレストランです。こちらも落ち着いた茶色やクリーム色の色味、レンガ調のタイルが多いので、ナチュラルな雰囲気になりやすいかと思います。私は窓全体にグリーンカーテンという造花の葉を飾ったので、さらにナチュラルな雰囲気の会場にできました。こちらも新郎新婦別々の控え室があり、トイレも数多く用意があります。式場やレストランの雰囲気にこだわったので、式場にプラスしたグリーンやお花、アフターブーケなどで少し上がりましたが、とても値上がりしたという感じではなかったです。値下がりは特にしなかったかなと思います。招待人数が減ったのでその分の料理代金分は下がりました。披露宴中は全く食べられなかったので、残念に思っていましたが、送賓が終わり控え室に戻ったら、私たちが食べるはずだったお料理やケーキを持ってきて下さりました。冷めてしまいましたが、それでもとても美味しかったです。表参道駅から歩いて5分以内では着くので、かなり立地はいいと思います。また、すぐ近くにコンビニもあるのでいざという時に助かりました。下見の際から、ひとつひとつご丁寧に説明してくださり即決でした。式場の椅子やライトのこだわり、披露宴会場の中まで詳しく説明してくださりました。担当のプランナーさんも、私たちの意見を凄く尊重してくださりました。私たちが遠方に住んでいることで「なるべく打ち合わせを少なくしたい」というわがままも、受け入れて下さり、スケジュールを組んでくださったおかげで助かりました。打ち合わせも毎回楽しかったです。他のスタッフの皆さんも、いつも笑顔で接して下さり温かい方たちばかりでした。なによりもスタッフさんが素晴らしいです。参列された方からも、ここであげたい、スタッフさんの笑顔やサービスがいい、などのお言葉を頂きました。また、料理も美味しく結婚式で初めて完食した、と言っておられた方もいらっしゃいました。衣装も可愛くて格好いいものばかりで、最初から最後まで楽しかったです。まずは下見に行って、スタッフの方から直接お話を聞いてみたら会場の素敵さやスタッフの方の素晴らしさがわかると思います。最初の見積もりの段階で料金に入れたいもの、やりたいことは伝えて、全て料金に含めてもらい、後からいらないなと思うものは削るというやり方がいいと思います。詳細を見る (1141文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すごい素敵ですが残念なところが目につきました
中庭でフラワーシャワーをしているときに建物の窓際に消臭剤のスプレーが置いてあるのが見えてしまい、気になりました。前日に着物を預けても着物ハンガーにかけられることもなくそのままケースにしまわれているようだったので、そこらへんの意志疎通が会場とできてなかったかもしれません。その日は二組の式があったため、終了後の着替えの部屋では、早くしてくださいというオーラがものすごく感じられました。雰囲気は素敵でした。ご飯も今までで一番美味しかったです。見た目も華やかで皆さん絶賛してました。場所は駅からとても近くて便利でした。遠方からの出席でしたが、近い&場所が分かりやすいのは良かったです。子どもは皆さんより先にご飯を提供していただきました。大変うれしかったです。フライドポテトの塩加減が子ども向けではなかったのが残念でした。大人でも塩辛かったです!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルは良かったけど披露宴会場が、、
チャペルはすごく素敵でした!大きい扉を開けると階段があり、その先にチャペルがあり、旦那はとても気に入ってました。あまり緑があるような感じは好きではないのですが、2人ともチャペルは良かったね。となりました!個人的には最初の扉のインパクトが大きすぎてチャペルのインパクトが薄かったように感じました。披露宴会場はすぐ近くのレストランに移動して入るか、徒歩五分くらいのレストランを貸切のようです。雰囲気は近場の方はどちらかというとかっこいい感じで、徒歩五分くらいの方は緑豊かでアットホームな感じです。どちらも、結婚式には狭いように感じますがこちらで挙式と披露宴を、する場合の考えとして結婚式は挙式(わかりにくくてすみません)そのあとに披露宴というより皆んなで食事会。という感じの雰囲気です。アットホームな感じでやりたい方にはオススメです。高かったです。ご祝儀3万で実費で120万〜私達にとっては、ピタリと来るところがあまりなかったのでより高く感じました。披露宴会場も狭く結婚式!って感じではないので尚更でした。。。驚きました。。南青山なので仕方ないのかなと思います。スタッフの方は安くしてもらえるよう頼んできます。とお話ししてくれたのですがそれでもやりたいことなどいれても高かったです。お料理は、レストランという事でこだわっているという事でとても美味しかったです!!!イタリアンの方で食べたのですが、個人的にフレンチよりイタリアンの方が好きだなと気づきました。南青山なので、、オシャレな感じでした(^^)明るい可愛らしい方でした。良くも悪くもなかったです。会話が続かないなぁと思いました。マニュアルを読んでる感じの流れでした!入ってたくさんのスタッフの方や飲み物持ってくる方皆さん違う人が来るので名乗っていただくまでどなたが担当かわからなかったです。お金持ちの人や、料理重視な方にはオススメです!イタリアンの会場の方はセレブみたいな方がお客さんできていたので、場違いだなと思ってしまいました!子連れの方にはオススメできないです。イタリアンのレストランの方は1f2f3fありますのでたくさん使いたい方オムツ替えスペースや授乳室はないです。2.3f行くときはエレベーターあります。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが独立型!とても素敵です!
チャペルが独立しているのがポイントです!雰囲気も明るく白を基調としたチャペルなのでとても華やかに感じました。退場の際、外に続く階段がとても長く、遠くからでも新郎新婦がゲストと重ならない構図で写真も撮ることが出来ました。自然光が入ってくるので会場の雰囲気は明るいです。ガーデン系の会場でしたのでガーデン系が好みの方はとても良いかもしれません。新郎新婦とゲストとの距離も近いため良かったです。料理も美味しく種類もたくさんありました。アレルギー対応メニューで案内してもらえたのもとても良かったです。表参道駅の近くのため、車ではなく電車の利用がおすすめかもしれません。待ち合わせ前にも表参道を観光できるので立地はすごく良いです。チャペルが独立型なのが良いです!詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
背伸びしない、だけど、とてもステキな式でした!
チャペルの入り口のテーブルには持ち込んだウエルカムボードやグッズ、ドールを飾ってもらい、ゲストの方に待ち時間に見てもらいました。礼拝堂は百合やバラの香りがし、キャンドルの灯りが優しく包んでいるようでした。バージンロードも幅が広く、プリンセスラインのふんわりドレスでもゆったり歩くことができました。フランス料理店らしいお洒落なオーナメントで、持ち込んだウエルカムグッズもセンス良く飾って頂けました。高砂での写真も、上の照明が丁度良いのか、綺麗に撮れていたと思います。テーブル装花もイメージカラー通りで満足です。ドレスは希望のものがプラン外でしたので、カラードレス共に値上がりしました。ウエディングケーキもオーダーしたので追加料金がかかりました。持ち込み料での値上がりはありません。招待状、席次表などの印刷物は持込料がかからないので、自分たちで作って持ち込みました。会場でムービーを依頼せず、自分たちで準備しました。成約特典をつけていただけました。当日はまったく食べれませんでしたが、事前に試食した通り、お料理は見た目も味もゲストから大好評でした。素材の良さをかんじました。表参道駅出口から徒歩5分かからないくらいで行けます。複数路線がとまる駅なので便利です。出口を間違わないように気をつけてください。当日は緊張もあり、体調が悪くなったり焦って行程を忘れたりでしたが、スタッフさんが細かい所まで気遣ってくれて、安心して過ごすことができました。小さな意見でも、親身になって考えてくれるプランナーさんがいる会場でした。独立型教会は大きくはないですが、「天使の見守る教会」とあって荘厳ながら優しい雰囲気の本当に素敵なチャペルです。自分好みのチャペルだったことや、人数と披露宴会場の広さのバランスが良かったのが決め手です。また、美味しい料理は外せない!と考えているカップルにもオススメだと思います。詳細を見る (793文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さまのプロフェッショナル対応に感動です!
温かみのある色合いのチャペル。いつも生花のカサブランカと白いバラが飾ってあり、チャペル全体に良い香りが漂っています。全てが好みで一目惚れでした。ゲストの座る椅子は木製のヴィンテージで、外国から輸入されたものなのだそうです。アットホームな式を挙げたい方にはとってもおすすめです!披露宴会場のレストランはふたつあり、どちらもお洒落でそれぞれの良さがあります。私達は教会から少し離れたリヴァデリ・エトゥルスキの二階で披露宴を行いました。木の温かみあるお部屋で、飾りのお花がとても映えます。そこまで広くはありませんがそのぶんゲストと距離が近くアットホームな雰囲気になりました。ナチュラル系のドレスやテイストが合う会場です。バルコニーで写真を撮れるのもおすすめポイント!ほぼ予算どおりで式を挙げることができました。見積もりから値上がりしたのは、ウェディングケーキです。理想通りの素敵なケーキに仕上げて下さったので負担とも思っておりません。大満足でした。全体的に料金設定は安くはないと思いますが、それだけの高いクオリティで返してくれます!!ある程度の持ち込みには料金がかからないので、ペーパーアイテムやプチギフトは自分の決めた予算の範囲内で準備することができました。値下がりではありませんが、ドレスをプラン内料金で選べたことは大変ありがたかったです。100着ほどのドレスの中から自由に選べます。中にはプラン料金をはみ出るものもあるようですが、それ以外でも素敵なドレスは沢山あります!リヴァデリ・エトゥルスキはイタリアンのお料理です。ゲストからも、結婚式でこんなに美味しいお料理は初めてだと大好評でした。ワインも、プロがじっくりセレクトされたものなのでどれも美味しいです。当日誕生日のゲストがいたのですが、お祝いメッセージつきのケーキプレートを作ってくれたりと細やかな対応をしてくれます。新郎新婦は当日忙しくて食べる暇もない場合があるかと思いますが、披露宴が終わったあとに食べさせてくれる心遣いもありがたいです。表参道駅から徒歩3分ほどで到着します。最寄りの出口は少しきつめの階段がありお年寄りには配慮が必要ですが、別の出口で工夫をすれば大丈夫です!住宅街にひっそりとある、素敵な教会です。スタッフの皆様がプロフェッショナルです!プランナー・司会者・カメラマン・お花屋さん・ドレスルーム・ヘアメイク・音響・レストラン…それぞれのスタッフさんが連携を取り合ってサポートしてくれます。指示も的確なので、きちんと宿題をこなせば段取りよく打合せが進んでいきます。希望を明確に伝えれば、理想通りの形に仕上げてくれます。特に、花束・会場の装花・ヘアメイク・ケーキは感動的なくらい希望通りでびっくりしました。チャペルの雰囲気と、挙式をする意味を大切にしてくれる姿勢が本当に素敵です。挙式前に神父さんとお話する機会があり、結婚すること・挙式の動作ひとつひとつの意味と大切さを説明をしてくれますので、ただ式を挙げて終わり!ではなく、ひとつの家庭を築くという自覚を味わいながら結婚式を終えられたと思います。式場の決め手はスタッフの方々の雰囲気でした。挙式日当日まで、二人三脚で準備していくので、信頼できるスタッフさん達に巡り合えたことが本当にラッキーでした。毎回の打合せが楽しみになる、素敵な式場です!詳細を見る (1384文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
憧れの本格チャペルが叶うウェディング
挙式会場は色々他の式場を検討した中でも、最高級に素敵でした。クラシカルな雰囲気・神聖な感じでとても気に入りました。独立型チャペルだから仕方がないですが、少し外を歩かないとチャペルから披露宴会場へ行けません。高齢の親族や車いすの方がいると不便です。少人数だと料理がフレンチではなくイタリアンになってしまいます。結婚式の料理はイタリアンがどんなに美味しかったとしても、フレンチには敵わないと思います。カジュアルな印象になりそうです。年配の親族にはイタリアンは合わないかもしれませんし、安く済ませたと思われてしまうかもしれません。ロケーションは悪くはないのですが、写真で見るよりは、こじんまりとしています。挙式会場の雰囲気を重視していたので、こちらの会場のチャペルは憧れでした。チャペルの雰囲気を重視するカップルには向いています。しかし、設備や料理など、トータルで考えた方がいいと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休【7年連続1位受賞】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD



